• ベストアンサー

採血後の腕の内出血について

こんばんは。 先週保健所で血液検査をしました。 採血後青アザ(内出血?)になり だんだん小さくなってきてはいますが1週間 経った今も跡が残ってます。 押すと痛く、アザになっている場所は針を刺した 位置から3cm程離れてます。 今日結果を聞きに行った際内出血の事を言うと 【だいぶ黄色くなってきてるから 直ってきてると思うけどいちよ病院にいった方がいい】と言われました。 病院に行ってもどうにもならないんじゃないか!?と 思うのですが、1週間以上内出血が続く場合やはり 病院に行った方がいいのでしょうか? 採血してくれた人は手が小刻みに震えてたのですが・・・ (緊張の震えではなく)。 その震えと内出血は関係あるのでしょうか?

noname#11761
noname#11761
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数89

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiasama
  • ベストアンサー率43% (18/41)
回答No.5

momomo7さんはじめまして 私は日常的に針を使用しています 一応(?)医療人ですので参考になるかと思います 血液検査後の青あざは、止血不足のときに起こりやすいです。止血というのは人それぞれですが、まぁ10分間針が刺さっていたところを押さえていれば止まります。その方の飲んでいるお薬などによって変わってきますが、大体10分程度でOKです。 あと、内出血の要因となるのは、針がうまく入らなかったとき(針を皮膚の中でグリグリした場合)と、静脈と間違えて動脈を穿刺(針を刺すことです。「せんし」と読みます)してしまったときですが、この場合(動脈を刺した場合)は勝手に出血が止まることはありえませんので(腕がパンパンに腫れ上がって、時には貧血を起こすこともあります)除外してもいいでしょう 内出血の大きさが小さくなっている点から言っても快方に向かっているものと思われます。内出血は少しずつ組織に吸収されていきますので時間は掛かりますが(大きさにもよりますが2~4週間程度で完治します)心配は要らないと思います。 あと、内出血が移動するのは、意外と知られていませんがある話です。内出血というのは皮膚の下にある血液の塊ですが、別にどこかに固定されているものではないので重力に応じて移動します。それほど大幅に移動することはないですけどね。以前に見た例では、額をぶつけた患者さんの青あざがまぶたのほうまで移動したのを見たことがあります。安心してください。 僕でもあることですが、手が穿刺の際に震えることはよくある話です。(筋肉が緊張するためです)それでもちゃんと1回で血管内に針が入っていれば問題ありません。内出血とは関係ないと思います 話を総合すると、このまま様子を見てもらって構わないと思います。もしも、内出血部分が熱を持っているようであれば、湿布(市販のものでも何でも構いませんが温湿布はやめてください)を貼っておいてください。 もしも、内出血が大きくなるようなことがあれば(まず起こることはありませんが)病院に行って下さい。

noname#11761
質問者

お礼

ご回答どうも有り難う御座いました!詳しく教えて頂きとても参考になります☆内出血の要因で間違えて動脈を・・・と聞いてビックリしてます。。私の血管が細いようで採血してくれた人が”できるかな~”とかなり自身なさげだったので(ちなみに1回失敗)。しかも手の振るえですが針を刺す際だけではなく常に震えていたんです^^; もう少し様子を見てみようと思います。どうも有り難う御座いました! 

その他の回答 (4)

回答No.4

採血の部分は、黄色っぽい感じで、あざがひいてきている感じなんですよね?たぶんそのまま様子を見て大丈夫だと思いますよ。 針を刺した部分の内出血は、採血をする人の技術や、採血される人の血管のもろさなどが関係します。 また、針は皮膚に対して直角に刺すのではないので、内出血の中心が微妙にずれるようになると思います。斜めに刺して血管に到達させるので、実際に血管に傷がつく位置はずれます(ただしミリ単位でしょう、センチまではいきません)が、内出血が皮膚の下で広がって、その内出血が残る部分は必ずしも皮膚や血管に傷がついた部分とは合致しないかもしれません。 また、手元が震えていますと、それだけストレートに血管に到達できなかったり、なんと言いますかこじると言うのかな、余計な刺激を加えてしまうことになりえるかもしれません。 >1週間以上内出血が続く場合 この部分、ひどくなっていると言う意味ではないですよね?だとすれば、もう少し様子を見ても大丈夫で、ゆっくりと時間がかかるかもしれませんが消えるはずです。 ただし、針を刺した部分に熱を持っているような感じや、しこりっぽいような腫れ・赤み、膿を持っている感じ(要するに炎症症状)があるようなら、まぁそこだけでしたら様子を見ても大丈夫な感じですが、念のため保健所に相談してから内科の病院に行ってもいいでしょう。質問の文章だけから推察しますと、様子を見て大丈夫だと思いますが。

noname#11761
質問者

お礼

ご回答どうも有り難う御座いました♪アザはだいぶ引いてきて黄色っぽくなってきてます。大丈夫のようですね!もう少し様子を見ようと思います。どうも有り難う御座いました☆

noname#8607
noname#8607
回答No.3

おそらく大丈夫だとは思いますが気になるのなら病院に行ってみて下さい。採血による内出血は何度も採血をやっていて血管が硬くなってしまっている人お年寄りならどんなに上手な人が行っても起こります。また、穿刺部位と出血部位が離れているのは実際に静脈に針が刺さったところより末梢側に針を刺しているからだと思います(普通は1cm位なんですが)。もし内出血を起こしたときは止血を確認した後、温めたタオルなどを当てると比較的早く吸収されるはずです。

noname#11761
質問者

お礼

ご回答どうも有り難う御座いました☆血管が硬くなっていると上手い人がやっても内出血は起こるんですね。もうしばらく様子を見ようと思います。どうも有り難う御座いました!

  • gaugaugau
  • ベストアンサー率34% (68/199)
回答No.2

一度青くなってしまうと1週間では治らないこともよくあります。僕も青くなって押さえると痛い状態が1週間ちょっと続いたことがあります。 採血した人の手の震えとの関係ですが、下手な人が採血した場合のほうが、うまい人が採血した場合よりも、内出血してしまう確率は高いでしょう。ただ、うまい人がやっても、内出血するときもあるので、採血した人をあまり責めないであげてくださいね(^^) それとよくある間違いなのですが、採血された後にその部分を揉む人がいますが、これをすると内出血しやすいです。揉まずにしっかりと押さえておきましょう。

noname#11761
質問者

お礼

ご回答どうも有り難う御座いました☆1週間以上続く場合もあるんですね。もう少し様子を見ようと思います。どうも有り難う御座いました♪

  • maomao4
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.1

私も、採血・点滴をよくしますが、あざになることもよくあります。 私の自己判断なのですが・・・・血管に穴開いているわけだから多少は仕方ないかと思っています。 とくに、ほおっておいても何も支障ありません。 針を抜いた後、5分程度の止血がきちんとできていない場合は、ほとんどあざになりますと、看護婦さんに言われましたし、押さえているつもりで押さえられていなかたらしく、あざになりました・・・・

noname#11761
質問者

お礼

ご回答どうも有り難う御座いました!アザになることがよくあるとの事で安心しました。採血なんて滅多にしないので私だけかな?と心配してましたが大丈夫そうですね。どうも有り難う御座いました☆

関連するQ&A

  • 採血後の内出血とあざについて

    こんにちは 採血後に内出血、青あざになることがよくあります。 体質でしょうか? それとも採血の仕方によるのでしょうか? 採血後シールを貼ってくれますが、内出血する時はそのシールの絆創膏のガーゼ部分が真っ赤になってしまうことが多いです。 採血時、結構観察してしまうんですが、内出血する際って注射針がまっすぐ入ってないように気がします。血管を傷つけてるからかなと思ってしまうんですが、どうなんでしょうか?

  • 採血で内出血

    今日病院で採血したのですが、帰って内出血してました。 今思えば試験管3本分とったのですが、二本目血液中々出てなかったですし、針の位置も外すぎる気がしてました。 この内出血は大丈夫でしょうか? また、例えば動脈と静脈間違えたり量が多少少ないなどで、検査結果に影響出てたりしないものですか?

  • 採血で腕に影響が出るものですか?

    2週間ほどまえに血液検査のために病院で採血を行いました。全部で2分間位刺していたのですが、最後の10秒程に比較的強い痛みがありました。 その時から注射針跡の内出血と共に、強い筋肉痛が腕に現れました。また、軽い手の違和感(痺れというほど強いものではありませんが。)もありました。 ここで不安に思い、マッサージを受診したところ筋肉痛は軽減したのですが内出血が発生しました。 2週間ほど経過した現在、筋肉痛はほぼ完全になくなりましたし、注射針跡はもちろん残っておりません。 しかし、マッサージの内出血、軽い手の違和感(痺れ?)、寒い部屋などに長時間いた場合は筋肉疲労のような痛みがします。 質問したいことは以下の3点です。 1.採血でこのような症状が出ることが考えられるか。 2.緊急性はあると思われるか。 3.病院に行く場合、何科にかかればよいか。 (採血した病院は総合病院の為、仕事の関係で再び尋ねることはかなり難しいです。)

  • 採血後のあざについて

    病院で採血したのですが、採血後に青あざができてしまい不安に思っています。今まで採血した時にあざができることはなかったので・・・あまり上手な看護士ではなく、初めに左手で針を刺されましたが、場所を間違えたらしく採血できず腫れてきていました。そのため、右手で他の看護士が採りました。右手は一発で採れたのですが、どちらも青あざができています。放っておいて大丈夫でしょうか?知ってる方教えて下さい。

  • 採血後の皮下出血

    採血をした直後に腕が腫れたのでびっくりしました。その場で、先生に再度診てもらい、しばらくその部分を押さえてもらうと腫れは引いたみたいで、「血液がもれたみたいだから、しばらく皮下出血の跡が出るけど、そのうち消えるから」といわれました。1週間たっても、だるいような、うずくような痛みと、15cm位に広がった内出血の跡が消えませんが、まだ様子を見ていても大丈夫でしょうか?

  • 採血後にシコリと痛み

    一週間ほど前に病院で足の付け根から採血をしたのですが未だに歩くと痛みがありいつの間にか針を刺したところから数センチ離れたところに大きな青あざができ、針を刺したところにシコリができてしまいました。一週間前に比べれば痛みも少しは軽くなったのですが、青あざはまったく痛くないのですが触ると痛いシコリが心配です。これは大丈夫なのでしょうか??

  • 採血と内出血

    文京区千駄木の某大学付属病院で採血をしたところ、2週間して尚、青あざが消えません。 1) 経緯 ・数十秒の採血中、なぜか、刺した周りが異常に痛かったのですが、理由も分からず我慢しました。 ・翌日、100円玉3個分ほど内出血が見られ、黒ずんできました。 2) 症状 ・軽い火傷のようなひりひり感が、少し、続いています。 ・2週間ほどで、黒ずみ方は沈着しているようです。  ただ、周辺部が黄色みを帯びてきました。引いてきそうだとは思います。 3) 原因の推察 ・採血時には上腕部をゴム管できつくしばるので、明らかに血管の内側に串刺しにした穴から、  圧力がかかり、内出血したものと確信します。 ・注射針を入れた長さ、角度などが不適切だったため起きたと思います。 ただ、生命にかかわるケースではないものの、こういった看護士(病院側)の過失責任はどう考えられるのか。黙認するのはどうも納得いかないです。一応、症状は電話で伝えていますが。 個人的には非常に不愉快な出来事です。 病院に対し、何か、詫び状のようなものを、要請するか悩んでいます。 他の患者のためにも、注意義務の怠りに、自覚を強く求めたいと考えます。

  • 採血場所と違う場所に内出血?

    昨日血液検査のために採血をしました。左腕の肘内側からです。 いつも内出血がひどいのですが その後買い物していてふと気付いたら薬指に内出血して黒くなってるのです。 採血3時間後ぐらいに買い物をして重めのビニール袋は左手に持ってました。 今でもなんだか左腕に違和感があります。 今回は肘内側はたいした内出血はしていません。 針を刺した部分以外に内出血することなんてあるんでしょうか?

  • 採血で血が引けなくなることと、採血後の内出血。

    数日前、定期健診を受けるために婦人科に行きました。 その際に利き手とは反対の左腕で採血をしたのですが、途中で血が引けなくなる…ということが起こりました。 (私自身は注射も採血も苦手なのでその間は目を閉じているため実際にそうなった時を見ていませんが、採血をして下さった看護師さんがそう言って「ごめんなさい。痛いですよね」と言いました) その後再び血を引けるようになったようなのですが、看護師さん曰く「強く血を引いてしまったので内出血をして痛みも出てくるかもしれません。本当にすみません」とのことでした。 その言葉通り、採血後すぐに内出血が始まり、その場所をテープを貼った上で看護師さんがかなり強く長い間おさえて下さいました。 帰宅後から寝るまでの間は採血をしたところでなくてもその周りを少し指でおさえただけでも痛みがあったのですが、一日経った翌日は、採血をしたところを軽くおさえても痛みはもう殆ど感じませんでした。 ただ、内出血が酷いもので…採血をしたところとその周りは血の色を濃くしたような赤色になっていて、それ以外の少し離れた周りも青白くなっています。 同居人からも言われましたが自分で見ても痛々しく、絆創膏ではカバーしきれそうにないので包帯を巻いて隠すことを考え中ですが、他に何かいい方法はないでしょうか? 今まで注射も採血も点滴も何回もしたことがありますが今回のような内出血になったことは初めてなので、驚くとともに戸惑っています。 採血で血が引けなくなることや、採血後のこのような酷い内出血はよくあることなのでしょうか? 一週間~10日程様子を見てそれでも今と比べて全く内出血がなおっていないようなら、病院に連絡をしようと思います・ 同居人曰く、「その看護師が採血下手だったんだろう」ということですが…次の採血も同じ看護師さんだったらと思うと嫌な気持ちになります…。

  • 採血後、採血部が腫れてきています。

    昨日、近所の耳鼻科にてアレルギーの検査の為、採血をしました。 採血は特別痛いということもなく、特に問題なく終了しましたが、 帰宅後、採血部周辺を押さえると内出血をしているような痛みがありました。 今日、採血部を見てみると、採血部から周囲10cm程腕が腫れており、熱を持っています。更に、腫れている部分の周囲は青黒くアザのようになっています。 採血後の止血については、針を抜いて脱脂綿で押さえた後数秒後すぐに絆創膏を貼付してもらいました。出血が止まらなかったということはありません。力作業をしたというわけでもありません。 ちなみに、私は27歳男性です。 ただの採血後の内出血と考えて良いでしょうか? 救急病院又は、採血をした病院に相談すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう