• ベストアンサー

自動車免許について

現在、息子の友人が交通事故を起こし意識不明の重体です(10日を過ぎました) 同乗の女性も同様です。 そうは行っても息子の友人がノーブレーキでセンターラインを越して大型トラックに追突しています。 こういった場合、友人は加害者になります。 免許証はいわいる免取になるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

最近の保険では、子供特約とかあったり、年齢条件については、制限が緩和されたりしていますので、まともな親御さんであれば、子供が運転しても大丈夫なように保険設計しているでしょう。 その点は保険内容を確認しないとなんとも言えませんので、気にしても仕方ないですね。 罰則のほうは、通常は警察の捜査が終わってからになりますので、息子の友人が意識回復をして警察の捜査が終了後に罰則が決まってくるという形になりますので、当分先の話です。 不幸にも息子の友人がお亡くなりになった場合は、被疑者死亡につき、不起訴という扱いになり、刑事罰はありません。免許についても同様です。

noname#212796
質問者

お礼

意識不明が続くと、よそ様の息子さんなんですが、幼い頃から知っていますので、 いろんなことを憶測してしまします。 命が助かったとしても、最悪な事態がお互いに後遺症が残った場合です。 順番で言えば親が先に逝きます。兄妹の人生まで狂わせてしまうわけです。 猛スピードで大型トラックに衝突した息子の友人が悪いのは解っています。 刑事罰も課せられるんですね。 そうですね、運転手も脚を骨折されているわけですから。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#211894
noname#211894
回答No.5

女性が死亡した場合は20点でしょうから免許取り消しです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

重症事故ですから、付加点数から考えても取り消しになる可能性が高いです。これは治療日数で一律行政処分点数が決まり、過去3年以内の累積点数によって処分されることになります。長期免停以上の場合は意見の聴取(聴聞会)が行われ、その場での言動によっては処分が緩和される可能性があります。ただ、この場合は軽減される可能性は低く、それに聴聞会に出席することも物理的に出来ません(同時に、出頭出来ませんから免許取り消しも出来ない?)。 https://rjq.jp/rules/tensu.html https://rjq.jp/rules/jinshin.html https://rjq.jp/rules/torikeshi.html ノーブレーキでセンターラインを越して大型トラックに追突> 正面衝突なのでは? 追突は前を同方向に走っている車の後ろに衝突することですので、センターラインを越えてスピンターンでもしてトラックに追い付いてぶつかったとか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%BD%E7%AA%81

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

後遺症を伴う事故ですから、点数としては免許取消しに該当します。 ただ、意見の聴取会というのがあって、弁明の機会が与えられますので、弁明の結果、180日免停に軽減されるなんてこともありえます。

noname#212796
質問者

お礼

免許証に関してはやはり、何らかの罰則があるのですね。 事故から11日目です。車も親御さんの車でしたので、年齢制限をかけていなければ、無保険に なるんでしょうか。 私の知り合いで若い時は保険料が高いので任意保険に加入しておらず、人身事故で先方は 死亡。家も何もかも売り払い、月々、お金を払い続けている知人がいます。 どんな形でも助かって欲しい、それしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209698
noname#209698
回答No.1

免取や加害者どうのが問題?・・・ 意識不明の重体があなたの息子さんの知人なのに・・あなたって 其処から間違ってる・・・

noname#212796
質問者

補足

そういうご回答もあるかもしれません。 が、現実、保障をしなければなりません。 綺麗ごとでは済ませれないのです。 お嬢さんは頭を強打しているので、命が助かっても後遺症を覚悟して欲しいと医師に宣告されたようです。 あなたって 其処から間違ってる・・・ とお思いなら回答を下さる必要はないと逆に思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通事故の過失について

    先日、息子の地元の友人が事故を起こし、意識不明の重体が続いています。 (こちらは女の子が同乗、同じく頭を強打し、意識不明の重体) 相手は大型トラックで運転手も足を骨折) 今は、意識がないので警察もトラックの運転手の調査しかできません。 状況から夜中の事故なので息子の友人がノーブレーキでハイスピードでトラックに突っ込んでいった 可能性が高いようです。 その場合、息子の友人は意識が戻っても加害者となります。まず、お嬢さんへの賠償、 運転手は骨折しては仕事にならないので、補償となるのでしょうか。 息子は大学進学で家を出ておりまして現在、テスト中ですが、昨日のみテストがなく高速バスで戻り 見舞って、とんぼ帰りをしました。 NETで(備前市八木山事故で検索で出てきます) 本来なら、ICUにいるわけで親族以外は見舞えないかと思いますが、お母様が 「来れる人は来てやって欲しい」とおっしゃったようです。覚悟されているように同じ親として感じました。 こういう事故の場合、どういう過失割合がなされるのでしょう。

  • 20日近くに及ぶ意識不明

    医者に聞くことができないので、お身内でご経験者、医療に詳しい方、ご教示ください。 息子の友人が、大型トラックと正面衝突し、意識不明の重体です。 人口呼吸器をつけていても、脳に酸素が充分に届かず、助かっても後遺症が残ると聞きました。 20日近くになります。 日が経つに連れて、助かって欲しいという気持ちと、同乗の女性の保障はなど、気になることが 多く出てきます。(親御さんがご心配なさることですが) よろしく、お願いいたします。

  • 事故で意識不明

    息子の高校時代の友人が大型トラックと衝突し、意識不明の重体です。 全身打撲のようです。 息子は自宅から2時間半ほどかかる大学へ今春より、通学しており、集まれるものは集まろう ということになったようです。 私立大学の方は前期試験が終わっている大学も多いようですが、息子は国立で今日だけ試験がなく お見舞いだけしてとんぼ帰りをします。 同乗の女性は頭を強打しており、同じく意識不明のようです。 前置きが長くすみません。意識不明ってなぜなるケースが多いのでしょう。 お母様は来てやれる同級生は来てやって欲しいとおっしゃっており、ご覚悟されているような気も いました。 同じ親として心配でなりません。 お詳しい方、教えていただけますか。

  • 大型自動車免許について・・・

    大型自動車免許について・・・ 私は大型免許を取りに行こうかと思います! 一発で行くつもりなのですが実際はどうなのでしょう?? 普通免許を取って七年、運転も普通に運転します(無事故) トラックの運転経験が全くないのですが私と同じような人 でも取れたりするのでしょうか? 経験者、または大型をお持ちの方教えてください! お願いします!

  • どうして無免許運転で捕まるの?

    無免許運転で捕まって免取です どうしようってみんな言ってますが なぜ捕まるんですか? 事故や違反を犯したからですか?? それならなぜ皆さん無免許のときくらいシートベルトや速度を気にしないんですか??(まぁ事故わ仕方がないこととして) それとも ただ単なる取り調べ?で捕まったんですかね?? 別に無免許運転を正当化してるつもりわありません ただ なぜそんなにも皆さんが無免許運転で捕まっているのか不明だったので質問いたしました

  • 事故について質問です

    17歳息子の話なのですが、無免許で車の運転をし、事故を起こしてしまいました 二台を巻き込む事故で、一人の方は、軽傷なのですが、もう一人の方は、意識不明の重体です。 お聞きしたいことは、どんな所で相談したらよいですか? 息子は現在逮捕されてる状態で、詳しい状況が分かりません 法律などに詳しい方宜しくお願いします

  • 意識不明重体からの回復率・死亡率

    意識不明重体からの回復率・死亡率 身内が交通事故に遭い意識不明の重体になったのですが 意識を取り戻し普通にしゃべられるようになりました。 (脳損傷ですが) 今までニュースなどで「意識不明の重体」と報道されると 結局死んでしまうのかな?と思っていましたが 結構、回復するものですか? それとも奇跡的に私の身内が回復したのでしょうか? 最初はICUに一週間入りました。

  • 息子の友人が事故をしました。

    大型トラックと正面衝突です。 意識不明の重体です。 トラックの運転手は脚を骨折なので、事情聴取は可能、が、最悪このまま友人が亡くなった場合、真偽は解りません。 どのように過失割合を決めるのでしょうか。 タイヤの後、などで警察が推測し、お互いの保険会社が決めるのでしょうか。

  • トラック事故で意識不明の重体。

    私の彼氏がトラックで事故を 起こしてしまい、意識不明の重体で 病院へ運ばれました。 事故から2日たった今も意識わ戻りません。 このまま意識が戻らないということも あるのでしょうか。 集中治療室に入っており面会も 不可能で今彼氏がどのような 状態なのかもまったくわかりません。 誰か何か少しでもわかることが あるのでしたら教えていただきたいです。 本当にお願いします。

  • 止むを得ない免許失効について。

    回答よろしくお願いします。 止むを得ない理由(交通事故にあい頭を強く打ち意識不明の重体で入院、退院、そして自宅療養‥)で免許証更新へ行けませんでした。 退院して二ヶ月後主治医の免許更新許可をいただき免許センターの診断書、主治医の診断書を免許センターへ提示し更新は、できました。 ですが、運転経歴は、全て消えレンタカー借りれない状態 ゴールド免許も先延ばし状態です。 質問です。 止むを得ない理由で免許を失効してしまった場合「うっかり失効」と同じ扱いになってしまうんでしょうか? 警察曰く違反歴があるとどんな理由でも失効した場合、運転経歴の継続は、できないと言うのですが本当でしょうか? ちなみに失効6ヶ月以内です。 よろしくお願いします。