責任のなすり付け合いに終止符を

このQ&Aのポイント
  • 責任のなすり付け合いを終わらせるための方法について質問です。
  • ミスが重なり、改善策を知りたいと思っていますが、関わった人たちは自己弁護ばかりで聞きたいことが聞けません。
  • ミスは悪意がなければ次に活かして申し訳ないと思う気持ちが大事だと思いますが、このような場合はどうすればいいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

責任のなすり付け合いに終止符を

ビックリしたのですが 一つのものつくりの仕事に対して ミスが重なり上司である私が出る事になり 兎に角正確に作り直さないといけない時 どんなミスで何を改善してどうすればいいのか情報が少しでもほしいのに 関わった人に聞き込みをすれば 誰もかれもまず始めに私は悪くないから入って誰々さんがー的な自己弁論ばかりで 本当に聞きたいことが聞けない。 ミスは難しいケースで誰も責める気はないと 言うのに私は私はでゲンナリです。 関わった人は4人いい歳の非正規の女性 ばかりですが大体こんなものなのでしょうか? 再作成の聞き込みをすればするほど 見苦しく失望せざるを得ない丁に悲しくなります。 私はミスはミスで悪意がなければ経験として次に活かす、申し訳ないと思う気持ちが大事。 もしそれが重大かつ深刻なものであれば 相応の罰はやむなしですがやはり大切な のは悪意がない事と申し訳ないと言う気持ちだと思います。 今回のケースは命に関わるものでなし そこまで皆一様に私は知らない、私は悪くないなどと必死に話す様は醜態でしかありません。 満遍なくみて皆それぞれに抜かったポイントはあります。 がそんな様は大体どこも同じでしょうか? また、此れに終止符を打つにはどういった手があるのでしょうか。 折角仕事を手分けしてコミニュケーションで夫々が上手くできていたのに 突き詰めれば機械の様にその仕事しかしない全体を見ない視野の狭い従業者となり 明らかに店の売り上げを落す事になります。 言われなかったから聞かなかったから 悪意のないミスはフォローし、改善していく ただそれだけなのにこのままでは 誰が悪いか、悪いのは私じゃない で終始してフォローも改善も出来ない 各々に改善を促すとそれは誰々さんが そうしたからそうなった として受け入れない。 こういう時どうすれば皆 協力してフォローして抜かった部分を 改善する方向にもっていけるのでしょうか、、、、、。

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.1

その女性たちは質問形式の叱責を受けた経験があるのでは。 「なんで○○した!?」と言った問いかけに回答したら「口答えするな!」と激しく責められたとか。 社内にそういう手合いがいるのかも。 今行っている質問の意図をはっきりと説明し、質問形式の叱責でも犯人探しでもないことを再三にわたって明言する他無いのでは。 それでダメだったらもう、その人達から聞くのは諦めたほうがよいでしょう。時間の無駄です。

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミスは起こるもの 罰則も何もなくて責めているわけでもない のに何で人のせいばかりしようと固執 するのか。 普段は良い人なのにいざとなると こうも豹変するのかと思います。 淡々ときりもりすべきなんでしょうね。

その他の回答 (3)

回答No.4

>従業者間の責任のなすり付け合いで空気が悪くなるのを避けたいです。 ひとりずつ呼び出して話を聞けばよろしいのでは?

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね。 一人づつ話を聞く過程で ことごとく 誰々が何々でこうだったから から始まります。 聞いていくと それぞれに落ち度があって その部分を真摯に受け止め改善していって ほしいのですが 非を認めず苦々しく思います。 非を認めても特に罰則や減点など無いと 話していますが 非を認めない私を出してしまった以上 それを崩す事に非を感じているようです。 店に立つ以上店の顔になります。 よく給料の差は雇用形態の違いで 仕事に区別はないと聞きますが それは極端にせよ それぞれが繋がりを無視して無責任に ただ作業をする事への不安があります。 無責任 それが当たり前なんでしょうかね、、、、。 尻尾切りが当たり前だから みんな保守で必死なんですかね。 見ていて哀れで涙が溢れます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

あなたはご自分の責任をどうおかんがえなのでしょうか。 上司であると言っている以上、部下を管理する責任はあなたにあります。 ミスは、必ず発生するものですが、それを発生時にすべて拾えていますか。 もし拾えていれば、外部だとか上位部署から指摘される前に自分が把握しているはずです。 少なくともこの件への指摘があったとき、原因や対策をすぐに答えられなければおかしい。 人から言われてそれから調べ出そうとして、部下が協力的でないというのはご自分の役割をどうお考えなんですかと突っ込みたくなります。 火がついてから部下のせいにするモラハラ野郎だと見えていると思いませんか。 自分の部署が攻撃を受けている最中に、誰も責めないとかミスは気にしないなんていったって、何の理屈にもなりません。 常時完全に把握し、ミスなんて確率的に発生するものなので必ず報告してもらい、よく発見したね、と褒めて、今後こういうことを発生させないために何をしよう、と相談していたら、誰も恨みません。 上司が部下に対して失望するなんて平気で言えるのは管理職の器量が不足しているということです。 派遣であろうが、バイトであろうが、管理は同じです。 失望するような能力だったら教育すればいいのです。 部下が協力するのではなく、上司が完全管理するだけなんです。 このサイトに向かい、自分が責任のある部下の悪口を言って平気だという感覚が理解できません。 こういう上司を持った部下は不幸です。私はそう思います。

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の役職である限り最善を尽くせるよう 頑張ります!

回答No.2

いいトシのおばちゃんなら、まずは責任逃れから始まりますよね。 まずは最後まで「自分は悪くない」を聞いてあげて、「聞いてもらえた」という満足を与えてから話を聞き出すしかないですね。

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます 従業者間の責任のなすり付け合いで 空気が悪くなるのを避けたいです。

関連するQ&A

  • 曖昧な関係に終止符。このまま連絡を絶つべきか。

    曖昧な関係をハッキリさせたくて彼に私の事が好きなのか? 今後どうしたいと思っているのか?というような事を聞いてしまいました。 好きだとは言ってくれましたが結局は曖昧なまま流されて終了。 次の日もう1度その話を持ちかけましたが、こちらも強くは言えず軽いノリのような感じで聞いてしまいやはりハッキリとした事は聞けずにその日は別れました。 その後も今まで通り連絡を取り合ってはいたのですがどうしてもハッキリさせたくて話したいことがあるとLINEしたのですがその時点で何系の話?と言われてしまいました。 自分でもしつこい事をしているとはわかっていますし、めんどくさい女ですよね。 彼にそう思われるのも覚悟の上です。 でもどうしても曖昧な関係に終止符を打ちたいのです。 結果、この関係が終わっても仕方ないと思ってます。 傍から見たら彼の答えは一目瞭然なのでしょうか? 好きだけど、付き合いたくはないということですか? 都合のいい関係でいたいという事なのでしょうか? 明らかにめんどくさいと思っている彼にもう1度話を持ちかけても無意味ですよね。 このまま何もせず連絡を絶つべきなのでしょうか? みなさんならどうしますか? 申し訳ありませんが「しつこい」等の非難は控えていただきますようお願いいたします。

  • 仕事での責任感の価値観について

    先輩と仕事の価値観で違いがあり 悩んでいます。 自分29歳 先輩39歳 入社時から先輩はいてるので かなり経験的にも先輩です。 先輩は今年の4月から責任者を 私から先輩へ任命されています (別の先輩に無理やり責任者変えられました) 私は何でも仕事の確認など 事前に確認するべきことはするタイプであり 基本的に自分が不利にならないように 行動します 今回の仕事でも 連休での設備の立ち上げの確認や 工事後の確認などほとんど前の責任者である 私が実施しており 先輩は全然他の作業をしています あんまり何の確認作業をしてるか 聞いてこないのでこっちから確認しましたって いつも言ってます。 私は、確認しておかないと ポンプの回しっぱなしとかで設備が故障したり するケースがあるので確認するのですが 先輩は、できる人や気になる人が やったらいいやんといった考え方です どっちかと言うと 先輩は仕事が大雑把で上司から メールが来てもほとんど見ませんし 改善事項も上司から何回か言われるまで とぼけるタイプです 正直上司から私のところへ 相談があり 先輩は適当やからフォロー入れたって欲しい と言われました。 なので今もフォローしているのですが このフォローもする必要があるのですか? 先輩は言われてもほっといたらいいねんと 言っていますが どっちかと言うと無責任な様な感じに 見えます。 設備が故障しても 他の人に詰め寄るタイプの感じがあるので 私からすると責任者なのに、やる事やらんと 偉そうに指導だけするの?と 思ってしまいます。 ルールも決めるのですが 自分で決めといて自分でやらない様に なり指摘すると後輩だけやらそうか等 ミスも認めない節もあります できる人がやればいい理論って めちゃくちゃ無責任に聞こえますが 皆さまどうお考えでしょうか? 私の考えが固いのでしょうか? 上司からは 私の評価は先輩よりも良く 設備に関しては100%任せれるけど 先輩はちょっと責任者やけどだいぶうーんって 感じやわと言ってたので 私のやり方は間違ってないと思うのですが、、、 回答よろしくお願いします

  • 職場で仕事が多くテンパり、精神的に辛いです

    お世話になります。 最近、職場において仕事が立て込むことが多く、 だいたいが急ぎの案件ばかり振られてくるので、 ストレスフルでおります。 また職場環境としても怖く手厳しい上司がおり、 気軽に相談もできません。 そして頼んでもいないのに、新しい仕事をしては問題を起こし、フォローするよう指示がくる疫病神な先輩社員もおります。 そんななか、仕事が山積みになり、 テンパってしまい、細かなミスも連発するなど 負のスパイラルになっております。 性格的に小心者で怒られたくないとビビってしまう気質を治したいのですが、 どうすればよいでしょうか…。 また仕事が立て込む、膨大に膨れたとき、 とても混乱してしまいます。 皆様も仕事が立て込むこと、 納期が迫るなどたくさんあると思いますが、 そのときのアドバイスいただけないでしょうか 小心者で怒られたくないみたいな精神も改善アドバイスあるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事でミス 辛い

    最近転職して、新しい職場で三ヶ月目くらいになります。 でもそこで大きいミスをしてしまって落ち込んでいます。 幸いリカバリは出来ましたが、ミス内容も報告漏れというか、連絡ミスというか、社会人として基礎的な事に関わるものなので余計に自分が情けないです。 もう新卒でもないのに、何でこんな事やらかしてるんだろう…と思います。 上司からは、次に繰り返さない事が大切だからとフォローはいただいて、その通りだと思う反面、全然気持ちが切り替えられません。 ミスした後にチェックリストを作成し、原因と今後の改善策を考えているのですが、心の中では「こんな事しでかしたらもうダメだ…周りからは失望されたに決まってる、もう行きたくない、逃げたい…」みたいにネガティブな気持ちが溢れてきます。 周囲の評価を気にしてしまって、落ち込んだ気持ちをずるずる引きずってばかりです。 努力しても、またミスするんじゃないか、繰り返すんじゃないかと不安でたまらないです。 皆さんは、ミスをしてしまった時など、どうやってまた次の仕事に向けて気持ちを切り替えていますか?

  • 無責任な後輩社員

    なぜこんなにも無責任で偉そうなんだろうか?と悩んでいます。私の職場は9時~20時開いているので早番・遅番のシフト制ですが私が早番で帰ろうとした時に混んでいたら残ってあげてフォローします。しかし後輩は誰かに頼んでるのか分かりませんが携帯電話が決まって夕方になると頻繁にかかって来て堂々と私の目の前で出て”まだ終わらないよ”などと言っています。仕事中に携帯に出るのはマナー違反。1度怒った事がありますが改善せず、緊急なら職場に電話してもらうようにしなさい。周りの人が不愉快な思いをする。”まだ仕事終わらない”と言った後に態度が悪いと言うか帰りたいオーラを振りまきます。非常に不愉快です。いてもらってもムカツクので、帰れば?と突き放すようになりました。このような状況を上司に伝えると”辞めてもらっていい”と言われましたが、私は3年この後輩に我慢してきたので無責任な後輩に後を全て任せ退職計画をしています。仕事はここからここまでと区切りがなく、しかし後輩は自分の仕事はここまで、時間なので帰ります、仕事は残して帰ります。もう私も疲れました。後輩の顔も見たくない話したくない同じ空間にいたくない気持ちが強くなりました。皆さんの職場にもこんな非常識人間がいるものなのでしょうか?どのように対処しているのでしょうか?辞めてもらった方がいいのでしょうか?

  • 新しい職場と仕事

    もうすぐ新しい会社にきて一ヶ月が経ちますが、色々悩んでいます。 未経験の職種だったのですが、現在は法務・総務・人事がいっかつされたような部署にいます。 直属の上司の方は、細かく教えてくれるのですが、法律とかの知識があって当然というように?か・・前提に話をします。それは私の無知識な部分で申し訳ないのですが、何をいっているのかわからない事が多いです。 その上、言い方がものすごくキツく、上から目線というか。。それで私の前任の方は辞めたほどでした。 当初は「いう程悪くない人だ」っと思っていたのですが、慣れるにつれやはり言い方のきつさに結構めいっています。起伏が激しいなど。 また仕事もメモ・ノートはとって、復習し、間違えれば次は間違えないよう、分析して改善はしていっているのですが、どうしても大枠がつかめないのです。なので昨日大きなミスをして、その上司に訂正をしてもらったのですが、それから「疲れるな」的な事をぼやいてました。 職場は女性がおらず、フロアではほとんど仕事の話以外、会話はありません。 直属の上司の上の方?はちょくちょくフォローを入れていただいているのですが、色々あって相談できるような状況ではありません。 っとこのような状況です。・・・色々書きましたが、言い方がきつい方への対処法って何かあるんでしょうか?捉え方というか!何かコツ?みたいなのがあれば教えてください。 あと、入って、何ヶ月位までミスというか、、許されるのでしょうか? 段々理解はできてきたのですが、ミスがあると、またきつく言われると思って萎縮しています。 皆さんはどれ位で仕事になれますか?またミス事があればその時のお話や対処法を是非教えてください!!アドバイスお願いします!!

  • ミスが多い

    私は仕事でミスが多く、上司に幾度となく注意されてきました。そして今回、ミスが多いのが改善されなければ事実上リストラするようなことを言われてしまいました。 私は同じような単純ミスを繰り返しています。何度注意されても気づけば元に戻っているようです。そして、気が利かず、言われた事しか出来ないと言われました。 今の仕事が好きなので、転職は避けたいです。私は今後どのようなことを心がけ、現在の状態を改善することが出来るでしょうか。皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • この後悔ばかりの人生に終止符を打ちたい。

    大学生です。 今までずっと出来なかった事を後悔して生きてきました。 その様な後悔をし始めた原因は、中学のイジメだったと思います。 イジメにより描いていた学校生活を送れず、大切な時間を潰されました。 本来ならば出来ていた事が低レベルの人間達のせいで出来なかった。。。 今でも「中学」というワードをテレビ等で聞くと、当時のいじめて来た奴の顔が浮んできます。 私はその中学を卒業してからも、イジメをしてきた人間達と同じ高校に行く事が決まっていたためずっとその過去を引きずってしまいました。 そして高校に入学してからも状況は変わらず、私は物音を立てない肩身の狭い高校生活を過ごして、正直中学と高校の6年間はなんだったんだと思うぐらい何もありませんでした。 得たのは心の中にできた深い傷だけ。 中学の時にイジメをしてきた人間がいなければ私の人生は今とは真逆の道を進んでいたのではないか、という気持ちがもの凄く強く、「イジメ」が無く楽しく過ごしてたであろう空想の人生を、気持ちよく日々を過ごし、やりたい事を目一杯集中して出来ていたはずの学生時代ををいつも羨ましく思ってばかりいます。 今は大学生ですが、大学に友達は1人もおりません。サークルには学費を稼ぐためにバイトばかりしていた為忙しく入りませんでした。 もうすぐ4回生、残るは就職のみですが、やりたい事は何もありません。 それにこれからの事よりも、イジメで苦しめられた中学生活、それを引きずった高校生活の6年間。そしてその何も無かった学生生活を悔やんで過ごした大学生活の3年間の計9年間を悔やんでばかりいます。 9年もあれば普通は楽しい事を経験し、恋愛もし人生を豊かに出来ているはず。 私は何もなかった。 9年もあればその間に何かしていたら「今」出来たであろう事が一杯あることを考えると本当に悔しい。 先日、親にもうこの人生に終止符を打ちたいとの話をしました。親は、「私たちはお前みたいな経験はしてないし正直気持ちは分からない。お前がもう何もしたくないのであれば、家にずっといてもいい。ただお前がそれを申し訳なく思い、本当にもう生きたくないというのであれば、私たちは止めない」と言いました。 昔から私の親は私の意見を尊重してくれる親なのでこの様な発言をしたのだと思います。 そろそろこの何もなかった人生を終える決心がついてきました。 ただ、終える前に皆様の意見を聞きたい。仮に私の人生を過ごしていたら「死」を選んでいるかを。。。 回答お待ちしております。

  • 仕事の責任感が薄い部下への対処

    指導員として部下の対処に困っています。 皆様のアドバイスをお願いします。 新卒で今年入社してきた部下の仕事に対する責任感の薄さに困っています。 今までに部下が行ってきたことは ・指示された仕事の期限に間に合わないとあきらめてしまう。 ・ホウレンソウをおこなわない。 ・厳しく叱ると言い訳をする、うそをつく ・周囲にすぐ頼って自分で考えずに質問する。 上記のような行為を半年は我慢してきたのですが、いい加減限界で 以下のような対処をしましたがあまり効果が見られません。 ・これ以上指導するつもりは無いと突き放し、自立できるように促す。 ・指導員の自分が進言すれば、リストラ対象リストに入れることもできると脅して危機感を持たせるようにする。 ・他の社員のいる前で厳しく叱っても、周囲がフォローしない状況を見せて、どれだけ危機的な状況にいるのか実感させる。 配属当初は1年目ということでミスした時は経理という仕事は数字を間違えると会社にどのような損害を与えるのか具体的に説明して反省するように指摘しミスを許していましたが、ミスを繰り返し真剣にミスをなくすように行動しているとは到底思えません。 これだけひどい部下なので、指導員としての力量不足と上司に捉えられ私の評価が下がるとは思えないのですが、指導員になった以上最後までしっかりと指導をしたいと考えています。 皆様でしたらこのような責任感のない部下をどう指導されますか? ご助言をお願いいたします。

  • 取り返しのつかないミスの連続で疲れました。

    都内でIT関係の仕事をしている31歳男性です。 起業して半年、いろいろなことがありましたが ここにきて疲れすぎてしまいました。 今月の内容 ・忘年会で最大の取引先のお客さんを怒らせてしまった。 ・新社員をやとったのですが休みがち ・休んだ社員分をみんなでフォローしたけどフォローしきれずクレームの嵐 ・仕事上でケアレスミスの連続 ・彼女にかまってあげられない ・資金繰りがつらい なんか愚痴みたいになってしまって申し訳ないです。 逃げてしまうこともできず、進んでもつらいことばかりなような気がして。 後処理ものこってるし・。 これが責任者のしごとということは重々承知のうえなんですが・・・ どうすれば生きていけるか教えてください。

専門家に質問してみよう