• ベストアンサー

紙コップを食器代わりにする母

先日実家に行った際、母が紙コップにおかずを入れて食べようとしていてケンカになりました。お皿を洗うのが面倒くさくて、紙コップは綺麗だから別にかまわないと言います。私は見てて気持ちよくないし、家でそういうことを平気でしていると外でも出てしまうからやめてほしいと言いました。 他にもケーキを手づかみで食べたり、ラップを食器代わりに使っていたりします。 これっておかしいですよね? 正直こんな人に育てられたんだと思うとがっかりしてしまいます。

noname#210766
noname#210766

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.6

 お母様は、おいくつでしょうか?お体の調子が悪いとか、そういうことはないですか?  誰から見てもお年寄りという年齢でなくても、歳を取っていけば、だんだんと若い頃のようには動けなくなります。きちんと病名がつくような状態でなくても、季節の変わり目とか天気が悪いときとか、なんとなく体調が悪くて動くのが億劫になるときもあります。  今は便利な時代で、お皿洗いをしたくなければ、お母様のように紙コップを使い捨てするということで対応できます。使った紙コップはゴミとして、きちんと収集日にゴミ出しはされているんですよね?食べ終わった後の紙コップをその辺に放置して、ゴミ出しもしないという状態になってしまうと、不衛生ですし、家もゴミ屋敷状態になってしまいますから、問題だとは思います。洗うのが面倒とお皿がシンクに山積みになるよりは、紙コップを使う方が、問題は少ないかと思います。  でも、お子さんであるあなたは、お母様がそういう状態なのが嫌なのですよね?取り敢えずお母様が面倒がっている家事がお皿洗いなら、食器洗い機をプレゼントしてはいかがですか?ただ、人の加齢は止められませんから、今はお皿洗いが面倒でも、次はまた別の家事が面倒ということになると思います。一緒に住んで代わりにやって差し上げる方がいれば一番良いのですが、そういうわけにもいかないのなら、その都度、機械や外注で対応することを考えていかなくてはならないと思います。  人が老いるというのは、そういうことです。昨日できたことができなくなっていき、覚えていたことを忘れていってしまう、親がそうなると切ないですよね。でも、紙コップをお皿にするのが気持ちが良くないとあなたが感じるのは、お母様がそういう風にあなたを育てたからで、感謝こそすれ、何もがっかりすることなどないと思いますよ。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は50代後半です。 料理も以前より時間がかかるようになったと言っていました。 まだまだ若いでしょと思ってましたが、ホルモンの変化や認知症、うつ病にかからないとも限らないので心配になってきました…。 ストレスになるような言い方は避けようと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.5

自分でしないからといってお母様がしている事を否定するのは良くない と思いますね。 お母様が自分だけの時にどのようなものを使って料理をしようがそれは お母様の自由でしょう。紙コップを利用してお皿にしてもイイじゃないですか。 コンビニでもカラアゲ君なんか紙コップに入っていますよね。それを見て お母様なりに応用したのでしょう。素晴らしいじゃないですか。 ラップをお皿代わりにするのもイイじゃないですか。手でケーキを食べる 事は私もしますよ。何も可笑しくはないですよ。 こんなことで親を蔑むほど貴方は人間が出来ているのでしょうか。 私も子供を持つ親ですが、何でも自分でやってきたような勘違いをする人間は 最低だね。 視野の狭い考え方しか出来ないんだよね。物の使い方は何通りもあるし、 本来の使い方以外にも利用できるんですよ。応用することを覚えましょう。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直他にもケーキを手掴みで食べたことあるという人がいてほっとしています。 本当はそのぐらい寛容な人ばかりだったら生きやすいかもしれません… ありがとうございました。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.4

50歳の既婚お父さんだす♪ そうですね~ 食べ物は盛り付け方や お皿によって 味も変わりますからね~ あとは見た目 やはり下品だと思いますので 貴方の言う事は 正しいです ただ、 お母さんが自分だけ それで良いって 納得して食べているなら いいんじゃない? あまり頭こなしに 言わない方が~ 貴方の子供には 真似しないようにって 言えば良いんですよ! (^-^)/(笑)

noname#210766
質問者

お礼

言い過ぎたかなと反省してます…。 食器とかマナーとかどうでもよくなっちゃったの?と思ってショックだったんです。昔はかわいい食器とか集めてたのに…。 ただ傷つけるような言い方をしないように気をつけようと思いました。 ありがとうございました。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.3

おしゃれで良いんじゃないですか。まぁ・・紙コップではなくペーパー皿をプレゼントしてあげてください。 アメリカでは牛乳紙パックの下半分を使ったような紙ケースにデリバリーの中華料理やミートスパを入れて売ってますね。

noname#210766
質問者

お礼

おしゃれですか?! 見たときショックで固まってしまいました…。 でも私のほうに柔軟さが欠けていたのかなと思えてきました。 回答ありがとうございました。

  • cutustia
  • ベストアンサー率10% (24/219)
回答No.2

でも、今のあなたがしっかりしているということはあなたと住んでた時はあなたの言う所のちゃんとした生活をしてたんですよね? 確かにお皿を洗ったりするの面倒ですよね。 お母さんも長い間我慢してたんでしょう、あなたが出て行った後なのですから好きなようにさせてあげればいいじゃないですか。 それにあなただって冷蔵庫の一口スイーツやおつまみを手づかみでちょこっと手を付けることくらいあるでしょ? いままできちっとできてた人なら外でも平気ですよ

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は昔はそこまでひどくなかったです。ただ魚の食べ方が下手だったり、ケーキと味噌汁を一緒に食べたり、やっぱり変わってました。 洗い物減らしたい気持ちはわかります。 ちょっと言い過ぎたかなと思えてきました…。 ありがとうございました。

回答No.1

  それも良いのでは おしゃれな形としてカップに入れて、から揚げやサラダを売ってますよ ただ、紙コップは長くは使えないから浪費にはなりますね  

noname#210766
質問者

お礼

えぇー 知りませんでした! 画像ありがとうございます。 すぐあり得ない、許せないと思ってしまうんですが、もっと柔軟な考え方が出来たほうがいいんでしょうか… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひとり暮らしに最低限必要な食器を教えてください

    ひとり暮らしスタートしたばかり、 これからいろいろ食器をそろえたいと思います。 ・なるべくシンプルなもの ・軽く自炊してます(和洋中) ・友だちがよく遊びに来ます ・数はできるだけ絞りたいです(食器棚が狭い) 今ある食器は ・ティーカップ&ソーサー2組 ・コーヒーカップ&ソーサー1組 ・シリアル皿1枚 ・グラス2つ ・お茶碗2つ だけです。あとは紙コップや紙皿で対応してます(><)大きなお皿がありません。 ● 無印良品のような、シンプルで白い食器を セットで揃えようかなーと思っていますが、飽きちゃいますかね?? 和食用と洋食用の食器を用意したほうがいいでしょうか? また、角皿と丸い皿と、どちらが使い勝手がよいでしょうか? ● オススメがありましたら、よろしくお願いいたします。 反対に、「これは失敗!舞い上がって買っちゃって後悔してる!!」もあれば聞きたいです。^^

  • 使いまわしやすいく、おしゃれな食器は?

    結婚をするので食器を揃えます。少ない数で使いまわしをしたいと思っています。 料理はしますが、盛り付けがすごい下手で、センスがないです…(実家では5人家族で、大皿盛を各自で取り分ける食事でした) 料理上手な人のHPでは、色々な形や色のお皿を使ってますが、最初は使用頻度の高いプレーンなタイプから集められたんでしょうか? 和食の定食やご飯やさんみたいに、毎食1人分ずつ盛り付けるには、そこそこ数はいりますか? 個人的には、だ円形とか正方形が気になります。 色は白が無難かもですが、すべて白では味気なさそうな気が… ガラス物は、口が広くて、高さの低いコップに、お酒からデザートまで入れようかと思っています。 ご飯茶碗とお汁茶碗以外のおかず用で、お勧めの形、大きさや色を教えて下さい。 特に◎汁が出る?物に、ふちや深さのある皿(小鉢?)、 ◎丸以外の平たい皿(中から小サイズ)が知りたいです。 よろしくお願いします

  • 一人暮らしの洗い物について

    僕は今大学生で一人暮らしをしているのですが、最近食器などの洗い物に困っています。 掃除や洗濯、料理といったことに関してはそんなに苦にならないのですが、ちょっと面倒くさがりのところもあり、食べ終わった食器を流しに置きっぱなしにしてしまいます。 親に「茶碗や皿にはラップをひいて使うようにしたり、箸やコップはもったいないけど百均の使い捨てにしたら」と言われ実行してみたのですが、ラップはすぐに破れてしまい、結局は洗うはめになってしまってもっと手間がかかるようになってしまいました。 洗い物が苦にならない方法や、洗い物を簡単に済ませる方法を知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 品がない父親

    還暦の父。 物は出したら出しっぱなし。 使った食器は絶対に洗わない(誰かが洗うまで何日でも放置。使う食器がなくなったら手掴みで食べる) 食べ掛けを残すまでならいいけど、ラップに包んだりタッパに入れたりしないからすぐ食えなくなる。 大皿へ直接箸をつける(「取り箸を使って、小皿に取り分ける」と言う事を知らない) どこへ行くにもジャージかオーバーサイズのダボダボ服、盆正月で母の実家へ帰る時もジャージ。 母は「昔はもうちょっとマシだった」と言いますが、何でこんなに品がないんだろうか…と息子ながら思います。 こう言うのってもう治らないんですよね?

  • 食器の片付け方

    実家の台所を模様替え兼ねて 掃除と片付けをします 10畳ほどの広さがあって 階段の下がまるまる収納(奥が深くて使えない) 食器棚は2つあるけれど 一つはほぼコップ もう一つは薬と健康食品栄養補助食品等等でギッシリ 鍋を置くための鉄の棚・・・・・ 独り住まいなのに 全てのものをテーブルに載せてしまうため 異様にデカイテーブル(たぶん8人用) これをどうしたものかと・・・  そして何故か冷蔵庫は家の外 今回冷蔵庫を中に入れて かけた食器なども処分しますが 階段下の奥の深いスペースの使い方に困っています 片付け方のいい本 できれば写真や絵が多いもの 片付け方のサイトなと゛ご存知の方いませんか・・・・ なるべく費用はかけないで 新しく買うものは極力抑えたいのです よろしくお願いします。

  • ケーキの型に敷く紙は&パイ皿について

    似たような質問があるかもしれませんが、あちこちで検索をかけるもイマイチはっきりしなかったので質問させてください。 ケーキを焼こうと思っています。ガトーショコラです。 レンジのオーブン機能で焼き、プラスチックだか何だかわかりませんが、レンジ対応のケーキ型は既にあります。 そこで質問なのですが、ケーキを流し込む時に型に敷く紙って、コピー用紙でもよいと書いてあるのもありますが、アルミホイルでもいいんでしょうか? 「アルミホイル」で検索してもあまりヒットしないのですが、アルミホイルだと何か不都合があるのでしょうか。 今までクッキーやシュークリームなどは全てアルミホイルですませてきたので、クッキングシートを買ったりケーキの紙を買ったり、もしくはコピー用紙でわざわざ紙を作ったりするのも何だか面倒なので、アルミホイルで良いのなら、型にアルミを敷き、それに生地を流し込んでケーキを焼こうと思っているのですが。 もう1つ、すみませんがお願いします。 まだ未定ですがパイ生地作りにも挑戦したいと思っているのですが、パイ皿ってわざわざ買わなくちゃいけないんですか? グラタンを焼く時に使うお皿があるのですが、ああいうお皿ではいけないのですか? また、重石だか豆だかが必要なようですが、小豆でもいいとかお米でもいいとか、よくわかりません。お米だと一緒に焼いたのをどうやって再利用すればいいのでしょう、そしてどのくらいの量が必要なのでしょうか? また、焼いている途中で重石を取り除くとか書いてあるのがあるんですけど、オーブンを途中で切って取り出すということなんですか? どこか、パイ生地作りに詳しいサイトなどありましたらご紹介お願い致します。

  • 主人の母か自分の母かどちらをとるかと言われたら…

    自分の実家の横に住む50歳の主婦、高校生2人の子供がいます。 同居していた姑が一人の方が気楽だからと姑の実家に帰り、 そして主人もボケかけている母を看ないと(亡くなった父が主人に母を頼むと約束したから)と実家に帰りました。こちらには1週間に2度位ご飯だけ食べて帰ります。 姑は、主人が夜泊まりに来てくれればいいと言います。 同居解消してからは、姑には平日は宅配給食を取ってもらい、土日曜日に私がおかずを持って行き掃除洗濯しています。 私も主人が姑を看ないといけないのは解っているので、この通い婚を受け入れないと、と思う反面 姑のせいでみんな仲が悪くなり腹が立ちます。又自分が姑を追い出したと世間の人に取られたくない気持ちがあります。 後義姉(主人の兄嫁)から「面倒をみると約束しておきながら、最後まで面倒みていない」と言われ、主人に何故このようなことを言われなければならないかと愚痴った所、喧嘩になり、主人は別れるからと帰ってしまいました。 両方の母をみていこうと同居したのに、出ていかれたのは姑です。姑か自分の母かどちらか選ばなければいけないなら、私は自分の母をとります。 私の考えは間違っているでしょうか?

  • 食器洗い機、便利ですか?買ってよかったですか?

    こんにちは。 夫婦と子供3人の家族構成、海外で暮らしています。 今度キッチンを改装するのですが、その際に今まで欲しいと露程も思わなかった 食器洗い機があまたをかすめたので、 みなさんの意見を聞かせて頂きたく質問しました。 家電店に行くと食器乾燥機がズラ~っと並んでいるんです。 どんどん普及してきていて、全員とは思いませんが、 こちらの国では、今ではみなさん普通に持っている物と言っても過言でないと思います。 今まで欲しいと思わなかった理由は... 1、どうせ下洗いをしなきゃいけない、じゃそのまま洗った方が早い。 2、全く洗えてない部分があり、結局それは手洗いするハメになる。二度手間。 でも毎日の皿洗いが苦痛です。 私はずぼらです。食器がてんこ盛りになる前に ちょこちょこ小まめに洗えばよいのでしょうが、 つい「後でいいや」と思い、結局は晩ごはんが終わった後に 一日分のものすごい量の食器を洗う...日もありますが、 晩ごはんの後はお腹がいっぱい、一日の終わりで疲れているので ソファに座ってゆ~っくりテレビでも見て、 そのすごいキッチンのまま寝るのがほとんどです。 そして翌朝スッキリ目覚めたところで、てんこ盛りの皿を洗うのが定番となっています。 朝そのものすごい量の洗い物を見ると、ガックリと疲れます。 ゴム手袋装着して皿をどんどん洗っていく、そして皿置きのカゴが一杯になったら 手袋を外してフキンで拭き吹き、これがまたメンドーくさい!! そしてその皿を棚にしまう。 また手袋をして洗って...の繰り返しで約1時間ほどかかります。 こんな私なのですけれど、ずぼらだからこそ食器洗い機、便利ですか? 下洗いが必要でも? そして乾燥まで終わった食器はみなさんどうされるのですか? そのまま次に使うまで放置?それとも棚にしまう? うちは水もジュースもしょっちゅう飲むので コップを50個ぐらい買って、たまったら食器洗い機で一気に洗ったら楽だろうなぁ等と 思ったりします。 実際に使用されてるみなさん、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 面倒くさがり屋の為の一人暮らしの知恵教えて下さい

    自分が知っているのはサランラップを机に引いて皿代わりにして洗う食器を減らしたりです。 後米炊くのが面倒で弁当買っちゃうくらいなら、ちょっと高い無洗米買うくらいのお金でレンジでチンするタイプの米が買う方が断然安いとか(例ドンキーの200g65円の米とか) ちょっとお金余分に掛かってもいいので楽に暮らせるコツみたいなの知っていれば教えて下さい。

  • 食器の煮沸処理について

    食器のセットをいただきました。 注意書きのような紙が一緒に入っていて、 『この器は吸水性があるため、染みや貫入が起こりやすいので  ご使用前に煮沸処理を行ってください』 と書いてありました。 方法も書いてあり、鍋に米のとぎ汁を入れ、30分程煮立て 自然に冷ました後、水ですすぎ自然乾燥…です。 しかし、いただいた中に直径27cmの大皿があり それを入れられるような鍋がありません。 【質問1】 このような大きな皿を煮沸処理、あるいはそれと同じような 効果があるように処理するにはどうしたら良いでしょうか? 【質問2】 米のとぎ汁がない場合は、水で煮沸しても 効果はあるでしょうか? ・・・食器のセット自体は素敵なデザインで、 いただいたことは本当に嬉しいのですが、数が結構あるので この煮沸処理というのが正直面倒です。 (今までそんな処理の必要ない食器ばかり持っていたので) 【質問3】 これをするとしないとでは、やはり全然違うのでしょうか? 【質問4】 その他に使用時やお手入れでした方が良いことや、 気をつけることなどがあったら教えてください。 質問が多くてすみませんが、教えていただけると助かります。 ちなみに美濃焼(作山窯)の食器です。