• ベストアンサー

亜硝酸Naとソルビン酸Kは体に悪い?

あるサイトで「ハム、ソーセージ、ベーコンに入っている亜硝酸Naは発がん性物質に変化。ソルビン酸Kは細胞の染色体異常を引き起こしたり、DNAの修復に障害をもたらす」と書いてありました。これは本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのような実験データがあったというのは事実かも知れません。 しかし、ここで考えてほしいのは、食品添加物というものの存在意義です。 例えば、各種の保存料や殺菌料、酸化防止剤の添加により、腐敗や酸敗による食品の無意味な損失を防いで、食品原料の有効な活用に役立つ。 食中毒の予防という面でも大きな役割を果たしている。 商品としての流通を容易にし、大規模かつ計画的な生産を可能にしている。 などのメリットがあるのです。 食品添加物の安全性を考える際の原則は、“人が一生涯食べ続けても安全であること”が必要だということです。 現在指定されている食品添加物は、摂取量を制限することによって、事実上無害なものとして使うことが許されています。 その安全性の確認は、どのようになされているのか。 まずは動物実験の結果です。人体で確かめることは不可能ですから。 急性毒性、慢性毒性の両方が試験され、動物実験から得られた数値を、人に適用する場合、十分な安全性を考慮に入れて、通常は100倍の数値が用いられています。 即ち、1/100の量が1日の許容量とされ、「使用基準」が法的に定められています。 中には、1日の摂取量が許容値よりもはるかに低いものにあっては、使用基準を定める必要がないものさえあります。(例:黄色4号などといったタール色素) 対象食品ごとに、使用量の最大限度が定められたものが「使用基準」です。 因みに、 亜硝酸Na(発色剤):食肉製品、鯨肉ベーコン 0.07g/kg(亜硫酸として)            魚肉ソーセージ、ハム 0.05g/kg ソルビン酸K(保存料):チーズ 3.0g/kg(ソルビン酸として)             魚肉ねり製品 他 2.0g/kg             いか燻製品 他 1.5g/kg             粕漬けの漬物 他 1.0g/kg             ケチャップ 他 0.50g/kg             甘酒 他 0.30g/kg             果実酒 0.20g/kg             乳酸菌飲料  0.050g/kg 以上、厚生労働省が現在実施している、食品添加物に対する安全性確認の概要を紹介しました。 実験データがあるからと言って、それを鵜呑みにして食品添加物は悪だ、使用しない方がいいとまで言う一部の人たちもいますが、そんなことはありません。 メリットとデメリットとを天秤にかけて判断すべきものです。 デメリットの部分はできるだけ少なくしようと、安全性の基準も設けているわけですから。

takefutsu
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに0.0001パーセントの可能性でも「添加物は毒!」「命の危険がある!」と騒ぐ人がいて、便乗して煽り記事を書くマスコミもいるので困りますね。

関連するQ&A

  • 食品添加物(ソルビン酸と亜硝酸Na)

    保存料として使われているソルビン酸は、発色剤の亜硝酸Naと結合すると発癌物質に変わると本に書いてありました ソルビン酸と亜硝酸Naが一緒に使われている食品がたくさん出回っているのですが、どういうことでしょうか 気にするほどの使用量ではないということですか?

  • ハムやソーセージに入っている添加物

    ハムやソーセージに入っている添加物の発色剤(亜硝酸Na)と保存料(ソルビン酸)の規定量はどれぐらいなのですか?法律上は、どれぐらいまで入れても大丈夫なのでしょうか?

  • 発がん性物質 食品

    ハムやベーコンは発がん性物質が含まれていると言われていますが、すき焼きの牛肉や、牛丼の肉はどうなのでしょうか。長時間煮ている場合があると思うのですが。

  • 体細胞分裂について

    体細胞分裂について 説明します。 間期のときに DNAを複製してDNA量が2倍に なるということは染色体も2倍になるということですよね? それなのになぜずっと2n=4のままなんでしょうか??? DNA量のグラフは変化するのに なんでずっと2n=4?

  • DNAの染色物質について

    皆様も大変お忙しい御身だとは思いますが、質問をさせて下さい。 DNAの染色に使用される物質として最も使用頻度が高い物質はエチヂウムブロマイドであることは疑いようもないことであると思っておりますが、この度、教育の一環として小学生の児童にDNAを見学させるための実験をすることになりました。 細胞破砕の下準備は手前で行いたいと思っているのですが、電気泳動以降の操作は染色を含めて児童にやらせたいと考えております。 そこで問題になってくるのがDNA染色でして、エチブロの様な発ガン性のある物質を使用することは、私一人で数十人に及ぶ児童の管理を行わなければならず、非常に不安に思います。 またUVで励起を行う際も、UV直視の危険性もありますので、やむなく断念せざるを得ない状況です。 そこでお聞きしたいのは、可視光でも観察することが可能で、かつ安全なDNAの染色剤ことなのです。 この際なので多少の感度の悪さは構いません。 どなたかこの様な染色剤の存在をご存じの方がおられましたら、ご教授いただけますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 体細胞分裂とDNA量の変化

    「体細胞分裂における染色体(もしくは染色体数)あたりのDNA量の変化を説明せよ」 という課題が学校で出ました。 約300字程度のレポートを書かなければいけないのですが調べてもいい解説が見当たりません。 ぜひ教えてください。

  • 素朴な疑問:染色体はどうして複数あるのか?

    当方、生物には全くの素ですが、一応理系です。 素朴な疑問なんですが、タイトルにあるとおり、染色体はどうして複数あるのでしょうか(1本しかいない生物もいるのかもしれませんが、それは無視して)? 染色体には DNA があって、DNA の部位によって、特定のタンパク質を作ったりするのだと理解しています。必要な部位をちゃんと識別できるのなら、全部をひとまとめにして、1本の染色体、1本の DNA にしてしまってもよさそうに思えますが、多くの動物の複数の 染色体、複数の DNA があります。 複数だと、染色体が多くなったり少なくなったりする異常が起きたりし易くなる、と思うのはきっと素人考えなのだと思います。細胞分裂の時に、一斉に複製を作るなんてのは、面倒なことだったりしないのだろうか、などなど、不思議に思う次第です。 ということで、染色体が複数、つまり、DNA が複数に分割されていることはどういうことなのか(利点の有無や必要性など)を、もし分かっているのなら、教えていただきたいと思います。

  • 発色剤使用する必要あるんですか!?

    食べ物によく発色剤使われているみたいですが、使用する必要あるんですか!? 特にベーコン、ハム、ソーセージに含まれています。 個人的にはそんなもの鮮やかに見せつけるために入れるのは絶対に不使用になってほしいですね。 発色剤は危険性を多く生み出すもので、特に胡椒と混ざって体内に入ると急激に発がん性を発するみたいです。これは基本的な知識としてテレビでも話題になりました。 それにもかかわらず、発色剤の入ったベーコンに胡椒をかけて試食に出したり胡椒と発色剤がそのまんま入っているものとして商品として出していることがあります。 人をよくそんなに死なせたいのか今の一部の食品会社を見てまるまる思います。

  • 染色体やDNAの検査で何がわかりますか。

    こちらのカテゴリー良いのかわかりませんが、わかりましたら教えてください。 佐世保の女子高生による殺人事件で疑問に思うのですが 今回の事件では、被疑者は小学生の時から異常行動があったとも云われています。 先天的に異常があったとも思いえますし 親の離婚後に過激になったいるので後天的に精神病になったともいえます。 先天的な病気=染色体異常 後天的な病気=うつ病など精神病(?) ここで、質問ですが。 私には二人の子供(22歳、19歳 男性)がいます。 二人とも健康体ですが、性格は真逆の性格です。 長男はおっとり型で一人が好きの様です。次男は開放的で友達付き合いが派手? 質問 1、子供らは、妊娠或いは出産時に、染色体異常の検査は受けているのでしょう。   何も知らされていないということは、染色体の異常はなかったと考えてよいのでしょうか。 2、臓器や体の異常、発育障害、知的障害のほかに凶暴性など性格も染色体の検査でわかるものでしょうか。 3、自分の性格を知るために、染色体の検査やDNA検査などを受けられるものでしょうか。   仮に検査できたとして、どの様なことがわかるものでしょうか。 染色体、遺伝子、DNAの違いも分かりやすく教えていただくと助かります。 質問ばかりで、変な文章になってしまい申し訳ございません。

  • 魚肉ソーセージについて

    魚肉ソーセージについて 主人が読んだ本に、「魚肉ソーセージやハム、ベーコンには、100%大腸癌を引き起こす物質が含まれている」と書かれていたそうです。 我が家は魚肉ソーセージやハムが大好きで、冷蔵庫には常にある状態。 しかも、主人の家計は大腸癌の家計(表現の仕方が適切ではないかもしれませんが、主人の父、祖母、曾祖母が大腸癌です) 本に書かれていた事が本当なら、即刻食べるのを控えなければならないかと・・・ どなたかこの件について、何かご存知の方、いらっしゃいませんか? どんな事でも良いので教えて下さい。

専門家に質問してみよう