人に怒られたり言われないと行動できない

このQ&Aのポイント
  • 人に怒られたり言われないと行動できないことが辛いです。
  • ストレスによる痛み・疲れ・怒りを減らすために、やりたいことのためより周囲に合わせています。
  • 怒りや痛みを感じる原因と対策を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

人に怒られたり言われないと行動できない

今まで辛くても周りにあわせてきたせいか、やりたいことのためより周りに合わせ、ストレスによる痛み・疲れ・怒りを減らすのが癖になりました。 どれほど酷いかというと、心療内科に通い過去の恐怖を振り返り、ネットの記事を参照し前向きに仕事をするよう心がけ、気配りの必要性を感じていながら、感情を表に出す必要性に数ヶ月前に気づいたり、何も考えずに悲しい曲を聴いただけで悲しみや怒りが数日治まらなかったり、絵を描いただけで激しい頭痛と怒りを感じ、数日後に上記や”自分を表現することが怒りにつながってること”に気づいて頭痛が治まって脱力するほどです。 これでは学校の課題や就活を自主的に行えません。どうすれば普通の人みたいにやりたいことのために頑張れるか、なぜ曲や絵だけで怒りが治まらないか、原因と対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お望みの回答になりませんが、 不本意入学なのであれば転学するなど、 好きなこと、楽しいことを行うように しませんか。 頑張るは私の感覚では自傷行為です。なので、 これからは何事も頑張らず強制せず、楽しみながら 可能なことをつづけて参りませんか。 就活なども無理ならしないのが賢明です。 無理しても、近未来に、破綻や崩壊を 招来させてしまうだけですので。 自身で描いたライフデザインを見直してみることから 始めてみるのが質問者さま自身をピーハツ(=ハッピー)な 状況にするベースになると思います。 エスプリに余裕があるのであれば、 世界の多くの人たちのように自身にとって 苦手だったり不本意な世界であっても、キッチリ 実力を出せるようになるスキルも磨いてみることを 考慮してみませんか。 All the Best.

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

みんながみんな「やりたいこと」なんてなくて「比較的やらなくちゃいけないこと」から手をつけているという面もあるのではないかと思いました。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#213191
noname#213191
回答No.2

過去に何かあったんですかね。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。わからないので困っているのです。

関連するQ&A

  • 催眠療法はどれ程の効果があるか?

    習慣を改めようと考えを改めると体調が悪くなります。就活や課題を自主的に行うよう、追い詰めすぎない、社会人になること、実力をつけることは苦しいことばかりじゃない、従うことばかりじゃなく自由に行動してもいい、などと考え、体調不良の原因が習慣の変化に対する無意識に感じてるストレスにあると思ってきましたがなかなか良くなりません。理由の無い怒り、心臓・首・目・頭・腹・顔の鈍い痛み、脱力がします。 催眠療法を試した際、一箇所目では眠くなり一時的に楽しい気分になっただけに終わり、二箇所目では対人関係でのトラウマを調べてもらいましたが変化はなかったです。 インナーチャイルドの本も呼んで実践しましたがうまくいきません。催眠療法で足を引っ張っている思考のクセを見抜くことは出来ないのでしょうか?

  • 性格を変えると無理が生じる理由

    私は前に進むため性格を変えてきました。理由は自分がリスクを避けることでしか行動できず、課題の提出や対策などの行動を後回しにし、常に疲れ、怠惰なため実力がつかないからです。 認知行動療法で、なぜ後ろ向きなのか、どうすれば活動的になれるか考えてきました。経験や失敗は成長の証でありゲームのように楽しめるのでもっと行動すべき、今まで辛いことがあっても我慢してきたから失敗も怖くないはず、だから挑戦し続けよう、といった具合です。 そうする度にストレスがたまり、毎日1日中体が痛みます。下痢、頭痛、脱力、肩と首のこりが生じ、自律神経が乱れているかのような感じです。 以前ここに、また心療内科でこの事を話した際、性格を変えると無理が生じるといわれたのですが就活を成功させるには、気分を楽にし、社会でうまくやっていくには自分の欠点、ストレスの元を治す必要があるので性格の変化をやめられません。 何故無理が生じ、どうすればストレスなく性格を変えられるでしょうか?

  • 強くなりたい!!

    メンタルが元々よわくて、環境の変化や、人間関係の悩みなど抱え込みすぎてしまう性格です。 過去にパニック障害の経験ありです。 最近結婚して実家をでてから、仕事と家事の両立の疲れや、会社の人間関係 で悩み、体調を崩し、体調が悪いのでそれをさらに、気にしてしまい 悪循環です. 心療内科も、中々合った先生もおらず、頭を抱えてます↓いままで、3つくらい行きました。ただ事務的に薬を渡され、話しもそんなに聞かずてな感じで。 周りから、励まされても不安は1人になると増し、病気恐怖症みたいな感じで些細なからだの変化にも、反応し 死ぬのではと、かんがえてしまいます。 もっと、強くなりたいです。 生きていくことの不安と、死に対しての恐怖、人の目、、、 ちょっとしたことにも、落ち込み 時には動悸、息切れ、頭痛、鼻が痛くなったり、首や肩の凝り、目の疲れ、 等々おこります。内科行っても、病名も言われず、心療内科にいっても、ただの軽いうつと言われ。 体が、思うようにいかない自分を責めるばかりです。 新生活がんばってやってこうとしてる 時にホントに辛い… どうしたら、強くなれますか?

  • うつ病は甘えですか?

    心療内科で軽度の躁鬱病と診断された者です。 躁鬱病になってしまった経緯は、 ・レベルの高い大学に入学し、周りのレベルについていこうと無理して3年間課題を行っていた ・今在学している科の内容が自分の不得意(友人や教授からも下手だと言われています) ・何事にも無駄に悩み過ぎ ・人と比べてしまう、意見を鵜呑みにしてしまう(自信がない) ことが関係しているのかと感じています。 親からは「頑張りが足りない」「社会人になったらタフじゃないとやっていけない、私みたいに繊細な心の持ち主は社会でやっていけない」「社会で頑張れなかった人間が病院(精神科や心療内科)にかかって病名をもらうんだ」と言われました。 心療内科にかかったことも甘えなのか、病名も嘘で自分は元気なのではと疑心暗鬼です。 療養のため大学を休学する予定ですが、その診断書をもらうのもいけないのでは?と感じています(医者は私の自主性に任せています) 2週間前までは、課題で1ヵ月食べず、寝ず、風呂に入らずでしたが、課題がなくなって休んだらご飯も食べるし、薬で眠れてます。親から学校の事や将来の事を話せれたりしたときに異常になる位です。私は大学から逃げてるあまちゃんですよね。 当日課題のプレゼンテーションせず泣きながら逃げて、友人から後ろ指さされても仕方ないし、戻る場所もないと感じています。

  • パニック発作(過呼吸?)は診断・治療した方がよいでしょうか?

    パニック発作(過呼吸?)は診断・治療した方がよいでしょうか? 今年の春に呼吸異常と動悸、四肢脱力で救急搬送されパニック発作と診断されました。 そのときは、疲れから来た一時的なもので通院は必要ないと言われ、その後病院にはかかっていません。 ですが最近、二週間前と五日前にも同様の症状が出ました。 (前と同じだと思ったので、救急は頼みませんでした) また、夏から歯医者に通っているのですが、診察台で横になると必ず息が苦しくなり、顎が震えるという症状が出るようになりました。 歯医者に恐怖はないので、意志とは全く関係なく起こっています。 他に気になる症状は、ここ数年すごく疲れやすくなったことです。 このような状態なのですか、病院(心療内科)にかかった方がよいでしょうか? というか、病院へ行けばこれらの症状は軽減されるでしょうか? 死を恐怖に思っていませんが、苦しいのが辛いのと、仕事中や歯の治療中に、もし迷惑を掛けてしまったらという心配があります。 救急では血液検査と点滴はしましたが、レントゲンは撮っていません。 とにかく混んでいたので用件のみという感じでした。 アドバイスがありましたら、お願いします。

  • 厳しい言葉をお願いします。

    傲慢で自分本意な性格のせいで就活がうまくいかず、ネガティブに、相談せずに過ごす時間が長過ぎて周囲から過剰に気を使われ浮いてしまい、学校の人間関係がひどくなり、その原因は親の育て方にあると心療内科で訴え、散々周りに迷惑をかけました。家族は擁護して(あなたは悪くない)(暇だから人の顔色を伺ってしまうんだ)と助言をくれたが、ネガティブな悩みを口にしすぎて家族に呆れられ疲れさせ、距離ができ、はじめて取り返しのつかないことをしたことに気付きました。人として超えてはいけないラインを超え、周りからエネルギーを吸いとりすぎました。人間性がまずすぎて、もはや誰も私を責めません。ここまではっきりと人に嫌われたのは初めてです。欲しい欲しいばかりで情けないですが、厳しい言葉をください。

  • これ以上大学生活を続けられるのか

     21歳理系女子大生です。一浪して今3回生ですが、入学したころから非常に疲れやすく、疲れも溜まりやすくなりました。集中や緊張しているときは疲れを自覚しませんが、リラックスするとだめです。あまりの疲れと脱力で週の半分は授業を休んでしまい課題もできていません。  去年の今頃、私が甘えているだけだと思い人並みに正課もバイトも頑張ったところめまいと耳の詰まりが頻繁に起こり、メニエール病と診断されました。よって、甘えではないかなと感じています(メニエールはごく初期だったのかしばらくすると治りましたが、今でも少し無理をするとめまいや詰まり?が出ます)。  また、心療内科にて健常者とアスペルガーの境界と診断されています。物心ついたころから対人関係がうまくいっていませんが、それ以外は普通かなと思っています。  今年に入ってから心療内科で慢性疲労症候群の疑い有と診断され、薬を本格的に飲むことになりました。まだ効き目は実感できておらず、大学生活の質は向上していません。  私学ですがどうしても入りたかった大学なので、できれば辞めたくありません。しかし、学費が高いため母子家庭にある私はずるずる留年するのもどうかと思っています。他人の気持ちがわかりづらいため文系への再入学も不安です。疲労への不安から中退、就業も難しいと捉えています。慢性疲労症候群の治療として補中益気湯とアモキサン20mg/dayでまともな大学生活を送れるようになるでしょうか?長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • これは何かの精神病でしょうか?

    心療内科へ行こうと思っていますが、私は本当に神経や精神の病なのか、事前に確認したくご相談させていただきます。 また、もし病院へ行かなくても克服、治癒できる方法があれば教えていただけるとありがたいです。 <症状と状況> ※下記の症状は、ラストで主人公が亡くなる悲しい映画を観た直後から、自分も死ぬのではないかという恐怖感とともに、頻繁に起こるようになりました。 ・現在別の病気の手術後、自宅療養中(休職中) ・一週間前ぐらいから立ちくらみとめまい、頭痛が起こり始めた(現在は頭痛はない) ・薬も飲んでおらず運動もしていないのに、眠気がすごい ・狭いところや閉鎖的なところで言い表しようのない不安と恐怖感に襲われる(元々、暗所、閉所、体が不自由になることへの恐怖症があるが、それ以上の感覚) ・常に軽く息苦しさがあり、狭いところではひどく呼吸がしにくくなる ・常に現実感がない(非現実的な世界に生きているような感覚) ・自分が自分でないような気分になるときがある ・大きい物音に異常におびえ、同時に怒りがこみ上げてくる 心療内科には行ったことがありませんが、過去に過食症やリストカットを経験し克服しています。 友達も彼氏も家族もいて仕事もあって幸せな環境にいるのに、やはり精神の病気になりやすいのかと考えると、とても落ち込みます。。 息苦しい時が一番辛いです。 仕事復帰するのに、このままひどくなったらどうしようかと心配です。

  • 体調不良に困ってます

    最近具合が悪化して来たので質問させていただきます。 私は大学生で就活も内々定をもらいあとは、卒業研究を終わらすだけです。 バイトもしていないために、休みの日もたくさんあります。 しかし、毎朝不安と吐き気や頭痛や脱力感等に襲われます。 やらなきゃいけないことも手に着かずずっと横になっています。 外に出てもすぐに足が疲れてしまうし、家に帰ったら横になってしまいます。 焦りと不安で消えたくもなります。 ただ周りに相談できる人もいないので我慢してます。 親にも体調不良を相談できないです。 それに親にバレたら…という恐怖心で病院にいくこともできません。 軽い症状は幼稚園位の時からあったのですが。 親に話しても仮病だと思われ休ませてもらえず… しかし、日常生活にも、支障がでて困ってます。 横になってるのが精一杯の毎日になってきました。 気持ちも不安定なので… 自分をもっと強くしたいです。 皆さんはどう毎日を乗り越えてるのでしょうか… 教えてください

  • 精神科に受診するときはどのような状態の時ですか?

    高校一年生です。 常に、原因がわからないひどい疲れが溜まっていたり、よくわからないけど、ちょっとしたことでイライラして、妹に強く当たってしまいます。 よく、手も出したりしてしまいます。親からも、いろいろ言われ、私なんか死んじゃった方が誰にも迷惑かからないし、周りがみんな楽になるんじゃないかともよく思ってしまいます。 そのため、毎晩泣いてしまったり、親の思うような子になれなくて泣いてしまったり、妹に強く当たってしまって、どうしていつも、こんなにイライラして強く当たってしまうのかと自分にイライラして泣いてしまったりします。 頭痛もずっと続いていて、もともと頭痛持ちなのですが、ここまで続くのは初めてです。 夜も眠たくはなるのですが、布団にはいっても眠りにつくことができず、11時くらいに布団に入っても、眠りに付くのはいつも2時~3時頃になってしまいます。 朝も、起きたら疲れがたまっているようで体がだるいです。思いです。 他にも、バイトがきまっても、無理に笑顔を作って人とはなしたり、無理な力が常にはいってしまい、精神的に苦痛になりすぐに辞めてしまったりします。 学校もなかなか仲いい子ができず、休み時間やお昼休み、移動教室などいつも一人で、苦痛になりここ2か月ほど学校に行けていません。 家にいても、常に緊張感があり、とてもつらいです。妹にあたってしまうのもありますが、親にいろいろいわれたり、祖母にいろいろ言われたりと、我慢していても、とてもつらいです。 母が、仕事から帰ってくるのが遅いため毎日の夕飯は私が作っています。 妹たちの宿題をみたり、世話をするのも私が多いです。 母子家庭ということもあり、あまり心配をかけなくないので親にも相談はできません。 ・このような状態での受診はする必要はありますか? ・もし、受診する必要があれば、精神科と心療内科ではどちらに受診するのが正しいですか? ・母子家庭なので、医療費は負担されるのですが、精神科や心療内科でも負担はされますか? ・家にいてもつらいことばかりなので、入院を希望したいのですかできますか? 詳しく教えてください。