• 締切済み

解体性接着剤

解体性接着剤というものがあると聞いたのですが、 どういう原理でどのようなものかわかりません。 詳しく説明してくれているサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • posthead
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

以前、東工大の一般公開で、佐藤千明先生の研究を見せていただいたのですが、そのときの解体性接着剤は、熱膨張性マイクロカプセルを通常の接着剤に分散したもので、接着層が硬化した後、加熱して熱膨張性マイクロカプセルが膨張すると、接着剤が接着力を失うというものでした。 熱膨張性マイクロカプセルは、常圧下で気体となり、高圧条件では液体となる100円ライターのガスのようなものを封じ込めた樹脂製のマイクロカプセルで、温度上昇により、樹脂被膜が軟化すると、内圧によって膨張するものです。 最近は通電により解体するものもあるようです(エレクトロリリース)。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

回答がないようなので。 サイトを紹介してもいいのですが、ネットの情報は間違った内容が多いです。図書か学術雑誌を調べるべきだと思います。 たとえば、日本材料科学会の「材料の科学と工学」という学術雑誌の2004年第41巻第2号(参考URLに目次)に記事が出ています。

参考URL:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/mssj/J41.htm

関連するQ&A

  • 接着剤で接着できる原理をおしえて下さい。

    セメダイン110(フェノール樹脂系構造用接着剤)にて金属面にブレーキライニングの様な物を接着します。 メーカーの説明では接着剤の化学反応を起こすため、180℃以上の熱を掛ける事となっています。 しかしながら部品の特性上180℃以上を掛ける事は許容できません。そこで150℃にて接着を行っていますが、取りあえず接着強度は確保出来ているようです。 メーカー説明では180℃以下では化学反応が起きないため接着剤の機能が発揮できないとの事でしたが、何故150℃でも接着強度を確保できたのでしょうか? 接着剤本来の原理とは異なる原理で見かけ上接着が出来ているだけで、あとから不具合が出るという事はないかと心配です。

  • 接着剤の溶かし方

    DIYで買ったAV用サイドボードを分解したいのですが、接着剤で部材を 接合してしまったため、ネジをとっても解体できなくなってしまいました。どなたか接着剤を溶かす方法をご存知でしたら教えてください。

  • 壁紙用接着剤について教えてください

    特に壁紙施工用デンプン系接着剤の原理について知りたいです。 これの他にも良く使われている接着剤があれば是非教えてください

  • 排水エンビ管の接着部分を解体するには

    排水用のエンビ管の接着部分を解体するにはどうしたらいいでしょうか。 #排水管(床上部露出)のコーナー部分の接着部分をはがして(?)、延長したい。それをDIYしたいので質問。 #それともコーナー部分でない部分の塩ビ管をそのまま切断して、延長用のパーツを使うのが普通ですか? #ど素人の質問です。

  • UVの接着とはなんですか?

    仕事にてUVインクの印刷を行っていますが、なぜUVインクが接着するのかわかりません。 色々調べてみて硬化する原理はわかりましたが、接着/結合する原理がわかりません。 化学結合、力学的結合等々出てきましたがUVインクが硬化した後は何結合になっているのでしょうか? 被印刷物はABS樹脂で、インクは無溶剤タイプのものです。

  • 接着について

    接着の設計(条件出し)をしています。 現状の設計(別の人がしている)を参考に新部品の接着条件を考えているのですが、接着剤の塗布直前にシンナー拭きという作業があります。 目的は被着体表面の油分を除去し、界面の接着を良好にするためらしいのですが、これは推奨できる行為でしょうか? また、みなさんもされてますか? 界面での分子間力確保のため被着体の表面張力を測定していますが、濡れ性が悪くなります。やめたほうが良い気がするのですが、シンナーで濡れ性が悪くなる原理がわからないため自身がもてません。 教えてください。 ちなみに接着剤はエポキシかSGAを使う予定です。

  • 接着剤の接着力をあげる方法を教えてください。

    金属の面同士を接着剤で接着しようとしている者です。 接着剤の接着力をあげるには接着面積を広くすればいいというのは知っていますが、 それ以外に、表面に溝や窪みをつければよいと言われました。 しかし、どのようにつければいいのか分かりません。 表面の研磨や洗浄ではないようです。そこで以下の2つほど質問させてください。 1)表面に溝や窪みをつけて本当に接着力はあがりますか? 2)あがるのであればどのように溝や窪みをつけると効果的ですか? 無知なので説明もうまくできずわかりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

  • 金属(五徳)の接着

    カセットコンロの五徳のツメっていうんでしょうか、お鍋を支えるところが取れてしまいました 買い換える前に、接着剤で修理が出来ればいいなと思い質問させていただきます 以前ダイソーで金属用の接着剤の説明書を読んだところ 火を使うところだったか熱くなるところだったか、あやふやにしか覚えてないんですが とりあえず使えないんだなと諦めました このサイトで、金属同士を接着するにはエポキシ系の接着剤と回答にあったので調べたら Amazonで安くあり、説明に引火点:200℃とありました この接着剤で大丈夫でしょうか また、以前ダイソーで見つけた商品ではやはりダメでしょうか

  • 接着剤のはがし方

    こんにちは。車についての質問なんですが、話題的に日曜大工のカテゴリーの方が詳しい人がいそうなので、ここで質問させてください。 上手く説明する自信がありませんが、わかる方がおられましたら回答よろしくお願いします。 車のドアのゴムの部分が、ベローンとはがれてきました。 そこで修理しようと思い、アロンアルファーのような接着剤でくっつけました。 車のドアのゴムと金属の部分に接着剤を大量につけ、乾かそうと思ってドアを閉めておいたんです。 すると、接着剤が染み出ていろんなところに付いてしまったんでしょう、車のドアが接着剤で固定されて開かなくなってしまいました。 接着剤で接着したものをはがすアイデアや薬品など、ないでしょうか。。。私はアメリカ在住なので、もし商品名をお答えいただいてもそれが入手できるかどうかはわかりませんが、とにかく何かいい方法を知っている方がおられましたらお教えください。

  • PP樹脂とテフロン樹脂の接着について

    PP樹脂とテフロン樹脂を接合させたいのですが、 良い接着剤がわかりません。 (水にさらされる環境で耐久性も必要な為) PP樹脂と化学結合できるものが欲しいのですが、 接着できるものが見つからず困っています。 どのような接着原理で接着できるか、 また良い接着剤があれば教えてください。 よろしくお願い致します。