• 締切済み

そもそも安保法制って

いろんな法の修正案の塊ですよね。 結局何がどう変わるんですか? 自衛隊はどうなるんですか? 海上保安官は? 日本はどうなるんですか? アメリカや中国との関係は? イスラムのホルムズ海峡は? 具体的に条文や、骨子案などを引用して、一般人にもわかりやすく説明してください。 繰り返しますが、何処でも良いです。骨子案のURL、或いは条文のURLを提示、必要な文章を引用して、わかりやすく説明してください。 URL提示、文章引用必須ですよ(引用のルールは守って)。いいですか? 妄想は受け付けません。 妄想はとにかく止めてください。妄想は脳内だけで、表には出さないでください(笑)

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13652)
回答No.1

>URL提示、文章引用必須ですよ(引用のルールは守って)。いいですか? 妄想は受け付けません。 人にものを頼む態度でありませんね。そんな我が儘なこと言うのであれば、ご自分で勉強してください。それなら妄想は入りません。 「平和安全法制の概要」 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/gaiyou-heiwaanzenhousei.pdf 「平和安全法制」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%B3%95%E5%88%B6

photoslipper
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勇ましく日本を守るとか言っていた他の方は見えませんね。なぜでしょうか?

photoslipper
質問者

補足

結局説明できないんですね、この方は。残念。

関連するQ&A

  • 船から排水される水

    船から排水される水 先日のホルムズ海峡で攻撃を受けたタンカーも、今日香川県沖で沈んだヘリの捜索に出た海上保安庁の船も、喫水線の上の何カ所かから排水を続けていました。 これは海水でしょうか? 海水だとしたら、なぜそんなに船内に入り込むのでしょうか?

  • 安保法案について、なぜまともな説明が出来ないのか?

    安倍晋三首相は27日午後の参院本会議で、集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法案について「わが国を取り巻く安全保障環境がますます厳しさを増す中、憲法9条の範囲内で、国民の命と平和な暮らしを守り抜くために不可欠な法案だ」と必要性を訴えた。 「命と平和守るため不可欠」=安倍首相、参院審議入り (時事通信) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000071-jij-pol こういう抽象的な訴えは何度も何度も聞きました。 しかし法改正というのは、抽象的な問題になんとなく対処するものではないはずです。 同日、この法案に関して初めて少し具体的な説明があったようです。 「我が国を取り巻く安全保障環境はますます厳しさを増しております。東シナ海においては、中国が公船による領海侵入を繰り返しています。南シナ海においては、中国が活動を活発化し、大規模かつ急速な埋め立てや施設の建設を一方的に強行しています」(安倍晋三総理大臣) 「安倍首相、中国名指しし安保法案の必要性強調」 News i http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2550075.html が、中国が活動を活発化してきたことと、安保法案が何がどう関係あるのかの説明は一切ありません。これまでの説明だと、具体的な適応例を聞くと「ホルムズ海峡・ホルムズ海峡」と九官鳥のように同じことしか言いませんでした。常識的に考えるとホルムズ海峡と中国は何の関係もないはずですが…。 なので、「政府や安倍総理が中国に関して何か懸念をしているらしい」ということまでは伝わってくるのですが、それでどのような状況を想定して法律が必要だと考えているのか何も伝わりません。また、これまで一切説明していないように思います。 そもそも日本の周辺で発生した問題で、アメリカが攻撃された場合には、既存の周辺事態法により日本が攻撃されていなくても自衛隊は戦闘に参加できることになっていますので、「中国が云々」を強調したとしても、今回の安保法案の説明にはなっていないと思います。 「説明」というなら、常識的には、改正の必要性を述べなければならず、具体的な例を挙げ、「このケースでは周辺事態法では対応できないが介入すべき。だから法改正が必要」と説明があるべきだと思います。 さらに数日前は、「隣の家が火事になったケース」に関してわざわざ模型を作ってまで説明をしていて、頭がおかしいのかと思いました。隣の家が火事になった場合に対する対処は、安保法案を改正することではなく、消防車を呼ぶことだと思います。 野党が100時間も質問をしまくっても、いまだ何も説明できていない…。「説明する」という言葉は連呼するも、現実にはまともな説明を一切しない。この状況が信じられません。 質問 (0)あなたの認識では、自民党・政府・安倍総理は説明できていると感じますか? (1-1)説明できている、と感じている方  いつ・どこで行った説明で、納得できたのか。出来ればPDFやサイトの引用なども (1-2)説明できていない、と感じている方  なぜ、安倍総理は説明できないのか。なぜ説明できないような法律を成立させたいのか 上記について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 安保法制

    積極的平和主義⇒消極的戦争主義。 Sealds は勿論、世代的には Olds も支援します。歴代最悪、最低の首相の思い通りにさせてはだめ。 最近取り巻きの暴言が頻発していますが、首相も同じ考え、または当然守ってもらえるものと考えているとしか思えません。 党内の、少しは見識のある方達(Olds, Middlesに恥ずかしいでしょ)、および公明党に、存在意義が無くなっていることを認識できないのでしょうか?

  • ★なぜ安保法制を急ぐのですか?★

    安倍総理はなぜ、気違いのように、急ぐ必要があるのですか?・・・・ 憲法を無視してまでも、急ぐ必要があるのですか?・・・ 今にも、中国が攻めてくるとでもいうのですか?・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・

  • 【安保法制】どのメディアも安保法制を否定してるのに

    【安保法制】どのメディアも安保法制を否定してるのになぜ自民党は安保法制を推し進めるのでしょう? どこのメディアが安保法制を肯定しているのでしょう? どこに賛同、賛成しているメディアがいますか? どのメディアも安保法制に否定的なのに自民党はどこを見ているのでしょう? これのどこが民主主義なんですか? 100%大手メディアは全て安保法制に否定しているのに? おかしな国だ。

  • 安保法制万歳!

    今回の安保法制で、ようやく日本も普通の国になれましたね。 ナイス自民、消えろ民主! そこで質問なのですが、これから日本はどういう戦略で、中国などに抑止力を与えていくのでしょうか? まず安保法制を使って第一に取る政策はなんですか? どうやって中国を圧倒するのか、今のうちから安倍さんに大期待しています。中国人は消えろ! 一つ目に打ってくる政策、戦略を教えてください。 もし宜しければ、その後に打ってくる戦略も教えてください。

  • 安保法制の誇大表現について。

    http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/sinkyuu-heiwaanzenhouseiseibihou.pdf (内閣府ホームページ・安保法制新旧対応表) http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/housei_seibi.html (内閣府ホームページ) 安保法制、現行法ー改正案対応表を読むと、 「自衛隊の正当防衛の容認」 「不審船への対応についての若干の修正」 「各項目の国家の存立的危機における、アメリカ、オーストラリア軍、その他の海外での後方支援の容認(つまり集団的自衛権の容認)」 「内閣総理大臣が国会承認や国民の理解を得なければならないという条文の項目の大幅削除」 だけが現行法との差異点でした。 コレは巷で溢れる 「日本が初めてまともな国になる」 「中国の牽制ができる」 「日本の軍事的且つ国家的独立」 「戦争法案」 だと、かなりの誇大表現です。 アメリカに対して掩護の幅が若干広がるので、アメリカがちょっとだけ日本に感謝し、アメリカが中国を牽制してくれるかも知れない期待は僅かに有るものの・・・ 「戦争法案」の出処は分かっています。 その他の出処はどこですか? 出来る限り元祖が知りたいのですが、元祖ではなく影響力のあるメディアやサイトでもいいです。 出来ればURLを添えて教えて下さい。 ※因みに私は安保法制整備反対派ではなく、国益に配慮した修正案を望む派です。 勘違いした安保法制賛成派が荒らして削除、既に三回目の投稿です。 質問に答えていない解答は、今回はこまめに通報していきます。

  • 安保法制はなんで攻撃された?

    安倍政権の安保法制の閣議決定のときに、野党が散々攻撃したのって、なんででしたっけ? 普通に国会のルールに基づいて法案を通してるはずですよね? 法案そのものが違憲の疑いが残ってたわけですか? 違憲の疑いが残ったまま、内閣が無理やり国会審議を急かせて成立させた、という辺りが問題視されたわけですか?

  • 安保法制、時代にあったものと思うが

    自衛隊も今日まで大変役立っている、日本問わず復旧復興支援して頂いている感謝だ。 日本無条件降伏した米国に今日まで守られてきたと私は思っている。 一人歩きが出来るようになった今日では、自国を自らの手で守って頂きたいのが米国の本心では 戦争はやりたくなくても仕掛けてくる国はいくらでもあると思うし、テロ行為で国を破壊も有る 何もしないでこの世の中で安泰になんて考えるのも通じるのだろうか。 戦争はしない事にこしたことはないが、最低限の自衛は必要ではなかろうか。 韓国、中国、ロシア、参加国からみた日本はどんな風にうつているのだろうか。 国内で揉めているだけに・・・。まー誰でもが平和を望むが、平和ボケしてきた日本では?

  • 民進党の安保法制について

    安保法制は既に施行されて、今更、どうたらこうたらと考えても仕方ないのですが、どうも旧民主党の動きがよく分からなかったです。 反対の立場としては分かるのですが、 国会前にその他野党と歩調を合わせ民進党幹事長枝野氏が先陣切って反対市民団体など共に「戦争法反対!」と叫んでました。あのような報道や反対側の報道を見た限りでは旧民主党が必ず出てきます。岡田代表や枝野幹事長などは「戦争法」「海外派兵」などの語句を頻繁に使うなどの民進党は安保法制を全面的に反対姿勢のような捉え方になってますが、実際は報道とは違うように感じます。 さて、質問です。 (1)安保法制全面的に反対姿勢なのか? (2)絶対譲らない分野は一部だけでありその廃止を求めるものであって、それ以外の分野は概ね賛成もあるが、中には追加、修正など与党に対し調整を掛けつつ歩みより分野もあるという姿勢なのか? 皆さんは上記のうち、どちらだと思いますか? 自分は(2)のような気がします。