• 締切済み

子どもがいない夫婦の相続

子どものいない夫婦で、親も他界している時。例えば、旦那さんの方が先に亡くなったら奥さんに財産がいくのですよね??(こういった場合兄弟に遺留分はないはず)で、更にその夫が亡くなったら誰が遺産相続するのでしょうか???

noname#218811
noname#218811
  • 相続
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"旦那さんの方が先に亡くなったら奥さんに財産がいくのですよね??"      ↑ これは、#1さんの回答通りです。 ”更にその夫が亡くなったら誰が遺産相続するのでしょうか??? ”      ↑ 夫じゃなくて、奥さんが亡くなったら、では ないですか。 奥さんの相続人、つまり奥さんの両親、兄弟が 相続することになります。 誰もいなければ国庫に入ります。 お子さんがいないのですよね。 相続などなにかと心配でしょう。 そういう人のために 信託制度、というのがあります。 http://www.tr.mufg.jp/shisan/ 老人ホームの引受人がいない場合には。 http://www.seizenkeiyaku.org/HP/liss1.html http://www.kizuna.gr.jp/

noname#218811
質問者

お礼

あ、すみません。間違えました>< 両親はもう亡くなっているので兄弟が相続するみたいですが。。更にその兄弟が亡くなっていたら、代襲相続になるのですか。それとも国庫??

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

法定相続人がだーれもいない場合。。。 こんな感じになるそうです。 http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/resona_style/ffyl/56/ http://souzoku.yabuuchi-office.com/5_5.html http://isanbunkatsu.chie-bukuro.jp/inai/

noname#218811
質問者

お礼

ありがとうございました。本当に誰にも遺すことが出来なかったら。。。それは、 とても寂しいですし複雑なことになりそうですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

配偶者は3/4、(養子を含む)両親を同じくする兄弟姉妹は残りを等分相続します(片親が同じ兄弟の場合は1/2)。ただし、遺留分はありませんので、遺言で全て配偶者に残すことも可能です。

noname#218811
質問者

お礼

ありがとうございます。遺言があれば、すべて配偶者に遺すことが出来るのですね!!

関連するQ&A

  • 遺産相続の疑問

    遺産相続の疑問で 今日ラジオの放送を聞いていて、思ったのですが、最初の部分しか聞いてないので詳細が違うかもしれません。 夫婦に子供がいて、奥さんが先に他界、その夫(婿養子)が他界、 そのすぐ後に子供が他界すると、遺産相続の権利は誰にも権利がなくなってしまうのでしょうか?奥さんの方には姉妹がいるそうです。 あと、その話題で親と話していると 夫婦に子供がいない場合、たとえば先に夫が他界したら、妻には全額 遺産が貰えず(夫の兄弟が放棄しない場合) その夫の親、兄弟、姉妹がいれば遺産相続する権利があるらしいのですが なぜ親、兄弟まで遺産相続権が出てくるのでしょうか? 実際そうなら 腑に落ちないというか、おかしいと思うのですが・・・

  • 法定相続人の人数は?

    下記の場合の、法定相続人の人数を教えて下さい。 私の夫は、亡くなりました。 私達夫婦に、子供はいません。 夫の両親は、他界しております。 夫の兄弟は、4名です。 夫は、私に全財産を相続する、という遺言書を残しました。この遺言書は、既に検認を受けております。したがって、兄弟には、遺留分はありません。 以上の場合、法定相続人の人数は、1名(私だけ)なのでしょうか? あるいは、5名(私と4名の兄弟)なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子どものいない夫婦の遺産は?

    子どものいない夫婦のどちらかが亡くなった場合、その遺産は配偶者に50%、亡くなった人の親に50%ですよね。 で、その親の片方がすでに亡くなっている場合、次の世代(亡くなった人の兄弟姉妹)に相続権がいくのですか?また、その兄弟姉妹の誰かが亡くなっている場合、そのまた次の世代(亡くなった人の甥姪)に相続権がいくのでしょうか? もし相続権が移行するなら、割合(通常分と遺留分)はどれくらいになるのでしょうか?

  • 異母兄弟への相続

    両親が離婚後、父が再婚。 父には再婚相手との間に子供がいます。 実父は存命ですが、父の遺産相続の質問ではありません。 (彼にはローンがあると思うので、私は遺産は放棄する積りでいます) 私が他界したあと、母方から受け継いだ財産の相続の質問です。 母は未だ元気ですが、 この質問は母がなくなった後、私が他界した時についてです。 私には、実父と母との間の、兄弟はいません。 夫も子供もいません。母方は地主なのでそれなりの財産があります。 最近、実父から私が会ったこともない異母兄弟の写真が送られてきました。 彼らに、私の遺産相続されるのでしょうか? もし私が母方の親戚などに、遺言書を作成しても、 遺留分は先方が放棄しない限り請求されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 子の無い(双方両親も無い)夫婦の相続割合と遺言

    子(孫)も無い、親も無い夫婦の場合、妻が先に死亡した場合は、遺産相続の割合は、配偶者(夫)が4分の3で、妻(妻の兄弟分)が4分の1と聞きました。 そこで質問です。この場合、妻が遺言をして先に死亡したら、(1)遺言によって、配偶者(夫)の相続割合4分の3の割合が変更されるのですか? (2)それとも、妻の遺言は、配偶者の割合には影響せず、妻の兄弟への相続割合4分の1の割合のなかで、兄弟たちへの相続割合について効力があるのですか? この質問では、夫の遺留分を考慮しない前提で、正解を教えてください。

  • 相続の遺留分について教えてください

    父母が健在で子供が5人いたとします。 仮に父が亡くなると、この場合、子供の遺留分は 1/10の半分、つまり1/20になるはずですね。 そしてその後母が亡くなると、子供の遺留分は母の財産の1/10ですね。 大まかにではありますが、母がなくなったときに父から引き継いだ遺産以外の遺産はないものとして 両親がなくなったら両親から相続する財産は子供の1人の遺留分は最終的に1/10であっていますよね? 次に、上と同じ子供の数として 遺留分すら与えたくない子供がいる場合の方法としての案ですが、 父が亡くなったときに母の相続分は遺言で0としていたとします。父が亡くなったときの遺留分は上の場合と同じで1/20のはずですよね? そして母がなくなったときの財産が大まかではありますが 0だとしたら、この時に相続は発生せず この場合は両親がなくなって最終的に子供の遺留分は 1/20になって、遺留分を減らすことが出来ると思うのですが この考え方はどこか間違っているでしょうか

  • (1)被相続人には、配偶者と親は他界、子どもはいません

    (1)被相続人には、配偶者と親は他界、子どもはいません (2)兄妹3人 (3)他界した兄妹2人(子ども3人います) そこで質問です。 (3)の場合他界した兄妹の子どもに遺産相続権あるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 子の無い夫婦の場合、妻が先に死亡した場合の遺言の効力

    子の無い夫婦です。双方の親は死亡しています。妻が先に死亡した場合、妻名義の遺産は夫に3/4,妻の兄弟に1/4相続されるそうで、遺言があれば別とのことですが、妻の遺言で、妻が先に死亡した場合「妻名義の遺産は全部、妻の兄弟に遺産相続する」と遺言した場合、夫の遺留分を考慮すると、兄弟と夫の割合はいくらになりますか?

  • 自分の財産を親族に相続させたくない場合

    自分の死後、配偶者や子供がいなければ、親と兄弟に財産は相続されますよね。 その親もすでになくなっていて兄弟もいない場合、親の兄弟やその子供たちに相続権が移りますが、親戚づきあいも悪く、相続させたくないといった場合、相続させないことは可能なんでしょうか? 遺言で他人に相続させると書いたところで、相続権のある者が遺留分を請求すると通ってしまいますよね。 「自分の死後、財産は国庫に寄付する」とでもすれば、国も財源がほしいでしょうから遺留分を認めず没収してくれるようなことはないのでしょうか?

  • 相続について

    相続について 夫婦2人、子どもなしの場合です。 妻には兄弟が2人います。妻が先に亡くなった場合は妻の兄弟にも相続する権利が発生すると聞きます。これを遺留分も放棄してもらい、配偶者(夫)だけがスムーズに相続するにはど うすればよいでしょうか。 妻は兄弟2人とは30年以上会っていません。 なので妻でさえ顔もわからない位です。 現在の住所や連絡先もわかりませんので、亡くなった事を兄弟にどうやって連絡するのか今はわかりません。 配偶者(夫)は1度もその兄弟に会った事がありません。 妻の両親は他界しています。