• 締切済み

暇すぎて苦痛

私はうつ病、社交不安障害を患っていて、デイケアに通っているのですが、プログラム以外の自由な時間が多すぎて、うつ病により何をしても楽しくないので、何をしたらいいか分からなくて苦痛でたまりません。家にいるときはパソコンで動画を見たりして時間を潰しています(動画見るのが楽しいわけではない) 暇で苦痛ですがどうすればよいでしょうか。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8953)
回答No.1

できることを丁寧にやってみては。

hirorin0505
質問者

お礼

参考になりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暇なことが苦痛(長文です)

    現在 うつ病&神経症で治療中のものです。 以前は営業職だったのですが、今年から事務職になってしまい 一日中パソコンとのにらめっこです。 営業の時は考える事がたくさんあり、うつになってる暇などなかった ぐらいキツイ職場だったのですが、私も30代半ばになり若手に仕事をゆずり 事務職になった途端、うつを発症してしまいました。 時間に追われることもなくただパソコンを打っていると余計な事を考えてしまうというか、自分は必要のない人間だ、とか楽しいことも何もない、とか つい考えてしまいすごく悲しくなるんです。 暇だからそういう余計な事を考えてしまうのだから何かやれ、と友人は言うのですが、無気力感にも同時に襲われているため、普段していた趣味(ゲーム・麻雀・飲み会)等も全く興味がもてなくなりました。 家に帰っても悲壮感に覆われたまま無駄にTVをみてダラダラとすごし 早く寝てしまう始末です。 営業に戻れればとも思うのですが、年功序列的な思想の職場なので、 戻ることも難しいです。 薬も抗不安剤はいいのですが、抗うつ剤がどれも副作用ばかりが体 にでてしまい、まともに最後まで飲みきれたことがありません。 このままではずっと直らないのではないかと思うとまた不安になり 悪循環してるばかりなのです。 もう半年ほどこういう生活を続けていて妻にも迷惑をかけています。 なにかこの病気や悪循環を断ち切るいい方法があれば お教え願えないでしょうか。 ヘタな文章でわかりづらかったかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 暇だと寝てしまう

    統合失調症です。 週に2度デイケアに行くのと、月に数回他科受診があるのですが それ以外は暇なので、寝てしまいます。 夜は睡眠薬で寝てるのでいいのですが、 昼間、暇だと寝てしまうのです。 それも3~4時間位。 昼寝の時は頓服(抗不安剤等)は利用しません。 やっぱりカラダが睡眠を欲しているのでしょうか。 夜は日によって違って6~10時間位です。 頓服(超短期型睡眠薬)を飲むときもあります。 主治医に昼寝を抑えるためにも、夜の睡眠薬をなくしてほしい と訴えってはいるのですが、一気には減らせない。と言われてしまいました。

  • 暇です

    前の仕事でひどい嫌がらせに遭い,そのせいで仕事をしようとすると 極度の不安が襲いとてもじゃないですが仕事ができる状態ではありません。 心療内科にも通院していて当分仕事はしないほうがいいと言われ 今は専業主婦みたいな感じで家事全般をしています。 でも父と妹しかいなくて私には子供がいないので(18歳なので当然かもしれませんが) 子育てはないので家事だけでは暇で暇で仕方ありません。 特に昼食が終わってからはずっと暇です。 買出しやゴミ出し以外は家にずっといるので外に行って遊びたいなと思うのですが 仕事をしてないので収入はないし私の友達は皆仕事やバイトや学校で休日しか遊ぶ時間帯ないんです。 時間帯があっても家事をしなければいけないので少ししか遊べないし… 何か新しいことをしてみようかなと思うのですが精神的に不安定で 薬を飲んでも100%不安が解消されるわけではないので挑戦できずにいます。 なので心療内科に通う前にしていたことと同じようなこと(同じ事をしていると安心するので) ゲームやパソコン,TVなどで暇を潰していますが少しは安心するものの 毎日同じ事をやっているので飽きてしまい暇なんです。 何かに挑戦したいけど不安でやる気が出ない(鬱!?),でも暇だから新しいことに挑戦して できるだけ暇な時間を潰したいという少し欲張りな考えなのですがどうすれば良いでしょうか!?

  • 暇になると死にたくなります。

    こんばんは。 暇になると死にたくなってしまいす 学校生活は充実しており、バイトもしており充実した生活を送っています。しかし、家に帰ると疲れているはずなのに、夜になると憂鬱なに気分になってしまい、死にたくなってしまいます。毎日が楽しく、明日も明後日も土曜日も日曜日も予定が入っており楽しみなはずなに、夜になるとなんだか憂鬱なり寝れなくなってしまいます。朝になるとすっかり忘れて、1日の予定をこなし充実した気分になにます。 疲れているのかなと思い休日に家で過ごすと、1日を無駄に過ごしてしまったように思い、何故生きてるのが分からなくなってしまいます。また、このまま死んでしまうのではないかと不安な気持ちになってしまいます。また、スケジュール帳に何の予定もないと不安です(暇な時間を作らないためにバイトしています)。常に予定つくり追い込まれて緊張感が無ければ、余計なことを考えてしまい憂鬱になります。 どうすればいいですか? 正確に言うと暇になると死にたくなるのではなく、独りで過ごす時間が苦痛なのかもしれまん。だからといって四六時中誰かと一緒にいるわけにはいかないことは分かっています 周りの人には恥ずかしく、相談できまん。 混乱しており分かりにくく申し訳ありません。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 休憩時間が苦痛になない方法はありますでしょうか。

    私はB型作業所に通っているのですが、休憩時間が苦痛で仕方ないです。 昼休憩は70分あるのですが、食事で10分使ったとして、あとの60分は何をすれば良いか分からなくて悩んでいます。これまでは、車に入って寝たりとか、休憩室でスマホをひたすら触っていたりしていて、所長さんに相談したら 「病気を寛解させたいなら車に入るのとスマホを触るのを止めなさい」 と言われました。私の障害年金での病名はうつ病ですが、社交不安障害(対人恐怖症)の影響で併発してしまったと、私は思っています。 所長さんは「(とにかく人と話しなさい)」と思っていると思いますが、それが出来ればこの質問もすることがなく・・・汗; 今の私には、他の利用者さんたちの話を聞くことしかないと思うのですが、 何かアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事が暇すぎて苦痛です。

    25歳、既婚子なし(産まない予定です)地方OLです。 今年四月に3年務めたシステム会社を退職し、現在の職場(60人規模の製造業)に正社員で転職をしてから半年たちました。 (初めての転職です。) 前職は夜の10時まで残業が基本、徹夜での仕事もすることもしょっちゅうで、 このまま続けていたら体を壊すと思い、転職を決めました。 また、現在の職場では、前職のシステム開発経験を生かして、 主に業務改善やISO関係の管理(前職ではISOは全く手を付けていません)を頼みたいといわれ 今まで通りやりがいも感じられると思えたので入社しました。 しかしながら、 題名の通り現在は暇を持て余しているという状況です。 今の仕事は、 ・Excelマクロや関数を用いた社内文書の改良。(依頼があれば) ・PC操作、Excel・Word・Outlookなどの各種アプリケーションの操作方法説明。(聞かれたら) ・Windows Updateが発生したときの各種対応。(Updateがあれば) ・既存システムリプレイスに向けた情報収集。 (急ぎではないので現場の人と打ち合わせができなかったりして後回しにされ気味) ・電話対応。(暇なので手が離せないとき以外は全てとっています) などが主な仕事になっています。 上記通り、全て社員に頼まれたら、聞かれたらというような状況で、 必ず毎日やらなきゃいけいない業務というものがなく、 社員からなにも言われなかった場合は仕事が全くありません。 自主的に書類の改良の提案をしてみても、 忙しいからと後回しにされることも多く、 暇を持て余しているのが現状です。 素直に、手持無沙汰なので仕事を下さいと伝えたい所ですが、 他の社員は忙しそうに仕事をしている中で言う勇気もなく、 申し訳ない気持ちになりながら仕事をしています。 最近、暇すぎて職場に行くのが苦痛で仕方がないです。 愚痴のようになってしまいましたが、 時間を忘れるくらい仕事をしていた日々が懐かしく思えるほど、 暇が苦痛です。 工場長が私のデスク沿いに座っている為、内職もできず、 仕事をしているふりもつらいです。 また、日報も書かされている為、業務内容を記載しなくてはならないのも、 苦痛です。(ほかの事務職社員には日報はありません。) 正直大学時代のレジアルバイトの方が楽しかったです。 贅沢な悩みだと思いますが、 ・上司からうまく仕事をもらう方法 ・暇なときは皆さん何をされているのか ・やりがいが感じられない仕事はやめるべきなのか (人間関係も給料も通勤時間も全て前職以上なので、悩んでます) ・社内SEはそもそも暇なのか ・技術力を衰えさせない為に何か対策はあるか ・また開発職に戻るべきなのか など、なんでもいいのでご回答いただけると幸いです。 かなり長くなりましたが、 宜しくお願いいたします。

  • 何もしないことが苦痛な時

    軽いウツ病でアモキサンの投薬を受けています。 仕事は、10年同じ事務所で事務をしていて、ルーティンワークなのでとても暇です。何もすることがないことと、親の病気の心労が重なって、たまに仕事を休んでしまいます。 医者からは、できれば仕事を辞めてしばらく休むようにと言われていますが、生活をしていくためと、家にいても引きこもりになりかねないので仕事を辞めることはできません。 何もすることがなく、暇で、気持ちばかりあせるのです。仕事をしていても暇、家にいても暇という状況で、どうすれば時間をつぶせるでしょうか。

  • 毎日、暇で困っています。

    私、実は長年大変暇で困っています。 しばらく、訳があり高校を出てからフリーターを続けています。 そして、今は、就職のため、コンピュータを勉強しているのですが、それ以外はずーっと暇なのです。友達を作ろうにも、25になるとできないし、バイトをすると、勉強に差支えが出てしまうので、できません。 昔から、忙しい時は忙しいのですが、暇なときが多く、暇がとても苦痛です。 だれか、人生におけるいい知恵のある人、返答ください。

  • 暇です

    学生です。夏休みになり、とても暇です。 部活の合宿と月に1,2回友達と遊ぶ以外予定がありません。家で本当に無駄にパソコンをいじくって一日が終わるのを待っているだけになりそうです。 そこで、バイトは近い内に始めたいと思ってますが、まず何をしたら時間をつぶせるでしょか?(もちろん勉強するのも大事ですがその場合やる気のあがる方法や場所も教えてくれるとありがたいです) また、家にいると気が狂いそうなので、外に行きたいんですけど一人で外をふらつくことをあまりしません。なので一人で出かけるときどんなところにいっているかアドバイスをいただきたいです。 お願いします。

  • 暇すぎる!助けて下さい。

    34歳の男性です。ある目的のために出来るだけ楽で定時に終わる仕事を探し、去年末に今の職場に事務職で採用されました。確かに仕事は楽なのでありがたいのですが・・・暇なんです。本当に超が付く位暇なんです。1ヶ月の内、3分の2はすることがありません。デスクがパーテーションで区切られていたら、パソコンで遊んだり、本を読んだり、時間潰しも出来るのでしょうがこの職場は丸見え状態なのでそういうわけにもいきません。そこで質問なのですが、いかにも仕事をしている様に見える時間潰しの方法はないでしょうか。ちなみに、「暇で給料がもらえて羨ましい」という“感想”はご勘弁願います。一日することがないのに、机の前に座らされる苦痛をお察し下さい。本当に拷問のようです。また、「自分からどんどん積極的に他の人の仕事を手伝えば」という指摘もご勘弁願います。そんな事はとっくにやっております。ただ、私が仕事をするとその人のやる事がなくなってしまい、その人が暇になってしまうので、人によっては明らかにイヤそうな顔をされます。私自身、今の会社にも仕事内容にも全く、興味も愛着もありません。目的が達成されたらとっとと退職するつもりです。とにかく、今の状態を何とかしたいのです。本当に暇すぎて、頭痛がするのです。よい時間潰しの方法を教えて下さい。

Windows11でのS1500の使用について
このQ&Aのポイント
  • Windows11で購入したS1500のドライバーのインストールができない問題について質問があります。
  • Windows11を使用しているがS1500のドライバーがインストールできない問題について質問があります。
  • Windows11でS1500を使用する際にドライバーのインストールができない問題について質問があります。
回答を見る