• 締切済み

こういう上司と先輩がいたら?

前に働いていた会社での話ですが、私が、会社休むと、自分の仕事が増えるから休むんじゃないと、いつも怒っている先輩がよく、パチンコ出ちゃったとか言って、仕事無断欠勤するんですが、上司も、パチンコ好きで先輩と仲良くパチンコ行ってるのでなのか、わからないですが、上司は、先輩が無断欠勤しても注意も、してくれません。 私は、こんな会社嫌になって辞めましたが、皆さんはどうしますか?

  • 4599
  • お礼率30% (87/285)

みんなの回答

回答No.13

言うこととやることが違ってたら嫌になりますね、 自分が仕事をこなせる様になったらやめるとおもいます。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.12

パチンカスとは付き合ってられないので辞めると思います。

回答No.11

仕事が好きな仕事だったらやめません。上司も先輩も関係なく、お客さんのために働けるので。ただ、好きな仕事でなければ、考えるでしょうね。やっぱり、毎日やるのが仕事なので、著しくやる気がなくなりますから。

回答No.10

どうしようもない職場ですね。さっさと逃げ出すのが吉です

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.9

いや、辞めるでしょう。どう考えてもまともな会社じゃないです(笑)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.8

自分の仕事に直接影響がなければ、上司と先輩がどうしていようと気にしないようにしているのではないかと思います。自分の仕事第一。 ただ、全般的にだらしない感じの印象があり、そこが嫌と感じたのなら、見切りをつけるかもしれませんね

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

他のメリットと天秤にかけて、デメリットのほうが多いようであれば辞めますね

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.6

質問者さんが入社する前から無断欠勤を繰り返していたから、言っても無駄だと諦めただけの話じゃなく? 会社では叱らずとも、一緒にパチンコをしている時にそれとなく「ダメだぞ」と言ってる可能性がないとも言えないですし。 先輩に対してイライラはするでしょうが、自分の仕事をきちんと上司が評価してくれる人かどうかを、ます見極めようとすると思います。 その上で、自分にとってのやりがいのある仕事かどうかですかね。 上司もセットで悪者になっていますが、この質問だけでは上司もどうしようもない人かどうかは私にはわかりかねます。 そこまで上司が悪くないのであれば、続ける可能性もあるような気がします。

回答No.5

嫌ですね・・・・!同じことをすると思います。

回答No.4

私も辞めます 最後に「なぜパチンコの無断欠勤は許されるんですか?」と思いっきり詰め寄ります 納得の行く回答をもらえたら「あ~そうですか、よぉ解りました」って言いつつ、荷物まとめて帰ります そんな会社、理不尽どころじゃないですよね?

関連するQ&A

  • こんな上司もう嫌だ!!!

    こんな上司もう嫌だ!!! と言っても、もう辞めた会社なのですが。 私は何かにつけて厳しくされました。仕事もどんどんやらされました。 今となってはそれが大きな財産となって助かってはいますが。 しかし、会社にいるときはそれが言葉には言い表せないようなストレスでした。 私にばかり仕事を押し付けて、何か問題があると私が厳しく罵倒されて。 無断欠勤する人にも注意をせず、しょっちゅう遅刻する人にも注意をせず、それを上司に厳しく注意するように言いましょうと言うと、 会社辞めてしまうから言えないだろと・・・ 私にばかり仕事を押し付けるので、Aさん、Bさん・・・空いているのですから教えてやらせましょう、と言うと、 教えてる時間あるか?自分でやったほうが早いだろうと・・・ あんまり厳しく私を罵倒するので、その厳しさを他のみんなにもやってみてください、と言うと、 他の人には出来ないけどお前には出来る。我慢できる奴だから。他の人に厳しくしたら辞めてしまうだろうと・・・ アホらしくなって、支社変更のお願いを出したのですが話を聞いてもらえず、その会社は辞めました。 私が辞めた後、約1年後にその支社は無くなりました。 その時の上司に対して言った私の意見が、第三者から見て、正解だったか間違いだったかは今でも分かりませんが、 自分の中では、自分の意見は正しかったと今でも信じています。 しかし、今でもお前が悪いだとか、みんなお前に気を使っていたとか。たまに会う酒の場で言われます。 「駄目だ、この人たちは・・・そしてあなた方の会社は・・・」と心にそう思います。 こんなひどい上司。こんな素敵な上司。皆様にはいますか? 皆様はひどい上司とどんなお付き合いをしていますか?

  • 先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには?

    先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには? 23歳女です。現在ある会社でパート社員として働いているのですが、あらゆることにどう対処すべきか分からず、不満だけが募っているので、どうかアドバイスを下さい。 5人のチーム制で働いているのですが、簡単に説明すると、立場の偉い順から A上司 出張が多く、あまり社内にいない。周りに関心なし。 B上司 C先輩に不満あり。本人には言わず、私や他チームの社員にいつも不平不満を言う。気分屋。 C先輩 30歳独身女性。B上司が嫌い。とにかくやる気がない、仕事をしない。部署内でも問題視されている。 D先輩 パート社員の40代男性。毎日2~3時間遅刻し、その分勝手に残業しているが、黙認されている。 私 パート社員として3ヶ月前から勤務。 です。 まず1つ目の悩みは、C先輩に関連することです。 私は、A~Cの3人から振られた様々な業務を行っているのですが、C先輩がいつもその業務の締め切り直前になってから、しかも私の勤務時間の終了間際に振ってきます。その日に急遽行わなければいけなくなった業務なら良いのですが、どう考えてもずっと前から締め切りも分かっていた仕事で、先輩自身が単に怠慢で手を付けていなかった仕事なので、とても腹が立ってしまうのですが、仕方ないことなのでしょうか。「もう少し早めに言ってくれたら嬉しいです。」等と言うのは生意気ですか? また、B上司とC先輩の仲が悪く、その板挟み状態になっていることで、とてもとてもストレスが溜まります。 B上司は、私等には散々C先輩の愚痴を言いながらも、本人には全く注意をしません。本人に注意している気配がなかったので、「C先輩本人に注意したらどうですか?」と言うと、「いつも言ってるよ。でも聞かないからどうしようもない。」と言っていたのですが、実際は1度も注意したことがないようです。結局C先輩は私にもテキトーな指示を出し、その通りに業務を行った私がB上司から怒られるということが多いのですが、私はどうするべきですか? 2つ目は、D先輩についてです。 前述しましたが、私とD先輩の仕事は、A~Cの3人から振られた仕事の一端なのですが、私は常に3人から振られた仕事を5つ程抱えているのに対し、D先輩はB上司から振られた仕事を1つ抱えているだけです。何故かA上司とC先輩は、D先輩に仕事を振らず、何倍も忙しくしている私に更に振ってきます。前向きに考えれば、嬉しく思わなければならないことかもしれないですが、単純にとても疑問です。つい最近、B上司に、「D先輩は基本的にB上司の仕事しかしないんですか?」と聞いてみたのですが、「そんなことはないよ。」とは言いつつ、そんなことを言ってきた私にちょっとギョッとした様子でした。 更に、D先輩が毎日昼過ぎ(起きたら来る、みたいな感じ)に来て、急を要する仕事も何もないのに、遅刻した埋め合わせで毎日残業をしていながら、それを周りの誰もが黙認しているのですが、それを不満に思う私は間違っていますか?私はD先輩の何倍も仕事を抱えていながら、勤務時間内で全て何とかこなしています。その横で、3時間で終わるような業務を何日もかけて行っていたり、同じ冊子を2時間も眺めているD先輩を見ると、とても腹が立ってしまいます。気にしないことが1番なのでしょうか…。 チームの誰にも相談できる人がいません。はじめの1、2年は、悔しくてもある程度認められるまで我慢することも大切だとは思いますが、最近は仕事中も常にイライラしてしまっています。チームの皆とうまく仕事ができるようにするにはどうしたら良いですか?アドバイスを下さい。

  • 上司と先輩の…

    労働時間と給料について質問なんですが、上司と先輩の言ってることやってることがどうも不一致で困ってます。上司(50代女)は私が十万円ちょっと稼いだときに働きすぎと言ってるんですが、別の先輩(40代女)はやけに私を残さらせたがります。単純に話が食い違ってるだけならいいんですが、上司は先輩にそのことを話していて、ミーティングのとき先輩はいましたし、私が稼ぎすぎという話もしてました。なので、先輩は私があんまり働いてはいけない?(私的にはもっと稼ぎたいんですが…)のを知ってるはずなんですが…その先輩も帰るとなると早く、大体は私が残ってます。もう一つ気になるのが、先輩曰く『みんな平等に』と口癖のように言いますが、給料のことでしょうか? みんな平等にはわかるんですが、旦那や子持ちの人と独身でいくらでも働ける私とでは給料に差が出てしまうのはしょうがないと思うんですが、先輩と上司は私にどうしてほしいんでしょうか? 上司→私にあんまり稼いでほしくない 先輩→私を残らせては『稼ぎなよ』と言う(事情を知ってる上で)  やはり、上司が言うようにあんまり稼ぐと会社的には困るんでしょうか?

  • 職場の先輩と上司

    職場の人間関係で悩んでます。 長文失礼します。 私は入社3年目の22歳です。 今年の6月から室長が代わったのですが,その室長と女性の先輩の仲が良くて仕事がやりづらいです。 その上司はもともと私の部署のマネージャーで室長に昇進した形なのですが,やはり同じ部署でも分からないことが多いみたく,いつも先輩に聞いています。 先輩は8年目でとても仕事ができる方で全体の仕事の流れも把握しています。 ですので先輩にいろいろと聞くのは良いのですが,明かに私の仕事と分かっているものも先輩に聞いています。 私がすぐ近くにいるにも関わらずです。 他にも上司と先輩は他の部屋で2人でいろいろと話しをしているのですが,そんなこと上司に話す必要がないと思う,同じ部署の他の方のちょっとした愚痴や,逆に上司が部下に話す必要のないこと,むしろ話してはいけないと思うこと,例えば人事関係のことなど長いときでは1時間くらい週1・2回話しています。 私が思うに仲が良くて何でも話す仲になっているのだと思います。 だからこそ,なんでもとりあえず先輩に聞けば良いと思っているのだと思いますが,私に聞くべきことも先輩に聞いているのを見ると信頼されてないなと思ってしまいます。 最近居場所がない気がします。 確かに私は要領が悪く仕事も遅いです。 ですが自分が任されている仕事はきちんとやれてると思います。 新しい他の仕事を覚えたくて上司に「なぜこうなるのですか」などと質問しても先輩と上司が顔を見合わせて,こいつには分からないだろうという雰囲気を出します。 なお,2人で話している内容に関してはその先輩から直接聞きました。 先輩とは普通に仲は良いと思います。 上司も優しいですが,裏では良く思ってないかと感じます。 長くなりましたが私はせめて自分の仕事のものは私に聞いて欲しいですし,話すべきではないことを上司と先輩で話し合うべきではないと思います。 皆さんはどう思われますか? また私はどのように仕事をしていくべきですか? アドバイス等々お待ちしております。 お願いします。

  • パチンコをしろとうるさい上司、先輩に困っています

    パチンコが生きがいの上司、先輩ばかりの職場にいます。 僕はパチンコをしません。 上司先輩達は毎朝出勤して、開口一番「昨日はいくら買った、負けた。」とか「北斗の拳の台がアツい。」とかパチンコの話ばかりです。昼も夜もパチンコの話題ばかり。 パチンコの話をするだけなら個人の趣味なので、自由だと思います。 困るのは、パチンコをしない僕に「お前は人生の楽しみを知らない。遊びを知らない。」「パチンコをしないお前は、勝ち負けの喜びや悔しさを知らないので、感情の起伏がない。」「一日に10万くらい負けたときの気分をお前は知らない。」「パチンコしないで、金ばかり貯めるな。」とか毎日のように人を馬鹿にしたように言ってくるので、パチンコをしないのが悪いみたいな気分になってくることです。 僕は映画やピアノが趣味なので、そういう話がしたいのですが、職場にはいません。 「パチンコばっかりして他にやることないのかよ。」と逆に思ってしまいます。 あまりにも毎日言われて、頭が痛くなってくるので、良い対処法を教えてください。

  • 先輩の言うことを素直に聞けない

    職場のとある先輩の指導について悩んでおります。 今の職場は私が最も下っぱで、複数の先輩や上司からいろいろご指導を受けています。悩んでいるのはそのうちの一人のことです。 その先輩はかなり優秀なのですがとても病弱です。そのため、体調不良で突然欠勤ということがしょっちゅうあります。 その際は必ず電話連絡がありますし、上司が上手く仕事を分配してくれます。しかし、出勤しているときと比べるとやはり仕事量が増えます。 また、その先輩は歯に衣を着せない方です。他の人は「こういうところはダメだからこうしていくと良いよ」という指導なのですが、その先輩は「こういうところがダメだ!社会人失格!迷惑かけやがって!自分の悪いところは自力で直せ!」という指導です。人前で怒鳴られたこともあります。 時間がたってから冷静に考えると、注意してもらった点は全くの正論で私のことをおもって指導してくださっているのがよくわかります。しかし、言われた直後は「自分だって迷惑かけているくせに…」「欠勤してこっちに仕事を回したくせに…」とどうしても思ってしまいます。そう思ってしまう自分が嫌でたまりません。 指導された点だけ意識して反省したいのですが、どう頑張っても「この先輩に言われた」という点を気にしてしまい、いつも自己嫌悪に陥っています。 「誰に指摘されたか」ではなく、「何を指摘されたか」を素直に考え、反省するにはどうすればいいのでしょうか。こんなにひねくれている私に何卒アドバイスをお願いいたします。

  • 上司と先輩が仲良くてやりずらいです。

    上司と先輩(女性)と私(女性)の3人で仕事をしています。 先輩はだいぶ年上で40才くらい、上司と同年代です。派遣社員さんなのですが、勤続8年近くのベテランさんで、仕事もできます。 私は正社員ですが異動して1年ほど、この仕事は本当に1からのスタートで、先輩には仕事ではとてもかないません。 この上司と先輩がとても仲が良く、「付き合ってる?」と思えるほどで、話もタメ語、よく先輩が上司を叩いたりなどのスキンシップもあり、上司も笑っています。 一方私は本当に毎日仕事を理解するのに必死な日々で、一人孤立感があります。 最近、自分だけ仕事が一人前でない自責の念と孤立感で気分が塞ぎ込んでしまい、それに気付いた上司が話を聞いてくれました。 「分からない事や辛い事は抱え込まずに何でも私達に言って」と優しく言って頂きました。しかしその後から上司が私に対し、あからさまに気を遣っています、というような優しい言い方をし、それを見て先輩がくすくす笑うのです。 たぶん上司が先輩に私が落ち込んでいることを伝えたのだと思いますが、2人からバカにされた気持ちになって腹が立つようになってしまいました。 以前から私が質問や提案をすると2人で顔を見合わせて「こんなこと言ってる」という感じで笑われ、不愉快に思うことも多々ありました。 先輩は、異動した当初は仕事をなかなか教えてくれず、勝手にパスワードを変える等さりげなく嫌がらせをされたことがあり、心から信頼できない部分があります(日常業務が一人でこなせるようになってからは好意的?に接してくるようになりました。) 上司を信頼したいのですが、先輩とあまりに仲が良く、なんだか裏で2人からバカにされてるようにも思えます。 とにかく悔しい気持ちをバネに仕事をできるよう一生懸命頑張るしかないと思ってはいるのですが、仕事をしていく上で心を開ける人がおらず、辛いです。 甘えているでしょうか?やはり仕事が一人前でないうちはこの状況は仕方がないでしょうか。 仕事は頑張っていきたいと思っているのですが、精神的に安定できません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 上司先輩どちらに言うか

    仕事でとある書類を出すのに或日先輩1に「Aという手順でしっかりやらなくてはいけない」ときつめに注意されました。しばらく面倒だなと思いながらもそのとおりにしていたら、今日先輩2がそんなことはやっていないことがわかりました。新人3にも「そんなことやってないよ」と言われる…。たまたま先輩1は休み、絶好の機会は失われました。 仕事の手順についていろいろ細かい決まりがあり、何度も改正されているので指導を受けた時期や教える人間によって内容が違うことがよくある職場なのです。 上司に聞いて誤りを訂正してもらおうと思うのですが、先輩1が来るのを待って直接言ったほうがいいでしょうか?どのみち上司に問い合わせることになると思いますが、

  • 先輩と上司の仲が悪い

    こんにちは。 今女性ばかりのチームで仕事をしているのですが、2年上の先輩と、チームリーダーである上司との折り合いが悪くて困っています。 上司は忘れっぽく、部下にもすぐ甘えるし、ケアレスミスがかなり多いので、やりにくい一面は確かにあって、私も苦手ではあります。 ですが、先輩の態度はあんまりなんじゃないかと思うくらい、その上司に冷たく、別件ばかり優先します。 それで上司に注意され、先輩が腹を立て…と悪循環を生んでいます。 仲が悪くなるのは勝手なのですが、後輩の私に責任転嫁されそうです。 資料作りや打ち合わせの出席を上司も先輩も私にばかり頼むようになってきたのです。 仕事をバリバリこなして先輩なんか追い抜けばいいじゃないか!と思われるかもしれませんが、その上司がミスしたことを私のせいにされそうになったこともあって、一緒に仕事をするのも本当は嫌です。 仕事だと割り切ることも出来るのですが、3K、4Kとも言われるこの職種、おいそれと全ては引き受けきれません。 しかしお客様に迷惑をかけるのは絶対に駄目なので、やはり私が大人になって「自分に任せてください」と言うしかないのでしょうか…。 この不況が影響してか、数人が面倒な仕事を「やりたくありません」と他人に押し付け逃げ得して、真面目にやってる人間が馬鹿を見る職場になりつつあります。 非常にストレスです。 よく転がっている話なのかもしれませんが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 先輩に間違っていると伝えるにはどうすれば良いでしょうか。

    職場の先輩がよく体調不良で欠勤します。 欠勤するのは、仕方ないにしても職場に自分から連絡を入れないのです。 いつもこんな感じなんです↓↓ (1)就業時間になっても来ないのでこちらから連絡を取る  →その後、就業時間後にプライベートの携帯に連絡が来る   具合が悪くて休む可能性がある。   でも、行けるかもしれない・・・。(曖昧な連絡が来ます) (2)連絡が来ず・・・・来るのか来ないのか分からないまま・・・・。  欠勤。 (3)欠勤を変わってあげたのに何も言ってこない。 私の考えでは・・・・。 (1)は、自分が欠勤するのだから就業時間の15分前には自分から連絡を入れるべきだと思います。 ましてや、出勤している相手から連絡をするまでしないというのは如何なものかと思います。 (2)については、論外です。 無断欠勤なんてありえません。 (3)は、代わりに出勤してくれたのにお礼の一言もないのは、代わってあげる立場からすると良い気がしません。 最近は、出勤を代わってあげるのですら嫌です。 今月も、半月近く欠勤しそうです。 いくら体調が悪くても連絡をしたり、お礼を言ったりするのは常識(マナー)だと思います。 毎回、周りが皆それで嫌な思いをしているのが どうして気づかないのかが、疑問です。 ただ、自分の先輩であるためどうすれば逆ギレされずに 伝えられるのかが分かりません。 どなたか対処法にアドバイスを頂けないでしょうか。