• ベストアンサー

住民税の時効

岩手に住む親友の婚約者が住民税を全く払っておらず、親友が心配をしていていました。その彼は収入が不安定なのもあって未払いだったようですが、彼曰く「役所から催促の手紙が来るけど無視してる。もうすぐ時効だから…。」と言っているそうです。 そこで、どなたか住民税の時効について教えてください。また、このまま彼が住民税納付の催促を無視続けるとどうなるのか? …親友には幸せになってほしいです。この悩みを何とか解決してあげたいので、何卒、宜しくお願いいたします。

  • tinko
  • お礼率100% (25/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確かに地方税は確か5年で時効を迎えますが、時効が成立するためには、徴税者側が督促などを行わず、かつ未納者が時効を援用しないといけません。 前者について言えば、催促の手紙(督促状?)が来ている時点で時効が中断しているように考えます。 また、仮に5年前の未納分につき時効を成立させることができたとして、自治体としては、残る5年未満の部分について強制的に徴税するように思います。 徴税権は、一般的な担保権よりも強く、かつ自己破産でも免責されないものですのです。 未納があると、何かと不都合なことも多いものですので、あまり得策ではないと思います。

tinko
質問者

お礼

時効は手紙が来た時点で消滅しない、という事を彼に伝えて支払うように促したいです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.4

他にも借金が山ほどあるのではないでしょうか。そちらの方がよほど心配でしょう。 まともな生活はできないとおもうので止めたほうがいいですよ。

tinko
質問者

お礼

基本的な所から心配する必要があるのかもしれないのでしょうか… ありがとうございました。

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.3

督促などがなくなってから5年経過すれば時効だったような。 つまり、督促が来ている限り、時効はありません。 このまま無視し続けると、延滞金がついて、どんどん金額はふくらみます。 ふくらみ続ける住民税も心配ですが、「もうすぐ時効だからほうっておけばいい」という考えの婚約者を持っている親友さんの今後も心配です。

tinko
質問者

お礼

親友ともっと話してみようと思います。ありがとうございました。

  • apotoxin
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

QNO 559227で住民税の滞納について、回答があります。 「住民税の滞納」で検索すれば出てきます。 ご参考になさってください。 督促を無視すれば、次は差押えです。

tinko
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 住民税の時効について

     はじめまして。 よろしくお願いします。 (1)現在平成13年分住民税を分割払いしています。(それ以降の年は学生であったため課税標準がありませんでした) そろそろ時効だと思いこのサイトを拝見させていただきました。 このサイトを見ると、 >納税の催告書などが発せられた段階で時効が中断する となっていますが、同じ13年分の国民健康保険税は催告書などが送られてきていましたが、3年ほどで時効(除斥?)になりました。 国民保険税と住民税では徴収の根拠となる法律が異なるのでしょうか? ちなみに割払いと提案して下さったは区役所の職員のかたで、このかた曰く 「このまま分割払いにしておけば時効でなくなりますよ」 と仰っておられました。 (2)>納付の催告などの強制的な手続き行う時効は5年である という書き込みを拝見させていただきましたが、今回13年分の住民税については5年経過しているため差押はありえないのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 住民税未払いの時効後について

    こんにちは。 住民税が未払いのまま時効を迎えた場合、その支払わなかった分が原因で、あとあと何か損をしたり、不利になったりするようなことはありますか? 年金の場合は将来支払われる額が少なくなるのは承知しておりますが、住民税の場合はどのようなことが起こるのかよく分かりません。 また、国民健康保険についても同様の疑問があります。併せてご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 住民税 - 時効と納付誓約書について(困ってます)

    住民税 - 時効と納付誓約書について(困ってます) 一度働いてから学生になったため、過去の住民税を滞納していました。 今年度末までの学生期間はほぼ無収入です。 今までは記載されていた過去の住民税(H11、H12分)が突然催告書から 消えていたため、先日市役所にて問い合わせをしてきました。 そろそろ時効なのかな?とも思っていたのですが、役所の端末には 過去の分もしっかりと表示されていましたので、「そんなに甘くはないか」と 思った瞬間、間髪入れず、「毎月いくらからなら払えますか?」と 聞かれたため、思わず「学校も卒業し、4月からは就職もきまったので、 毎月5000円くらいなら」と答えたところ、誓約書に署名捺印を求められ、 それに応じてしまいました。 これから頑張って払っていかなきゃと考えてはいたのですが、念のため 帰宅後にウェブで調べたところ、住民税には時効があるとの事!! 早速六法全書を引いてみると、地方自治法の欄にしっかりと 記載があったのです。 236条 (1)金銭債権の消滅時効は5年 (2)時効の援用を要せず(主張しなくともよい) これはどういうことなのでしょうか?? そもそもすでに消滅した納税義務をあたかもまだ存在するかのように 偽って支払い義務を認めさせ、誓約書まで取ることは 重大な告知義務違反として法律上の信義則に反しているとは いえないのでしょうか? 納税義務に反していたのは認めますし、就職が決まった今年からは しっかり払っていけますが、何だかだまされたような気がしてなりません…。 何とか消滅時効の主張と、誓約書の無効を主張できないでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。お願いします。

  • 住民税とは・・いつが絞めでどのように収まるの

    住民税について伺いたいのですが。 この締め期はいつになり ますでしょうか。納付はどのような方法でなりますか。 納付の時期と方法を教えてください。 そして何のために、納付するのか、教えてください。 しますか?市役所での納付

  • 住民税について

    6月に入り住民税の納付書が我が家に参りました。 それで全期分を支払いました。 63歳で年金をいただきながら、アルバイトもしています。 そこの会社で、全期分住民税納付後またまた住民税を引かれていました。 疑問に思い、役所に行ったりしてよく調べた結果、バイト先の会社で引かれた住民税は、給与所得の住民税だとか、ということで、納付書が届き全期分を支払った住民税は年金分だそうです。 そこで思ったのですが、確定申告してあるのに自宅への納付書で、年金及び給与所得分の全額の支払いの指示が来ないのかが疑問に思えてきました。 なぜでしょうかね・・そういうう仕組みなんですか? ご存知の方、仕組みを教えてください。

  • 住民税の未払い

    住民税の未払い 私は現在25歳の会社員です。 昨年までフリーター(年収約200万)を3年間していたのですが、給与明細からは所得税しか引かれず、住民税などは引かれていませんでした。また役所から一度も住民税未払いの通知なども来たことがないのですが、これは何故なのでしょうか? また今働いている会社に住民税未払い通知などが届く可能性はあるのでしょうか?

  • 住民税の支払い

    先日、住民税の督促状が届きました。 すぐにその督促状を持って、住民税を支払ったのですが、 督促状を使わず、事前に役所からもらっているその月の納付書で 住民税を納付できるのでしょうか? もしそれができるのなら、誤って2重に支払ってしまうということも ありえるのでしょうか。 2重に支払ってしまった場合は次月に繰り越してもらえるのでしょうか。

  • 住民税の支払いについて

    給料から住民税が天引きされていないことについて質問させて下さい。 2007年11月からある会社の正社員になったのですが、11月以前は住民税は納付書で自分で払っていました。 11月の社員登録の時に会社に納付書を提出するのを忘れていたらしく、2月頃役所から督促状がきました。年度末の最後の期だったので会社に連絡しないで自分で払いました。この時に会社に連絡すればよかったのですが・・・ 5月頃本年度の住民税額の通知書を会社からもらいました。ですが8月の給料明細(7月分)をみても、まだ天引きされていません。 8月に昨年の住民税の還付金があると役所から通知がきたのですが、その通知書によると未払いの税金がある場合は還付金をその税金にあてるとの記載があったのですが、未払いの税金の欄が¥0になっていました。 他の社員達は天引きされているようです。 なぜ自分はまだ天引きされないのでしょう? 上司に聞いてみればいいのでしょうが、そういう雰囲気ではないので・・・ 誰か詳しい方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 住民税について

    2年間のフリーター期間を経て、今年の1月に正社員として就職いたしました。フリーターの時は市役所から直接納付書が届き住民税を納付していました。正社員の場合、年金や保険と同様に住民税も給料から直接徴収される、と聞いていたのですが今月の給料からは年金や保険は引かれているのですが、住民税は引かれていませんでした。 私と同じ年齢の同期入社の社員は住民税が給料から引かれていました。これってどういうことなのでしょうか?

  • 住民税について

    うちの主人は社会保険で4月に転職しました。 前職も現職も給料から『住民税』という名目で天引きされています。 昨日役所から住民税の納付書が届きました。 これは払わなくてはいけないのでしょうか? ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう