• ベストアンサー

幾何学のアフィン変換の問題を教えて下さい

この問題が分かりません。 問題:平面の幾何に関して (1)アフィン変換は線分の中点を中点に移すことを示しなさい (2)全ての3角形はアフィン合同(アフィン変換で移りあう)を示しなさい という問題です。 分かる方、お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jcpmutura
  • ベストアンサー率84% (311/366)
回答No.1

正則1次変換w=A(z)と平行移動w=z+bを組み合わせて得られる変換 w=f(z)=A(z)+b をアフィン変換という (1) 線分の2端点をz0,z1 その移る先をw0,w1 中点の移る先をw とすると w0=A(z0)+b…(a) w1=A(z1)+b…(b) w=A((z0+z1)/2)+b Aは線形だから w={A(z0)+A(z1)}/2+b w={A(z0)+A(z1)+2b}/2 w={A(z0)+b+A(z1)+b}/2 これと(a),(b)から w=(w0+w1)/2 ∴中点は中点に移る (2) 2つの△を△(z0,z1,z2),△(w0,w1,w2) A=(w1-w0,w2-w0)(z1-z0,z2-z0)^{-1} b=w0-Az0 f(z)=Az+b とすると △(z0,z1,z2)は3角形だから z1-z0,z2-z0は1次独立だから (z1-z0,z2-z0)は正則だから逆行列 (z1-z0,z2-z0)^{-1}も正則で △(w0,w1,w2)は3角形だから w1-w0,w2-w0は1次独立だから (w1-w0,w2-w0)は正則だから A=(w1-w0,w2-w0)(z1-z0,z2-z0)^{-1} も正則だから fはアフィン変換となる f(z0)=w0 f(z1)=Az1-Az0+w0 =A(z1-z0)+w0 =(w1-w0,w2-w0)(z1-z0,z2-z0)^{-1}(z1-z0)+w0 =(w1-w0,w2-w0)(1;0)+w0 =w1-w0+w0 =w1 f(z2)=Az2-Az0+w0 =A(z2-z0)+w0 =(w1-w0,w2-w0)(z1-z0,z2-z0)^{-1}(z2-z0)+w0 =(w1-w0,w2-w0)(0;1)+w0 =w2-w0+w0 =w2 △(z0,z1,z2)={z|z=(1-s-t)z0+s*z1+t*z2,0≦s≦1,0≦t≦1} △(w0,w1,w2)={w|w=(1-s-t)w0+s*w1+w*z2,0≦s≦1,0≦t≦1} 0≦s≦1,0≦t≦1 に対して f((1-s-t)z0+s*z1+t*z2) =A((1-s-t)z0+s*z1+t*z2)-Az0+w0 =(1-s-t)Az0+s*Az1+t*Az2-Az0+w0 =s(Az1-Az0)+t(Az2-Az0)+w0 =w0+s(Az1-Az0)+t(Az2-Az0) =(1-s-t)w0+s(Az1-Az0+w0)+t(Az2-Az0+w0) =(1-s-t)w0+s*w1+t*w2 だから △(z0,z1,z2)は アフィン変換fで △(w0,w1,w2)に移るから △(z0,z1,z2),△(w0,w1,w2)はアフィン合同

o-saka-iru
質問者

お礼

助かります。 どうもありがとうございます

関連するQ&A

  • アフィン幾何学について教えてください

    アフィン幾何学とは具体的にどのようなものなのでしょうか? どなたか教えてください。 また、このことが書いてあるURLを御存知の方も、教えて頂けると喜びます。 よろしくお願いします。

  • アフィン変換の問題です、よろしくお願いします。

    幾何学的変換において2次元の座標変換をアフィン変換によって行うとき、地図座標(x,y)から画像座標(u,v)への変換において地上基準点が4点わかっているとすると変換係数を最小二乗法で求める方法はどのようになるか? というものです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • アフィン変換について

    アフィン変換を行いたいのですがよく分かりません。 google等で検索しても沢山あり過ぎ、また、難しくて理解ができません。 なので、このようなサイトの中でも詳しく、さらにやさしく書いている所があれば教えていただきたいのです。 またアフィン変換について知ってらっしゃる方がいれば、ご説明をお願いしたいのです。 どうか宜しくお願いします。

  • 線形変換 アフィン変換 ユークリッド変換

    線形変換、アフィン変換、ユークリッド変換について教えて下さい。 線形変換: 回転、鏡映、剪断、拡大・縮小 アフィン変換: 線形変換+平行移動 ユークリッド変換 回転、鏡映、平行移動 と教えて頂きました。 ここで、疑問なのですが、線形変換,アフィン変換,ユークリッド変換において線形変換だけ平行移動できないということは線形変換は原点を持つが、アフィン変換,ユークリッド変換は原点を持たないという事でしょうか? また、ユークリッド変換はアフィン変換の特殊な場合と教えて頂きました。そして、ユークリッド変換の方がアフィン変換よりも多くの性質を保つとの事なのですがこの点が理解できません。 変換できる項目が少ないほうが多くの性質を保てると言うことなのでしょうか? また、等長変換というものもあるのですがこれはユークリッド変換 と同義でしょうか?ユークリッド変換と何が異なるのでしょうか? 合同変換とは形を変えない変換ですが、線形変換、アフィン変換で拡大・縮小を伴わない場合とユークリッド変換を指していると言う認識で良いでしょうか? 以上、わからなくて困っています。 ご回答何卒、よろしくお願い致します。

  • アフィン変換できる方助けてください

    アフィン変換(2次元・3次元)のすべての変換(スケール・相似・せん断・回転・平行)を次の3点の座標について計算しなさい。 A (1,2) A2 (3,4) A3 (2,5) この問題できる方、回答していただけたらありがたいです。またやり方だけでも教えてくれるとありがたいです。

  • 平面幾何のアフィン変換の問題を教えて下さい。

    3角形の3頂点と対辺の中点を結ぶ3直線は1点で交わる事を示しなさい という問題です。 どうすればいいのでしょうか? 分かる方教えて下さい、お願いします

  • 座標変換について

    アフィン変換などの座標変換で、「線分を座標変換するときに線分上のすべての点ではなく、両端点のみを変換すれば正しい」という数学的な証明がわかりません。 どうかどうか教えていただけないでしょうか??

  • 中1 幾何学の問題です。

    中1 幾何学の問題です。 点A、Bから等距離にある点は、線分ABに(   )で線分ABを(    )する直線状にある点である。 ()の中がわかりません。 教えてください。

  • 幾何学の問題

    幾何学の問題がわからなくて困っています。 1. 点(3,2,1)を通り、数ベクトル(0,1,2)で表せる幾何ベクトルに垂直な平面の方程式 2. 1の方程式はどの座標軸に平行か 3. 点(1,2,3)を通り、x3軸に垂直な平面の方程式を求めよ 4. 点(2,1,3)を通り、x2x3平面に平行な平面の方程式を求めよ 解説・解答お願いします!!(><)

  • アフィン超平面

    アフィン超平面の概念がいまいちよくわかりません。 エントリーの合計が1となるようなすべてのベクトルからなるN-1次元の超平面をTと定義した時、 NxN単位行列Iの列ベクトルe_1, e_2, ... , e_N はT上にある。 その時、ベクトルe=[1, 1, .... , 1] はTに垂直であることを示せ。 とあるのですが、どうやって垂直に示せばよいのか分かりません。 そもそもアフィン超平面に関する記事も少ないし、あっても非常に難解で数学の基礎がない者が見てもよく理解できません。 どなたかご存じの方がいましたら、宜しくお願い致します。