• 締切済み

ネットでの検索画面について

私は良くネットで図書館の資料検索を利用しています。図書館の検索に限りませんが、いつも疑問に思うのですが検索結果の表示件数が例として10.25、50、100件など選択できるようになっている場合、初期設定が多くの場合一番少ない10件となっています。検索結果が10件以上ある場合も多く、その都度次の画面を表示させる操作が必要になります。私としては初期設定を50件とかにしておいてもらい画面スクロールだけで検索結果を見ることができるほうが使い勝手がいいと思います。 ちなみに、私の住んでいる県内の各図書館の表示件数を見てみたらほとんどの図書館で初期設定10件となっていました。しかし、中には初期設定が50件という図書館のウエブページもありました。 なぜ多くのウエブページの製作者は10件を初期設定としているのか疑問です。ウエブページ製作者の立場から教えていただけると有難いと思います。 データ量が多くなり表示に時間がかかるからなどということは実際上問題にならないと思いますが。

  • CSS
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.4

こんにちは。 作り手です。 設計時に利用想定数やデータ量を考えたりします。 最小限の負荷で動かしたいという意向で初期設定が最低件数の場合が多いです。 あとは昔の名残でしょうか。 あまり件数が多い(=HTMLの情報量が多い)と表示に時間かかったりして利用者側に負担がかかるという考え方です。 今のPCの処理速度を考えれば問題ないと思います。 最近構築されたシステムだと表示件数が大きくなっているかもしれません。 サーバ、通信機器も性能がよくなっています。

回答No.3

>データ量が多くなり表示に時間がかかるからなどということは実際上問題にならないと思いますが。 サイトの利用量によっては問題。 ただそれだけ

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.2

どこかで検証したとかじゃなく、私の勝手な想像ですが、多くの人が検索結果の上位10件で事足りているってことじゃ無いでしょうか。上位10件に目当てのものがなかった場合に、11件目以降を見る人と、検索条件を変えたり追加したりして再検索する人がいると思うのですが、再検索をする人の方が多いのでは無いでしょうか。 ちなみに私は、殆どの場合、検索条件を変えて再検索しています。

kindred
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 例えば図書館の本の資料検索で「著者名」を入力して検索する場合、10冊以上ある場合も多く、この場合は再検索というのは当たらないのではないかと思いますが。利用者の立場でなく実際にこのようなウエブページを設計している方がなぜ最小値を初期設定として設計したのか設計者としての考え方をお聞きしたいものです。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

データ量が多くなり表示に時間がかかるからではなく、他の検索プログラムの真似でしょう。

関連するQ&A

  • googleの検索結果画面の件数について

    googleの検索結果件数って、ページを進めると減りますよね? 例えば、googleの検索エンジンで何かを検索して、その検索結果画面で、「件数100件」と出ていて、検索結果が10ページまであると表示されていたとします。 そこで10ページ目をクリックすると、件数は「30件」になっていて、検索結果ページも3ページ目までしかなくなっている。この場合だと、3~10ページ目をクリックした時、全て3ページ目(最後のページ)にジャンプします。 これはなぜなんでしょうか? システム上のバグのようなものなのか、googleがわざと(検索結果を水増しするため?)やっているのか、純粋に気になったので質問してみました。 ※これを書いてから思い立ってYahoo! でも試したら同じ現象が起こりました。

  • 検索エンジンからの検索方法を教えて下さい

    検索エンジンで検索してますが、検索結果を全部見る方法があれば教えて下さい。 言葉をを入力して検索してますが…例えばその結果が500件検索されたとします。その中に自分の探したいHPがあるかリストから探すのに‘次の50件’と次々にリストのページをすすんでいったら、最終的には280件目くらいが最後になりました。気がつけば、検索して最初の画面では、検索件数が500あったのに ページをすすむにつれて、その件数が280件に減ってる…。。。。検索された件数が数十件とか少ない件数でしたら全部でるんですが、何百件となると今まで何度やってみても、最初に表示される検索件数を全部見ることができませんでした。 たしかに中には検索件数だけで、数千数万となることがありますので、それを全部見るのは大変ですから…そういう時には全部出きらないのも分かるんですが。それが数百件の場合でも、やはり最初に検索された件数を全部見ることはできないんでしょうか? 1ページの表示を100件でしても、30件でしてもダメでした。 よい方法、何かやり方がありましたら、どうぞ教えて下さいませm(_ _)m よろしくお願いいたします☆

  • Googleインスタント検索をやめたい

    Googleインスタント検索をやめたいのですが、 Googleページで 歯車ボタン→検索設定→ 検索数を Google インスタント検索の予測 「インスタント検索の結果は表示しない」 ページあたりの表示件数 「100件」 にして保存しているのに 保存が反映されずにまた 「インスタント検索、表示件数10件」 に戻ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?? Win7ですが。

  • iPhoneのgoogleページの検索設定について

    iPhoneでGoogleを開き、ページの検索設定で表示件数を変更しようとしたら、 画像の設定画面で他の数字にタップしても反応がありません。 初期の10件以外選べない状態です これだけに留まらず、知恵袋の表示順序の画面など、この形式の設定ページ が出てくるとタップが反応せず困っております。 これはどういうことでしょうか?

  • 検索結果件数

    いつもお世話になっています。 今回は検索結果について質問があります。 ウェブサイト内でキーワードを調べる時に、検索結果件数が表示されますよね。 例えば「りんご」と検索すれば、 200件中 1〜10件目を表示と出ますよね。 しかし、「コロナ」と検索したら、検索結果件数が増えたり減ったりします。 「コロナ」だけで検索すれば、1ページ目が11725件 とカウントされますが、 2ページ目からは件数が減りました。 ※画像の赤文字で 11725件 と表示されている場所です。 また、「コロナ○」と空白を入れて検索すれば、同じキーワードなのにもかかわらず、 検索結果件数が増えていました。 ※○は空白(スペース) これは何かのバグなのでしょうか。 新型コロナのニュースが多くなってきているからなのか、更新が遅れているのでしょうか。 利用したサイト https://www.news24.jp/sp/index.html

  • キーワード検索で検索される最後のページとは?

    グーグルなどでキーワード検索しますと、その検索結果が約17,000,000件などと、すごい件数になっております。 最後の方にどのようなページが検索されるのかを知りたくて、開いていったのですが、1,000ページくらいまでしか開くことができません。 最終ページには、どのようなページが表示されることになるのでしょうか? 例えば「ビタミン」と検索した場合、(ある小説の中に「ビタミン」の文字が入っていた。)・・・そのページが表示された。 といったものなのでしょうか?

  • Google検索のヒット件数

    Googleでフレーズ検索をして検索結果が複数ページにわたって得られた際、ページをめくっていくとヒット件数の数字が変わることがあります。例えば、 "タクラマカン砂漠のオアシス" というフレーズで検索すると検索結果の最初のページには261件と表示されますが、最後のページには133件と表示されます。なぜ件数が変わるのでしょうか。

  • グーグル検索の「0.21秒」って何の意味?

    グーグル検索で、何かのキーワードで検索すると、たとえば 約 10,900,000 件 (0.21 秒) という数字が出てきますよね。これは、素人考えながら「このキーワードでヒットしたページがだいたい1千万ページありましたよ。検索するのに0.21秒かかりましたよ」という意味なんだろうなあ、と思っています。 で、ふと疑問に思ったのは、ヒット件数はいいとして、この検索時間を表示するのに何の意味があるのだろう?ということです。グーグルが自社のデータベースであったりシステムであったりの性能評価をしているのであれば、別に画面に表示する必要はないし…。 私たちユーザーにとって、この0.21秒という情報には何か意味や価値があるのでしょうか? それと、この検索時間についてなんですが、これはグーグル内のライブラリを検索した結果だと思うのですが、グーグルのライブラリがリアルタイムで全世界のウエブページとリンクしているわけでもないと思うのですね。たとえばクローリングした後で書き換えられたり、削除されたページもあると思うんです。ライブラリとリアルのページとの内容に現時点でギャップがあった場合は、検索結果とは異なるページが表示されたり、あるいは何も表示されなかったりすると思うのですが、そのへんはどうなっていますか? 興味があるので、ぜひ教えて下さい。

  • Firefoxのyahooのウェブ検索結果がおかしい

    最近なのですが何の前触れもなく唐突にFirefoxのyahoojapan とBBのウェブ検索結果がおかしくなってしまいました。 IEでは何ともありません。 検索ボタンところにカーソルを持ってくると検索ボタン が点滅しクリックして検索すると、白い画面に小さい文 字が出てるだけの淋しい検索画面です。検索設定で表示 件数とかをいくら変えても元の10件のままになっています。 セーフモードで初期状態で起動させてもfierfoxを再インストールしてみても直りません。 皆さんのところもこうなっていますか?fierfoxの不具合でしょうか? 誰か直す方法を教えてください。よろしくお願いします。  

  • Googleインスタント検索の解除につきまして。

    お世話になります。 教えて下さい。 Googleの検索オプションで、検索表示件数を100件にしたいのですが >このオプションはGoogleインスタント検索には適用されません。 とのことで、表示設定ページ>インスタント検索を使用しない >検索結果の表示件数100件>保存(Cookieは有効です)と、進みますが 保存されず、検索をしても、10件表示のままです。 OSはMacOS10.6、ブラウザはFirefox4.01です。 ブラウザに設定が保存されない事が原因のようですが、どうか、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう