• 締切済み

フリーのOSについて

WinXPのPCをネトゲの2PC用に再利用したいのですが起動頻度が極めて低いPCに最低でも1万円前後するWin7や8.1を購入するのは勿体無いのでフリーのOSを検討しています。 Win用のアプリケーションが利用できるフリーOSがあればと考えてと考えているのですが、そのゲームさえ起動できれば他のアプリケーションは最悪使用できなくてもかまわないので対応しているものは無いでしょうか? 最低限上記の条件さえ満たしていれば構いませんが、日本語対応、WinライクなUIであればベストです。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

ゲームの種類による問題なんですよ。 最大の障壁はDirectXという高速性を重視したグラフィックAPI集。 3DCGを中心に、性能不足の問題がおきたりするのも、今や、たいていは DirectXのバージョンや、それによって駆動されるGPUの性能の問題だったりします。 APIというのはアプリケーションプログラミングインターフェイスの略で このAPIに1と2を渡したら、それを足した結果として3を返すように よく使われる処理を、整理したものです。 役所にある申請用紙にも似ていますし、発注書のようでもあります。 GPUの場合は、このAPIに対応した、専用の回路を提供することで より高速に動作するように開発されています。 ですから、DirectXを前提に書かれたゲームソフトは OpenGLが標準の3DCG APIのLinux系OSやFreeBSDやOS Xでは 動かすことが困難になってしまうわけです。 単純に置き換えても、OpenGLは精度重視ですから 同じGPUでも、OpenGLのほうが速さに劣る場合があると言われています。 ただ、iOSもAndroidもOpenGL勢ですし、ゲームコンソールでもOpenGLが広まり 世界はOpenGL勢と、単独巨大勢力であるWindowsに分かれているとも言えるし Microsoftの開発環境の優秀性などと共に、DirectXは単独にして最強の勢力とも言えます。 (OpenGLベースのゲーム開発は、昔とは比較にならないほど増えていますけどね) ともかく、Windows用ソフトは、基本的にWin32API群とDirectX そのほかMicrosoft製のAPI群の上で動いています。 ですから、これをWindows以外のOSで動かそうとすれば それらAPIを、別途用意する必要があります。 実際には、その取り組みは旧世紀から取り組まれていて Wineとして、それなりの成果をあげています。 無料配布されているOSの代表格となったLinux系OSでも BSDの伝統を受け継ぐFreeBSDでも、Wineは動かせるようになっています。 OS Xでもそうですし、性能はともかく、Windowsが動かないCPUで CPUの違いを吸収し互換環境を構築するQEMUとWineを組み合わせて Windows用ソフトを動かすような取組みもあったりします。 https://www.youtube.com/watch?v=bVYlrv0kbdA つまりWin32用のソフトは、Win32があるWindows7,8.1で動き Win32の無いWindowsRTでは動きません。 そして、Win32互換のWineがあれば、Linux系OSで動く場合があり WindowsRTしか動かないARMのプロセッサーでも Linux系OSとQEMUとWineで動かせる場合がある。 (実際にはWindowsRTとLinux系の両方が動くARMコンピューターは存在しないけどさ) ただ、動かせる場合があるというだけで、なんでも動くわけでは無いのが泣き所です。 MikuInstallerやCrossover Macのように、OSSの特徴を活かして Wineが異なるブランドで応用され、話題になったこともあります。 Google Picasaも当初はLinux版としてWineを使ったものを配布していました。 (いまのPicasaがどうなっているのかは知りませんが) Windows用の自動展開パッケージで配布するような糞メーカーとか Windows用としてしか存在しないソフトと付き合っていく上でも Wineが役立つことはあり、UbuntuなどのLinux系OSでも手軽に導入できるようになっています。 ただ、こういったLinux系OSでは、パッケージ管理の都合もあって 最新版のWineを導入するためには、少し手間がかかったりもします。 (セキュリティアップデートはしても、バージョンはリリース時のものを維持するのが普通) 手間ひまかけて最新版のWineを入れても その先でこそ苦戦するかもしれないし、苦戦して結局だめな場合もあります。 それに、一週間くらい苦戦するとしたら もう1万円ちょっと出して、新DSP版Windows7でも買ってくるほうが安いと思います。 反面、FLASH PlayerはGoogle ChromeのLinux版を入れることで Linux系OSでも最新版が利用できるので FLASH Playerで動くソフトなら、基本的にLinux系OSでも動きます。 ただ、FLASHで動くMMORPGのビッグタイトルはなかったと思います。 最も知名度が高いのは、艦これもそういう条件でイケるようです。 また、OpenGLへの転換もあるんでしょうが、Windows用とLinux用の 両方が開発されるゲームソフトもわずかながらあるといえばあります。 国内ベンダーだと、皆無ってことになると思いますが ValveのSteamがLinuxに対応したことによって Linux版Steam上で、Linux対応のゲームは 手軽に手に入れて動かせるようになったようです。 (有料の海外ゲームは精算手段で困る場合もあります) また、Linux版Google ChromeにはChromebook事業との深い関係があり Chromeで動くソフトも、Linux版のChromeで普通に動きます。 まぁ、これまた国内ベンダーの参入が、ほとんど期待できない気がしますけどね。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

Windowsのアプリが直接起動する無料版は個人向けには有りません。 企業IT部門向けに無料に近い使えるOSが有ります。 Windows FLP xp、ThinPC_x86fre_Win7 どちらも組み込み系のOSです。 後はCD起動版を作るとかね。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

そのゲームの動作環境に上がっているOSとブラウザ以外は動かないと考えたほうがいいです。

関連するQ&A

  • 一台のPCに複数のOSが存在している場合のOS削除方法

    友人から使っていないPCを貰ったので、友人にWinXPをインストールして貰った所、元々入っていた(と思われる)Win2000とインストールして貰ったWinXPが別々に存在している感じ(説明下手ですいません。)になってしまいました。 PCを起動すると、今までは起動からWindowsのロゴが出て放って置いても起動したのですが、今回はPC起動→OSの選択→ロゴ→起動と言った感じになります。 使うOS(WinXP)を残し、要らないOS(Win2000)のみを削除したいのですが、どうすれば削除出来るのでしょうか。

  • フリーのメジャーOSはこれから出るか?。現在でのフリーOSの問題点

    正直、OSを買うのがもったいないと感じ始め、フリーのOSで不自由なければ、それでもいいかなと思いはじめました。 業界の詳しい状況は知りませんが、日本のあるパソコン大好き少年がビルゲイツに対して「NO.1シェアになりうるポテンシャルのフリーOSを出してみせます」とか言ってました。技術者の方の中にはそういう人もいたら朗報なのですが、そういう動きはないんでしょうか?。 私は今WindowsXPを使っていますが、XPのサポートが終わるであろう2010年くらいから心配です。 現在フリーOSを使っている方にお聞きしたいのですが、使用上何か問題はありませんか?。Windows対応のゲームをする時とか、その他の問題でも気になる事があれば教えてください。 そして、お勧めのフリーOSがあったら教えてください。

  • OSの切り替えってできる?

    素人なのですが、1台のPC上でOSを切り替えて使用することは可能なんでしょうか? 仮に、CドライブにWin2000があって、DドライブにWinXPがあるような環境で、目的によってOSを使い分けることはできるんでしょうか? 起動時に、BIOSで起動ドライブを指定するとか・・。 どなたか御願いします。

  • OSが2つ入力されてしまった

    Win2000で起動してましたが、フォーマットしてWinXPを入力しようとしたところ、Win2000がフォーマットできなかったのでWinXPを入力すればWin2000は削除されると思い、WinXPを入力したところWin2000も残り、起動時にWinXPとWin2000が表示されます。この状態からWin2000だけ削除できますか?折角いろんなソフト入力したのですが、ハード全部削除しないとだめなのでしょうか?(PC初心者より)

  • OSインストールで失敗

    OSのインストールで失敗しました。 ご支援お願いします。 内容は次のとおりです。 PC NEC PC-GV28WWZE2 OS Windows7 Pro メモリ 4G HDD 1T このPCにHDD160Gを追加してこのHDDにWinXpをクリーンインストールしました。 基本のHDD1Tをはずしてインストールすれば何のこともなかったと思われますが そのままHDD2個でインストールしたらどうもブートが書き換えられてしまったようで HDD160GのWinXpは起動しますがWin7は起動できません。 試しにHDD160Gを取り外してもエラーメッセージでブートが見つかりませんと出ます。 何とか元のWin7に戻したいのですがご支援をお願いします。 無知な勘違いでWin7とWinXpでデュアルブートを目指してこのような結果となりました。 よろしくお願いします。

  • フリーソフト入ってるのにwin10検索で出ない

    clipbor というフリーソフトですが、win10のpc において使えるのだけれども、ソフト起動のボタン、あるいはexeファイル自体が、検索しても出てきません。 pc 自体は、ひょっとしたらwin7からバージョンアップさせたものかもしえず、clipborはそれ以前から入っているのかもしれません。 それにしても、検索しても出てこないというのは、どういうことなのでしょう。win10の「アプリ」なり、アプリケーションなりで、ヒットしそうなものですが。「アプリケーションの追加と削除」でも見当たりません。起動はするのに。(立ち上げ時に自動起動となっているようですが、「スタートアップ」などにもみあたらず。一度閉じてしまうと、再起動するまで、再開できない状況です) 一応挙動が変ならば、インストールしなおせばいいだけのことでしょうが、一応そのまえにご質問いたします。 よろしくお願いいたします。

  • fortran freeについて

     現在fortran のフリーコンパイラを探しています. 作業環境が Dual CPUが増えたため,dual CPU対応のフリーコンパイラをご存知でしたら教えてください. 通常使用しているPCのOSはWin XPですが,Win版が無ければLinux等でも構いません. どなたか良い情報がありましたら教えてください.よろしくお願いします.

  • WIN搭載マシンにMACのOS(10)を積み込むには?

    近々自作PCを組むのですが、どうしてもMACをエミュレータで機能させたいと思っています。しかも最新のMACOS(10)を積めたらなと思っています。 OS9でもかまいませんが、そういった積み込みをして、マックとしては安定して動作してくれるのでしょうか?? さらにマック上でアプリケーションを起動させるつもりです。 VirtualPC for WINを使う必要があるという情報まではわかっております。 マックを起動させるには、自作PCの必要最低限のスペックはどの程度にすればいいでしょうか? PEN4の2.53でメモリは1Gぐらいを予定しています。

  • OSが起ち上がらずに困っています。

    昨日の事です。 コントロールパネルから画面を選んで解像度の一番高い方を選びました。 すると、小窓に「これを有効にするためには再起動が必要です。・・・・・・・」の様な画面が出て来たので再起動しました。 PCメーカーのロゴ、WinXPのロゴ、その後が真っ暗で何も表示されません。 F8でセルフモードとかありましたが、どれを押しても何も出て来ません。 ディスプレイを買えましたが同じでした。 何が起きたのでしょうか? PC:Dell  ディスプレイ:ASUS 19インチワイド OS:Win XP よろしくお願いします。

  • フリーソフトで遊べない~

    全くのPC初心者なので誰か助けて下さい~ (ちなみにWIN98です) フリーソフトをダウンロードして、ファイルから出そうとすると 「(ソフトの名前)は有効なWIN32のアプリケーションではありません」 という表示が出てきます。 これは一体どうすれば良いのでしょうか? 容量が小さいのでしょうか?

専門家に質問してみよう