• ベストアンサー

給料の事で質問です

qwe2010の回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10909)
回答No.4

労働機銃法で、毎月1回以上、支払日を決めて払いなさいと、決められています。 支払日以降になると、遅配となり、法律違反となります。 つまり給料日が休日の場合は、前日に払わなければならない決まりがあるのです。

関連するQ&A

  • 給料日について『セブンイレブン』

    セブンイレブンを辞めたので給料明細をとりに行くのですが,セブンイレブンは給料日が25日ですよね?でも土日が25日と重なってしまったら、金曜日に払われると聞きました。 今月みたいに金曜日も祝日の場合,給料日は木曜日になるのですか?それとも祝日に普通に支払われるのでしょうか? 教えて下さい…

  • 給料日について

    先月からアルバイトをしだしたのですが、最初の給料は手渡しだと聞いています。 がここで質問です。 1、10日締めの20日払いなのですが、今月は20日は祝日ですよね?祝日でも、手渡しでその日にもらえるのでしょうか?それとも他の方と同様に17日に手渡しなのでしょうか?(他の人は銀行振込みで17日に振り込まれます。18,19,20と土日祝日のため) 店長にきけばわかるのでしょうが、給料日はいつですか?など聞けないので宜しくお願いします。

  • 毎月25日に振込みの給料の場合ですが、

    今月のように25日が日曜、前日の24日は土曜・・ あ!23日は祝日だ!?って場合は 22日に振り込まれるのでしょうか? 今までは上記の場合(23日祝日は除く)は23日の金曜日に 振り込まれていました。 この6年間後に振り込まれた事はありません。 土日の時は前日振込み式です。 今月の場合は、どうなるんでしょうか? 一般的に22日に振込みなんでしょうか? 「会社に聞け」って回答無しでお願いします。

  • 給料の支払日はいつ?

    毎月 お給料日は20日で口座には21日に入金になるのですが、 今月は20日が金曜日で21日が土曜日です。 口座には20日に入金でしょうか?週明けの23日でしょうか?

  • お給料

    今月28日に会社を辞めます。 会社の給料日は、毎月15日です。 なので今月働いたら分の給料は次の月の15日に払われるんですが、辞める日か辞めた次の日にもらう事は出来るんですか? 諸事情で早めに貰いたいんですけど、 法律とかで会社が決めた給料日に支払わなきゃいけないとか決められてるんですか? そこら辺全く知らないので教えてください。

  • 給料日について(>д<)

    会社に入社して1ヶ月がたちます 今の会社で気になる事があります 給料が末締め3日払いなんですが 今月は31日が金曜日で 来月は1日が土曜日で土日挟みますよね?? 土日は銀行は休みですが この場合3日の月曜日に給料が振り込まれる事はありえるのでしょうか?

  • Excelの日付を求める関数について質問です。

    毎月20日が給与支給日で、土日祝日の場合はその前日(ex:20日が日曜→18日金曜)が支払日になるように関数で求めたい時、どのような関数を使えばよいのでしょうか。 例えばIF関数を使って、 =IF(今月の20日が土日祝日の場合,土日祝日の前の平日,20日) というようにする場合の(論理式)と(真の場合)の関数を教えてください。 他の関数でも大丈夫です。 PCはWindows7、Excelは2010です。

  • 給料日について・・・・

    12月半ばごろから、ミニストップでアルバイトを始めました。 店長から締め日と給料日を聞いた覚えはあるのですが、給料日が何日なのかを忘れてしまいました。 そこで調べたところ、ミニストップの給料日は大体28日だと知りました。 いずれにせよ、私のバイト先もきっとそろそろ給料日のはずですよね。 そして、28日は日曜日なので、その場合大体は前倒しで払われるということも知りました。 ですが、新人アルバイトのため、まだ講座を伝えられていません。 何日か前にマネージャーから、次のバイトのときに通帳を持ってきて講座を教えてと言われ、一昨日持って行ったのですが、それから肝心のマネージャーが不在で、それが続き今日まで伝えられずに来てしまいました。 今月は仕方ないので、手渡しで受け取ろうと思いましたが、金曜日の今日、バイトもありましたが、給料のことはなにも言われませんでした。 きっと次のバイトの日、月曜日に渡してくれるのだろうかと予測しましたが、それでは困ります。 私情ですが、明日の28日に大切な予定があり、大げさですが給料をできるだけ早く貰いたいのです。 私のバイト先が給料後倒しだったとしたら話は別ですが、前倒しだったとしたなら、私だけまだ貰っていないことになります。 都合の悪いことに、土日はバイトが休みです。 なので、今日か明日、店に電話して確認してみようと考えています。 新人アルバイトのくせに給料のことでわざわざ電話までするのは引かれるかもしれませんが、やっぱり気になります。 煮え切らない質問ですが、皆さんはどう思いますか・・・・? こういう時どうすればよいのでしょうか。

  • 給料日って・・。

    転職先の給料日について疑問があります。 転職したばかりの今の会社は関東の大会社の子会社です。毎月25日が給料日ですが、今月のように、「日曜日」が 25日だと、翌日「月曜日」に支払われます。(土曜日の場合は「金曜日」だそうです。)いままでの会社は給料日が休日の場合でも期日より「遅れる」ことはなく前稼働日に支払われていました。これは(遅れることは)違法ではないのでしょうか?違法でないとすると金曜日に支払うのと月曜日に支払うのは会社側はなにかメリットがあるのでしょうか? 「2日も前に渡すもんか!」的な幼稚な考え方にしか思えないのですが・・。

  • 給料が安いです

    まずはこの質問を見てくださった方に感謝します。 有難うございます。 タイトルは主観ではありますが、給料が安いです。 会社は製造業ですが、私は製造ではなく総務とWeb業を任されています。 大卒で、社会人5年目になります。 前の会社では、Webの仕事一本で月収20万からで、毎月少なくとも手取り17~18万は貰っていました。しかし、現在の会社はというと基本給が1日8000円で毎月働いた日数で計算するらしく、今月はとうとう手取り11万の給料となってしまいました。 まだ働いてから半年しか経っていないので、先月の13万という数字を見てそういうものなのかと我慢をしていましたが、今月の11万という数字を見てこれは…。と生活の苦しさに頭を抱えています。 製造業の中小企業なので祝日はなく、今は忙しくない時期なので土日はありますが、一番忙しい時期だと月曜~土曜までの6日就業になります。そこでやっと17万もらえるかもらえないかぐらいのものでした。 労働時間は8時間で、前の会社と同じ労働時間です。 やはり転職を考えるべきでしょうか? お恥ずかしながら、世間知らずなもので…ご意見宜しくお願いします。