• ベストアンサー

ロードレーサーの走りの違いについて

ほかのカテゴリで一度質問してしまいましたが、こちらでもう一度質問させてください。 今私は安いロードレーサーに乗っています。 完成車で8万円ほどのものでコンポはsoraで重量は9.5kgぐらいです。 1年ほど乗りましたが、そろそろ買い換えたいと思いますが、奮発して30万円ぐらいの予算で完成車を購入しようかとも思いますが、高級なやつは重量も軽いしシフトのフィーリングが良さそうな事は分かりますが、実際のレース等やヒルクライムなどで乗り比べるとどの程度の違いがあるものでしょうか? たとえば、今の自転車で標高500メートルの山を30分ほどで登れるとすれば、高い自転車に乗り換えれば、どれ位で登れるようになるとか、平地では殆ど変わらないとか・・・ このような質問に正確な答えなんかないことは分かっていますが、実際に乗り比べて具体的に違いが分かる方がいましたら回答をよろしくお願いします。 私自身は、上の例では、30秒位は短縮できるんじゃないかと思うのですが、経験者の意見を参考にしたいと思います。 オーダー車ではなく完成車ということでそれぞれのパーツはその値段相当の性能のあるものを使用している一般的に出回っている自転車ということを前提とします。 ちなみに私は、身長167cm体重55kg位です。 一応、レースをする上で今の自転車よりランクの高いものが欲しいです。 今の自転車でも十分だ。と言っていただければ助かりますが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の経験からですが、参考になれば幸いです。 自分はMTBを所有していますが、最初10万円程度のMTB(クロモリ、LXコンポ)を数年使用し、後にセミオーダーで30万円位のMTB(アルミ、XTコンポ)を購入し今に至っています。 確かに2台目は重量も10kg以下と軽く、シフトフィーリングも良かったのですが、フレームの材質が堅く、長距離を乗るのが辛くなってしまいました。 結果的に体力の消耗度合いは変わりなく、タイムの変化も特に感じませんでした。(もちろん最終的には自分の脚力&スタミナだと思います) 確かにコンポのグレードを上げれば(sora→105→アルテグラ)フィーリングが良くなるのは間違いないのですが、それよりも自分のライディングスタイルにあったフレームやホイールを優先的にチョイスするのがいいでしょう。 たとえばクロモリは重量増になるが、しなやかで疲れにくいとか、カーボンは軽いが堅いので路面の衝撃を拾いやすくなるとか・・・ 完成車でもご希望の金額クラスならコンポは上位のグレードがついてるものもありますし、物足りなくなれば後でグレードアップすることもできます。もちろん今のバイクでもグレードアップすることができますので、総合的に検討してみてはいかがでしょうか?

sugiyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MTBで10kg以下とは軽いですね。 MTBでロードレーサーをぶち抜いたりしたら快感でしょうね。 高級な自転車を買ってもやはり脚力がなければあまり意味がなさそうですね。しかもメリットだけではないこともあるなんて意外でした。 まず一番に自分の足を鍛えてレースで好成績が出せれるようになりたいです。 ロードレーサーでもあまり違いが分からないような気がしてきました。

その他の回答 (3)

  • haru-fhi
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

私は大学時代からのロードレース経験者です。 個人でロードされていると、中々ステップアップの方法も難しいのでは、と思い、アドバイスさせていただきますね。 No1のコメントにも書いておられますが、自転車そのものの性能もありますが、まず一番はご自身の体力です。 自転車を買い換える、というのは、クルマに例えると、今、軽自動車に乗っている方が、 「軽ではパワーが物足りないので、エンジン(自分の脚力)をスポーツカーの車体に乗せます」 と言っているのとほぼ同等だとお考え下さい。 そんな単純なものではありませんが(笑) 30万もの資金があるのであれば、まずは、コンポのグレードアップをオススメします。 例えば、変速機とブレーキをSORAからDURAに変えるだけでも、フィーリングは劇的に変化すると思います。 また、No3の方のおっしゃる通り、ホイールの交換も、かなり効きます。 山を速く登りたいのか、平地を超スピードで飛ばしたいのか、それとも、ロングライドをしたいのか、求める速さによって、ホイールやハンドル、サドルの選択、ポジションの調整も大きく違います。 まずは、コンポの組み合わせで、フィーリングがどう変化するか、ご自身で実感していけば、 「次はこうしたいな」と言う具体的なグレードアップの方向性が自分で見えてくるはずです。 その上で、フレームに不満があり、カーボンの柔軟なフレームが欲しい、とか、アルミのカチっとしたフィールがいい、等の選択ができると思います。 あとは、、、思いっきり楽しみましょう!!(笑)

sugiyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんの回答大変参考になりました。 もう少し、今の自転車で足を鍛えてからじっくり考えることにしました。 あわてて今買ってもその自転車のよさが分からなかったらもったいないのでいろいろ試乗させてもらって自分にあったものを手に入れたいと思います。

  • bandicoot
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.3

確かに値段が高いロードレーサーは良いです。 実際に速く走れます。 もし自転車のチームなどに入っていて、他人の自転車に 乗ることが出来るなら乗せてもらい、一番乗りやすいのを 目安に購入するといいのではないでしょうか。 そうではないなら専門店に聞いてみるといいでしょう。 サイクルスポーツやファンライドといった自転車雑誌が ありますからそれを見てみるのも手だと思います。 30万でしたらかなり良いロードレーサーを購入できると思います。 自転車はフレームやフロントフォークの材質や コンポ(アルテグラ、105、コーラスなど)などによっても 変わってきます。 もう1台欲しいというのであれば30万かけて購入すればいいですし、 今のSORAをアルテグラにするだけでもかなり違うと思います。 また最近メジャーな完組ホイールにしてもだいぶ違います。 レースを目的としているようなのでここで奮発するのも手ですが、 タイヤやチェーンなどの消耗品や、スペアホイールなんかも 欲しくなると思いますのでそこのところよく考えて 購入したらいいのではないでしょうか。

sugiyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的にどのぐらい速くなるか一例をあげることができましたらありがたいです。 1時間走って1分ほどしか変わらないのなら馬鹿らしいので・・・ よろしくお願いします。

  • u-hit
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.2

私は、自転車に乗らないので、知り合いに聞いた話になります。 同じクラス(値段)の自転車でも、自転車によりクセがあるらしいです。 例えば、一定スピードで走行するのは快適だがトップスピードのでないもの。 逆にトップスピードはでやすいが長時間走るのがしんどいもの。 前者は、ツーリングには向いているが、レースには向かない。 で、後者はこの逆と考えてもいいでしょう、自転車にひきずられるような感じだといってました。 その知り合いが、「ある日、一緒に走っている人の自転車を借りたら登りがすごい楽だった。」といってました。 sugiyanさんの求める走りは、レース志向のようですので、自転車選びの際に参考になれば幸いです。 試乗ができれば一番いいんでしょうが、そうはいかないでしょうね。 自転車屋の常連が決まって練習している店なんかもあります。 そういうのにマメに通って、店長や他の人と仲良くなって情報を集めるのがいいんじゃないでしょうか。 また、自転車を変えなくても、ギア比を変えてみたり、クランクを変えてみたり、フォームを変えてみたりでも、走りが変わる事があるらしいです。 これも、何回も微調整を繰り返さないといけないんで、そう簡単にはいかないかもしれませんが・・・。 あいまいな話ばかりですいませんでした。

sugiyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じクラスの自転車でもそのような違いがあるとは・・・ さらに自転車選びに悩んでしまいそうです。軽いほどいいと思ってますがそうとは限らないということですね。 高い自転車に乗り換えて速くなった思っている人は、気のせいか、フラシーボ効果のようなものだと思っていました。もちろん軽くなった分は物理的に速くなるでしょうが、自転車の重量が1kg軽くなっても自分の体重とあわせれば微々たる違いしかありませんが、プロのような人では車輪一個分だけでも前に出るために大金を費やすことは理解できるのですが、その程度の違いで素人が手を出すのはバカらしく思います。 でも、最近になってひょっとしたら想像以上の性能が期待できるのではないかと考え出してしまったので今回の質問をさせていただきました。 高い自転車を持っているのはただの自己満足のためという人もいるでしょうが、実際のところどうなのか非常に気にかかります。

関連するQ&A

  • 自転車(ロードレーサー)の安物と高級品の走りの違い

    今私は安いロードレーサーに乗っています。 完成車で8万円ほどのものでコンポはsoraで重量は9.5kgぐらいです。 1年ほど乗りましたが、そろそろ買い換えたいと思いますが、奮発して30万円ぐらいの予算で完成車を購入しようかとも思いますが、高級なやつは重量も軽いしシフトのフィーリングが良さそうな事は分かりますが、実際のレース等やヒルクライムなどで乗り比べるとどの程度の違いがあるものでしょうか? たとえば、今の自転車で標高500メートルの山を30分ほどで登れるとすれば、高い自転車に乗り換えれば、どれ位で登れるようになるとか、平地では殆ど変わらないとか・・・ このような質問に正確な答えなんかないことは分かっていますが、実際に乗り比べて具体的に違いが分かる方がいましたら回答をよろしくお願いします。 私自身は、上の例では、30秒位は短縮できるんじゃないかと思うのですが、経験者の意見を参考にしたいと思います。 オーダー車ではなく完成車ということでそれぞれのパーツはその値段相当の性能のあるものを使用している一般的に出回っている自転車ということを前提とします。 ちなみに私は、身長167cm体重55kg位です。 一応、レースをする上で今の自転車よりランクの高いものが欲しいです。 今の自転車でも十分だ。と言っていただければ助かりますが・・・

  • ロードレーサーのホイール

    ロードレーサーのホイールの購入を検討しています。 用途はロングライドとヒルクライムです。そんなにいくつも買うのは難しいので、ある程度オールラウンドに使用できるものがいいです。 フルクラムだとレーシング3か5、MAVICだとキシリウム エリートかエキップを考えています。 価格は倍くらい違いますが、実際使用してみての違いはどの位なのか、価格の差が、実際の走りの差になるのか気になります。 自転車はピナレロ ガリレオです。 参考になるアドバイスがあれば教えてください。

  • ロードのフレーム・・・

    現在アルミのフレーム、コンポはsoraで乗ってます。 それで来春から本格的にレースに出ようと思ってるので。 コンポーネントはそれまでに変えるのは決まってますが、思い切ってフレームをカーボンに変えるかなぁ・・・と悩んでます。 それともカーボンの完成車を買って今持っているロードを通学・ただのサイクリングに使うという方法も考えました。 でも正直カーボンに変えたから早くなったりするのか不思議です。軽いから上りでは少し楽なはずですが。 あと今のフレームは大雑把ですが約3kgです。これは重いのでしょうか・・? 答えが欲しいのは (1)カーボンにしたら早くなるか (2)思い切って完成車を買った方がいいか (3)フレームの重量は重い方なのか。 この三点を教えてください。

  • ロードバイク、速くなりたいのですが

    現在、ショップのチームで練習させてもらっています。 脚力別に何班かあり、私は一番下の遅い班です。 が、最近、その班の速度が物足りなくなってきまして、そろそろ上の班に上がりたいなぁと思っています。 現在の班は、平地の平均速度が25km/hくらいなのですが、一つ上の班の巡航速度は35km/hくらいまで上がります。 以前、リーダーが暴走(笑)し、35km/h~40km/hくらいで登り基調の平地を走られたことがあり、全くついていけませんでした。。 というか、高速で走ったのも初めてでした。 ついていけないのでもう少し落としてほしい、といったところ、なぜついてこれないのか?頑張りが足りないだけだろうと言われてしまい、非常に悔しい思いをしまして、、 また、このようなことがありましたので、上の班に行くのも躊躇われてしまい、中々言い出せないでいます。 思い切って、置いて行かれてもいいから上の班に何が何でもついて行く!と出来ればいいのでしょうが、小心者なため、遅いやつが入って来やがって迷惑なんだよと思われるのも怖くて、、、 なので、今までは、週末にチーム練習で走るだけだったのですが、平日に会社から帰った後、少しだけでも走りに行こうと思ったのですが(いわゆるコソ練)、家の近くには、夜走っても安全そうな明るい平地がありません。 サイクリングロードがあるのですが、真っ暗な上に夜でも人が多く、あまり好きではありません。。 (びびりなため、暗いところが苦手なのです) ちょうどいい1kmくらいの坂はあるので、登り練習ならそこでできるのですが、平地を速くするために登り練習をしても効果はあるでしょうか? やはり、平地は平地でしか練習にならないでしょうか。 恥ずかしくて周りには相談しにくいので、ここでお聞きしました。 また、現在20代前半ですが、今まで運動したこともなく、基礎体力もなく、体が硬くてまともにポジションもとれない、と課題が山積みなのですが、速くなるには何から改善していけばいいのかも、全く分かっていません。。 速くなりたい気持ちはあります。 できれば、ヒルクライムでも何でもいいので、レースで入賞してみたいです。 (恥ずかしくて誰にも言ってませんが。。) 普段、自転車に乗っていなくても出来ること、やったほうが良いこと、等もあれば教えてください。 長くなりましたが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ロードバイクの購入で悩んでいます

    こんにちは。 現在クロスに乗っているのですが、ロードバイクに乗り換えようと考えています。賛否両論あると思いますが、ONDAフォークに魅せられてしまいピナレロ以外は考えていません。そこで、色々と探していたところ、2005年モデルのPARIS(アルミ)フレームを見つけました。色も好みでサイズも合ったのですが、重量で悩んでいます。 フレーム重量は書いてあるものとないものがあるので、比較がしづらいのですが、このPARISのフレームは2.5kgほどあるみたいです。軽いフレームは1kg以下と思いますので、決断し切れません。 使い方はレースなどは考えておらず、土日のロングライド(100~150kmほど)で使用します。若干ヒルクライムにも興味はあります(レースではなく趣味で) 長くなりましたが、質問は下の2点です。 1.2.5kgのフレームに、シマノ105クラスで組んだ場合、完成車はどのくらいの重量になるのでしょうか。 2.同じピナレロのガリレオなどと比べても、重量は重いのでしょうか。(フルカーボンのF3:13などよりは重いと思いますが) あまりに重くなってしまうようであれば、2008年モデルのFP2を待ちたいと思っています。値段の違いはありますが、今のところそれは無視してご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ロードバイク等について

    ほんとに何度も何度もすいません。 前の日曜日初めてロードレースを見ました。 やっぱロード系買うならレースでてみたいと思って(流れやすい人間ですいません)、前まではLUPOのようなシクロクロス中心で考えていたのですが、もっと純粋なロードバイクにすべきかなと思い始めました。 ただお金的にいきなり完成車で105のコンポのは無理なので、まずSORAかTIAGRAのコンポで買い、将来的に105へとアップさせようと考えました。 そこでなのですが、コンポがSORAorTIAGRAでフレーム自体105にコンポを変えたとしても戦えるような完成車で何かありませんか? 予算は10万円前後なのでTIAGRAは厳しいと思うのでSORAだと思います。 思いついたなかでは、GIANT DEFY2 TCX2 、Bianchi via~sora Merida road race 901-18です。 ちなみに前質問させていただいたOrbea Aqua Soraはもう売り切れでないそうです。 何度も何度もすいませんが、よろしくお願いします。

  • 初心者でもTIAGRAとSORAの違いは分かる?

    ロード1年ほどの初心者です。 レースには興味ありませんがサイクリングロードや100キロ程の ツーリングで爽快に走るのが好き(どんなに早くても平地で35キロくらい)でこの度、新車を検討しています。 そこで質問なのですが初心者でもシマノのTIAGRAとSORAの違いは分かるのでしょうか? 乗り味、扱いやすさ等の点で2グレードの違いをご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • オススメのロードバイクを教えてください。

    オススメのロードバイクを教えてください。 TREKのMADONE7が本当は欲しいところなのですが、 どう頑張っても今は買えないので… そこで、求める性能をなるべく満たしてくれるバイクで、 皆さんがオススメのものがあればと思い、質問させていただきます。 ・女(身長156cm) ・ロードレースおよびヒルクライムレースで使用(クリテやTTは出場しません) ・加速力がある(反応がいい) ・加速後の伸びが良い(踏んだら踏んだ分しか進まないものではなく) ・登坂力がある ・ダンシングしやすい ・剛性が高い ・完成車で50万前後 ※乗り心地の良さは求めません。 ※アルミでもカーボンでも構いません。 坂も上れて平地も伸びて、、 なんてそんな都合のいいバイクあるわけないだろというご意見も当然あるかと思いますが、 MADONE7であればこの条件を満たしているので・・ なるべくそれに似た、それよりも求めやすい価格帯の物が他にあれば是非ご教示いただきたいです。 ※もちろん、安くなる分性能が劣ることは承知です(安い上に劣らない!なんて素晴らしいバイクがあるかもしれませんが、無知ですみません。。) サイズも限られてくるため、選択肢も狭まりますが、 それでもなるべくたくさんのバイクのことを知って、本当に欲しいと思える1台を見つけれたらと思います。 「こんなのもあるよ」と、是非お知恵を拝借させてください。

  • SORAとULTEGRADi2の違い

    最近ロードバイクに乗り始めたものです。 今までSORAに乗ってたのですが、しっかり走りたいと思いアルテにコンポ組み替えていま完成待ちなのですが、 SORAからULTEGRA Di2って違いはどの程度のものなのでしょうか?

  • ロードバイクのホイールについて

    現在ホイールを購入しようと考えています。 年間走行距離は1000~1500K 主に通勤、と年に数回の輪行するお泊り付きの自転車温泉旅行(標高1500m~2000mぐらいのヒルクライム含む)になります(平坦な道だけの旅行はしないです。必ず山をいれます。)。 今乗っている自転車自体のデザイン、色は気に入っており、のりごこちなども不満はありませんが、よりもっと気持ちよく、そして山もより速く登れるホイールがほしいです。 当初検討したのは以下のタイヤになります。 (1)SHIMANO WH-9000-C24-TL 1454g 実売9万 10%OFF チューブレスタイヤ ただ、このホイールのインプレを読んでいると、ヒルクライムに特化しており、ケイデンスの高い人にとってより適したホイールであるようなイメージをうけました。 自分はあまり高ケイデンスではなく、トルク?をいかした走りのほうが好きなのでこのホイールでいいのかなというように思ってしました。 まわしていないと、速度がどんどん落ちていくというインプレも気になりました。 そこで次に以下を検討しました。 (2)SHIMANO WH-9000-C35-CL 1546g 実売14万ぐらい クリンチャー こちらは値段も重さも増えてしまいました。 インプレにも1500グラム以上でヒルクライム向きじゃないと意見があり・・。 そこでいろいろ探していたら、重さは(1)(2)より軽くて、価格は少しだけ高い カーボンリムホイールを見つけました。 (3)FFWD F6R-DT240 1350g 実売 17万 OFFなし チューブラータイヤ これなら、(1)より軽いし山も平地もオールマイティーにいけるんじゃないかと思っていますが・・・ 自転車屋さんにきいたら、これはレースで使うタイヤだから、街乗りにはもったいないと言われ、どうしようか悩んでいます。 またヒルクライムなどは風が強い場合もたたので、リムは低いほうがよいともいっていました。 皆様だったらどのようなホイールを選ばれますでしょうか? 色々な方の考えをききつつ、自分の中でよりより答えをみつけたいと思っています。 このホイールがいいよとかありましたら、合わせて教えてください。 逆に5万のホイールでも十分たのしめるよとかでもかまいません! ・補足 予算は17万ぐらいです(当初10万ぐらいですがどんどん上がってます^^)。 チューブラーは予備タイヤの持ち運びが大変という認識はあります。メンテナンスの大変さはぬきで考えたいです。 私としては今回ホイールを買ったら今後7年くらい(多分1万キロ程度)程度使う予定です。 他に買う予定はなく、1本でオールラウンドに使いたい。 だからより満足できるホイールを買いたい。 宜しくお願い致します。