アルバイトを辞めることは本当に出来なかったのか?

このQ&Aのポイント
  • 資格試験のためのアルバイトを探していたが、実際の仕事内容や残業時間が異なり不満が募る。
  • バイト先の契約内容や採用時の情報が店長に伝わっておらず、意思疎通の不備が問題となる。
  • 質問内容として、短期契約の延長や辞める際の条件について疑問を持っている。また、バックれた場合の給与や雇用条件についても不明点がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイトを辞めることは本当に出来なかったのか?

すみません。今現在ではなく、3年ほど前の話なのですが、ムカついてきたのでここで愚痴&質問をさせて下さい。長文になります。 資格試験の勉強の傍らその費用のためにアルバイトを探していました。そして採用が決まりいざ実際に仕事をしてみると時給と見合っていない、残業の時間が最初に聞いていた話と違うなどの理由によりそのバイトもしつつ他のアルバイト先も探して、そこにも運よく採用されました。 最初のバイト先では9~10月は短期契約、そこから長期希望の場合は契約を更新して当初と雇用形態も変わるという話を聞いていました。ちなみに私は長期希望でした。ただ他のアルバイトを探した理由は伏せ、他の所にバイトが決まったから長期の話だったが短期に契約を変更したいという旨の話を伝えました。その話を伝えたのが短期契約が終わる10月31日の約3週間前、10月の8日か9日です。(すみません、うろ覚えです。) ところがそこのオーナー(?)にもう長期の契約の更新の準備をしているから、無理だ、言うなら9月までに言ってほしかった、辞めるにしても契約更新後の1か月後、11月30日までは働いてもらわなければならないと言われました。 いくら書類やら人事やらの手続きが色々あるからと言って3週間も前に言っているんだから無理ではないだろうと思ったのですが、向こうの具体的な手続きを知らないのとこっちも最初は長期希望と言っていたのにいきなり短期に変えたいと無理を言っているんだから仕方ないとその時は思い、そこで諦め、最初のバイト先とその次に決まったバイト先の両方をこなしていました。 さすがにアルバイトを二つこなしながら資格試験の勉強をこなすのは無理と判断し、最初に決まったバイト先に、時間になっているから帰らせてくれ、残業をしたくないと店長に話しました。(もちろんこんな言い方ではありません。) そうするとここではバイトは皆残って最後までやっているからお前もやってくれと言われました。前々から思ってはいたんですがこの時に初めて最初に聞いた残業の具体的な時間と今やっている残業の時間が違うということを10月29日に伝えましたが結局残業させられました。 因みに面接や採用や具体的な書類の準備をする人と、自分が働いている店の店長は違う人です。なので上記の自分が長期から短期に契約を変更したいと伝えた人と残業せずに帰りたいと伝えた人は別の人で、その面接採用の人と店長とが私の契約内容についてきちんと意志疎通がとれていなかったようです。 バックれようとしたり、正直に理由を伝え契約期間の途中でも辞めようとしたり色々悩みましたが小心者なので言い出せずに結局、契約更新後の1カ月後、11月30日にそのバイト先を辞めました。 ここで自分が不満に思っていることは何故自分の契約内容や採用時に伝えていた内容を採用係が店長にきちんと話していなかったのかということです。このせいで最初に聞いていた内容と違い残業を多くさせられました。あと他にも不満はあるのですが文章があまりに長くなりそうなので辞めておきます(笑) そして自分が疑問に思っていること。これが質問の内容です。最初に短期に契約を変更したい(10月いっぱいで辞めたい)ということを伝えた時、本当に短期に契約を変更することは無理だったのかということです。だって3週間も前に言っているんですよ?本当に無理だったんですかね?雇う側が長期のつもりで教育をしているのに辞められたら困るというので嘘をついているんじゃないんですか?そして向こうが嘘をついているかどうか調べられる術はありますか? あともう一つ。残業の強制です。自分が任されている仕事が終わり時間になっても店の掃除やその他の雑用などをやらされるというのはどうなんですか?しかも最初これだけの時間残業することになるなんて聞いていませんでしたよ?もしこれを事前に説明されていたら長期なんて希望しませんでした。資格試験の勉強があるので。 もう一つ。最初に聞いていた残業の話と違う、3週間も前に短期契約に変更したいと伝えたのに無理だと言われたことに不満がある、との理由により契約の途中(11月1日~11月30日)でも辞めることは出来たのでしょうか?もし出来た場合その際の途中までの賃金はどうなりますか? 最後にもう一つ。契約の途中だが辞めたいとの旨すら伝えずに契約の途中で何の連絡もなしにバイトに行かない、いわゆるバックれた場合、自分の賃金や自分の雇用の内容などなど、どういったことが起こりえますか? もう過去の話なので今更どうすることも出来ませんが、あの時ああしていればどうなったんだろうと思い質問しました。ちなみに自分がアルバイトをしていた会社の名前と職種は伏せておきます。身バレが怖いので(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> 当に短期に契約を変更することは無理だったのかということです。 憲法で職業選択の自由は保障されているので、いつでも辞める事は可能です。(日本国憲法第22条) ただし、状況や契約内容によっては、損害賠償請求なんか受ける可能性があります。 期間の定めのない雇用契約の場合、退職の2週間前に意思表示を行う事により、雇用契約は自動的に解除されます。(民法第627条) この方法なら、通常、損害賠償請求は突っぱねられます。 一方で、質問者さんのような短期にせよ長期にせよ、期間の定めのある雇用契約の場合は、期間の変更、契約の解除が一方的に出来るようになるのは5年を超えて継続雇用された場合です。(民法第626条) 基本的に、契約の変更や解除には、会社と質問者さんの双方の合意が必要です。 なので、結論としては、会社の言い分が正しいって事になります。 > 最後にもう一つ。契約の途中だが辞めたいとの旨すら伝えずに契約の途中で何の連絡もなしにバイトに行かない、いわゆるバックれた場合、自分の賃金や自分の雇用の内容などなど、どういったことが起こりえますか? 働いた分の賃金は支払いされます。(労働基準法第24条) バックレた事により、会社が損害を被ったのであれば、質問者さんに対して損害賠償請求する余地があります。(民法第415条、第709条) ただし、裁判で損害賠償の支払い請求するのは簡単でないので、 ・賃金を手渡しするように連絡、質問者さんが顔合わせ炊くないとかで取りに行かずに泣き寝入りすればそこまで、2年間で時効。 ・賃金取りに行って、損害賠償請求の話をされて賃金支払ってもらえずに帰ってくる、損害賠償と相殺を合意させられるなんかで泣き寝入りすると、そこまで。 だとか。 バックレるよりは、 ・普通に連絡して欠勤する、長期休業する。(賃金は出ませんが。) ・有給なんかが発生してるなら使用。 ・労働条件悪いなら、労働組合を立ち上げして改善請求。 なんかの方が、会社の方から「お願いだから辞めてくれ」って話になる可能性もあります。 不当労働行為ですし、解雇予告手当て+解決金で数か月分の賃金ないし、長期の契約の方で契約満了するまでの休業手当(通常勤務した場合の賃金の6割)相当なんか踏んだくる余地があります。 -- > あともう一つ。残業の強制です。自分が任されている仕事が終わり時間になっても店の掃除やその他の雑用などをやらされるというのはどうなんですか? 残業代が支払いされるなら、基本的に問題ないです。

kvoe4ki
質問者

お礼

1つ1つの質問に丁寧に答えて頂きありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

短期契約の期間行けば何の問題も無いです、会社と結んでいる契約な訳で、いくら会社が長期を望んでも、契約していない訳ですから、契約違反になりません。 それを強要する様なら、労働基準監督署に相談するべきです、明らかな契約違反なので会社側に警告する筈です。 また、次の仕事を現在の会社に伝える義務は有りません、正規社員なら、技術の漏えいとかが有り、移る会社の制限はできますが、非正規には関係ありません。 派遣で事務職を専門でやっている人など困ってしまいます。 また契約をせずに延期何って言ったら、芸能人はどうするのでしょう、その日その時間での契約であって、明日もと言われたって、他の仕事があるでしょう、それに次の仕事をその日の契約者に知らせる義務はありません。 それに契約を守れない(納期)会社は、それが知れた時点で終わりです、そんな会社誰が仕事の契約してくれるのでしょう?

kvoe4ki
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトを短期で辞めるには

    今勤めている会社の経営不振を感じて7月から夜間のアルバイトを始めましたが、会社が今月の半ばで倒産すると先日聞きました。 会社都合の解雇なので失業保険がすぐに出るし、保険のお金も今勤めているアルバイトのお給料よりは多めに払ってもらえそうです。 入ったばかりですが次の就職先を探そうと思いアルバイトを辞めたいと考えています。 しかし、ここのバイトは夜だけの短期だし働きながら就活できるのでは?と言われそうです。 (長期バイトとして採用されたので強くは言えません) こんな短期で辞めるのはありえないと自分でも思いますが、せっかく貰える失業保険を貰わないのはもったいないですし、就活の負担も少なくなります‥ かなり自己中心的なのは分かっていますが、バイト先の方に何と言うのが一番納得してもらえるしょうか? ちなみに失業保険をもらうには今月の20日でアルバイトを辞めなければならないので今日中には直接店長に会って話をしようと思うのですが‥

  • アルバイトの年末調整について

    アルバイトの年末調整について 今年1月に契約社員として入った会社を2月途中で退社し、その後は短期アルバイトを していました。契約社員で入った会社で年末調整の用紙を記入しましたが、今度長期の 引越しアルバイト(大きな会社)に応募を検討しているのですが、採用されたら年末調整は採用先でやるのですか?それともアルバイトなので自分でするのでしょうか? ちなみに応募先には契約社員の会社は消して応募しようかと思います。

  • 転職活動とアルバイトを両立していた方へ

    転職活動とアルバイトを両立し、正社員として採用された方へ質問です。 (1)長期か短期か?もしくは単発か? (2)採用が決まった場合、すぐバイトを辞めましたか?  それともバイトを辞めるまでに一定の期間を設けてから内定先で働きましたか?  (長期の方は2週間~1ヶ月とか、、短期の方は契約が切れるまで??) (3)バイト先には最初から転職活動中である旨を伝えましたか? 経験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • アルバイトを辞める時

    私は今カフェでバイトしている18歳です。 まだ働いてもうすぐ2ヶ月なのですが 親の離婚話があがり、春に引っ越すことになります でも両親の中でもまだ揺れていてはっきりしません。 私はバイトに応募するときは何も引っ越すことを知らずに応募してしまったので 長期で働くという契約で 厳しいカフェのアルバイトに採用してもらえました 2ヶ月で辞めるなんて前代未聞だと思います。 覚えることがたくさんあるバイトでポンポン辞める様なところではありません。 辞めるなら、いろいろ教えてもらうまえに辞めるといわなければと思うのですが 引っ越すかもあやふやだし バイト先は長期働くと思っていろいろ教えてくれているし どうしたらいいのかわかりません! どちらにしろ、いずれは引っ越すと思うので やめることは決意しているのですが、なんと店長にいえばいいのかわかりません。 1ヶ月ちょっと後に今のところ引っ越すことになっているのですが とても話が急ですよね。 どう言い出せばいいのかわかりません 回答よろしくお願いします!

  • 長期アルバイト

    今まで、短期アルバイトを転々としていたのですが、今回「長期アルバイト」に採用しました。 短期アルバイトは、どれくらいの期間の場合を指しているのですか? それと長期アルバイトも、どれくらいの期間をしめしているのですか? あと、一度、契約社員として働いてた事もあるのですが、保険・有給があったくらいで、アルバイトとあまり変わらなかったのですが(勿論、気持ち的には変わってましたが・・・)、バイト(短期・長期)と契約社員の大きな違いはなんですが? こんな初歩的な質問ですみません。回答を頂けると嬉しいです。

  • アルバイト

    三ヶ月前にアルバイトを始めたのですが、最初に希望したお給料に全然届かないので新しい所を探してました。 それで新しい所を見つけ、契約書も書いたのですが、現バイト先の店長にやめると伝えたら、無理だといわれました。予定にないし、後釜がいないと… シフトを増やすからやめないで、とのことでした。 正直新しいバイト先は、時給がとても良いのですが行くまでに1時間ほどかかるのがネックではあります。今の所は人が皆さん親切なのでできればやめたくはありません。 もし今のバイトを続けるとして、契約書もかいてしまった新しいバイト先にやっぱり働けません、というのは本当に失礼だし大人の対応ではないですよね… 稚拙な文章ですみません。なんでもいいのでご意見おねがいします。

  • アルバイト、面接後にはもう断れませんか?

    まだ働いてもいないのですが、アルバイトをやめる(断る)には、どうしたら良いでしょうか? 自分が甘いのは分かっていますが、初めてのアルバイトで、まずは短期のアルバイトで探しました。 「未経験者歓迎・誰にでもできる・軽作業」という言葉に惹かれて応募して面接まで行ったのですが、 面接で言われた詳しい仕事内容は、その言葉とは全然違うもの…ではないのですが、とても私は この言葉の通りには思えませんでした。立ちっぱなし、単純作業で、ラインの動きも止めてはならず 残業もあり(応募時には記載されていなかった。残業なしとも書かれていなかったけど)で、正直 自信がなくなって、やめたいと思いました。またサイトでは「お菓子屋さんでの」と書かれていたのに、 実際はそれを経営する工場の倉庫での作業でした。 でも初めての面接で、緊張しすぎて、とても「やはりやめたいです」とは言えず、与えられた書類に 記入したり、聞かれたこと(動機とか特技とか)に答えるので精一杯でした。 短期といっても、2週間あります。 合否の結果が、電話で今日の17時にかかってきます。 もし採用だった場合、断ることはもうできないのでしょうか? やはり初めてですが長期で、自分の好きな分野でのお仕事を見つけてそこで丁寧に仕事を覚えて、 長く働いてみたいと思います。 お返事をお願いいたします。

  • アルバイトはじめたばかりで夫が転勤

    アルバイトをはじめて10日過ぎましたが、夫の転勤が決まりそうなのです。アルバイトをしようと思った時点では、夫は転勤は可能性あるが、家は変わらないだろうと上司から言われていたので、交通の便のよい街のほうでアルバイトを探しました。しかし、今のアルバイト先に通える範囲ではない場所に転勤になりそうなのです。夫は、はやめにバイト先の人に言ってやめろといいますが、私は、できれば、つづけたいと思っています。(長期で契約したが、短期募集もしていたので短期の6月までに切り替えてもらい6月までは通おうかと)このような場合、すぐ転勤を理由に言ってやめれるのでしょうか?いやな感じじゃなく、よい感じで言う方法を教えてください。

  • 昔アルバイトしていた所へ再アルバイト

    今から3年前、都内私立大学の生協の書店でレジ販売の短期のアルバイトをしました。 (4月の教科書販売時期のみの契約でした) 現在、全く同じお店の同じ内容の長期アルバイト募集があります。 とても働きやすい所だったので、今度は長期で働きたいと思っています。 昔アルバイトしたところへ再アルバイトすることは、迷惑だったり、マナー違反だったりするのでしょうか? (自分は現在は他大学の大学生です)

  • バイトについて…

    こんにちは。 私は現在夏休み期間だけの 短期バイトをしています。 最初は短期バイトのつもりだったのですが、 バイト先で仲の良い友達ができて 先輩の方も皆さんとても優しいです。 仕事にも慣れてきて、毎日楽しいです。 そこで質問なのですが… 夏休みが明けてからも長期として バイトを続けたいのですが… 店長さんに何て言ったらいいでしょうか? また、先程バイトルで調べた所、 私のバイト先は長期アルバイト募集していました。 アルバイト募集してるってことは 短期から長期へ延長できますか? 回答お願いします(>_<) 長文失礼しました。