• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音楽用と画像用を一緒に出来るか?)

音楽用と画像用を一緒に出来るか?

このQ&Aのポイント
  • i7 6700K + ASUS Z170-Aの処理能力に問題がなければ、ついでに部屋のオーディオも担当させようと思っています。
  • ケース、電源など、作るときに必要な物で、ノイズと関係する物が有れば教えていただきたいと思います。
  • 現状は、Mac miniからUSBケーブルで1.5mほど先のUB-501につなぎ、その先はRCAケーブルでプリアンプにつないでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17452)
回答No.2

USBノイズフィルターを使ってみてはどうでしょうか? Stereo2015年1月号の付録はUSBノイズフィルター!! http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k225.html これならノイズがUSB DACへ行くのを軽減できます。 ちなみに、私はUSB DDC+DACでPCのノイズが入らないようにしています。

kyushuwalker
質問者

お礼

ありがとうございました。

kyushuwalker
質問者

補足

ありがとうございます。この怪しげなノイズフィルター、遊びがいがあるかも知れません。ステレオ誌のオマケはよく買うのですが、コレは買いませんでした。もし手に入るなら、中華アンプで遊んでみたいと思います。 ところで、DDCは光デジタル信号に変える目的ですか? 以前ちょっと考えはしたのですが、光端子が付いてるならいらないだろうと思いましたが・・・。それにUSBケーブルと光ケーブルであんまり音の差を感じなかったので。 いずれにせよ、ノイズ対策は後付で良さそうですね。アレコレ考えるのは作ったあとにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

現在のPCはサウンド機能はかなり充実してます。クラッシックなどで極端にS/N比を要求しない限りPCでも使えます。S/N比を要求される場合はUSBなどの外付けのDACもあるらしいです。電源やケースがS/N比に影響するのはDAC以後の話です。普通のマザボはサウンド部分のシールドまではしてないので、多少は影響するかもしれないですが。どうしてもノイズが気になるようなら外付けのDACという事かと。

kyushuwalker
質問者

お礼

ありがとうございました。

kyushuwalker
質問者

補足

ありがとうございます。UB501がおっしゃるような外付けDACです。 サウンドカードとか、ゲーム用マザーボードについているDACでも事足りると言うことなら、ケースや電源は気にしなくていいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モニターケーブルと、電源ケーブルを一緒に束ねても大丈夫でしょうか?

    モニターケーブルと、電源ケーブルを一緒に束ねても大丈夫でしょうか? PCのDVIモニターケーブルと、オーディオ、エアコンに繋いでいる100V電源ケーブルを スパイラルチューブでまとめようと思うのですが、何か問題あるでしょうか? たとえばモニターにノイズが入るとか、オーディオにノイズが入るとか・・・

  • レコードプレーヤーとアンプを繋ぐケーブルについて

    先日、各種オーディオを買いました。 レコードを接続しなければ、CD再生やPC再生は問題ないのですが、レコードプレーヤーをアンプに接続するとレコード再生はもちろんのこと、CD再生やPC再生でもノイズが発生します。 ※再生するとノイズが発生するというよりも、電源ボタンを押しただけでスピーカーからノイズが発生してます。 レコードプレーヤーとアンプのケーブルを外したところ、ノイズは消えました。 レコードプレーヤーとアンプのPHONO端子を見てみたら、それぞれアース線を接続する部分もありました。 私は、アース線のないオーディオケーブルを購入したのですが、やはりアース線がないからノイズが発生するのでしょうか?私が購入したのはこれです。 http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/203479/ アース線があるフォノケーブルというものをグーグル検索で探してみたのですが、あまり出回ってないので、どれが良いのかわかりません。 フォノケーブルは高いですが、それは仕方がないと割り切るしかないと思ってます。 何か、おすすめのフォノケーブルがあったら教えて頂けないでしょうか?

  • ipodの音楽を車で聴きたい

    ipodの音楽を車で聴きたく色々調べています。カロッツェやアルパインからipodをつなげるオーディオが出ていますが,あまり予算が無いため買えません。そこでRCA端子に接続し,シガーソケットから電源を取り,充電しながら聴く方法を考えています。しかし,シガーから電源を取りながらだとノイズが入ると聞きますが,どの程度入るのでしょうか?ちなみにFM飛ばしも試しましたがノイズが多すぎてとても聴けたもんじゃありませんでした。どなたか良い方法があれば教えてください。

  • USBケーブルを接続すると、オーディオからノイズが発生します

    私の国語力が皆無なため、非常に読みづらい文章になっているかもしれませんが、宜しくお願い致します。 まず、パソコンの環境を簡単に書きます。 ---------------------- 自作PC OS:WindowsXP SP2 CPU:Core2Duo E6850 3.0GHz(オーバークロック無し) Memory:NoBrandMemory 4GB M/B:MSI P35 Neo-F VGA:MSI NX8600GT-T2D256EZ(Fanless) PowerSupply:サイズ鎌力3 550W HDD:HGST(型番忘れました…)500GB x4 Audio IF:Edirol FA-66(FireWire) ---------------------- ※パソコンで音楽を作る仕事をしているため、純粋にパソコンとは少しずれた質問なのですが、音楽の質問とも違う気がしたためこのカテゴリーにしました。 先日気がついたのですが、オーディオインターフェースのインプットの音量を上げていくと、ノイズが入っていることに気がつきました。 いわゆる、「サー」というノイズはPCの性質上避けられない問題であるとは思うので気にしていなかったのですが、 その上で「ピー」というノイズが入っていることに気がつきました。 こんなノイズ入っていたかな?と思い、ミキサーやオーディオケーブルなど、音周りをいじり倒してみたのですが全く解決しませんでした。 オーディオインターフェースのインプットをミュートすると消えるので、インターフェースの手前にあるミキサー、及びミキサーに接続されたシンセや機材達がノイズを発していることだけは分かりました。 その後も試行錯誤するとあることに気がつきました。 近年の音楽機材はどれもUSBに対応していて、USB接続をしている場合のみ使用できるエディットソフトウェア等があり、私もほとんどの機材をUSB接続していたのですが、USBケーブルをすべて抜いてみたところ「ピー」音が完全に消えました。 色々試した結果、どうやら機材にUSBケーブルを繋ぐと、 PCから発生したそのノイズがUSBケーブルを伝って機材に流れ込み、そのノイズが機材のオーディオアウトプットに流れて行き、オーディオケーブルを伝ってその音がオーディオインターフェースに入ってくる。 というようでした。 しかし、このあと予想外の事が起きました。 USBケーブルでPCと繋がり、オーディオケーブルでオーディオインターフェースと繋がっている機材が、PCからUSB経由でノイズを拾って、オーディケーブルを介してオーディオインターフェースにノイズを伝えてしまうのはわかったのですが、 別の機材にUSBケーブルを接続した瞬間、その機材自体は全くオーディオインターフェースに繋がっていないのに、ノイズが増えたのです。 (正確には先ほど繋いでいた機材からのノイズが2倍くらいになりました) つまり、僕にももうどういう事かよく分からないのですが、 機材(2)のノイズ→USB→PC→USB→機材(1)→オーディオケーブル→オーディオインターフェース→大きなノイズ(機材(2)のノイズ+機材(1)のノイズ) という事が起きているようなのです。 さらに言えるのは、オーディオケーブルと、USBケーブルを繋いだ際に発生するノイズは明らかにノイズの種類が違うということです。 (オーディオケーブルはサー、USBはピー) これは、防ぎようが無いことなのでしょうか? このようなノイズが発生するのに何故音楽機材メーカーはUSB対応を当たり前のように標準化しているのでしょうか? 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • DTM ギター録音時のノイズについて

    DTM ギター録音でノイズがでる DTMで音楽を作っています。ギターをオーディオインターフェイスに繋いで録音しようとしているのですが、ジーという低い小さなノイズがして困っています。 オーディオインターフェイスや、ギターの弦や、ギターケーブル接続部の金属に手を触れるとノイズがなくなるので、アース?という処理が必要なのかなと思いました。 アースをするというのが具体的に何をする事なのかもわかりませんが、 とにかくノイズを止められればそれでいいです。 どうすればいいかわかる方、教えて頂けると嬉しいです。

  • スピーカーからすごいノイズが発生して困っています

    スピーカーから聞くに堪えないノイズが発生して非常困っています。詳細は追記に書いてあります。 もともとmacからヘッドホンアンプのDACに繋いで繋げ、そこからマランツのPM6004をプリメインアンプを通してKEFのLS50につないでいました。ところがノイズがとても酷く、MACについているスピーカーで聞いた方が聞きやすいほどでした。DACに問題があると思った私は、DACMusical Fidelityの M1 DAC に置き換えたのですが、やはりノイズは消えませんでした。 アンプが壊れているのではないかと思い、オーディオ屋に自分のアンプを持ち寄った上でケーブルまで同じ構成を使用して音楽を聴いてみたところ、全く問題なく音楽再生できていました。電源部に問題があるのかもしれないのでコンセントを差し替えてみたりもしましたがまったく改善する様子はありません。 構成は下に記しておきました。 参考になるかと思い、音声も添付してあります。 本当にものすごく酷いノイズであるとおわかりいただけると思います。 オーディオ初心者の為、原因が特定できず非常に困っております。もし原因に心当たりがある方がいれば、ぜひ教えてください。 構成 Macbook pro retina model KEF LS50 Audio Fidelity M1 DAC Chord company Chameleon Chord Epic Twin speaker cable

  • ノートpcのノイズ対策について

    ノートpcにヘッドフォンを直差ししているのですが、ノイズがします。電源のケーブルを差していないときはノイズがしないのでおそらくマザーボード内部が問題だとおもいます。そこでアンプやオーディオインターフェースなどを買って対策しようと思っているのですがこの対策で問題ありませんかね? わかる方回答お願いします。

  • 電源のノイズの悪影響とは?

    最近、剛力プラグインのような、プラグインタイプの電源が増えてきています。 ケーブルの取り回しが楽そうなので興味があるのですが、 ノイズの発生が従来型より大きくなることから 導入を見送っているメーカーがあるとも聞きます。 電源からノイズが発生することで、 PC全体にはどのような悪影響があるのでしょうか? アナログのオーディオ再生で雑音が増えるというのは何となく想像が付くのですが、 HDDへの書き込みエラーが増えるような クリティカルな症状に繋がることもありえるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車のオーディオノイズについて。

    セルシオ20後期に乗っています。最近、純正のオーディオを外しモニターとアンプを内蔵していないDVDデッキとアンプを取り付けました。するとPやNの時はノイズがならないのですがDやRのときに激しいノイズが発生します。 また、DやRの時でもアクセルを踏むとノイズが無くなりブレーキをかけて10キロ以下くらいにスピードが落ちると再びノイズが発生するので、回転数が落ちるとノイズが発生するのだと思います。 アンプやDVDデッキ、モニターの動作は正常です。ちなみにアンプの電源はバッ直と外した純正オーディオからのどちらも試しました。バッテリーの電圧も正常です。 ちなみにデッキとモニターの電源を切って走っても同じような時にノイズが発生します。 何か分かる方がいればどんな事でもいいのでご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ミキサーのノイズ対策法

    小型のデジタルミキサー(BEHRINGER製のXENYK1204)を通して、マイクやオーディオなどをきいているのですが、ミキサーを通すとノイズがのります。機器をつないでいるケーブルにも問題があるのかと思うのですが、電源もノイズの原因になったりするのでしょうか?自分は環境上タップから電源を取っているのですが、そのタップにはほかにもパソコンだったりコンポだったりいろいろと電源供給しています。