• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして日本人は生き物を食うようになったのか?)

なぜ日本人は生き物を食べるようになったのか?

このQ&Aのポイント
  • 日本人が生き物を食べる理由として、日本の魚の豊富さと魚料理の美味しさが挙げられます。
  • また、日本人が肉を食べるようになった背景には畜産業の発展と需要の増加があります。
  • しかし、生命を奪う行為には倫理的な問題や価値観の違いが存在し、議論の余地があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

今回は真面目に。 あの・・・日本人は「目の前にあるものを食っていた」だけです。 単に魚は「数が多い」「捕獲しやすい」から主に食っていただけで、 山間部など渓流魚(捕まえにくいことは経験者なら判るはず)しか 入手できない地域では、ウサギや鹿、イノシシなどを恒常的に食べて いたんです。 牛や馬を食べなかったのは、「牛は日本古来種ではなく、輸入品で 用途が決まっており高価かつ数が少なかった」「馬は古来種だが、 別に馬を食べなくても魚や小動物、鳥などで十分蛋白源が確保できて いた」というだけで、動物肉を食べなくなったのは、奈良~平安時代 に国が導入した仏教が、肉食を禁じていたためです それでも山間部では、捕獲しやすくサイズが適当な、ウサギを恒常的 に食べていて、それをごまかすためにウサギの頭数を「1羽、2羽」 と数えていたんです。 ちなみに、仏教本来の肉食禁止は、ヒンズー教の菜食主義と同根の もので、彼らは魚や鳥を食べる習慣が無かったので、経典に記載が なかった・・・ってだけの話らしいです。

angel25gt
質問者

お礼

ウサギって捕獲しやすいのですか。イメージとしては、追えども追えども届かないっぽいのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

noname#234331
noname#234331
回答No.2

栄養価もある大切なたんぱく源ですから生きるためには仕方ないことです。これらの物を売って生計を立て、生きている人達もいるわけです!目的は様々です。仕方ないことです!贅沢かもしれませんが魚、食肉は美味しいのです(^_^;)動物達に感謝の意を込めて頂きましょうm(__)mあと、人を食べてもいいとか、この発想のほうがどうかしてませんかね( ̄▽ ̄;)?

angel25gt
質問者

お礼

「これらの物を売って生計を立て、生きている人達」って、こいつらこそ牛に食われりゃいいんですよ。かわいくない連中ですし・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四つ脚動物を食べるな?

    20才を過ぎたら 四つ脚動物、つまり、豚や牛の肉は 食べない方がいいと 頭が良くて物知りで健康な ひいおじいさんに教えられました。 動物性タンパク質は魚がよい。 人間から生物の系統が近い豚と牛は 共食いになるから血を汚す。 この教えは、現代でも通用しますか? 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 人間(日本人)の気持ち悪さ

    人間、とりあえずは身近な日本人の「気持ち悪さ」を最近殊更感じてしまうのですが、どういうもんですかね? 印象としては、気持ち悪いごみの中で蛆虫やダンゴムシみたいな動物(日本人)がモゾモゾ蠢いていて、ごみのようなものを貪っていて時折共食いをしている・・・というように見えるのですが。 見た目も気持ち悪いですよ。 私が年寄りだから身近に汚い年寄りが多いというせいもあるのかもしれませんが。 その渦中で生きているとそれが当たり前に思ってしまって気持ち悪さを感じないのでしょうが、そこから一歩退いて遠目から観察すると、そういうのは気持ち悪い・・・というのが真実だと思います。 一種の神の目とでもいうのでしょうか。 こういうところで質問すればそういう気持ち悪さも満喫するのでしょうかね?

  • なぜ日本は動物の主な肉は豚・牛・鶏になったのですか

    なぜ日本は動物の主な肉は豚・牛・鶏になったのですか?

  • 世界中で一番おいしいとされる肉の種類は?

    世の中にはたくさんの食肉があると思います。 鶏、豚、牛、魚などなど。 自分も肉が好きなのでよく食べるのですが、 世界で一番高価な肉ってなんでしょうか? あと世界で一番おいしいとされる肉はどんな動物のどんな肉ですか? 個人的な意見でも構いませんので、回答をお願いします。

  • 本当にお魚は新鮮なほどおいしいの?

    魚料理関係のTV番組では、必ず、魚は鮮度が命であり、食べるまでの時間を如何に短縮するかがカギです、的なことを報じています。釣った魚をその場でさばくのが一番おいしいと言っています。 これは本当のことなのですか? たとえば牛や豚などの動物の肉の場合は、死んでからしばらく寝かせないと、おいしくならないと聞きます。また、まぐろのような大きな魚も同様のことを聞くことがあります。 食べ物の多くは腐りかけが一番おいしいと言われることもあります。 この違いはどこからくるのでしょうか?なぜ、魚の肉は他の家畜などとはちがうのでしょうか?

  • 動物性ゴミを堆肥にできますか

    出汁を取るために煮込んだ魚や牛、豚の肉や皮(塩分なし)を庭に埋めて堆肥にできますか。動物性の生ゴミは堆肥にならないと聞いたことがありますが、一度火を通した肉でもだめでしょうか。よろしくお願いします。

  • 反芻動物のアリシン摂取

     獣医師や畜産関係者等の、反芻動物(牛、羊、山羊等)の飼育に詳しい方に御教え願います。  映画「仔鹿物語」を見ていた処、病気になった仔鹿を助けるために、ギョウジャニンニクを食べさせるシーンがありました。  しかし、ギョウジャニンニクには抗菌作用の強いアリシンが、ニンニクよりも多く含まれていると言われています。  そして、鹿の様な反芻動物は、胃内部に棲息している微生物の働きによって、摂取した植物質中のセルロースを分解して、生じた低級脂肪酸等を栄養として吸収していると思います。  この様な消化機構を備えている鹿を始めとする反芻動物が、ギョウジャニンニクの様な強い抗菌成分を含んでいる飼料を食べたりすれば、胃内の細菌等が死滅して、セルロースを消化出来なくなり、消化不良、栄養不足、体力低下、等々を招いてしまい、返って身体を壊してしまう様な気がするのですが、実際の処はどうなのでしょうか?  おそらく鹿そのものの生理に関して詳しい方は少ないと思いますので、同じ反芻動物である、牛、羊、山羊等に関する知識からの類推による御回答でも結構ですから、御教え頂ければ幸いです。  又、犬や猫の様なネコ目の動物にとっては、アリシンは溶血性貧血を起こす毒である事は存じておりますが、反芻動物の多くに対しても、赤血球を破壊する強い毒性を示すのでしょうか?

  • 牛、豚、鶏以外の肉で

    こんにちは。日本人は食のバリエーションが豊富ですね。特に、魚に関しては色んな種類が食卓に出されます。しかしながら、肉に関しては選択の幅が限定的で、牛、豚、鶏以外の肉は日本ではあまり消費されません。 そこで質問です。牛、豚、鶏以外で食べた肉の中で 今まで美味しかったものをあげてください。不味かったものも同時に受け付けます。 その他、牛、豚、鶏以外の肉に関するエピソード何でも結構です。

  • 69億人の台所

    2010年、地球上には69億人の人が住んでいます。 この69億人を支えている食べ物はほとんど人間が栽培や、畜産で獲た食べ物だと思います。小麦やイネ、野菜に果物、牛に豚、魚も養殖したり。 ですが、人間が今の様な社会や武器など、文明を持たない動物だと仮定して、人間がこの地球に登場してから一度も栽培や畜産を行わず、大地が生産する食べ物(木の実やキノコ、または虫)だけで生きるとして、2010年のナチュラルな世界人口はどれくらいなのでしょうか? 動物は基本食べないと仮定します。 よろしくおねがいします。

  • 魚は感情があるのですか?

    牛や豚さんイルカさんなどは、ころされてしまうときに、楽にやってあげるんだろうな~と思ってたんですが ネットで見る限り、どうやら酷く苦しい思いをして、殺されてしまっているみたいだと知りました。 それからお肉類は食べないように心がけているのですが、 ニルヴァーナというバンドの歌詞で"魚には感情がないから..." というのがあったのを思い出して、 魚は脳がなく痛みや感情を感じないから大丈夫なのかな~? と思ってるのですが、大丈夫でしょうか? お魚さんも痛く苦しい思いをしているのでしょうか? ちなみに僕は動物性の肉より魚類のほうが好きです。