皮膚科で脂肪変質や異常の症状を診てもらえる?

このQ&Aのポイント
  • 脂肪の変質や異常による症状に悩まされている方は、皮膚科を受診してみることをおすすめします。
  • 関節のゆるみや姿勢の不安定さなど、全身の異常についても診てもらえるか相談してみましょう。
  • ただし、大学病院の対応に不満がある場合は、他の専門の診療科を受診してみることも検討してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

皮膚科は、脂肪の変質,異常の症状に対応してますか?

原因不明の【肉がブヨブヨに軟らかくなり、全身がグニャグニャになる】病気に悩まされております!! 体中がグニャグニャと関節,骨格全てがゆるみ、姿勢が不安定になり、 しっかり立つ。機敏に動く。不安定な体勢でもしっかり身体を支える、、、 こんな当たり前の事が出来ない体になってしまいました‥。 筋力は極度に衰えている感じでもないのです。 しかし、異常に脂肪が軟化しており、弾力が全く無いふやけて弛んだような状態になっています。 体感的にも、猛烈な異常な感覚があり、関節が異常に軽くなって、腰の無い空気の抜けたタイヤみたいな状態です。 姿勢が不安定で、加重のかかった方向へ身体が持ってかれてブレーキが利かずふらつくような感じです。 立ち小便していると、身体が上下左右にゆらゆら振られます。それを止められないのです。 バスや電車の不規則な揺れに対して、吊革をつかんでいない手ぶらの状態では、転倒してしまいます。 普通に立っていても、常に意識して力を入れていないと、膝が【グニャ~】っと前に少しずつ折れてきます。 原因は不明ですが、2年くらい前から 少しずつ肉や関節が軟化して、気が付いたら体中の関節がカコカコと弛みが出て、関節の曲げ伸ばしの際、コキコキと干渉して【ガタツキ】が出て、体幹,四肢がしっかりしてないぶよぶよな身体になってしまいました。 近所の総合病院の神経内科で、血液検査,CT,MRI(頭部),筋電図、、、各種検査をしましたが、原因が特定出来ず、各種項目に異常値が発見出来ず、『すいません、わかりません』と神経内科で言われてしまい、その後、紹介状で大学病院に紹介してもらいましたが、 【総合診療科】という科目で診察を受けるも、採血,尿検査だけしたが、異常が見当たらず、どういうわけか?【精神安定剤だけを処方される】という バカにされたような?対応をされ、本来ならば そこから該当しそうな専門の診療科に振り分けするであろうはずなのに 安定剤だけを出して通院させ、治療の見通しを追求して今後どうするのか!?詰め寄ったら、、、『他院に行ってみる?たぶん、ダメだと思いますが‥』とか言って 難病のメカニズムを探ろうとする姿勢が全く無い酷い大学病院でした。 そこで疑問に思っているのですが、【皮膚科】は脂肪の変性,軟化,組織異常などの症状を診察してくれますか?? 表面的な皮膚しか診ないのか?脂肪内部の組織異常まで診てくれるか診療科なのか? 詳しい方、教えていただけませんでしょうか!? 肉がふやけて、弛んで、伸びて、ぶよぶよになっている症状です。 極端に大袈裟に言えば、タコやイカみたいな弾力の無い、肉も皮も延びたような状態です。 しかし、筋肉は異常あるのか??分かりません。筋電図では正常値と診断されました。 しかし、全力でダッシュで走ってみても200メートルくらいで、筋肉疲労と筋肉加負荷のような力が入らなくなる異様な倦怠感でしばらく動けなくなります。。 大学病院は 通院しても無駄と自己判断し、途中で予約をキャンセルして、現在はどこも病院に行っておりません。 どこの診療科目を受診すればいいのか?分からず、身体中の関節がポキポキと音を立ててガタついてどーしたらいいのか分からず、困っております! 現在、42歳の男性です。 適切な診療科目はどこがよいでしょうか?皮膚科でも大丈夫でしょうか? どなたか 良きアドバイスを下さい! 宜しくお願いいたします m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17673/29510)
回答No.2

こんにちは 神経内科で診て貰っては如何でしょうか? 皮膚科は表面的なことが多いので 内部を検査した貰ったほうが良さそうです。 どうぞお大事になさってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://www.alsjapan.org/-ALS%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%A6%82%E7%95%A5.html http://www.nanbyou.or.jp/entry/272 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kye/giran.html

norimix9286
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます!! やはり神経内科の方に診てもらった方がいいっぽい感じでしょうか? 危惧している点があるのですが、、、 【筋電図】が神経内科の最終兵器的な検査方法のように見受けられるのですが、 それは間違った認識でしょうか‥? 他にも鑑定する検査などがあればよいのですが、正直、【診断名不明】というのが相当にショッキングなことで、精神的にも参っております; そして、私も皮膚科では【表面を中心にしか診ないのかな?】と、思いあぐねていましたので、 実際はどうなのか?知りたい思いで投稿した次第であります。 貼って頂いたリンクをこれから拝見させて頂きますね。 ほんとうに有難うございました!!

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

【身体中の関節がポキポキと音を立ててガタついてどーしたらいいのか分からず、困っております! 現在、42歳の男性です。】 ぽきぽき音がするのが問題なのか、音が出るほど、骨格筋が制御できないのが問題なのかが、アナタの感覚的な意識なので、分かりにくい。 同様にして、脂肪がくたくた・・・というのも、体に力が入らないということからして そうなのか。 女性は、閉経すると、脂肪組織が実際に’軟化’してきて、高齢者では 触ると、ふにょふにょです。 これは女性ホルモンの低下によるもの。 あなたが42歳の男性で、脂肪組織がそこまで軟化し、察知できるほどだと、かなりの 体脂肪率であるようですが、そうですか? 特に診療先としては思い当たることはないですが、 思い当たることの可能性として、タダでもしかして解決?というのがあります。 特に、暑くなると症状もひどくなるし、甘いものを良く飲むコーラ症候群?と 昔言われたものですが、そう、タダのVB不足です。 アナタの食生活がどうなのかが分かりませんが、 しっかりと、VBと、VCとを毎日摂取できるような食生活をしてますか? これらは、ため取りも、先取りもできないものなので、 日々健康的な食生活をしてないと、肉体の’衰え’としてリカバリーできなくなります。 サプリで摂るというより、食生活自体をここ1週間思い出して見てください。 ご自身の日常を振り返って見るということもまた、 ’難病’をうたがうより、まずは実際的です。 森鴎外が昔、陸軍の軍医であった頃、アナタのような症状は 難病として、細菌性のものだと思われていたんですね。 白米を食べたことのない、貧困層が兵隊になり、好きなだけ白米を食べる。 現代では好きなだけコーラを飲むということで、再炎して、 一時期問題になりました。 暑くなると、ぎりぎりのバランスの人は、表面化します。 どこにいるか分からない名医を求めるより、普通の生活改善にもなりますので、 食生活の見直しを、とりあえず、アドバイスさせていただきます。

norimix9286
質問者

お礼

うーん、食生活ですか、、、 特に食生活はそんなに偏った感じでもないと自分では思っていますが、、、 間食は食べず、酒も飲まず、タバコは吸いますが、特段変わった食生活とも言えず、なんとも、、、ですね 身長は162センチ,体重57kg ウェスト82くらいです。 関節がポキポキ鳴っても腕に関しての痛みはほとんどありませんが、 膝がグラグラと安定性が無くなり、動揺性が増して、変形性膝関節症で軟骨が磨り減っています。 2年前に変形性膝関節症の軽度と整形外科医から診断された事がありましたが、その時は全く体に異常が無い時期でして、現在は今回の謎の脂肪軟化症で合併して膝がゆるんで、痛みが酷くなっている状態です。 また、半月ほど前、右骨盤から激痛が走り、一時、歩行が困難になりかかったことがありましたが、 それは骨盤がしっかり支えられておらず、支持力が弱くなってたことによる骨格の“歪み”で痛みだしたのかもしれません。 それには、【ステロイド筋肉増強剤】を仕方なく、3週間ほど飲み、対処療法として効果があるのでは?と自分の判断ではありましたが、服用後、今は落ち着いて痛みが出なくなりました。 私の投稿文が分かりにくい文章ですいませんでした。 非常に表現しにくいものなのですが、簡単に言えば、全身の脂肪が女性の乳房をもっと弛緩させて弾力が無くなった感じ‥ですかね。 普通じゃないです。歩行,姿勢安定性の低下、 簡単な表現ですが、【機能障害】という症状に近いです。 一番、酷似している病気で非常に共通点が多い病気では、 【エーラス・ダンロス症候群】という病気がとても似通ったのが、私の症状です。 とりあえず、見通しは立っておりませんが、食生活にも気を配るようにしていきたいと思います。 この度は アドバイスをして頂き、有難うございました!!

関連するQ&A

  • 全身の肉の“軟化”に伴う、全身の関節の緩みについて

    全身の肉の“軟化”に伴う、全身の関節の緩みについて わたしは 現在、肉が異常にブヨブヨに軟らかくなってしまい‥ その病気?の影響で全身の関節が《ポキポキ》と鳴り、 且つ、関節にガタツキが出ている症状に悩まされてます; “ぶよぶよ”とご説明しましたが… 軟らかく弾力が無く、全身の肉が【弛緩】しているような症状です。 顔の肉がたるみ,アゴの関節がゆるくなって、 パキパキ,ゴキゴキと【ガタツキ】が出て、異常です。 目の下,顔面が軟化して たるんでいる状態です; このような軟部組織の異常が全身に及んでおります。 体の全ての関節がゆるんでいるような状態でして‥ 特にガタツキの酷い所が、 肩の肩甲骨(付近),上腕骨の各関節が ゴキ,ゴキと、 腕を伸ばしたり、捻ったり(旋回)する際に関節がずれ、 実際に骨が干渉してボキボキ音とともにストレス(力)を加えると、 関節がしっかり支えられておりません。 全身に共通することは‥ 【関節可動が異常に軽い】ことです。 関節の屈伸,伸展がまるで【紙のように】クニャクニャ軽いのです。 これは説明が難しいのですが‥ 例えるならば、自転車の車輪に付いてるチェーンが外れた際、 ホイール(ペダル)が “カラカラ”っと、スカスカに軽くなりますよね‥? あの感じです。 あとは車で言うならば、サスペンション(ショック)がカスカスに抜けて、 ダンパーの役割が無くなったように“抑え込む力”が無くなった感じです。 変な説明で申し訳ありません。。 複雑な角度で関節に負荷をかけたり、 ボクシングのように ただ単に腕等をまっすぐ伸ばしただけで‥ ボキボキ音と一瞬、関節に痛みも出ます。 (何も動作しなければ痛みは無いです) 筋力が極度に無い‥という感じでもないのです; 一瞬的な筋力はそれほど低下してない様ですが‥ 全足力で走ってみると… 100メートルくらいで急に体が動かなくなります。 短距離で一気に【筋肉疲労】が出て、持久力が全くありません。 この症状は、約1年4ヶ月ほど前から少しずつ徐々に 肉,関節が緩んでいき‥ 今では立小便の際の姿勢ですら、“ゆらゆら”体が揺れます。 (ピタっと止められません) 膝の関節も指の関節もポキポキ引っかかりがあります。 全身が【フニャフニャ】し、姿勢が不安定です。 静止した状態で5分以上、立ち姿勢をキープすることすら 筋肉の疲労が伴い、つらいです(;汗) 真っ直ぐに歩いていても、左足を前に出せば、骨盤が左に振られます。 つまり、全身の骨格,関節がクニャクニャしてしまい、 姿勢がガチっと安定せず、まるで、タコのように肉がふやけて弾力がありません。 この症状が発症し今では、顔面の皮膚が笑い顔の際、 シワシワに不自然に縞状にシワが出て、かなりたるみが酷いです。 何が原因か分かりません。1年4ヶ月前以前は、健康で異常ありませんでした。 ちなみに現在、41歳の男ですが、機敏に動けません。 怖くて試したことはありませんが‥ たぶん、懸垂をしたら、関節がズレるか,亜脱臼しそうな気がします。 しかし、関節が緩んでいながらも、【可動域が狭く】… 背中が痒くなって今まで届いていた所に、全く指が届かず、 関節がガタつくだけです。 筋肉?脂肪?靭帯?何かが異常です。 何も怪我も無く、これは何の病気なのでしょうか? 初めは、整形外科を受診し、膝と上腕骨周囲のレントゲンを撮り、 血液検査もしましたが 「特に悪いものが発見できませんでした」と言われ、 「正直、分かりません」と言われ、同じ病院内の【神経内科】で現在、検査中です。 診察では、症状の説明をした後【力比べ】をしたくらいの触診で‥ 「正直、過去に判例を診たことが無いですね‥」と言われました。 そして、CT,MRI(頭部),今度は【筋電図】という検査をするようです。 今は一通りの検査が終わっていませんので、医師の診察は終了後です。 そして、万が一、症状がつかめなかった場合は、 「大学病院に紹介状を書くようにしますからね、とりあえず検査してくしかないです」 と初診の時に言われました。 大変、不安で仕方がありません; この病気が分かる方、 何卒 アドバイスのほど宜しくお願い致します m(_ _)m

  • 風邪のような症状

    3ヶ月ほど前からです。最初はただの風邪だと思っていたのですが鼻の奥の炎症や体中の痛みやだるさがとれません。この体の痛みがよく分からないのですが・・・。風邪の時に起こる関節痛や筋肉痛がこんなにも続くものなのでしょうか?ちなみに内科での血液検査では異常ありませんでした。筋電図も異常無しです。どう対処すればいいのか困っています。

  • 脂肪か筋肉なのかよく分からない(ノ>д<)ノ

    こんにちは、26歳で2児の母です。 ダイエットしようと思い、体を動かしたり運動をしたりしているのですが、根本的な問題で、この足や腕についているお肉って 脂肪なのか筋肉なのか…?って疑問に思うようになったんです。 旦那さんに聞いてみたら脂肪に決まってる、と笑われたのですが、 私にはまだ疑問です(^-^;) もしかしたら2人の子供を育てるうちに鍛えられた筋肉のお肉なのかも。とか。 そうなったら運動したりしたらますますモリモリに鍛えられることになりますよね?(/--)/ 脂肪と筋肉の見分け方などあるのでしょうか?? 馬鹿な質問なのかもしれません。 すみません。

  • 皮膚の異常

    昨日から急に皮膚が変になりました。 場所は左右の恥骨付近で、太ももの付け根より下と、おへその下など体の中心部は変わりなしです。 皮膚をひっぱるとまるで恐竜の皮膚?のようで、ちりめんみたいに細かいシワが見えます。 手触りはざらざら。 下着に擦れて一部皮が向けてる部分もあります。 背中やお尻の方は変わりなしです。 一昨日までは異常がなかったのですが、これはなんでしょうか? 病院に行くほどではないのかなと思っていますが・・・。

  • 脂肪をつけるのは難しい?

    「脂肪をつける」ということは難しいですか? 周りと比べると痩せているということに気づきました。 鏡で見てみるとやっぱ細かったです。 お腹はガリガリ。足もひょろひょろ。特に太ももは、どう見たって細かった…普通にしても、肉は見当たらなく、骨です。 短時間で体全体的にたっぷりの脂肪をつけてぷっくりした体型にさせることは可能なのですか?特に太ももと、お腹につけられると嬉しいです。 もし知っているのであれば、教えて欲しいです。 ちなみに、乳製品を食べることができません。簡単に太れる食べ物などあれば教えてください。 補足 なるべく筋肉より脂肪をつけたいと思っています。 脂肪を増やすことを手助けするようなものがあれば知りたいです。(できるだけ安いもの) よろしくお願いします。

  • 体脂肪率12%、でもお腹がプニプニ・・

    こんにちは。168cm/ 55kg/ 28歳の男です。 先日、病院の体重計で測ったらば、体脂肪率が12%だったのですが、お腹周り、特にヘソ周辺には取って付けたような柔らかい肉がプニプニとかなり余っています。考えてみると、どんなに痩せた時(53kg)でも、今よりも全然引き締まっていた時期でも、この肉だけは、しっかりとくっついていたように思います。こんなに分厚い皮ははありえないので、確実に脂肪だと思うのですが、これは落とすことができるのでしょうか?ちなみに腹筋がはっきりと割れたことはありません。隆々とした筋肉の上にプニプニの脂肪がこびり付いている感じでした。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 異常な頬肉について

    頬肉(ほっぺの肉)についての質問は数多くされてきましたが 私の場合は特殊でどの回答を見ても当てはまらないので 新たに質問させていただきます。 私の場合は生まれつき下膨れ顔です 通常、幼少時は誰でも頬はぷっくりしており 徐々に肉は取れてきますよね 私は小中高と一向に頬の肉だけが落ちず 現在20歳ですが未だに下膨れ顔で悩んでおります 通常、こういった類の解決策は 1、顔の筋肉を鍛える まあ俗にいうあいうえお体操などです。 他にもスリムマウスピースもこの部類ですね ガムを噛む 2、リンパマッサージ 3、体重自体を落とす 顔だけ痩せるのは不可能だから体全体の脂肪を落とす 上記三つになりますよね。 私は全て行ってきましたが全くといって効果が出ません 顔の体操を毎日1時間ずつを半年 スリムマウスピースを毎日1時間ずつを半年 リンパマッサージを毎日30分ずつを1年 ガムを5年間、毎日10時間噛んでいます 体脂肪を8%まで落としましました 体操、スリムマウスピース、リンパマッサージは並行しては行わず 実験で半年サイクルで行っておりました ですが顔には全くといって変化が見られず 今現在の体脂肪は14ですが8の時と頬肉のつき方は変わりません ガムは暇さえあれば噛んでいます。 一度整形外科に行き脂肪吸引の相談に行きましたが 「君の頬肉は脂肪じゃなくて筋肉だね  だから脂肪吸引しても全く効果ないだろうね」 と言われました。 正直、半信半疑で頬に筋肉?何で筋肉なのにぷにぷにしてるの? まあ意味がわかりませんでした。 両親はどちらも肉はついておらず 特に父は逆に頬がこけています 母も体には肉がついても顔には肉がつかないらしいです ですので遺伝とは考えられません もうどうしたらいいのかわかりません 何がどう転んでこんな肉のつきかたをするのか意味がわかりません 医者の言うとおり本当に筋肉なら 一切口の筋肉は動かさずいたら衰えて肉が取れいくのでしょうかね お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答願います。

  • ひょっとして内臓脂肪?

    非常に抽象的な質問ですみません。 学生時代よりかなり鍛えておりました。といっても、ボディビルに近い鍛え方で、マシントレーニングをメインにしておりました。 社会人になり、ここ数年は自宅での腕立てぐらいしかできていません。 その割には食事の量は減っていません。 やはり、お腹の周りに脂肪がつき始めどんどん中年体型になっていくのがわかります・・・。やはり30過ぎるとこんなものかと思いつつ、気になっていることがあるんです。 というのは、脂肪のついた今でも力を入れると腹筋は鋼鉄のように硬くなるのですが、皮膚下2cmぐらいのところでカチカチになっています。 しかし、その腹筋の位置はどう見ても体の線より出ているのです。 要するにお腹の脂肪が取れたとしても、腹筋自体が前にせり出している感じなのです。 プロレスラーのハルクホーガン(古い!!)のお腹みたいに、筋肉質(+むだ肉←僕の場合)なのですがポコッと出ているのです・・・。これは、ひょっとして非常に体に悪い内臓脂肪のせいなのでしょうか?

  • 身体の脂肪って?

    身体につく脂肪って、どのように肉がついていくか。 食事から摂った中性脂肪やコレステロールがカイロミクロンを形成し、リンパ管、静脈を経由して肝臓、筋肉などの組織に運ばれると思うのですが、肝臓はともかく、「筋肉に運ばれる」の意味、どのように? 静脈を通って運ばれるものが、その血管をどのように抜けて筋肉になるのか。 たんぱく質も糖質も、過剰摂取したら脂肪に変わり体脂肪として蓄積されるが、血管を通って運ばれた後、毛細血管から血管の外に出るの? それがどのようにして脂肪に? わからなくて知りたい!!と思い、初めて質問します。 よろしくお願いします。

  • 脂肪種?皮膚の中にぐりぐりができています。

    脂肪種?皮膚の中にぐりぐりができています。 リンパ腺とかではありません。 半年くらい前にできて、最初は痛みのない米粒くらいの硬いものだったのですが(体の三か所にあります) そのうちの一つをつぶそうとしてみたところ、一週間くらいかけて10センチくらいに大きくなってきました。押すと少しいたいくて硬いです。痛みのピークから3日ほどたっていますが、大きさはそれから変わらず、小さくなる気配もありません。ずっとこのままなんでしょうか。 病院に行きたいんですが、今は保険に入ってなくて行けない状態です。 放置しても大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう