• 締切済み

なぜ今雇用法に手を加え さらに労働者を苦しめるの

Yoh-chanの回答

  • Yoh-chan
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.6

できるだけコストを下げて労働力を確保したいからです。諸外国や 日本の同業者、人材供給会社と、凌ぎを削り競争しています。したがって即働ける熟練労働者は何とか離さず使おうとしています。不満があってやめてしまえば、質は劣るかもしれませんが次の候補を雇うしかありません。 会社が株主に高配当をして、社員が潤い、日本国が成長する図式はなくなりました。

00753951
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 一般労働者派遣で正社員として雇用するとは???

    良いと思ったIT企業があるのですが、 一般労働者派遣事業許可との印がありました。 でも、正社員として雇用するそうです。 意味が分かりません。 特定派遣との違いは何でしょう?派遣先で契約が切れた場合、給料は保証されるんでしょうか? なんでもよろしいので、派遣についても詳しくなりたいです。

  • 国が派遣制度に手を出すってのはどうでしょう。

    企業は国にシステム利用料と労働者の賃金を払う。国は登録された労働者を企業に派遣する(年齢、経歴不問) 企業側はいつ解雇してもいい、派遣労働者は解雇されたら休業補償で仕事しなくても金はもらえる。代わりに派遣には常にすぐ応じる、職業選択の自由はあり。期間契約で国が雇用するが、明確な問題が発生しない限り(紹介しても就労しようとしない等)国は継続しなければならないない。 正社員はこのシステムからは除外。給料は昇給なしの15~20万、賞与なし。 (社会保険、年金の扱いはこの場合どうするのがいいのかはわかりません) 労働意欲が減退しているものを簡単な手続きで仕事に就かせるのが目的。また、派遣先に優良労働者を正社員化するのも容易だと思われるのですがどうでしょう。このシステム。

  • 派遣社員と直接雇用について

    よく派遣だから、生活が不安定とか、給料が上がらないといいますが、正社員でも、給料はあがらないし、いじめなどの人間関係でやめる人も多いから、どちらも変わらない気がしますが、なぜ、派遣はそのようにいわれるのでしょうか。 大手で務めていたり資格のある人に向けて言われている話でしょうか。私のような資格も何もなく、いじめでしょっちゅう体を壊したり、限界が来て仕事を辞める人の場合は、派遣で働こうが、企業で正社員で働こうが、同じ気がするので、よくわかりません。 どなたか、詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 雇用の考え方について教えてください

    今年の大卒の求人有効倍率は約1人につき15社くらいの内定が 出ているらしいのですが、良い会社、良くない会社は別として 企業は、どうしても学生をまず取りたがりますが、なぜなんでしょう 自分は人を雇用する立場になったことがないので、わからない のですが、3年以内に3分の1は退職するといわれてますが、 それでも、企業は残りの3分2でも良い人材を確保したいの でしょうか? やはり、よほどのスキルがなければ、給料はかわらずとも 少しでも若い人材がほしいのでしょうか? もう、年功序列とか、生え抜きの正社員を育てるという企業は 大企業くらいだと思ってたのですが、近年は即戦力ばかりでは 良い会社にならないという、考えを持つ企業も増えているの でしょうか? 自分の勝手な考えでは、30~40くらいの人を雇えば、せいぜい 会社にいるのは、20~25年くらいで、年齢が上がってから の、人件費が大幅に安くなると思うのですが…(長い目でみれば) 有能な人材もいるとか、いないとか。 この先、雇用はどうなっていくのでしょうか? やはりこのまま、生え抜きの3分の2の正社員と、人件費抑制、調整の派遣社員に、分かれていくのでしょうか。 それとも、派遣は減っていくのでしょうか? やはり企業の考え方がわかりません、きちんとした会社を支える 正社員が欲しいのか、少しでも人件費抑制の派遣社員やパート アルバイト、が欲しいのか、う~ん色々考えたんですが、 企業によって違うんでしょうか、よくわかりません。 経営者や大中小、企業の人事部の方も、人材や人件費の兼ね合い で、苦労してるのでしょうか? でも、大企業はかなりの黒字を上げてると聞きますし、 取れるだけ正社員を採ろうとかは思わないのですかね 一応、学生ではない社会人なので、社会の厳しさとかは わかってるつもりなので、あまり厳しい回答は遠慮します。 回答お願いします。

  • 非正規雇用や派遣社員が増えたことによって

    非正規雇用や派遣社員が増えたことによって日本の経済ってよくなったのでしょうか? 悪くなったのでしょうか? 企業が払う人件費が抑えられたから良くなったのでしょうか? 企業の支出は減ったけど お給料が少ない為お金を使う事が減ったので景気は悪くなったのでしょうか?

  • 非正規社員、労働環境

    これから、ますます非正規雇用が増えていくのですかね、? 正社員に移行させる取り組みも、ごく一部の企業だけのようですが、、、日本の労働者不足も懸念されてますが、それならば正規雇用を増やして労働者確保して安定社会を目指すべき、と、考えますが、違いますかねぇ・・・ 国は単に労働者賃金を、外国との競争力維持の為に引き下げているだけなのでしょうか、?それだと正規雇用と非正規の年収割合は、どんどん広がっていきますよね、労働環境もカースト制度みたいになるのかな・・。

  • 2009年の経済状況を予測してください。

    来年早々からリストラ、派遣カット、給料カット等々が想定される ようですが、日本がまd強いと言う意見も有りますので来年は日本 は現状維持か少しダウンで過せるのでしょうか?

  • 派遣→正社員への雇用

    派遣社員として大手企業に勤務して、二年半になります。今回、正社員にならないかと派遣先よりお話があり、願っても無いチャンスなので是非お受けしたいと思っています。 (1)次回の私の派遣契約の更新時に更新を断り、派遣契約を解除する。 (2)派遣先の企業も、同時に契約解消する。 (3)私は正社員として今の会社に勤務する。 このような段取りの予定でしたが、派遣会社に事前に申し出た所、『これは明らかに常識外れな行為!マナー違反!紹介予定派遣でもないのに、正社員に採用するなんて許されない!独自に社員を探せなかったから、こちらの派遣会社に頼ったくせに!あなた達派遣をこちらが維持するのにどれだけ経費がかかっているか分かっているのか?明らかな裏切り行為!払うものを払って貰わないと出るところに出る!』と言われました。 確かに、派遣会社はボランティアではないので金づるの派遣社員に辞められるのは痛手かもしれません。 しかし、こちらにも自由や権利はあると思うのです。 契約を中途解約せず、きちんと契約期間は終えようとしているのに・・。 派遣先も高い人件費を払っているし、契約期間は終了するのに・・・。 そこまで派遣会社に言われるのは仕方ないのでしょうか?今までお世話になった派遣会社と、これから雇用してくれようとする会社にモメて欲しくはないのです。 私に出来る解決策は無いのでしょうか?? どなたか専門家、もしくは知識のおありになる方、ご教授下さい。

  • 派遣雇用期間最長3年が廃止されると聞いたのですが・・・

    この3月から技術系にかぎり廃止されると聞きました。 驚いています。 私は技術系で、いまの職場ではもうすぐ3年目に突入します。 (現在まる2年) つい先日、正社員を雇用せず派遣ばかりで間に合わせようとする企業の体質に警告をうながすような記事を読んだばかりだったのに・・・ 結局、国が企業に負けたってことでしょうか。 どうしてこんな事になってしまったのでしょうか。 私も多くの派遣の方と同じく、 正社員との待遇落差があまりにも激しいので まる3年を迎える前に派遣先に対して少し強気に出ようと思っていたのですが(契約社員として直で雇用してしまうとか・・・) 法律が改正されたとあってはどうしようもありません。 とても落ち込んでいます。 このような事になったいきさつに詳しい方 教えてください。よろしくお願いします。

  • 地位と権力を欲しがる人

    私の彼なのですが、 24歳、国立大学卒、新卒で先物取引会社に入り、 半年で退社、現在人材派遣会社に勤めています。 彼の口癖が、「金よりも、地位と権力が欲しい」 なのです。しかも、大企業や公務員に、反感を 持っているよう。。。 早く上の地位に上がれるから、誰も近寄らないような 先物や、よくわからない人材派遣で働くのでしょうか。 私は公務員の家庭に育ったのですが、彼の実家は、 自営業。私から言うと、あからさまに「地位と権力が欲しい」なんて言う彼は、少し怖く感じます。 地位と権力で、何がしたいんだろう、と。 そもそも、地位や権力って何ですかね。 大企業の社長と、中小企業の社長では、地位が同じでも、およぼす権力の大きさが違うだろうし。 私のとらえ方が、おかしいのでしょうか? みなさんだったら、やたらと「地位と権力」に こださる男性に対して、どう感じますか?