• ベストアンサー

子供の命名について。大至急お願いいたします。

取り急ぎ質問です。 男の子が生まれて命名で悩んでます。 一颯と書いて「いぶき」とつけるか「いっさ」とつけるかで凄く悩んでます。 主人は「いぶき」がいいと言っています。 私の母も「いっさ」だ と軽いから「いぶき」がいいと言っていますが中学生の娘と私は「いぶき」は何かゴツゴツしてて「ぶ」と付くのが嫌で「いっさ」の方が可愛いと思ってるんですがなかなか決められません。 できれば明日までには決めたいのでよろしくお願いいたします。 皆さんのご意見をお聞かせください。

noname#222584
noname#222584

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.6

ひとつの提案です 間違えた回答をされてしまっている人もいますが、「読みがな」(ふりがな)は、いつでも簡単に変更できます 免許証や戸籍謄本に、「ふりがな」を明記する項目が無いように、実は、日本は名前の「読み」については、驚くぐらい無頓着なのです つまり、名前の漢字変更(名の変更届け)は、とても手間がかかるのですが、「読みがな」(ふりがな)については、住まれている自治体に届けをだせばすぐに変更できちゃうのです ※パスポートのローマ字記載は、一度申請すると、容易に変更はできません なので、ご質問は「読みがな」についての質問ですので、いつでも「呼び方」を変えられることを知っておきましょう そして、そのことを家族で話し合い、将来、お子さんがどちらの呼び方を自由に選択できる道を残すのも、アリだと思います ※私の友人も、自分で「読みがな」を選択していました

その他の回答 (7)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.8

どちらの読みも私にはストレートにできませんでした。 いっそうと読んでしまいました。 いっさだと俳句の一茶を思い出します。 変換では出てきますけれど・・・・一颯 ちょっと軽い感じですね。男の子の名前としては軽すぎだと思います。

noname#227653
noname#227653
回答No.7

どっちもダメ! ものすごくヘン!

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.5

一般教養のある日本人であれば誰でも、間違いなく読めるのが、一生ついて回る命名です。わたしは「いぶき」も「いっさ」も読み取れることが出来ません。生まれたお子さんがこれから90年ほどついて回るものです。

回答No.4

視点の提案だけで、どちらがいいとは言いませんが。 40歳、80歳でその名前の人がいてどうですか? 今はかわいくてもいつかはその年齢に達します。いや、ちゃんとその年齢に達せられる名前をつけた方がいいと思います。かつて、三島由紀夫は若者には似合うが、老年には似合わないおじいちゃんにはなれない名前だったからあの歳で死なざるを得なかったという説を読んだことがあったもので。 子供から、なんでこの名前、読みなの?と聞かれたときにちゃんと答えられますか?名前には親の願いというか祈りというかを込めるものだと思いますが、あなたの願いは何でしょうか?

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

私は「一颯」と書いて「かずさ」の方が良いかと思います。 「いっさ」では、DA PUMP のISSAのイメージが強いように感じますし、 「いぶき」だと昭和っぽいような感じですね。 ですから「かずさ」と呼んだ方が大人になった時に威厳があると思いますよ。 それに初めての子供ではないので、数字に関する呼び名は付けないほうが イイですよ。だから「一」を数字ではなくて「かず」と呼んだ方が良いです

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

私も「いぶき」のほうがいいなと思いました。 男の子ですから、大きくなったとき「いぶき」のほうが響きがかっこいいかなと。 「いっさ」は小さいうちはかわいいけれど・・って感じがします。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

一颯の読みですが、「いっさ」も「いぶき」も、普通の人が読めるのでしょうか? 世間的に違和感を感じるかどうかの感覚が大事です。 「いっさ」は現在の名前としては耳慣れないし、「いぶき」と読むなら、ひらがなの“いぶき”の方がよほどしっくりきます。

関連するQ&A

  • 子供の命名について

    来月出産予定を控えた妊婦です。 子供の命名についてなのですが、実は、出産後は離婚を決意しており、主人と考えた名を付けるべきか悩んでいます。 主人の方も、「名前は考えたけど、自分は父親になる資格のない人間だから、そっちが好きな名前をつけてくれて良い」と言ってきてます。 何か試されているようですし、でも今後子供との生活やいつか名前の由来をきかれることを思うと、どうするべきかと考えてしまいます。 ちなみにその名前は、性別が男子で、主人の名の漢字一字を加えた名前になっております。そのため、身内には反対する者も何人かいます。 現在、里に帰ってきていますが、出産、離婚後も実家に留まることになるため、遠く離れ主人とはまったくかかわりあわない生活になると思います。 どうか皆さんのご意見をおきかせください。 よろしくお願いします。

  • 命名・・・慣れますか?

    先日命名について質問したものです。 皆さんのアドバイスも参考にしてひとつの名前が決まりました。 字画・誰でも一度で読める名前という希望は合致しています。 でも苗字との読みも最初だからか合わない気もするし、合うような気もするし(笑)。 これは呼んでいくうちになれていくものかな?なんて思ったりします。 ただ漢字がいまいちなんです。 私にとって書きにくいと感じる漢字なんです。 画数にこだわりたいという主人の希望でその画数で一度で読める漢字は候補に挙がっている一文字しかありません。 主人(&ほかの人)にとっては何てことない漢字。 でも私にとっては形がとりづらい漢字・・・。 命名して書き書きしていくと慣れてくるものでしょうか?。 子供が読めて書ければいいでしょうか?。 出生届の期限が迫っています。(明日・・・泣) 「えい、やあ!」で腹を決めるべきか、直前まで悩むべきか悩んでいます。 皆さんは最初からしっくりきましたか?。 これ!という名前に出会えましたか?。

  • 神社での命名について

    現在5ヶ月の初妊婦です。 まだ先の話ではありますが、産まれてくる子供のことなど 色々と思いめぐらし楽しみにしているところです。 その中で、命名についてちょっと引っかかっていることがあり質問させていただきました。 主人の実家はとても信仰に厚く、日々熱心に神社に通う氏子です。 (嫁となった私も有事にはお参りをさせていただいており、特に抵抗はないです) 義祖父母の代より熱心だったようで 主人とその兄弟の名は、神社より命名していただいたとの事です。 私の方は、父が一生懸命考えてくれた名前で 特にお寺や神社が関わっている事はありません。 ずっと自分の子供につけたい名前など考えたりしていたので、 今度うまれてくる子供には、できれば私たち夫婦で考えた名前をつけたいなと思っています し(もちろん、アドバイスをいただけるに越したことはないですが) 主人もそれはそれで良いよ、と言ってくれています。 義父母にはまだこの話は切り出していませんが、言えば多分間違いなく「神社で命名を」と 言われると思います。 自分がそうでなかったので、その姿勢が理解しにくく 相談などせずに決めてしまおうか、さすがに折れるべきなのか悩んでいます。 同じような方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 命名 同じ母音

    男児の命名で皆様にご意見頂ければと思います。 出生届け期限が近日中にせまり、命名の事で今だ迷っています。 字画から凌平と剛央(ごお)のどちらかに決めたいのですが、 剛央の場合、名字の母音がOOEなので、Oの母音ばかりの氏名になります。 〔ごお〕と言う名前の方が呼びやすく気に入っていますが、同じ母音ばかりな名前を皆様どう思われますか? 参考意見を集います。

  • 名づけについて意見を下さい。

    【いぶき】という名前にしたいのですが、 【壱吹】←この漢字を見てどの様な意味があるイメージでしょうか? 男の子に命名します★ 他にいぶきならこの漢字は?って方いましたら参考にさせて下さい。 宜しくお願い致します★(^-^)

  • 子供の名前

    先日無事、男の子が生まれました。 そこで命名に悩んでいます。 一冴と書いて いっさ と付けようと思いましたが、両親や祖父母からすると聞きなれないので抵抗があるようで悩んでいます。 一冴っておかしいと思いますか?皆さんのご意見お願いいたします。

  • ご意見ください!中学生にスマホは必要ですか?

    こんにちは。私は中学にこれから入学する女の子と小学生の男の子の母です 私はスマホはまだ必要ではないと思っているのですが、 私の母に買ってあげたらと言われたり、友達にうちの方は中学生でもってないこいないよと言われたり、娘が親しくしている子がスマホ買ったりして、気持ちがぶれています 買ってあげている親御さんはどのような制限をしているかなど みなさんのご意見をお聞かせください よろしくおねがいします

  • 子供のケンカでよく言うせりふ

    くだらない質問で恐縮です。 昨日、うちの小一の娘が、仲良しの男の子とケンカをしているところを目撃しました。 娘「さっき、○○君がそう言ったじゃないの」 男の子「言ってないよ。だったら俺が平成何年・何月・何日・何時・何分・何秒に言ったよ~」 この男の子のせりふ、懐かしくないですか?(私は30代です) 主人(40代)、母(60代)も懐かしいと言っていました。 主人は北海道、私は西日本出身、娘は都内の小学校です。 年代や地域差を超えて、ずっとこんなくだらないケンカの文句が受け継がれているのでしょうか? あまりにおもしろくて笑ってしまいました。 実際に子供達が使っているのを聞かれた方、いらっしゃいますか? いつ頃から言われているのかご存知の方、いらっしゃいますか? 良く言われている子供のケンカのせりふ、他にもご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 娘がよその男の子にキスされることにどう感じますか?

    もうすぐ2歳になる娘の母です。 幼児施設のイベントに参加することがあるのですが、そこで1つ上の男の子と仲良くなってしまいました。 会うたびに男の子にキス(口にです)をされるのですが、それが嫌で嫌で仕方ありません。 男の子の母親はそれを見ても「仲がいいのね~」と言う感覚です。 その子の母親の手前、止めさせたり怒ることができずに悩んでいます。 うちの娘も嫌がっているわけでもないので・・。 怒るのは私だけかと思って主人に相談すると、主人の方が本気で怒ってしまう始末です。 娘を持つ皆様はどう思われますか? 子ども同士の事であり、私と主人の心が狭いのではないかとも思ってしまいます。 お父さん、お母さんのご意見を聞かせて下さい。

  • c# 頭文字をとった略語の命名

     こんにちは。c#初心者です。  毎度のことながら、命名についての質問です。「SD」、「HTML」、「RTF」など頭文字をとった略語は山ほどあると思いますが、これらの単語で命名する場合、そのまま「HTML~」のように命名するのか「Html~」のように命名するのかで迷っています。  「RichTextBox」の「Rtf」プロパティを見る限り後者なのですが、有識者の意見を伺いたいと思います。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう