• ベストアンサー

寒冷地でエヤコンの暖房は有効か?

岩手の住人です 冬はマイナス10度位まで下がりますが、夏は30度越えも度々あります 昔は「お盆過ぎれば涼しい」 と言われましたが近年はそうでもありません ここに来てエヤコンを検討していますがどうも良く分からない事が多い ●、寒冷地は凍結防止がいるので割高だ ●、電気代考えれば冬はやはり石油ストーブが割安だ、 部屋はリビングダイニングで18畳、結論がでないままです、今期は現状で 乗り切って来期は決めたいのです ●、冷房専用のエヤコンで経費を浮かす ●、暖房も含んだエヤコンにする 決めかねています、アドバイス下さい。

noname#226366
noname#226366

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.4

エアコンの暖房は、ヒートポンプという仕組みで屋外の熱をかき集めて室内に移します。 http://www.hptcj.or.jp/study/tabid/102/Default.aspx ということで、屋外の熱が少ない(温度が低い)情況では有効に機能しません。 ただもしかすると寒冷地用のエアコンでは、普通の電気ストーブのような仕組み(エネルギー効率の良くない)かもしれません。 地域の電気屋さんで相談されるのがいいかと思いますが、冷房専用がいいんじゃないでしょうか。

noname#226366
質問者

お礼

様々なご意見ありがとうございました いろいろなご意見頂きましたが、益々こんがらかってきました 難しいですネー、ご意見を参考に、残り一年かけて勉強します お世話様でした。

その他の回答 (7)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.8

一般論ですが福島以北でのエアコン暖房はお勧めできません、我が家は新潟でも温暖な海岸近くで、冬でもマイナス5℃程度ですがヒートポンプ式エアコンは外気の熱を集めて室内に移動することで暖房するため外気温が0℃以下では極端に能力が低下し効果的では有りません。 従って厳冬期の暖房はFF式のガス暖房機を使っています、灯油でもFF式の暖房器なら室内の空気を燃焼に使うオープン式のファンヒーターと異なり 吸排気等を介し外部の空気を吸気し燃焼ガスを排出するため室内空気を汚さず暖房効率も高いのでお勧めです。 岩手でも外気温が5~7℃程度に上がった時はエアコン暖房でも暖かくなります、エアコンは寒冷地用を使いましょう、温暖地用(一般用)は外気温低下で室外機に着いた霜取り運転の回数が増え、その間は送風停止となり寒く感じられます。 また家庭用エアコンは冷暖房気共用が主流で冷房専用は窓用など一部の機種しか用意されておらず価格的には変わらないと思います、

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.7

皆さんと同じ意見です。 寒冷地でエアコンによる暖房は効率悪すぎです。 寒冷地でオール電化にした家がありますが、結局冬になると寒くて仕方ないということで石油ファンヒーターと電気カーペットとこたつを買ってきたそうです(笑) それと、今の建築基準法では密閉を徹底的にやるので夏場の暑さは冷房がないと辛い結果になります。 昔ながらの茅葺屋根とか木造建築だと冷房がなくても過ごせる日が多いんですけど… どうも今の法律って費用がかさむように仕向けられているような気が… 市街地なんかも太陽熱を蓄えるものばかりでまるで石窯の中に人が住んでいるように感じます。 市街地から外れた舗装されていないところだと、風が吹けば涼しいし、ひと雨降れば気温が下がります。 そういう地域の家だとエアコンはあるけどめったに使わなかったりします。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

暖房機器としてはエアコンもストーブも用意して使い分けるのが一番いいでしょう 冷房専用にしたところでそれほど経費は浮かないでしょう

noname#215107
noname#215107
回答No.5

エアコンと石油暖房を両方用意しておいて、臨機応変に使用するのが最も効率的だと思います。 非常に気温が低い日は石油ファンヒーターなどと併用するのが最も効率的だと思います。 霜取り運転が発生しにくいパナソニックのエネチャージエアコンなどはいかがでしょうか。

  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/314)
回答No.3

冬は燃料を燃やす系の暖房のほうが熱量があって、 燃料代も安く済みます。 エアコンは省エネの工夫された効率のいいものを 購入したほうがいいです。 電気屋のチラシに省エネ効率とか書いてあります。 冷房専用とかだと省エネの工夫がされていないものもあります。 エアコンで暖房は吹き出し口とかの関係もあって寒く感じると思います。 床暖房とかが暖かく感じると思います。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

エアコンは冷房は効きますが、暖房は弱いです。 少々値は張りますが、暖房は石油を使う機種がありますので、 そちらなら使えるかと。 エアコンは凍結防止は不要です。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

その様な所なら、やはり薪ストーブがお勧めです。

関連するQ&A

  • エヤコンの寒冷地仕様とは?

    エヤコン購入検討中ですが、寒冷地仕様では無いようです、 当地は、岩手県です、マイナス10度位まで下がるときがありますが 寒冷地仕様でなければ、どのような問題があるでしょうか? ネット通販で購入検討していますが、工事など心配な面もありますが 注意点などありましたらお教えください。

  • 寒冷地の寝室暖房について

    北東北の乳児と寝ている寝室暖房についてアドバイスをお願いします。 現在、築二年の戸建て賃貸に住んでいます。 寝室(5畳程度)にエアコンが付いていますが、寒冷地仕様ではないため、深夜に室外機が凍って止まってしまいます。 そのため、暖房器具の購入を検討していますが、何を買うのが良いか悩んでいます。 0歳の子供と寝ているので、石油ストーブは避けたいなと思っています。 3時頃までは18℃をキープできているので、オイルヒーターとの併用を検討していますが、効果はあるでしょうか? (7時まで18℃程度をキープできる物を探しています。3時からエアコンなしだと15℃を下回ります...) 良い暖房器具があれば教えてください。

  • 効率のいい暖房器具は?

    家が広くなったので、もう一台暖房器具を買おうと思っています。東海地方に住んでいるので、冬は寒いけど、寒冷地のようなことはないです。昨年はリビングでエアコンか石油ストーブを使っていました。石油ストーブの変わりに、ガスファンヒーターを使ってみたいとも思っていますが、果たして経済的にお得なのでしょうか? 石油ファンヒーターくらいが妥当なのでしょうか?経済的な暖房方法を知っている方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 寒冷地エアコンは北海道で通用しますか?

    冬はストーブである北海道に最近 寒冷地エアコンが参入して来ました エアコンはどんなに暖かい風を送り出しても 所詮は「温風」です 対してストーブは「熱」です 明らかにストーブの方が暖かいし暖房効率も良いと思いますが 果たして寒冷地エアコンは北海道で通用するでしょうか?

  • 寒冷地での猫の冬の過ごし方

    初めてこの間、猫を飼いました。 こちらは北海道なのでもうすぐ来る冬のことで悩みがあります。 それは留守にする時なんですが、ストーブをつけて出かけるべきかつけなくても大丈夫なものなのか心配なんです。 猫は寒さに弱いと聞いたことがありますが同じように寒冷地に住んでいる方で冬の間、誰もいなくなる日中など、暖房は消したらまずいでしょうか? あるサイトでは室温10℃くらいなら大丈夫と書いてありましたがいろいろなご意見をいただけると幸いです。

    • 締切済み
  • 暖房器具

    この冬のために暖房器具を購入しようと考えています。 今までは灯油ストーブが一番安いと自分で思い込んでいたのですが、最近石油が高騰しているし・・それに石油ストーブが一番安いというのは正しくなかったのではと思い始めました。 石油ストーブ&ガスストーブ&電気ストーブ&クーラーの暖房&他の暖房器具 どれが一番器具代と使用代を含め経済的ですか?? 教えてください。

  • 寒冷地でのペットの留守番

    寒冷地では冬、ストーブなどでがんがん部屋を暖めて、薄着で過ごす人が多いと聞きました。ストーブが一般的でFF式?とかあるんですか? これは私が知ってるストーブと仕様がどのように違うのでしょうか?(私は関東人です) んで、質問なのですが(^^;ゞ 寒冷地でペット(犬猫)を飼ってらっしゃる方は、出かける時など暖房はどうしているのでしょうか?ストーブを消すとかなり寒いですよね!?でも付けっぱなしだと火事や中毒の不安がありますし。 ハウスでお留守番してもらって、ホットカーペットなどを使うのでしょうか? 気になってしまって質問してしまいました! 季節違いすぎですいません~

  • 冬の暖房

    ダイワハウスの木造住宅で新築し、一年です。 去年の冬、あまりに寒かったので・・・・・今年は何か対策を練ろうと思って投稿しました。 去年はエアコンのみで、足元があまりに寒く、微風ですがセラミックファンヒーターで我慢していました。 ダイニングキッチン18畳に7畳の吹き抜け ダイニングに隣接して間仕切りなしでリビング10畳&リビング階段 ペットがいるので、電気コード系は避けたいです。 今、考えているのが シーリングファン、蓄熱式暖房器、石油ファンヒーター、ストーブ これらの設置です。 シーリングのみ吹き抜けに設置するだけで、かなり違うものなのでしょうか? あと、蓄熱式暖房器は本当に暖かくなるのか? 石油ファンヒーターとストーブは、できる限り避けたいのです。 ちなみに床暖房は考えていません。

  • 経済的な暖房器具を教えて下さい!

    こんにちは。 経済的な暖房器具について質問させていただきます! 題名の通りなのですが石油が高等している昨今… 今まで通り「石油ストーブ」を使用していては経済的ではないのでは? と思うようになりました。 とは言っても我が家には古めかしいエアコンと(元々アパートに付いていたもの)こたつ、石油ストーブしかありません。 部屋は4部屋ありますが基本的には6畳の部屋におりますので とりあえずは、その部屋が暖かくなればいいかな…と思っています。 エアコンはこの部屋に付いていますが引っ越してきたばかりで、まだ冬を体験していません。 夏は月2千円程度の使用量だったかと思いますが、夏はさほど暑くなく、冬は雪が降り水道管が凍結する程寒いようです… 来年4月に家族が増える予定ですので、これを機に経済的に使える暖房器具ならば買い足してもいいと考えています。 何かいい暖房器具をご存知の方、教えて下さい。 (効果的な暖房の使い方などもご存知であればお願いします) ※ガスはガス詮がないため使用できません。 よろしくお願いします!

  • 夜中の暖房について(北海道です)

    現在5ヶ月の子供がいます。だんだんと寒くなってきましたね。北海道の暖房は基本は石油ストーブだと思いますが、夜中はどうされていますか?灯油もつけっぱなしだと不経済だし・・・。子供との冬は初めてです・・子供はベビーベットで隣の部屋で寝ています。北海道じゃなくても寒冷地の方でも寒い地域の方教えてください

専門家に質問してみよう