• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一方的に絶縁されました)

一方的に絶縁された大学生女の気持ちを切り替える方法

noname#210533の回答

noname#210533
noname#210533
回答No.6

良く判りません。 友達というのは、女性なのかな?とも思いますが、 4年ぶりに会おうという話になる、ということは、 お互いに懐かしいねー、昔話したいねー、という 流れだったはず。 年に二回程度ラインが入るというのは、年賀状と 暑中見舞いだけの付き合いとほぼ同じですよね。 それが喧嘩になったくだりが全く書かれていません。 そこがとても大事なのに、敢えて書いていない訳が あるはずです。 見ないようにしていること、思い出したくないことだとは 思うけど、そこが抜けていると、あなたと友達の、それぞれの 人柄や関係が掴めません。 それから、高校時代から沢山あなたに対して不満なことが あったと書かれていますが、それに対してあなたは ●今は金銭感覚はおかしくない/昔はおかしかった、と読める。 ●対応に問題ないと他の友達に言われた/自分自身は対応に  問題が無かったとは確信が持てていない、多分、自分は悪くないと  言ってもらえるように話を修正していたのでは?と推測される。 ●確かに高校時代はお金が無くて不満を抱かせてしまった。  /ただの友達付き合いで、お金が無いから不満を抱くことは無いです。  あるとすれば、「自分が出すべきお金を出させた」「友達にお金を  たかったも同然」というシチュエーションである可能性が高いです。  それを綺麗な言い方で濁しているように見えるので、余計に隠している  当時の卑しさが浮き彫りになるように感じます。 ●連絡が来るので、そんなに嫌われているとは思っていなかった。  /嫌われても仕方がない、と内心では思っていた、と読めます。  自分は大して悪くないよね?と思いたい気持ちで、自分には甘く、  他人に説明するときに無意識に隠そうとしたり、ニュアンスを  変えようとする性質があるように見受けられます。 ●お金は大丈夫だよと言っても/友達と会うのに、お金は大丈夫と  言う事自体が常識的には無茶です。 判りますか?  かなり非常識な読み方が出来ます。 昔があるから、です。  あなたは「今は普通だから」と、かつての自分がした仕打ちを  昔話、終わった話、だから大したことは無い話、にしたいと  考えている処が節々に見受けられますが、「それ以外にも嫌な  ところが沢山ある」と言われたことは、今もあなたの性格自体は  変わっておらず、自分に甘く、他人に甘える姿勢に反省が見られない、  ということの裏付けでは無いかと思えます。 ●誰に話してもあなたは悪くないと言われますが、と書かれたくだりは、  勿論、ネットの回答者にも「あなたは悪くない」と言わせるための伏線です。  先程書いたように、自分に都合よく友達に話し、あなたは悪くないよと  あなた自身が言わせているのです。 何故そう言い切れるかというと、友達付き合いでこれだけこじれる場合に 当事者の一方だけが悪いと言う事は余程のことが無い限り、無いからです。 つまり、あなたが悪い点について、誰一人書かない、そのこと自体が既に 覆い隠された「嘘」であることの証明なのです。 読み返して御覧なさい? 自分は何も悪くない、みんなそう言ってる、それしか書かれていません。 でも、その友人を悪しざまに罵ったり批判もしない。 それは、出来ないからです。 さすがに後ろめたいのだと思います。 そういう訳で、つじつまが合わないことのオンパレードなのです。 後味が悪い、程度で心が痛まないのであれば、今もあなたの性格は 根っこの所が変わっていないのだと思います。 恐らく、これからあなたは大変な事態に陥る可能性があります。 気持ちを切り替える、などの目先のことよりも、あなたがどれ程 友達を傷つけ、憎まれ、軽蔑されたのか、それは何故なのか。 そのことに勇気をもって向かい合わない限り、あなたはこれからも 自分は悪くない、そんなに悪くない、ねえみんな、そうでしょう? と言いながら、自分に甘く、他人に甘える行動を起こしてしまうでしょう。 そして、守るものを持つ大人は、お金に関する甘えた人間に容赦は しないものなのです。 今のうちに、自分の欠点に血を吐く位の気持ちで荒療治して置かないと 取り返しの付かない事態に巻き込まれるような危惧が拭えません。 そうですね、とりあえずまずは、全てを隠さずに正直に今の友達に話して、 嫌われることでしょう。 都合の悪い事を隠して自分は悪くないように演出するようなことを 一切止めて、何をしたのかをつまびらかに説明して、どう思うかを 訊けるかどうか。 嫌われたくないから、どうしても嘘を付いてしまう、言うべきことを 言わずに済ましてしまう、その気持ちを卑しさ、と言います。 その卑しさに立ち向かえるかどうか、その方が気持ちの切り替えなんか よりも、あなたにとって大切な問題だと思います。

katy832
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あのあと考えましたが、やはり私の金銭感覚というか経済状況に問題があるからなのだと思いました。 バイトをして貯めたお金を学費の一部に充てていることもあり高校の時よりは自由にお金が使えますが金欠なことには変わりなく、自然と2つのものがあったときにあまり他の部分に違いがなければ安い方を、という考えを持っていました。行き先を決めるときにそういう素ぶりを見せてしまったことに問題があったんですね。私自身も久しぶりに会う友人に対する配慮に欠けていたんだと気付きました。 ただ、それを踏まえてもあれ程の対応をとられるのは納得がいかないですし、贅沢もせずに(大学に通っていることが贅沢かもしれませんが)お金に苦労している人の気持ちをわからないような人とは付き合って行きたくないと感じたので、結果的にすっきりしました。

katy832
質問者

補足

おおーするどいですね。 内容をぼかしているのは、あまり具体的に書いて特定されたくなかったからです(されないとは思いますが。) 裏まで読んでいただいてありがたいですが、私は彼女との付き合い方については反省しています。それは、他の友達と接するように接したことが彼女に対しては失礼だったと理解したからです。それはもちろんお金を借りたり、せこいことを私がしたわけではなく、お金をあまりかけずに遊ぶ方法を考えたりしたことです。 他の友達はお金をかけない方針に賛成でしたが、彼女はファミレスはいやだったということです。あまり意思表示をしない彼女がそんなに嫌がっていたということに気付けなかったという意味で不満を抱かせてしまっていました。 また、今は友達と会うのにファミレスにはいきませんし(私は全然行ってもいいのですが)、そういう意味で昔ファミレスに行っていたことを彼女からみたら金銭感覚がおかしかったという意味で書きました。 私が変わっていないと書かれていますが、彼女が何通かのLINEでそれを判断した理由が私にはわかりかねています。 おそらく私が自分のことを棚に上げて、賛同を得ようとしているように見えたため、あえて批判的なことを書いて下さったのだと思いますが、仲良くしてた友達にアカウント削除されて心が痛まないわけないじゃないですか。 あたりまえですけど私の金銭感覚も高校時代から変化しているので、どこで一緒にランチをしようかなんて調べていたところ、高校時代はファミレスばかりで嫌だったと言われて、自分は変わっているのにと何とも言えない気持ちになったと同時に、あっけなく友達関係が崩れてしまったあとのこの心の痛みはどうすればいいでしょうか、という質問でした。

関連するQ&A

  • 一方的に…

    毎度同じ友達の内容ですが… 結局…体調悪い友達に 何かあれば連絡ください!と送るも、 返事はなく…涙 数日後から友達が長期の旅行に行くので気を付けて! と一言伝えたいのですが… lineをこっちから一方的に何回も送ってるので… 送っていいものかどうか悩んでしまいます。 何度も連続して送られてきたら しつこいですか?? 返事無いのを察してよ!と言うことでしょうか…涙 友達恐怖症になりそうです。。

  • 友人と絶縁

    中学時代の友人と絶縁しました。昔は性格が合ってたのに上京したり出産したりして、お互い変化してきました。お互い変わりつつも長年の付き合いと言うだけで会ってたのが不味かったのか実家に帰って一年弱でついに爆発しました。 別の昔からの二人の共通の友人に入ってもらい、話し合いをしましたがてんで話が通じず終わりました。 その晩、友人が高校時代の別の共通の友人に相談したらしくすごい剣幕で高校時代の友人から連絡がきました。彼女はヤクザ絡みもあり口が悪くよくわからない言葉で私にラインをしてきました。最後の文に私もお前と切ると、そこだけ読み取ることができました。 これが一昨日の出来事です。私は疲れてもう一度中学時代の友人に連絡をして二度と関わらないことを告げて終わりました。 すごくすごく疲れましたが同時にずーっとモヤモヤしてます。 なぜだか分かりません。もう絶縁したからすっきりしたはずなのに。このモヤモヤはほっとくべきですか?時間が解決してくれますか? 彼女に言いたいことはありましたが、絶縁するのならなにも言わない方がいいと思ったのですが間違いだったのでしょうか?

  • ひたすら一方的にメールが来るのは?

    ひたすら一方的に、どうやら意地になってメールをしてくる人がいます。 職場、習い事、飲み会でも、メルアドを交換した人全てと永遠にメールが続くことはなく、合わなかったり環境が変われば、しばらくの後疎遠になるのがほとんどですが、中には意地になってる人がいるのでその心理を教えてください。私は30代既婚女性です。 最近の2例を書きます。 1)英会話教室。数多い顔見知り、メルアド、電話番号交換したのうちの1人大学生男性。 多分数回メールのやり取りをした。ある日深夜5時に「◯○子!寿司おごれ!いつが暇?」という非常識なメールをもらい、その後は無視。というかもともとなんの関係もない。 が、その後頻繁に一方的なメール「おはよ~」「こんど飲みに行こうね~」などがとどき、ひたすら無視してるも10ヶ月!続く。ウザイのでメルアド変更。今度は夕食時を狙ったかのように電話がかかってくる。(電話で話すような関係でもない)。ウザイので着信拒否設定。その他公衆電話、知らない番号には出ないようにして、ようやく終わる。 「彼女からは2回もメールの返信がないから終わった。。」とか言っていたのに、30代既婚女なんかに何十回も意地になってメールするんですかね?バカバカしくないのでしょうか? 2)派遣先で一緒にランチをするようになる30代既婚女性。 たまに人の生活にケチをつけることがあるも、気のせいかな?と思い、職場の人間だしさしさわりなく関わる。ランチ3~4回。職場以外でのお茶3~4回/1年。いわゆる友達とされはしたけど、日々ケチをつけるのが激しくなり、1年後はいちいちいちいちいちいちほじくり出してケチをつけないと気がすまないらしく、ほとんどケンカ腰ランチ。こちらも腹が立った様子と終わりを醸し出して、私の退職を機にその後はフェードアウト。彼女からのメールもないので、終わったと思いきや、その後1年にわたり、一方的なメールが月1でくる。返事もしてないのに一方的に同姓からメールが届くのも???不倫中の彼氏とは「1ヶ月返事がないからもう終わっちゃった」と言ってるのに、なぜ1年も返事してない私に意地になる???早く縁を切りたいのに年賀状まで来る。転送期間の期限が切れる年を待っています。ケチつけはこりごり。仲良くしたいのではなく、なにか意地になってるようにしか思えません。 どのような相手に意地になるのでしょうか?本当に心当たりがないのならならば聞けばいいものを、差し障りのない一方的なメールを送るあたりは、拒否してるのも原因も気が付いてる様子。返信してどうなんでしょうか?見下げてるような気がしますが、そのような相手にひたすらメールするのもバカバカしくないのでしょうか?しかももともとそこまでの関係でもないのに。 最近は、合わない場合、交流が終わるのに数年かかるんじゃないかと思うと、メルアドを交換する事も億劫になっています。 よろしくお願いします。

  • LINEの名前を消してくださいにする

    LINEの削除した人やもう連絡を取らない人に 私のLINEを消して欲しい(リセットしたい)のですが、 名前を"消してください"とか"使ってません"にするのはどうでしょうか?ほとんど関わりがない人からプロフィールを見られたり 連絡が来る可能性があるのがどうも鬱陶しくて。 アカウント削除をしたいのですが、 お金の支払いにアカウントを使ってたりするのでアカウント自体は削除したくありません。 すでに削除した人もいるのでブロック出来ないのです。よろしくお願いします。

  • 友達と絶縁してから無駄な事ばかりしてしまう

    私は、4年前に自分から友達と絶縁しました。原因は今までの友達の不満から友達が大学生になってから一気に変わってしまい自分とは合わないなと感じたから一方的になにもいわずに音信不通にしました。 ちなみに幼なじみです。 それからか、好きな芸能人にはまろうと必死になりメルカリで買いまくってすぐに飽きては売る。しかもわたしは働いていなくお金がないのにも関わらず、なんとかなる、金は貸してくれる。という甘えから買いまくります。それか、飽きたらそれを売り、また新しく好きになった人に回しています。 ここ4年これを毎年繰り返しています。これはやっぱり寂しいからか、一人になったからでしょうか。ホントに幼なじみしか居なかったので今は一人で家に毎日います。訳合って仕事はできなくて……。 でも、やり直したいはもう思いません。まだむかつく気持ちがあります。 しかし、この毎年繰り返す、買い物をどうにかしたいです。今も借金しています。親に何回も助けてもらってますがもう貸してはくれず、姉や妹も貸してくれません。 でも、必死に好きなものを見つけてますが、ホントに好きな気持ちはあります。無理に好きにはなっていません。 不安定なため悪口や適当な回答はやめてください。 真剣に悩んでます。

  • ラインのアカウント削除?連絡がとれなくなりました

    こんばんは。ママ友の掲示板でお友達になったママ友達と先日会って こどもも一緒に遊びました。 帰った後楽しかったというメールをやりとりし、私が一緒に写真を送った翌日、 そのお友達のアカウントが消えており、「●●さんが退出しました」との メッセージが出てました。どうやらラインのアカウントを削除した らしく・・。ライン以外の連絡先を聞いてなかったので 他に連絡のとりようもなく困っています。 私と縁を切りたくてアカウントを削除したのかとへこみました。 楽しそうだったし、また遊ぼうなんてむこうから言っていたのに・・ 私が写真を送った直後にアカウントを削除されてしまい、 なんだか腑に落ちません。 みなさんがラインのアカウントを削除するときってどんなときですか? 何か怒らせることをした覚えも全くなく、良い関係だったので意味がわからず 悩んでいます。 ご意見お願いいたします。

  • 旦那の高校時代の人たちの連絡先をすべて削除したい

    結婚前提の同棲期間2年、結婚して半年になります。 事情があり旦那の高校時代の人たちの連絡先をすべて削除したいです。 削除するにあたり私が思い当たる削除はこんなものかなと、 下記にまとめましたが、みなさんが思い当たる、 これもやっておいた方がいいよ。などがあれば教えていただきたいです。 携帯チェックも許可は得ていますが、私が見る前に削除している可能性もあります。 ・Gmail削除(またはGoogleアカウント削除) ・Googleアカウントすべての連絡先確認 (メインで使っている以外にもやりとりしている可能性がある&連絡先を保存している可能性がある) ・過去携帯のアドレス全削除 ・現在の携帯アドレス帳内で関わる人はすべて削除 ・すべての携帯メール送受信削除 ・LINEはすでに友人削除済み ・会社PCへの連絡先コピーしていないか確認 ・1カ月または2カ月後、Gmailアカウントを再開していないか確認 すべて抜き打ちでやりますが、 今朝ジャブを打って、今晩アカウント削除してねと伝えておきました。 また、現在使用している携帯は先日MNPでアドレスが変更したため、 高校時代の人にはアドレス変更連絡はしていないので連絡は来ないかなと思います。 携帯番号は変わっていないため、よっぽど用がある人は電話してくると思いますが、 そこまでは制限できないかと思っています。 旦那とは高校時代の人とは私が許している人以外の人と 今後一切関わらないという約束をしています。 よろしくお願いいたします。

  • 絶縁

    親と絶縁したいと思っています。 理由…母親が離婚後、違う人と15年前に結婚後、仲良くできません。苦しいです母親も父親も冷たく、なぜか、昔から、私の教育にお金をかけません。大学に進学したくても、塾にいきたくても、町の行事に参加者したくてもです。 なぜ、高校はよくて、大学はダメなのかと問いただすと、中卒は仕事がないから、せめて、高校はいかせたと…、後、お前にかける金はない、これからは、働いて家に金をいれてくれ。 と言われました。 僕は、ショックでした。 六歳年下の妹は、ピアノの習い事をし、賞までとり、そして、勉強は真面目にしません…なぜか、両親は妹に音大に将来いかせたいと、いっています。 ちなみに、妹の将来の夢は警察官です。 高校時代の受験勉強は全て水泡にきしました。悔しいです。 高校の時、進学したいと言っていてなぜか直前になって、進学をもう反対されました。 こんな理由で絶縁したいと思う自分は、バカでしょうか? ちなみに今の状況は、妹…中学生 私…高校卒業後1年間フリーター、春から公務員です。 妹とは連絡をとろうと思っていますが、余計なことをしたら(両親に私の住居を教える等)いくら妹でもきるつもりです。

  • LINEを消したい

    私は基本友達や先輩とだけとラインをするために入れたんですけど、1度間違えて連絡先から友達を追加するボタンを押してしまって、兄弟のLINEを入れてしまいました。 それですぐにブロック削除したのですが、相手の携帯には私のアカウントが残ってるんですよね?? LINEを削除したらトーク履歴がすべて消えますか?? 残したいトーク履歴だけ残して新しいLINEにすることはできますか?? また、友達の携帯から自分のアカウントを見られないようにすることはできますか?? 質問ばかりですみません。お願いします。

  • 一方的にフラれてしまった。

    彼女とは一年半の付き合いで 年下の彼女でした。 僕は性同一性障害で、尚且つ精神病を持ってます。 そんな僕でも彼女は色々考えてくれて 支えてくれて心の支えでもありました。 以前軽度の躁鬱にかかっていて その当時の恋愛により。 治っていたはずだったのですが、 彼女と付き合い言い合いの喧嘩になると 口では勝てずイライラでビンタしてしまい。 そうゆうことが何度も続き 彼女にフラれたこともありました。 病院に行ったら 衝動性の精神病にかかっていて 通院しないといけないのに 戻ってくれた彼女に甘え通院しなくなり 前ほど暴力は出さなくなれたのですが 彼女の様子もどんどん可笑しくなっていって どんなに僕が悪くなくても 悪い立場にしてヒステリックに怒るようにもなり すぐ僕のせいにし別れを告げられることもしばしば。 それが半年も続いています。 正直僕は彼女が自慢でどんなに嫌なことをされても 完全惚れてしまい別れられません。 彼女の言う通りにしたり 完璧に言う通りに出来てるわけではないのですが 僕が悪くなくても謝ったりしていました。 彼女のことを友達に相談しても 看護婦に友達もいるので相談しても 精神病なんじゃないか?と言われて 病院に連れていこうとしたのですが 最初は行こうとしてくれたのに 夜になると行かないが始まり そう一度でも駄々を捏ねると二度と曲げません。 おかしくなるまえは曲げてくれたのですが、 そしてそれがきっかけで口論となり 一方的に電話を拒否られて 連絡の何一つ取れなくなりました。 僕も必死だったので 日頃から僕は彼女に連絡を喧嘩になると しつこく送ってしまっていて 今回は本当に自分でも酷いなってくらい 連絡取れるところがあり そこでしつこくしてしまい 日常的に喧嘩別れや彼女が一方的に 怒っている場合 酷い暴言を吐き逃げるのですが 今回も酷い暴言を吐き去っていきました。 何度も今回のような喧嘩があり 今回は酷いケースなのですが、 なぜか僕はまた戻ってくれるんじゃないかな? って思ってしまうんです。 勘がするんですよね、 でもそれが慣れで思ってるのか 勘がするのか自信がなくて。 彼女には付き合ってしばらくしてから この人とは将来も一緒にいそうだなって 勘がしていたんです。 それもあってか どんなに嫌なことをされても 嫌いになれず、離れられず。 今回も戻りたいんです。 どうしたらまた仲良く付き合えるんでしょうか。 僕はしつこくしてしまったところが 良くないと思うし ましてや彼女の友達に連絡してはいけなかったのに 連絡してしまい、また約束を破ってしまい 彼女の友達に連絡してはいけないのは 隠して連絡取っていたことでいつか言おうが言えずに バレてそれから 疑われるようにもなり 連絡は取らないって約束になっていました。 最後に破ってしまったのは僕です。 毎回似たような同じことの繰り返しの喧嘩や 別れを繰り返して また今回も戻れないのかなって思う自分は 慣れて思ってるんでしょうか、 それとも本当に勘が働いてるのでしょうか。 もし、慣れてしまったなら 最悪離れてしまうじゃないですか、 本当に手放せないので もう一度やり直したいのですが どうしたらまた仲良くやり直せるのでしょうか。 文章力悪くてすみません。 分かりにくいかも知れませんが 回答お願いします。