• ベストアンサー

高温の作業場での暑さ対策

数日後に屋外での作業場での作業の予定があります。車に車載する装置の取り付け作業です。数日前にも同様の作業をしたのですが、トラックの荷台部分などが屋根付きの密閉されていて通気もなく、とても高温でとても作業時に大変でした。作業時に車のクーラーなども使えなかったので、その対策を考えています。 空調服というのがあるというのを聞いたのですが、数日後に控えた作業日までに用意に時間がかかるし、少々値段も高いようなので、もう少し手軽な対策でとても有効な方法や必ずやったほうがよい対策など教えていただけないでしょうか? どうぞ、ご教示のほどよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.1

テントやブルーシートで遮光するのが、てっとり早いかも。 あとは、扇風機かな。

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。テントとかブルーシートとかもそういう機能があるのですね。活用させていただきます。

その他の回答 (3)

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.4

No3の回答者さんが提案している首回りを冷やす アイスノンベルトを屋外の草刈りに使用しています クーラーボックスに4個は保管してます、とても調子が良いです 空調服はネットで、水を入れて蒸発熱を下げるチョッキの ような物を買って使っていますが、これも良いです ただ、一番いいのは、一定時間ごとに首筋と頭を水道で冷やすこと 大事な事は一定時間ごと(汗が出なくなったな、と思ったころ)に スポーツドリンクなどで水分補給する事です 水分が不足して、水分補給すると、それまで出てなかった汗が 一気に滝のように吹き出してきます それと、その現場では、ご自宅の家庭用扇風機程度では 持ち込みが出来るのでは?

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。汗をかかなくなるのは危ないということですね。水などは余分に持って行ったほうがよさそうですね。現場での作業は今回が初めてのところで、もし今後もそこで作業が続くようであれば、扇風機等の持ち込みも考えてみようと思います。 助かります。

noname#208580
noname#208580
回答No.3

 作業時間がわかりませんが、  首用のアイスノンが良いと思います。  ドラックストアで売っていると思います。  メーカーにもいろいろあるみたいです。  冷却パック 首元用ケンコーコム  http://www.kenko.com/product/seibun/sei_824188.html  作業時間が長ければスペアを発泡スチロールの中に、  氷と一緒に入れて日陰においてください。  スーパーでトロ箱がもらえると思いますが、魚が入っていたものは  匂いがきついと思います。

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 活用させていただきます。

ご苦労様です。 レンタルのスッポットクーラーはいかがでしょう。工場の製造現場などで良く使われています。 一例ですが、 http://www.rental.co.jp/product/reidanbou.php 電源がない場合もレンタルで発電機を利用することができます。

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。業務用の機器をレンタルできるとか少し気になりますね。助かります。

関連するQ&A

  • 車を屋外に止めておくと高温になるけど

    車を屋外に止めておくと高温になるけど 日よけをつけているのですが、それ以外で屋外で止めている人は何かされているのでしょうか?高温になるのは仕方ないしすぐにクーラーかけるしかないでしょうか

  • 車載用ロードセル設計

    車載用のロードセルを考えてます。 トラックやごみ収集車の荷台に、要するにはかりを取付 積載量を測定するシステムです。  世の中にスタンダードのものがあれば紹介ください。 コンパクトで100g単位が理想です

  • 屋外作業・夏場の対策(顔・目)

    今年も暑い夏になっていますが 屋外での仕事で、直射日光を浴び、暑くて大変です。 インターネットを見ると身体を冷却するウッズが沢山でていますが 顔・目の対策グッズがありません。 屋外の現場作業や交通整理をするのに サングラスやサンバイザー(フルフェイス型)はしたらいけないのでしょうか? その時の仕事内容にもよるのでしょうが 夏の日差しがまぶしくて、対策・グッズがあればいいなと。 よろしくお願いします。

  • 搭載物の揺れ防止対策について

    ワンボックスカーの荷台天井から筐体込みで約10kgの器材を吊り下げようとしています。この器材に伝わる振動は筐体との間に防振ゴムを入れたことでほぼとれたのですが、車移動時におきる筐体全体の揺れ・振れの対策案がなく困っています。車の動きや傾きに影響されないで筐体が水平を保つ取り付け方法はありませんでしょうか?教えてください。

  • 高所作業車の免許について

    高所作業車(箱中に人が乗って作業をする)をリースで借りるのは免許証は別に必要でしょうか。 私が必要な高所といっても電力会社が使用している車ぐらいで高さは3階の屋根ぐらいです 普通免許で運転できるのは、4トンまでですか(4トン以下でそのような車ありますか? 特殊作業車の免許とかクレーン操作の免許などが必要ですか。 また初めての人でも操作はできるのでしょうか。 6月に空調工事で必要になります、少しの工事で足場を組むのが大変でどなたかご存じでしたらお願いします。

  • 貸倉庫(作業場)のオーナーさん、詳しい方に質問です

    オーナーさんや、貸倉庫に詳しい方にご回答いただければと幸いです。 我が家から30~40メートル先に、 個人宅のオーナーが業者に貸している倉庫があります。 その業者が来てから1年ほど経つのですが、 車両の塗装をしており、塗装臭が半端なく我が家にきます。 臭いがキツイのも問題なのですが、ショックなのは その臭いがどれだけ臭いのかを物語るといってもいいぐらいに 倉庫屋根の通気口(突起型)に、その塗装色がべったりと付着しており、 (赤色の塗装であれば、屋根の通気口に鮮明な赤がべったりです。) 我が家は大変困っています。 役所の話では、その臭いの苦情は周辺から一切来ておらず 臭いがすると訴えているのは、我が家だけだとのことです。 (臭いはしているが、あえて言わない人、誰かが言うのを待っている人が いるかと思います。) 通気口に付着した色は、異臭の証明にはならないと言われました。 周辺をみましても、塗装をしている倉庫はここだけですし、 それを訴えても取り合ってもらえません。 倉庫の敷地内の一軒家に貸主であるオーナーが住んでいるのですが、 役所がだらしない以上、オーナーに直接相談するしかないのかなぁと 考えています。役所はオーナーと話したくないと言っています。 とはいえ、いきなりおしかけても失礼だと思いますので匿名で 状況を書いた手紙を出したいのですが、こういうことをされるとオーナーさんは 不愉快極まりない気持ちになるのかもしれないという懸念があります。 というのも、その作業場が繁忙期の時に、おびただしい塗装臭が 漂っていたのですが、そのすぐそばにあるオーナーの家は のんきに布団を干し、窓を全開に開けているぐらいなので、 一般の衛生感覚とは違うみたいなのです。 また、オーナーの家からはその通気口が灯台下暗し状態で見えないので 色がべったりなのを知らないようです。 付き合いはないですが、普通の一般家庭であることはわかっています。 手紙に書く旨ですが、端的に言えば、 通気口にまでべったりあふれ出るほどの塗装は、周辺に民家がたくさんあるのに やってほしくない。塗装だけはよそでやってほしい。 (内心、撤退してほしい)が、せめて通気口をなんとかしてほしい。 それらをできるだけソフトに丸く伝えるつもりですが、 それをオーナー側に正しく伝わるかが問題です。 貸主の方々、知識のある方、このような内容の手紙をうけとっても 理解はしてくださるでしょうか。 何か対策はとってくださるでしょうか? 我が家の周辺は住宅街、貸倉庫は準工業地域にあたります。 よい伝え方があれば教えてください。 以上よろしくおねがいします。

  • 工場が私道を作業場にして困っています。

    準工業地域に分譲建売住宅(分譲前は月極駐車場だったようです)を 買いました。 建売4軒と、既存の住宅兼倉庫が1件、 アルミの加工をする小規模工場が1件で 共有の幅6mの私道を出入り口にしています。 (持分は全員1/6所有という形で、登記では「道路」になっています) この私道は、行き止まり部分に工場があります。 我が家は工場と向かい合っています。 この物件の購入前にここを訪れたときに 我が家が自転車置き場にしようと計画していた出入り口に その工場の4tトラックが私道に止めてありました。 住むようになったら、ここにトラックは置かないようにと デペロッパーから話をしておいていただきました。 引越し当日に工場へ挨拶に行き その際にも社長に直接「トラックを置かれると 自転車の出入りができなくなるので置かないでください」と 申し入れしましたが、「ああ、あれねぇ・・・」と言って 話題を騒音に切り替え話題を濁されてしまった形です。 騒音については購入前から分かっているので 音は気にしていません。 住み始めてしばらくして、我が家と工場の間(私道)で 移動式の台の上で加工された金属の塗装をしたり フォークリフトを置いたり、トラックも置き始めて 自転車の出入りはおろか、車の出し入れもできない状態です。 車の出し入れのときは、すぐにトラックや フォークリフトや作業台を出入りできるように 「すみません」といってどかしてくれますが そのどかしている間、待たなくてはならず ひどいときは一旦区道まで戻ってバックで私道に入りなおして 自分の家に車を停めたりしています。 半年が過ぎ、自分の家に車をスムーズに停めることができない状況が なんとも腑に落ちなくなり、 自転車に至っては自転車置き場に停められず(トラックがあるので) 玄関前に放置しているようになりました。 玄関前には何も置きたくなくて自転車置き場を作ったのに 思うように自分の土地を使えていません。 さらに最近では月極駐車場のころからあった 隣地境界線のブロック壁(この壁は我が家の境界線の内側に立っていて、我が家の物になっています)を、 時折ブルーシート干し場にしていますし、 そのブロック壁も先日一部が何かでぶつけたのか壊れていました。 最近陽気が良くなり、 私道で作業するのは当たり前のように作業し、 塗装した後で路面がたたみ2畳ほど黄色く塗られていました。 私道での塗装の時は シンナーの匂いが我が家の中に充満したりして喉が痛くなります。 奥の部屋にいて匂いがして気がついて、窓を閉めても 後の祭り状態で、逆にいまさら閉めたらにおいがこもってしまうので 口にタオルを当てて我慢していますが匂いで頭痛がします。 同じ作業を一日中しているのではなく すべてがローテーションのように一日のうちに短時間で 連続しているわけではありません。 フォークが1時間とめてあって、5時間後にまた30分とめてあり、 その間は塗装の作業をしていて、夕方には何も道路に無かったり と、すべての作業が連続していないので苦情を言うにも迷います。 しかも家の玄関先で作業しているので 下手にトラブルになって逆恨みされて 何かあったらどうしようと思うと なかなか言い出せないでいます。 私道で作業を一切するなと言う気はありませんが シンナーの匂い、自転車の出入り口への駐車、壁を物干しにする この3点だけでもやめてほしいのです。 何を言っても「ずっとじゃない」「いつもじゃない」 「出入りのときはどかします」と言われそうです。 誰に待たされることも頭を下げることもなく 好きなときに車の出し入れをし、 好きなときに自転車の出し入れがしたいのです。 話がまとまっていなくてすみません。 どういった解決策があるでしょうか? 皆様のお知恵を拝借させてください。

  • 暑さ対策を教えて下さい

    ワンルームマンションに引越しをしました。 クーラーはついているのですが、タイマーが、1時間タイマーしかなく、つけっぱなしにしていても、3時間で切れるような仕組みになっているようなんです。人間だけなら良いのですが、普段仕事に行ってる間、この暑い中、留守番をしている、猫二匹が(1匹は糖尿病)大丈夫なのか心配です。入居の前に見に来た時も、ものすごい暑さでした。その時はクーラーがそんな仕組みになっているとは思いもしなかったんで、タイマーを(入り切りで)つけて仕事に行くつもりでした。引っ越す前は、3DKだったので、よっぽど暑い日はクーラーのタイマーをつけて仕事へ入ってたのですが、今回引越し先が(昨日引っ越したばかり)1ルームなので、密閉度が全然違うような気がして・・・(暑さがこもって、よりいっそう暑くなりそうです) リモコンで入り切りができるのが別売りで電気屋さんにあったはずだと思い、問い合わせてみましたが、クーラーは容量が大きすぎて、使えないのだそうです。どなたか良い対策方法をご存知であれば教えてください。今日、明日は休みなので良いのですが、月曜日から仕事なので、どうしたらいいのか、焦ってます(T_T)

    • 締切済み
  • 8年装着されっ放しの車載用キャリア取付フックを外すと跡は残りますか?

    8年間、車載用キャリアを装着している車を譲り受けます。 しかし装着のキャリアがかなり古くなっている上、傷んでいるためキャリー一式の取り外しを検討しています。 似たような質問は有ったのですが長期間の取り付けについてでは有りませんでした。 長期間ついていたものを取り外した際、屋根に車載用キャリアの取付フックを外した跡というのは残るのでしょうか。 ご存知の方、経験者の方等どなたかご教示いただけると幸いです。

  • トタン屋根の暑さ対策について教えて下さい!

    我が家にはフレンチブルドッグを3頭飼っています。 飼うときにリビングに増設してトタン屋根の小屋を建てて、 基本的にはそこで飼っています。(トイレ、寝る時) 冬場はいいのですが、夏の暑さが尋常じゃなく困っています。 もともと暑さに弱い犬種で、去年1頭熱中症で入院させてしまいました。。 小屋を建てる時、トタン屋根がこんなに暑くなるものだとは知らず、 予算もあまりなかったのでこのようなことになってしまい困っています。 リビングで飼えればいいのですが、狭すぎてスペースがありません。 そこで、トタン屋根の小屋の暑さ対策を何でも良いので教えて頂きたいです! 日中はもうかなり暑くなってきて、命に関わることなので、 できればすぐに対応できて、安価なものをお願いしたいです。 遮熱シートや窓付クーラー等考えているのですが、 どれほどの効果があるのか、何をするのが一番いいのかわからないです↓↓ 今、小屋の屋根はトタンが直に貼ってあって、その下に断熱?発泡スチロールがしてあります。 わかりにくいかもしれませんが、屋根を部屋の中から移した写真を貼付します。 どうか回答よろしくお願い致します!!(>_<)