• 締切済み

結石 ロイヤルカナンからパーフェクトフィットは?

今年、シャムmix(♂)の様子がおかしくなり、動物病院に 連れて行った所、膀胱がパンパンとの事、検査を受けたら 尿毒症を起こしている、という事で入院しました。 そこで勧められたのがロイヤルカナンで、変えてから 全く心配は無いのですが、他の2匹もロイヤルカナンに、 となり、金銭的に厳しいです。 今、最後の1袋で、このタイミングでパーフェクトフィット への切り替えを考えています。 そこで、個体差があるのはもちろん承知ですが、変えても 大丈夫とか、変えたらオシッコが出なくなったとか、 経験談を聞かせて頂けたら、と思い質問する事にしました。 給水はピュアクリスタルで軟水化フィルターを使っています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.1

猫では無く犬飼いですが、我が家の犬の一頭も結石までにはなっていないですが、ストルバイトの結晶(粉の状態)が尿中にあったので対応フード(療法食)を食べています。 ロイヤルカナンは療法食ですが、パーフェクトフィットは一般食なのでは無いですか? 療法食であればロイヤルカナンで無くても良いと思います。 現在の状況がよくわかりませんが、結石がなくなったとしても尿中に結晶が完全になくなっているのでしょうか?また、phは正常になっているのでしょうか? 結晶が少しでも残ってたり、phが完全に正常値でないなら療法食は続けるべきです。 また、一度結石を作った子は再度作り易いので、結晶がなくphが正常だとしても暫くは療法食を続けた方が安全だと思います。この辺の事は、獣医師と相談していただければと思います。 なお、他の2匹については療法食を食べさせる必要はないはずなので、パーフェクトフィットでもなんでも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エサって・・

    2匹のチワワを飼っています。最初はサイエンスダイエットをあげていたんですが、2匹目を買ったブリーダーさんにロイヤルカナンを勧められあげているんですがあまりよくないって書いてあるのを見てエサをパーフェクトフィットのチワワ用のものを買ってきました・・あまりよくないですかね・・???ニュートロっていうエサをあげてる人も多いみたいなんですがニュートロってどんなエサなんですか??ペットショップとかで売っていますか??

    • 締切済み
  • 猫の結石 オススメのエサを教えて下さい

    先日、我が家の猫が結石でオシッコが出なく なっていて、尿毒症を起こしているとの事で 入院しました。 退院後、また様子がおかしいので動物病院に 連れて行ったら、また結石で、注射2本と 膀胱洗浄、エサを変えた方がいいとの事でした。 オススメのエサがありましたら教えて下さい。 2キロ5000円位するとの事でしたが、他に 2匹いて、エサを分けて与えるのは無理なので、 3匹分変える事になります。 ですので、値段は安いのに越した事はありません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 尿路結石

    うちの11ヵ月の猫メス2匹なのですが先日、2匹のうち1匹の様子がおかしく度々トイレに行くのですが尿がほんの少ししか出てなく 病院に連れて行きました。その日の診断は膀胱炎ということで抗生物質とフード(ロイヤルカナンphコントロール1)と、あと尿検査をするので尿を採ってくださいとの事で 後日 尿を病院に持参して調べて頂いたところ、尿路結石と診断されました。お薬を変更し3日目くらいから頻繁にトイレに行かなくなりいつもの様子に戻りました。フードが無くなったら再度尿検査の予定です。同じカテゴリーで読ませて頂いたのですがメスが尿路結石になるケースは珍しいのでしょうか?フードの他に家で気を付けてあげなければならないことがあれば教えていただけますか?(外に出した事はありません。どちらかというとデリケートで甘えん坊な性格です。)

    • ベストアンサー
  • 猫の水分補給

    ロイヤルカナンのオルファクトリーは、今のところ結石の症状が無い(であろう)猫に食べさせても大丈夫ですか? 将来の結石や膀胱炎の予防になりますか? あと、うちの猫はなかなか水分摂取 をしないのですが、何か水分摂取量を増やす方法は無いでしょうか? ウォーターファウンテンやヘルスウォーターの器などは置いてありますが、なかなか水分摂取をしてくれません。 水分摂取量が少ない猫なので、将来的に結石や膀胱炎の心配があり、獣医さんに相談したところ、ロイヤルカナンのオルファクトリーを勧められました。 たまにおしっこを36時間くらいしない時があり、獣医さんに抜いてもらうこともあります。 獣医さんの話では、おしっこの検査をしたところ結石などは無いようなので、それ以外に何か原因があるのかな?と言われました。 ただ、おしっこ抜く時に管(カテーテル?)を入れるとき、ちょっと詰まってるかなぁ?と言われたのも獣医さんに相談した心配の要素の一つです。 水分さえしっかり補給してくれればある程度の心配も減るとおもうのですがいかがでしょうか? 以上、2点の回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のドライフードについて

    膀胱炎のためロイヤルカナンのphコントロール1を朝、夜に決められた量を与えています。水分をたくさんとらなければいけないのでドライフードにレンゲで二杯くらいのお湯でふやさしています。(少しでも水分を多くするため)こうすると、ドライフードの成分が薄く(効能が減る)という事はありますか?器に入った水はちゃんと飲んでいます。膀胱炎を何度も再発しているので、教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫の膀胱結石について。

    1週間前にネコトイレに血尿様のものあり、多頭飼いの為、様子観察すると、 9歳の雌(避妊済)が何度もトイレに入って排尿姿勢をとるが排尿せず、膀胱炎の疑いありでは? と夜勤中に家からメールがあり、次の日、獣医に診察に連れて行きました。 かかりつけの獣医が休診日だった為、別の獣医に行き、1年程前に膀胱炎になった事や、写メで撮った血尿らしきものを見せ前日の様子等、経緯説明しました。 触診では膀胱内に尿がなく採尿出来ず、その日は炎症止めとして、ステロイド(プレドニゾロン5c)の 注射と抗生剤アモキシリン錠剤1日2回1週間分の処方でした。 診察前、帰宅後、食欲は普通(催促もします)飲水もあり(多飲ではない) 排便あり 排尿量 やや少なめだが血尿なし 1週間後再診で行く前に何とか採尿をと思って促したところ、量も少なく血尿っぽい。 診察にてその旨説明、 触診で膀胱内尿が少ないため採尿出来ず、エコーとレントゲンの結果、 膀胱内に結石を2個確認。大きさは約5ミリとのことで、投薬と療法食治療ではストレスがかかるであろう事、時間がかかるので2次感染の恐れや、結石が5ミリあるので溶けるかどうか難しく手術の方がいいと思われる。との事でした。 手術する方がいいのでしょうか? 普段の食餌は7才過ぎから予防食として、ロイヤルカナン腎臓サポート たまに、茹でささみ、マグロの刺身(少ししか食べません) 3ヶ月位前から、初めてシーバをオヤツとして1日に4~5粒を与えています。

    • 締切済み
  • ロイヤルカナンっていいんですか?

    ロイヤルカナンっていいんですか? 現在うちの子にベッツプラン・パピーケアをあげています。 私のまわりにはベッツプランを使っている人がほとんどいません。 ベッツプランってどうでしょうか? 評判や内容に詳しい皆様、お教えくださいませ。

    • 締切済み
  • ロイヤルカナンについて

    ウチにはもうすぐ生後7ヶ月になるミニチュアダックスがいます。 ドッグフードはいつもロイヤルカナンのミニインドアジュニアを与えてるんですが 裏に表記してある1日の標準給与量目安は1日でのグラム数ですか? それとも1回でのグラム数ですか? 回答お願いします!

    • ベストアンサー
  • ロイヤルカナン について

    猫が、二匹います(10歳ロシアン、1歳黒猫) 今までは小分けパックになっていたり、ジップがついているご飯でした 最近からロイヤルカナン インドアの大粒を混ぜてあげたところ 他のご飯は残してロイカナだけをほしがります 色々な種類のご飯を試してあげましたが 二人そろって同じものを好きになるのは初めてなので ロイカナをメインにしてあげようと思いました しかし悩みがあり、ネットショッピングで購入したほうがお安いのでしてるんですが 鮮度のために400g をいくつかまとめ買いするか、2キロ、4キロを買い保存するかとゆう悩みです せっかく買っても鮮度が落ちてしまったら意味ないですし しかし、キロ数が増えればお値段もお安くなります… 他の種類のご飯保管にはジップロックや砂糖などをいれるケースにいれています 大体月に1匹で3キロくらいたべます 乱文申し訳ありません アドバイスよろしくお願いいたします

    • 締切済み
  • ロイヤルカナンを食べさせて大丈夫ですか?

    ロイヤルカナン ミニ センシブルを購入しました。 買ってからロイヤルカナンがリコールになっていると知りました。 東急ハンズで買ったからリコール対象は販売していないと思うんですが。 食べさせても大丈夫ですか?

    • ベストアンサー