• 締切済み

謎のキノコ

マンション一階のベランダの土の上に、キノコが生えていました。周囲に木はありません。 最初、誰かの嘔吐物かと思って片付けようとしたのですが、近づいてよく見るとキノコでした。 白く大きなアメーバ状に広がっている(表面を触るとつるつる)上に、二種類のキノコが生えているようなのですが、どなたか名前を知りませんか? アメーバ状の土台も含めて、いったい何なのか知りたいです。 どうしてこんな所に当然?という疑問もありますが…

  • w9fb
  • お礼率72% (8/11)

みんなの回答

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.3

 おそらく、野鳥が排出した「糞」に、空中から浮遊した菌類の胞子 ( 粘菌 かキノコ) が付着したか、どなたかの嘔吐物に付着した場合もあるでしょう。  フライ返しでこそげ取って、カビキラーなど吹き付けておけばいいのではないかと。 写真だけでは名前は解りませんが、どこまで成長するか、もうしばらく観察してみて楽しむのも一興と考えてはどうでしょうか。  食べてはイケマセン。(笑) ネットで「粘菌」「熊楠」(くまぐす) を検索してみると面白いですョ

w9fb
質問者

お礼

さっそく検索してみました。 まだ名称などの特定はできていませんが、これをきっかけに粘菌に興味がわいたので、このまま成長を見守ってみます。 とても面白い世界ですね。 はがしてみようと思ったらとても硬く、裏にダンゴムシがたくさんいたので、かわいそうだからやめておきました。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

土台も菌だと思います。

w9fb
質問者

お礼

今朝見たら平らだった部分の土台もボコボコ盛り上がってきていました。 観察を続けます。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

これは粘菌(変形菌)じゃないかな?

w9fb
質問者

お礼

粘菌とは思いつきませんでした。 色々調べてみます。

関連するQ&A

  • なぜ?キノコが!?

    幸福の木にキノコが・・・・・ 去年、3本立ての幸福の木が2m近く伸びてしまったので とりあえず、1本切りました。(挿し木にしました) 切った残り&切っていない1本の足元から新芽が出てきてます。 土の表面はコケが自然に?生えていたので 新しく、一部分だけコケも追加してます。 昨日、気がついたのですが、キノコが生えてきました(汗) なぜ? 今は、家の中(窓辺)に置いてあるけど ベランダから胞子が飛んできたのか? 追加したコケに胞子が付いていたのか??? 原因はわかりませんが、このキノコは採った方が良いんですよね? 回答のほど、よろしくお願いします。

  • きのこが生えてきました・・・

    ベランダで野菜(サラダ菜、ネギ)を栽培していたプランターから白いきのこがニョキニョキ生えてきました・・・。 土に木の屑が混じっていたのでそこから生えてきたのでしょうか? きのこの生えてきたプランターの野菜は食べても害は無いのでしょうか?

  • 庭に生えるきのこについて

    こんにちは。早速質問させていただきます。 中庭のような小さい庭があって、家の北側にあるために陰になって、 年中湿っておりよくきのこが生えてきます。 別に食べるつもりは無いのですが、結構すぐにポコポコ生えてくるし 家の庭にきのこが生えるなんて驚いたので、きのこの種類が知りたいです。 ・場所は湿ったところ、雑草がたくさん生えている土に生えてきます。 ・木の切り株も近くにあるのですが、切り株に生えてくるきのこと、 この画像のきのこは別物っぽいので、多分こちらは土に生えるタイプだと思います。 ネットで色々調べたのですが、良く分からなかったので質問させていただきました。 画像も分かりにくいのですが、良かったら教えてください。

  • キノコの種類と食べられるかどうか教えてください!

    今朝、庭の切り株からキノコが生えているのを発見しました。 夏頃から何種類もキノコは出来ますが、12月に入って出来たのは初めてです。 今まで他の物は種類や可食かなど気にせずにそのまま枯れて土に返っていきました。 今回のは見た目も美味しそうですし、好物のナメコなら是非食べたいと思っていろいろNetで調べてみたのですがわかりません。 群生の大きさは長い辺で20cmくらい。 一つの傘は1~2cmくらいでしょうか。 表面はぬめっとしていて、触ってみると割としっかりしています。 ※よく庭に出来るキノコは触るとポロポロっと折れてしまいます。 どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか? 枯れてしまう前によろしくお願いします!

  • ベランダの鉢からキノコが生えました。種類を調べる方法を教えてください!

    ベランダで野菜とお花を育てています。 いつも米のとぎ汁で水をやっているのですが、 栄養が多くなったせいか、プランターからキノコが生えました。 一つの大きさがしめじくらいの大きさで、傘が△の形で、 お菓子のキノコの里?のような形です。色は白です。 次々と出て来る準備をしているみたいで、土のあちこちからキノコの頭が見えます(笑)。 (昨日は無かったのに) 鉢に生えたキノコは放置しておいてもいいと思われますか? これからも、どこまで成長するか見てみたいです。 食べようとは思わないのですが、面白くて、いったいどんな種類なんだろう?食べられるのかな?という興味があります。 このキノコの種類を調べるために良い方法はありませんでしょうか? 例えば、キノコ百科のようなURLや、キノコの写真を送れば種類を答えてくださるようなところをご存じでしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • きのこの名前をお教えください

     公園で見つけたきのこ3種です。いずれも通路の脇で周りに木はありますが明るい場所に生えていました。写真の左上は傘の直径4cmほどで傘の上面が赤っぽいのが特徴、右上は直径3cmほどで、傘の周辺が細く切れています。下2枚は上面と下面から見たところで、傘直径は9cmほどで足は太く、きのこを持つとずっしり重い感じです。右下の写真で傘の周りに黒っぽいものが見えるのは土です。  この3種類のきのこの名称を知りたいと思います。よろしくおねがいします。

  • キノコの種名を教えてください

    北海道は大荒れで、旭川市も朝から雨でした。昼に雨がやんだので、その間に気になっていたキノコを写しに公園に行きました。カシワの木の下から4m程の所に生えていました。マスタケかアイカワタケと思うのですが、自然状態のキノコは落葉の種類しか知りません。詳しい方、よろしくお願いします。

  • このキノコの名前を教えてください。

    このキノコの名前を教えてください。 現在、公園(あいち健康の森公園)の平坦な芝地部に発生しております。 大きさは直径2~15mmの小型球形で、大型のものはありません。 白色とジャガイモのような色(土色?)のものがあります。 表面はどちらも比較的凹凸なくツルっとしており、潰すと土色の方はホコリのもの(胞子)が、白色のものは、まだ胞子状態になっていません。

  • 何かを育てたい

    店でパオパプの木やこの木何の木の奴やしいたけの栽培セットが売られていて僕もこの様な興味がそそられる何かを育てたいと思いました。 この様に興味がそそられる育てれるものを教えてください。 環境は大阪のマンション13階に住んでいて南向きのベランダがあり、室内もスペースがあるのできのことか育てれそうです。

  • きのこが生えた植木鉢の土について

    ”蚊寄らず草”という植物を購入して、だいぶ日数がたってから大き目の鉢に植え替えしたのですが(植え替えしたとき有機培養土を投入しました)、ベランダの軒下に放置していたら茎に白っぽいものが付きはじめ、そのうち小さなきのこがいくつも生えてきてしまいました。その後、蚊対策のために別の種類の植物を買ってきたのですが、きのこが生えていた土にそのまま植え替えてもよいのでしょうか?それとも、その土は捨てて新しい有機培養土を使ったほうがよいでしょうか? ちなみに、蚊寄らず草はすでに葉が枯れてすっかりなくなり茎だけが茶黒くなって残っています。きのこは雨にうたれたおかげで姿が見えなくなりました。自分の面倒見の悪さで鉢の中の土の上には落ちた葉や茎だのが残っています。今度の植物は大事にしていきたいと思います。

専門家に質問してみよう