• 締切済み

ネイル施術用ヤスリについて

ネイル施術の際に使用するエメリーボード等のヤスリについてですが、形状はよく売られているボード状のものしかないのでしょうか? 各粗さ(G)の紙ベースのものがほしいのですが、そういったものは市販されているのでしょうか?よくホームセンターの工具コーナー等で売られている紙ヤスリなどはネイル用のものとはやはり全く違うものなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

ホームセンターにある紙ヤスリを、折れた部分とかだけ磨ぎムラにならないように、綺麗に平坦なままボードや棒に取り付けてあるだけです。 紙ヤスリをそのまま使うと、力が均一にかからなかったり、折れたところから研磨剤がポロポロこぼれて、それが爪にひっかかったり、ネイルの柔らかいところにめり込んだりするので、ちゃんと板や棒などで裏打ちしておく「一仕事」が仕上がりに大きく影響するのです。

関連するQ&A

  • ジェルネイルのオフで傷まみれになりますか?

    先日初めてやったジェルネイルをオフしてきました。ジェルネイルをしたのと、オフをした店は別の店ですが、オフをした店は約30分で施術が終わりました。(他の店でオフする場合約一時間は必要なようです。) 工具のような電動のやすり?で表面を削った後、アセトンをつけアルミホイルで巻き表面を剥がし、最後にネイルオイルをつけ終了でした。 爪の状態ですが、全体傷まみれ、爪がペラペラ、部分的に微妙に薄く透明のジェルが落としきれてなく残っている所もある状態です。 帰ってトップコートを塗りましたが、傷やジェルの取り残しが目立ちます。 ジェルネイルオフした後はみなさんこのような状態なのでしょうか? それとも、この店が雑だったのでしょうか? ちなみに、ジェルネイル自体をやって貰った店では電動の工具のような物は使っていませんでした。

  • アルミ穴あけ後のバリ処理について

     3MMの厚さのアルミ板にドリルで穴を開けたのですが、削りカス(バリ)をきれいに処理するにはどのような工具が必要でしょうか?紙ヤスリで削るときれいなところまでも傷がついてしまします。なるべくホームセンターなどで購入できるような工具を使った手ごろな方法を教えていただけませんでしょうか?

  • ウッドデッキを磨く

    ウッドデッキを塗装したいのですが,塗装の前に今の塗料を落とす必要があります. ウッドデッキが5畳程度とかなり広いので紙ヤスリで手作業でするには かなり辛いので電動工具を使いたいと思います. ホームセンターに行ってみましたが,どの工具が適しているのかよくわかりません.この作業に適した電動工具を教えて下さい.

  • 紙やすりの研磨剤の材質

    紙やすりの研磨剤(研磨粒子)の材質って何なんでしょう? 普通に考えると、シリカ、アルミナ、ジルコニアあたりなのかなぁ、と思うのですが、あの研磨剤の色はちょっと違うような。。。酸化鉄でも入ってるんですかね? というワケで、実際のところをご存知の方がいらしたら是非是非教えてください。 ホームセンターなどに行くと幾つかの種類の紙やすり(耐水研磨紙、布ベースのもの、研磨剤の色が異なるもの、等々)があるようなので、本来は種類を特定して質問するべきだとは思うのですが、何しろ普段紙やすりなどメッシュ以外気にしたことがないので、きちんと特定できません。 とりあえず、 (1)普通の紙やすり(研磨剤が赤茶色っぽいもの)と (2)耐水研磨紙(研磨剤が灰色のもの) の二種類に絞って教えて頂けると助かります。 また、それらの研磨剤の材質だけでなく、粒子形状(尖状、球形、不定形など)についてもご存知でしたら併せて教えて頂けると非常に助かります。 以上、すみませんがよろしくお願いします。 (もしかしたらカテゴリー違うかも。。。)

  • 樹脂粘土の加工

    樹脂粘土で、ヤスリなどで削ったりの加工がしやすいものはありませんか? 「モデナ」というものを使ってみましたが、固まった時の質感はよかったのですが、粘りが強くてヤスリがかからず、細工ができません。(細工をするようなものではないという声もありそうですが・・・) 理想は、 粘土状態では大まかな形を、 乾燥後、ヤスリやナイフで細工し厚みや表面を整える。という感じです。 仕事上、ヤスリは腐るほどあり、荒~細、大~小、形状、その他切削工具は何でもあります。 ちなみに紙粘土や、石粉粘土ですが、作るものが柔軟性が必要なものの為、試してはいませんが、これらは不向きと判断しました。

  • 木材を削って好みのサイズにできる機械はありますか?

    ちょっとした隙間を産めるために木材を使ったりしているんですが、面の広い部分を数ミリから数センチ削りたいときがあります。 そうなるとノコギリでは無理だし、仕方ないので紙やすりで汗だくになりながら削り取っているんですが、こういうのって機械で何とかならないものでしょうか? 削る木材は小さいのでグラインダーだと万力が必要になってくるし、機械の方が固定されていて、木を押し付けて削れるような物があれば良いのですが…。 かといって、しょっちゅう使う物でもないので、場所を取るようでは困ります。 ホームセンターじゃ大まかにしか切ってもらえないし。 やはり地道にヤスリで削るしかないですか?

  • 適切な紙ヤスリを買いたいのですが

    こんにちは。 お世話になります。 通販で購入した物なのですが、天然の防虫剤として「防虫シダー」というものを持っています。 石けんくらいの大きさの木材で、匂いをかぐといい匂いがします。 (何の木片だったのかは忘れてしまいましたが) さて、その使い方として、香りが薄くなった時には紙ヤスリをかけて表面を削ると香りが復活するので、そうしてくださいとの紙が、購入時に入っていたと思います。 少し香りが落ちてきたような気がするので紙ヤスリをかけたいのですが、ホームセンターに行きましたら、紙ヤスリにも目が細かいものから荒いものまでいろいろとあるようでした。 買って試してみたらいいのでしょうが、できれば無駄にお金を使いたくないので、適切な目の紙ヤスリはズバリ!何番(というのかな?)のものなのか、アドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 有効ボードについて

    有効ボードを利用して木工の工具を壁面に整理したいのです。 ホームセンターで探しても有効ボード用のフックが見当たりません。 有効ボード用のフックでなく何か良い整理方法をアドバイスください。

  • 電動サンダー

    ホームセンターからスノコなどを買ってきて、自宅やアウトドア時に使う棚などのちょっとしたモノを自作しています。 毎回毎回、紙ヤスリを使う労力を考えると、格段に楽になるであろう電動サンダーは魅力的なのですが、どこのメーカーが良いのか、どれが良いか分からず迷っています。 使ったことがないので、音や粉塵などを甘く考えているところはあると思います。 また、ヤスリなどの付属品自体、どこでも気軽に売っているモノであれば、今後使っていく上で楽だとは思っています。 今は、ホームセンターのスノコ止まりですが、道具が増えることで作業の幅も広がると思うので、これらを加味した上でアドバイスをもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 焼きバメ用装置の代用?

    こんにちわ。 工具を焼きバメにて固定する際に使う装置が壊れてしまいました。 代用できるものや方法がありましたら教えてください。 バーナー(溶接用ではなくホームセンターのアウトドアコーナーに売っているようなもの)であぶったり・・・というのはアリなのでしょうか? 宜しくお願いします。