• 締切済み

郵貯関連のIPO

郵貯関連のIPOについて質問です。 かなり沢山の株が出回ると聞いています。 という事はIPOを買って初値が確定した後誰か欲しい人が居るんですか? 逆にだぶついて売りたい人が多数いて値が下がると思うのですがどうでしょうか? それとも沢山の株が出回っても欲しい人で埋め尽くされて完売してまだまだ株が足りない状況なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

普通は下がるんじゃないですか。 IPO銘柄で上場時の株価を維持できてる銘柄なんてほとんどないでしょう。 騰がる要素があるとすれば、日経平均がこの先2万円を大きく超えて騰がり続けるか、企業の業績が市場の想定範囲を大きく超えて利益がものすごく上がっていくとかですね。 通常の動きは上場直後から売りが増えて大きく下げていくか、数日間だまし騰げで大きく騰がったあと初値以下に急落するパターンが多いでしょう。 ある意味企業への献金みたいな結果になってしまうことも少なくないですね。個人のたんす預金を引き出させるには絶大な効果がありそうですが、短期で上手く立ち回れないと大損する可能性のほうが高いのがIPOの怖いところです。初値で取得価格に利益が乗っていればすぐに売ってしまおうと考える人が多いからです。短期の利ざや取りに利用されますよね。

dekapai
質問者

お礼

通常の動きというのがあるのですね。 大変勉強になりました。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

郵貯関連のIPOについて質問です。 かなり沢山の株が出回ると聞いています。 という事はIPOを買って初値が確定した後誰か欲しい人が居るんですか? ★回答 個人 国策投資家は すぐ売るだろ 短期思考 何回も放出するので最初は下げられん 取り扱い金融機関も もうけに夢中である 政府がやってる 国策投資 ★回答  長期ではほかにいい銘柄あるだろ 秋祭りに参加しても 終わればみな帰る 花火とおんなじ 長期ではほかにいい銘柄あるだろ くらべて判断だろう すぐ買わない 落ちた時買う ★おそらく 個人も 短期思考だから そんなにみな 儲からない ポートフォリオの一部でしかない みんなが知ってることは 変動もすくないからだ おりこみ済み... 経済的分析は以下だろう ブラックでしょ→日本郵政・ゆうちょ・かんぽ上場 今世紀最大の「大相場」がやってくる 国が株を持ち続ける限り、ゆうちょ銀行に未来は無い 上場しても、民間とゆうちょ銀行の鬩ぎ合いが延々と続くだけで、利用者にメリットのある商品やサービスは提供できないでしょう。 日本郵政が当面50%程度持ち続け、日本郵政の株式は国が持ち続ける二重構造になっている 国債の運用だけではジリ貧になる――。そうなると業績不振

dekapai
質問者

お礼

とても判りやすかったです。 ありがとうございました。

  • find-out
  • ベストアンサー率73% (82/112)
回答No.2

日本郵政と傘下のゆうちょ銀行・かんぽ生命3社の、親子同時上場になりましたね。 NTT上場のように、かなり人気が有ります。おそらくNTTのように、何倍にもなり儲かると思っている人が多いのだと思います。 しかしNTTと状況は違います。何倍にもなりません。政府が持っている日本郵政株の67%が市場に出るわけですが、でも通常のIPOのようにファンドやベンチャーキャピタルなどの大株主がいません。 つまり売り圧力が少ないのです。TOPIXには採用されますし、日経平均にも採用されるでしょう。そうなるとTOPIXや日経平均に連動するインデックスファンドやETF・年金機構などの機関投資家が買ってくると予想出来ます。 またゆうちょ銀行やかんぽ生命は業績が良いので、値上がり確実でしょう。そうなると親会社である日本郵政の株価は上昇します。 私はしばらくは買いが続くのではと見ています。でも大きな値上がりは見込めないでしょう。

dekapai
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.1

株購入者全てが保有し続けることを望んでるわけでは無く、売り買いを繰り返して利益を得ようとする人も大勢いるので、上場後も買いたいと思う人はいるでしょうね。 ただ、上場後値上がりするか値下がりするかは需給量の問題だけでは無く、経営状態・経済状況や株主になることに魅力があるかと言った複数の要因で決まるので、実際に市場で売買が始まらないとどうなるかは判りません。

dekapai
質問者

お礼

成るほど、とても判りやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • IPOに関して

    株取引初心者ですが、よろしくお願いします。 IPOで、初日に初値がつかなければ公募で当選した株は売却できないのはわかりますが、初日に値がつかなかった場合翌日は即金規制になり 売りから始まるケースが多く、初日の気配より下がった価格で初値が形成されると聞いたのですが、そうなると初日値付かずというのは喜べないことなんでしょうか? また、即金規制がかかった場合はあきらめて初日より低い金額で売却するのが得策なのでしょうか? 即金規制がかかった場合、売却せずに持ち続けるメリット等があるとしたらご教授の程、よろしくお願いします。

  • IPO株の売りタイミング

    IPOに初めて申し込んでみたら当選しました。 ゆうちょ銀行で100株だけですが・・。(大型上場なので 当選者数も多いのでしょうか。) I初めてですので、よくわかっていないのですが、どのようなタイミングで売るべきなのでしょうか? 通常は、成行き初値売り注文を公開日の朝1番でだすのでしょうか? 詳しい方、どうか教えてください。

  • IPO取引

    初歩的な質問で恐縮ですが、IPOの抽選での当選株を上場日初値で売るにはどのようにしたらいいのでしょうか?当方、初心者につきその点を考慮いただいて教えていただければありがたいです。 ちなみに、板情報は見ています。

  • 初めてIPOに当選しました

    お世話になります。 証券会社に勤める友人から勧められて申し込んだシステムディと言う会社のIPOが当たりました。 IPOに関してはほとんど初心者なので色々なサイトを巡ってみたんですが、当選するのって結構すごいことだったんですね(無知で申し訳ありません) そこで質問ですが、IPOをメインでされている経験者の方々はほとんど初値で売ることが多いのでしょうか? 予想サイトなどを見るとシステムディは1.5~2倍というのが多かったのですが・・・。 もちろん、株は自己責任ということは重々わかっている上で、初心者の私にアドバイスいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • IPOで当った株価より初値が下がっております、売り、ホールド?

    株の初心者です。先日たまたまIPOで応募していたアコディア・ゴルフに当選し購入したのですが、初値が下がってしまい現在価格も公募か価格より安い状況です。せっかくはじめて当ったのに少しがっかりしております。こういう場合の対処法を教えてください。

  • IPOの抽選(?)に当選(?)したようですが・・どうしたら・・

    こんにちは。最近株取引を始めたのですが、IPOは宝くじに当たるようなものだと聞いて軽い気持ちで応募(?)したところ、見事当選(?)したようです(優先申し込み・申し込みor辞退 と表示されてます)。 (株)アイケイコーポレーションなのですが購入をどうしたものかと考えてます。 アイケイの業績も見たのですが(自分なりに)最近のIPOは初値が公開価格を殆ど上回ってるようなので、迷わず購入したほうがよいのでしょうか? 取り急ぎ質問を投稿することをお許しください(過去の質問は週末探します)。 IPOについてはこの週末まで勉強・悩む予定です。

  • IPO(新規公開株)について質問です。

    皆さん3つの質問があります。 よろしくお願いします。 ◆新規公開株は公開初日から空売りというのはできるのでしょうか?初値がつくまで空売りは無理なんでしょうか? ◆値幅制限というのは初値がつくまで制限はなくて、初値がついた時点で値幅制限が発生するんでしょうか? ◆JASDAQ銘柄が新規公開した場合は他の東証IPOとは何か規定の違いやその他何か特殊な違いはあるのでしょうか? 凄く気になって調べてもわからなくて皆さんの知恵を貸してもらいたくて質問させてもらいました。 どうかよろしくお願いします。

  • IPOの即金規制について

    IPOで上々初日に値つかずの場合、2日目は即金規制がかけられますが、この規制がかかるとどういう状態でないと買えないのかがよくわかりません。次の例で教えていただけますか? 上場日H17.10.6(金) 前日 値つかず 買い気配 50万円で 翌日、即金規制がかかってる中で1株買いたい場合ネット証券の口座(イートレード)がどういう状態であれば買えるのでしょうか? その後の初値は55万だったとします。 単に買付可能額があっても買えないんですよね。どういう状態のお金がいかほどあればいいのか具体的に教えていただけますか?元々口座にあるお金だけでは不十分な場合か算できるのは 3営業日前、この例では11日の火曜日に売却した代金が対象になるのでしょうか?

  • IPOについて2つの疑問です。

    お世話になります。IPOについて2つ質問します。 1)IPOの株を事前に申し込んで抽選で手に入れるブックビルディングという制度がありますが、上場初日の始値が公募価格を下回ってその後も下落一直線、という危険性もあると思うのですが、その危険性を省みず、なぜみんな申し込むのでしょうか? BBで事前に株を入手した人には、なにか特典があるのでしょうか? 2)過去のIPOの上場日から数日の値動きを調べてみると、急上昇の銘柄と急降下の銘柄とがあります。IPOホヤホヤ株の値動きには、なにか法則性というか、予測する際の目の付けどころ、指標みたいなものがあるのでしょうか? 時価総額がこれぐらいで発行株数がこれぐらいなら上場後数日はこうなるだろう……とか。

  • IPO株をブックビル方式で買うには

    新規公開株に興味が出てきました。最近のはだいたいブックビル方式で値段が決まるみたいですが、この場合の申込みの仕方について質問です。 株価の範囲は○○円~○○円という具合になっているようですが、この値段というのは、「その範囲で指し値ができる範囲」と考えて良いのでしょうか? その場合、最近のIPO株はほとんど初値が高いようですが、ということは、この範囲の最高値を指定して申し込まないと買えないということでしょうか?それともこれは単に値決めのための参考値として利用されるだけでしょうか? また、この最高値を超えて申し込むと無効になってしまうものでしょうか?