• ベストアンサー

派遣社員に「即戦力」を求めるのはナンセンスですか?

今のご時世、派遣社員に「即戦力」を求めるのはナンセンスですか? よっぽど変な人でない限り、 誰でも簡単に登録でますよね。 全く即戦力にならない派遣社員を企業に派遣して 企業側は「即戦力にならないじゃないか!」と言っても 「いまどき即戦力も求めてるの?プププッ」という感じなのでしょうか? ちなみに一般事務です。

  • 派遣
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

素人を教育するのであれば、正社員で雇います。 こまかな伝票の書き方もそうだけど、ビジネスマナーでは椅子の座りかた名刺の渡し方電話の出方にまですべて基礎から教え訓練し、一人前にします。 しかし、何かの業務をするときに頭数が足りなければ派遣会社に依頼します。 当然ですが、「日商簿記の2級以上を取得のひと」というような希望を出します。 派遣会社はそれに匹敵する人材がいたら提案してきます。 もし、それに値するような人材でないことが明確であれば、人間を替えてくれと依頼します。 なぜなら、仕事ができる前提でお願いしていますから、教育をする義務はないと考えます。 派遣会社にお支払する金額は、一概にはいえませんけど、正社員の給料よりは高いものですから。 なぜ高くても頼むかと言うと即戦力になる前提からです。 即戦力を求めないのに、なぜ値段の高い派遣会社なんか頼みますか。 そういう人材を扱う派遣会社は、登録時に資格や実績を記載させ、ビジネスの基本技能のテストを行います。 エクセルやワードで何かを作らせたり調整を変えさせたりするテストをおこない、どれだけ早く正確にやったかを成績として付けます。 教育をしたりはしませんが、その人間の能力を活かせる仕事をもらえるような営業をします。 結局、派遣先に満足のいく仕事をする人材が紹介できたら、派遣会社の点数もあがり、単価交渉にも望めることになります。 さて、質問者様が想像しておられる派遣会社の業務のほうを言います。 これは、「人買い」というタイプの派遣会社です。 ただの人買いをしている派遣会社は、面接も何もしないで自社人材として登録します。 こういうところは「簿記の1級」なんていうオーダーを受けるような会社ではありません。 引越の荷物運びをお願いする、とか、イベントの設営あるいは片付けをしてほしい、というような受注をします。 それには特別な能力や資格は最初から必要ありません。 日本語がわかって体力があればいいんです。 だから、日本人である必要もありません。 この手の派遣会社に依頼する会社の方は、最初から「即戦力」なんていう概念はありません。 犬でも猿でもいいから力が欲しいというだけですから。 当然、この手の派遣会社の人材の価格は非常に低いです。 大切な正社員を使って給料を払った上、もし事故でもあったら大変です。 安い労働力を使って、アタマの要らない力仕事をさせるだけです。 こんなもんに最初から即戦力なんてありえません。 頼んだ2トンの木材を運ぶ、というような予定とこなした実績があるだけで、即戦力なんていうもんとは違います。 ですから、土俵が違います。 この手の派遣会社とつきあう会社は、「即戦力」なんて最初から期待すらしていません。 人材当人が「一般事務」と思っておられても、ほとんど雑用しか命じられません。 そんな程度の会社なんです。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

それは程度によりけりです。 一般事務と言っても、マナーやPCスキルなど、この程度は普通と言うレベルはあります。 それがあまりに低ければ、会社同士の話し合いでメンバー交代はあります。 実際私はそれを要求したことがあります。 派遣社員を採用する場合、多くの会社では複数の派遣会社に声をかけます。 その中から良さそうな会社と契約します。 余りにも来た社員の程度が低ければ次は契約をしません。       「いまどき即戦力も求めてるの?プププッ」という感じなのでしょうか?などの感覚では、派遣会社の信用が持たないと思いますよ。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

仕事というのは何の仕事でも始めから出来る人は存在していません そもそも同じ仕事だけやる人は使えない人といい会社にはいられなくなりますよ つまり誰でもどのような仕事でも出来ないといけなくなりつつあるのですよ 多能化といって誰がしても同じように出来ることが求められているのですよ 慣れない仕事であれば要領やコツありますからうまくいかなくても問題あり ません、でも昨日よりも今日、今日よりも明日は確実に向上していないと その職場にはいられなくなってしまいます。  そもそも誰がしても出来るのなら仕事とはいわないで作業といいますよ ある程度熟練していないと勤まりません。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.4

会社によりけりとしか。 最初に私が登録した会社では、採用してからある程度研修でビジネスマナーやPC操作のスキルなどを叩き込んでから出向させていました。 他の会社ではそんなことはしておらず、確かに登録だけでした。 本当に即戦力になれる人材を擁してる会社もあれば、基礎は備えてる人材を擁してる会社もあり、質問者様が言うような >「いまどき即戦力も求めてるの?プププッ」 というところもあるのでしょうね。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

はあ? 派遣社員には、即戦力を求めないと、派遣法違反になります。とはいえ、その派遣法が改定されたので、今後どうなるかは分かりませんが。 即戦力でなくていいなら、アルバイトで十分ってことでは。その方が法律上の扱いも扱いもラクで、業務範囲が自由な上、指揮命令内容の制限もないし、安いしね。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

あなたがおかれてる背景がよくわかりませんが、派遣は基本は例外はあるにせよ、即戦力を企業が求めるのは当然です。 ただ、それは業務の内容や企業の風土にもよるでしょう。一般事務といっても範囲は広いし、企業によっては仕事内容は全く違うものです。同じ部署でも隣にいる人と同じ一般事務だって全くやってることが違うこともあるわけです。電話応対にしても、相手が業務の細かなことを言われても最初は出来るものでもないし、経験のある派遣者でも、その企業のやり方に戸惑ったりするなど、慣れは必要でしょう。それを即戦力じゃないのかというのは気の毒です。 まぁ、質問の意図がこれだけではわかりませんので、ありきたりのことしか言えません。具体的なことを書いてくれないと不満をぶちまけているようにも見えますからね。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

推測ですが、以前は正社員時代に教育された方が、リストラなどされて派遣社員になったので、即戦力が期待できたのかもしれません。 でも、最近は、社会にでて「働き始めたときから派遣社員」って方が増えているのではないでしょうか? その結果、だれからも、どこの企業からも一般事務に必要な知識や経験を教えてもらえる機会が無い派遣社員が増えているのだと思えます。 なので、派遣社員に「即戦力」を求めるのは「プププッ」って感じになっているように推測します。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣会社自身は派遣社員を利用していますか

    いまどきの大手企業は、一般事務職に派遣社員を採用していると思いますが、 大手派遣会社も派遣社員を利用しているのでしょうか? その際、自社に派遣登録してもらって派遣社員となるのでしょうか? 派遣元→自社 派遣先→自社 なんか変ですよね。。。 実際どうなんでしょう? よろしくお願いします。

  • 一度派遣社員になってしまうと正社員には戻れない

    こんにちは、時間に融通がきく派遣で働くことを考えている25歳です 最近のドキュメンタリー「ワーキングプア」特集で見たのですが、 企業の人事の人が 「一度派遣になってしまうと、採用側はそういう目で見るからね~」 「もう正社員として(雇用は)は無いね!」 と発言していましたがこれって本当でしょうか? もちろん人それぞれでスキルがあればひっぱりだこなんでしょうが そうでもない限り派遣経験はマイナスになるということですか? 同じような一般事務だったら、たとえば 地方の製造業での一般事務の正社員2年のほうが どこかの大企業での一般事務の派遣2年より 正社員というだけでマシに思われたりするのでしょうか?

  • 派遣社員と契約社員

    一般事務だったら(簡単な作業) 企業にとっては派遣会社を通して派遣社員を雇うより、 自分の会社で契約社員を雇った方が派遣社員よりコストがかからないですよね? (ピンハネされないわけだから。)なので一般事務だったら派遣社員より契約社員の方がお給料が高いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大手の派遣社員か中小の契約社員か

    現在、大手企業の派遣で一般事務をしています。 大手の利点を生かせない部署にいる為、スキルアップとして経理や営業事務を考えていたところ、大手企業の子会社で営業事務の契約社員としての募集があり、転職活動をするか迷っています。 つい先日も派遣が3年限りでしか働けないなどの動きがありましたので、契約社員についても今後どうなるかわかりませんが、今のままたいした仕事も出来ない派遣の一般事務として転々とするよりはスキルアップをした方が良いのではないかと感じています。 ただ、職場が女性の職場らしく人間関係が心配なのと、今は大手企業の派遣なので感じる事のない親会社からの圧力を受けることになります。 交通費は支給されますが、現在の時給も悪くないので給与面については残業代で差がつく感じです。 婚活も意識しているので、今の派遣先で営業事務になれれば理想ですが、経験と英語力が問われる為、難しいです。 営業事務を経験出来るチャンスですが、正社員ではないので魅力的ではないでしょうか。 営業事務をされている方はどう感じますか?

  • 派遣社員について教えて下さい。

    最近、派遣社員で働く方が増えているとよく耳にします。 現在職探し中の私も、派遣社員が気になっています。 そこで教えていただきたいのですが、派遣社員と、一般の社員とは何が違うのでしょうか?例えば、派遣社員での事務のお仕事と、一般での事務のお仕事では、何か違いがあるのですか? それと、派遣社員で働いた場合の、メリットとデメリットを教えてほしいです。 最後に、派遣社員でも、ボーナスはもらえるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ病ですが、派遣社員などになり働きたいのですが…。

    うつ病ですが、派遣社員などになり働きたいのですが…。 22歳からうつ病になり、現在33歳です。薬が効きにくい難治性うつ病です。 それでも自分で少しでも稼ぎたくて、色々なパート・アルバイトをしてきました。 今は処方されない精神刺激剤などもらい、働き、それでも最高10ヶ月。平均3ヶ月でダウンします。 無理が利かないのは分かっているのですが、現在お金が必要なこともあり、 派遣会社に登録して、派遣社員になりたいと考えたりします。 事務系の仕事は好きですが、経験もなく、入力が速いだけでWord Excelも出来ません。 簿記は3級で、忘れてしまいました。 スクールへ行ってもいいので、即戦力になる役に立つ人間になりたいのです。 派遣社員(または事務系)になれるようにするには、どんな勉強をしたらよいでしょうか? こんなことも分からなくて、すみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • はじめての派遣社員

    3年勤めた会社を退職しました。 いろいろ考えてきたのですが、約5年半の事務 経験を活かして、これからは派遣社員という働 き方を考えています。 さっそく今週、大手派遣会社2社へ登録に行く のですが、大体登録から紹介までどのくらいの 期間が掛かるものなのでしょうか。 また、登録が2社では少ないでしょうか。 (おススメの派遣会社があったら知りたいです。) 8月19日まで有給消化なので、出来れば8月20日、 遅くても9月からの勤務を希望しています。 ちなみに私は、 ○27歳 ○事務経験あり  ・一般事務、庶務  ・専門色の強くない総務・経理 ○経験年数:5年4ヶ月 ○PCスキル  ・Word、Excel(関数、ピボット)  ・Access(クエリー作成)  ・Illustrator(初級) といった感じです。 ちなみに先日まで出版社で編集者兼事務をして おりましたので、値交渉、業者間折衝なども 出来ます。 都内勤務、週5で、時給1600円以上を希望して います。

  • 派遣社員から正社員になる場合、派遣会社に違約金を支払わないといけないのでしょうか?

    現在、派遣社員としてある小規模企業でお世話になっています。 幸い、企業の上の方にとても気に入って頂き、社員になりなよ!と言って頂きました。 私も社員になりたいです。 現在派遣会社とは、3ヶ月更新で、最長3年と言う契約ですなのですが、3ヶ月で私が派遣会社と契約を打ち切り、社員になるという事は、 企業側に違約金などを支払ったりする義務などは発生するのでしょうか? ちなみに、派遣会社の営業は、定期的に企業側に来ますし、同じ派遣会社からの派遣社員は他3名いて、その方たちは、派遣でいたいと言っていますので、勝手に私が社員になっていたら、派遣会社の営業と会う事があるので、バレてしまいます。。。 ちなみに派遣会社はpasonaです。 企業側に違約金などを払う制度があるのかを知りたいのです! どなたか、ご経験などされている方がいらっしゃれば教えて下さい!

  • 派遣社員か短大

    もうすぐ21歳になる今現在フリーターです 今はMOSのExcel、Word、PowerPointの 資格を勉強中でWordは受かりExcelは、 11月初期にPowerPointは中旬に取れるよう勉強しております。 その後、都内で派遣社員として働きたいと 思い資格勉強しておりますが、 大企業に派遣として働きたいという思いが あります。社会について学び事務経験も しっかり学びたいと思ったからです。 また、自分で言うのもあれですが、 顔がいいから大企業に派遣で働ける!! と企業に詳しい方々や正社員で働いてる 40代の方々に言われます。 (大企業に働く憧れがあるのと大企業で 働く方々に憧れがあります,すみません) ですが、派遣社員は切られる安定しない など話を聞くこともあり不安です。 それか親が学費を出して下さるので、 短大に行くのも考えております。 一年間浪人し、青短女子を卒業して、 23歳で大企業の一般事務も素敵だなと 思いました。 もちろん努力はしますし、必ずしもただ 卒業して大企業一般事務につけるとは 思っておりません。 将来的にも短大卒と高卒は違うのかな。 そう思ってしまいました。 大企業の派遣社員に憧れがあります。 ですが実態がわかりません。 短大に行って正社員のがいいのかな。 イメージいいのかなとも思います。 気分悪くなってしまったらすみません。 ただ大企業のOLに憧れがあります。 バリバリ働いてヒール履いて格好いいな 私もそうなりたいな。と。 派遣社員か短大かアドバイスよろしくお願いします。

  • 派遣社員ってこんなもの?

    私は契約社員として2年近く営業事務をやっています。常に2人体制で業務をこなしているのですが、昨年末に1人欠員が出た為、派遣社員が来ることになりました。彼女が着てから、約3ヶ月経過しましたが、派遣され始めて10日も経たない内に、先ず第1回目の休暇。それから、1ヶ月後くらいに「寝違いで首が動かないから、病院行ってきます!」で午前休。先日は、午後から何を言い出すのかと思えば「生理痛で気分が悪いので早退します」。そして、また近々休暇をとるそうです。 新しい会社に派遣されたばかりで、よくこれだけ好き放題できるな?と半ば呆れモードです。居なくても仕事がまわればいいのですが、そうではない職場なもので。。。 恐らく、即戦力として派遣されていると思うのですが、このような働き方は、一般的なのでしょうか? 因みに、私はワーキングマザーです。子供の参観も、ほとんど行けてない状態です。 実は、家族を犠牲にして働いてる私の方が、おかしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう