• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IH非対応の鍋について)

IH非対応の鍋、IH台で使えるの?

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

IH非対応の鍋でも使えるIH台と使えないIH台があります。 IHヒーターにのせてみても加熱しないものがあります。 径が小さすぎて、小物センサー(スプーンなどを置いて加熱された場合危険なため、小さいと加熱しないセンサー)が働き、加熱しない場合があります。 加熱はするが、素材的などから出力が十分出ずに、加熱が遅い(水を沸かした場合沸騰が遅い)ものもあります。 特に重要なのは、 ・鍋の素材 ・径 ・底が平らかどうか(曲がっていると部分的に加熱されたりし危険です) ・鍋の厚み(薄いと高温になって曲がる恐れがあります) ・天ぷら用鍋は専用でないと、中に油がある状態で使用と、局部過熱により火事の恐れがあります。

mokemoke01
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ・鍋の素材についてド素人なもので、ステンレスっぽいとしか分かりません。それなりにしっかり作られている気はします。 ・直径は20cmちょっとあり十分な大きさです。 ・底は見た目や触ったかんじでは平らです。 ・厚みは決して薄くは無く普通に厚みはあります。 ・親戚の家でどのような物を加熱していたかは不明です。主要な鍋は引越し先に持って行っていると思われるので揚げ物のような重要な調理はこの鍋ではしていないと思います。 今回、素材が非対応の要因な気がして来ました。非対応の素材でも使える場合があるんでしょうか‥

関連するQ&A

  • ガスコンロでIH対応圧力鍋を使えるか。 

    以前、卓上IH調理器と圧力鍋がセットになったものを景品かプレゼントでもらいました。 が卓上で圧力鍋で調理することもなく、うちはガスコンロなので、 ガスで使うのが怖くてその製品はずっとお蔵入りしてしまっています。 圧力鍋は便利なのでよく使うので、それを出して使おうかなぁと思っていますが、 IH対応調理器とセットになった圧力鍋はガスコンロで使えるのか教えていただきたく質問しました。よろしくお願いします。

  • IH対応できるグリル鍋は?

    今までの土鍋がIH対応でないので買いなおそうと思っておりますが、 卓上でそのまま調理を続けられるグリル鍋を購入したく思っております。 が、取り外しできるその鍋はアルミのものが多く、IH対応ではありません。 グリル鍋(着脱式の鍋)で、鍋がIHにも対応できる商品はご存じないでしょうか? (グリル鍋からはずしても、そのままIHであたためたい) もしご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくお願い申し上げます!

  • この大手IHコンロ。IH対応の鍋が必要ですか?

    パナソニック Panasonic 卓上IH調理器 ブラック KZ-PH34-K https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4549980502297.html?sc_i=shp_pc_cateranking_owItemRanking ↑ 卓上IH機、初めて買いましたが、 IH機というのは、IH専用の鍋やフライパンでにないと使えないのでしょうか。 家の火で使う普通のは無理ということで? 初めて買いましてあまり知りません。 よろしくお願い致します

  • 卓上IH調理器で対応直径を超える鍋を使うとどうなりますか?

    卓上IH調理器を購入しました。 その調理器の対応直径が22cmまでです。 26cmの鍋を使いたいのですが、直径を超える鍋を使うと 危険でしょうか? 実際に使っている方がいらっしゃれば、使っていてどうか 教えていただけると助かります。

  • IHで使えないフィスラー鍋

    ドイツでフィスラーの鍋をIHで使っていましたが、日本に持って帰ってきたらIHで使えません。なぜでしょうか? 日本のデパートなどで聞いてみると、「そうなんです。海外から持ってくると使えないのもあるんですよ。」と言っていました。 でもIHの原理的には、同じ鍋で使えるIH調理器と使えないIH調理器があるとは考えにくく、どうも腑に落ちません。。。 仕方なく、買い替えを検討していますが、最近売られているフィスラー鍋の底には何かスジ?線?のような模様が書かれています。お店の人曰く、この線があるものが使える、らしいのです。(使えなくなった鍋は実家に。。。) どなたか、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • アムウェイの鍋はIH対応かどうか?

    アムウェイの鍋(クィーンクックウェア)の中にはIH対応と 非対応の製品があると聞きました。 中古で買おうと思ってるアムウェイ鍋に8/18ステンレスと書かれてあるのですが、 それ以外に説明書も何もないため、IH調理器に対応している製品かどうか分かりません。 売っている人も販売員ではないし、ガスコンロで使っていたので分からないそうです。 いつごろ発売された製品かも不明です。 型番などで見分けられるものなのでしょうか? 普通にIH対応の鍋とそうでないものの見分け方などでも かまいませんので、分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • IH非対応??の鍋やフライパン

    近々引っ越しをすることになりました。 今はガス台なのですが、新居のキッチンはIHクッキングヒーターです。 いままで揃えた鍋やフライパンがIHに対応しているのか定かでなく、 (確実に対応のものだと確信しているのも数点はあるのですが・・・。) 新しいものに買い替えなくてはいけないのかなぁと困っています。 もしIH非対応の鍋やフライパンを使ってしまったらどうなるのでしょうか。 危ないですか?? それと、IHに対応しているか見分ける方法がもしあれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • IH対応土鍋を使えるIHクッカー

    表題のとおり、IH対応の土鍋を使えるIHクッカーを探しています。 IH対応土鍋は、鍋の内側に金属板みたいなものをはめて、これでIHによる加熱を可能にしているものです。なので、なべ底は土鍋のままです。 家のキッチンにある据付型IHレンジは大丈夫だったんですが、最近買ったIHクッカーだと、たぶん鍋センサーが仇になって?使用することができませんでした。 このような土鍋でも使えるIHクッカーはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • IH調理器で困っています・・

    キッチンがIH対応になりました。 電磁調理器?というやつです。 100Vです。 持っていた調理器具は全部使えませんでした。 なのでドンキホーテへ行って、調理器をみましたが。。。 底面が、アルミとステンレスで点々になっているもの 参照画像 http://www.superdelivery.com/j/do/clickProductDetail?code=857618 が多く、これはうちのIHでは使えないのです。 そこで、どれがいいかわからず、とりあえず確実だろうなと思いホーロー鍋を買いました。 しかしやっぱりこれで炒め物、目玉焼きは無理があったようで こげついてしまいました・・・ IH対応、と書いてあり、底面もポツポツしていないものを見つけました。 http://www.superdelivery.com/j/do/clickProductDetail?code=792114 これもドンキホーテに売っていました。 しかしもし使えなかったら。。と考えると買えませんでした。 「アルミニウム合金」と書いてあります。やっぱり使えないでしょうか? ちなみに底面がポツポツしているものは、「小物探知」が働いて動作しないそうです。スプーンやフォーク、おたまがのっているだけでは使えないような安全のためらしいです。 料理がしたいのに、器具のおかげでかなり困っています・・・ ティファールのセットは1万くらいするし、 数千円でできれば収めたいので・・・ 今買ったホーロー鍋は味噌汁や煮物に使えるとして、 やっぱりフライパンが欲しいです。 どのようなものがつかえるのでしょうか? 記述には「鉄・鉄鋳物・鉄ホーロー・ステンレス 」が使えると書いてあります 多層鍋?については何も書いてありませんでした 本当に困っています。。IH、不便すぎます;_;

  • IHでの土鍋

    私の家のキッチンはIHなのですが 鍋を作る際に 1人分だけの時は 1人分用の土鍋があるのですが 土鍋自体はIH対応なのですが IHの説明書には土鍋は使用しないでください とあります。 皆さんはどうしてますか? 使っても問題ないですかね?