• 締切済み

部活の顧問が理不尽

私は大学で部活動に所属しています。 4月から新しい顧問が来て、部活のルールが色々と変わったのですが、その内容が理不尽です。 まず、チームで試合に行く時は正装で会場に行くことになり、学ラン着させるとか言い出しました。私の大学は私服登校です。 なので、なんとか説得してスーツに落ち着いたのですが、今日のことです。 今日は選手としてではなく、試合の審判として呼ばれ、ポロシャツで会場に行きました。 審判の時はスーツかポロシャツ着用で、1年の頃から先輩も含めてそういうルールでした。 ですが、今日会場に着いたらその顧問がスーツじゃないことにキレて自分は帰らされ、部活にももう来るなとまで言われました。 このことについて、私は顧問がおかしいと思うのですが、皆さんはどう思われますか? ちなみに審判がポロシャツでいることは珍しいことではなく、他の審判員は普通にしていることです。その顧問もポロシャツで審判する人が普通にいることは分かっています。

みんなの回答

  • 5ji55fun
  • ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.3

>チームで試合に行く時は正装で会場に行くことになり、学ラン着させるとか言い出しました。 大学でしょう? なぜ学ランなのか? 高校生でもあるまいし。 >説得してスーツに落ち着いた 学生は金もないんだから、スーツなんてサッと簡単に買える者ばかりではない。 スーツ買える者だけその部に入れる資格があるのだろうか。 >審判の時はスーツかポロシャツ着用で、1年の頃から先輩も含めてそういうルールでした。 >会場に着いたらその顧問がスーツじゃないことにキレて自分は帰らされ、部活にももう来るなとまで言われました。 昨年までの顧問と、現顧問間で、昨年までのルールの説明が行われていたかわかりませんね。 現顧問が前任者からルールの説明を受けていなかった場合、あなたの言いぶんは道理が通ってますので、顧問に説明すべきです。 それで言いぶんを顧問が聞き入れ、それをどう改定するかお互いに審議し決めるのが正しい筋です。 現顧問は、昨年までの伝統のある部に新しく配属されたのですから、在籍前の部の慣行を前任者から引き継ぎ把握する義務があります。 現顧問が前任者からルールの説明を受けていた場合、あなた達へのこれからのルール変更を詳細に説明していなかったという落度があるので、顧問は下から出て謝罪し、その落度を認め、次からはこうしたいとも思うがあなたたちはどう思うかと全体で決めるべきです。 そうしなければあなたたちは、何がルールかわかりません。 ルール決定自体、公平性を保ったものでなければルールの信任が保てません。 >このことについて、私は顧問がおかしいと思うのですが、皆さんはどう思われますか? 顧問がおかしいです。 顧問が自分のすべきことはしていない点がまずおかしい。 部活顧問の着任前の状況を前任者から受けていない、または、それがきちんとした内容にまで至っていない事。 この点先ず怠慢と言える。 新任になって、今まだ2か月余、昨年からのルールと慣行からの移行期間であるのに、細かい調整を、部員の人権を先ず重んじて丁寧に決めていく作業を行わず、ワンマンを軽く通り越して、自分のやりたい放題で推し進め、きちんとした説明もしていないのに思い通りでなければ、キレているという幼稚園児紛いのだらしのない運営状況。 この点部員からの信任は得られる行為ではなく、もうその行いをしてしまった後だから、顧問はそうしてしまったことについての説明責任がある。 何の部か知りませんが、部の活動以前に、顧問の人間性から受ける負の影響が濃い劣った環境です。 人間性を落とすくらいなら、あっさりそんな部辞めたほうが良いでしょう。 その顧問は、これまでの傲慢さからも、一月二月で変るような人とは到底思えません。 顧問のような人柄、自分の中に巣食わせたいですか? そんな馬鹿な選択誰もしたくありませんよねえ。 そういう勇気も必要な時も人生の中でありますので。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

その人の考え方の違いですね。 私は、あくまで学校と言う所と考えれば、そこの学生は、決まりの緩い所で良いとするのではなく、厳しい所で合わせる。と言うのが基本だと思いますよ。 暑い事とめんどくさいと言うのは判りますけど、 回りの観客なども含めた目線から考えた時、 キッチリした服装で来ている、審判などをやるときでも、一番上位の服装で行って居る。 これは、その試合に対して、参加している(当然審判も参加している訳です。)人が、その試合に対して敬意を払って居る。と言う形になります。 回りから見ても、その考え方は通じます。 貴方はただ、言われたから参加しているんでしょうね。自分以外の試合なんて興味も無いんじゃないでしょうか? 顧問は、そういう試合に対しては、「学校として、敬意を払って参加をしている。」と言う考え方なのでしょう。 あなたにとっては「どうでも良い試合」なのかもしれませんけどね。 そういう所の考え方の違いでしょうね。 本気で試合に出たい選手が他に居るのなら、その方に試合は譲ってあげて下さいね。 たとえ弱くても、礼儀をわきまえると言う所から見れば、そちらの方の方がスポーツマンとしては良いでしょうからね。 勝ち負けだけでは無い。と言う考え方を持たれている方なのでしょう。 私はそういう考え方も好きですよ。 指導者が今まで厳しくなかった人から厳しい人に変わったと言うだけの話ですね。 きびしい方でなれていれば緩くなるなんて簡単ですけど、逆はつらいですからね。 まぁ、其れに慣れると言うのも必要かと思いますよ。 どうしても嫌なら、学校からその顧問を下させるように言うか、あなたがその部活を辞めるかですね。 貴方が世界トップレベルなどで学校でどうしても必要とされている選手なら、学校も配慮して、その指導者を解任してくれると思います。 出来なきゃあなたの力が無いと言うだけという話になりますけどね。 ・貴方の実力から、指導者を解任させる。若しくは指導方法を変えさせる。  (まぁ指導方法を変える位ならその指導者は指導を辞めると思いますけど。) ・あなたがその部活を辞める ・あなたがその指導方法について行く。 好きな方を取られればよろしいのではないでしょうか? あなたがその部活をやらなければならないと言う事が法律で決まっている訳でもありませんからねw まぁ、学ランの話は持ってない人も居るでしょうから、それは仕方ないでしょうけどね。 私なら? 周りがどうやって居るかと言うよりも、周りから、「あの学校は、大変かもしれないけど、きっちりしているね!」と言われるようにしたいと思いますけどね。

回答No.1

  部員で話し合いましょう 審判でもポロシャツの上にジャケットを着てる人はよく見かけます  

関連するQ&A

  • 部活 顧問

    部活の顧問について疑問に思っていることがあるので質問します。 私は卓球部に所属している高2です。 部員は6人しかいなくてとても弱いです。 2学期頃から先生に、練習試合がしたいとアピールしているのですが、 申し込みも全然してくれなくて、今週1つ練習試合が決まっているという状況です。 愛知県に住んでいるので試合なら多いです。 ですが、今日顧問が、 月1ペースで試合出れば練習試合やらなくていい。 と言っていたのです。 これは顧問は練習試合組む気ないってことですかね…? 今週決まっている練習も、合同でやるそうですが、顧問は合同のほうが有難いと言っていました。 でも、部員からすれば合同でやると試合が余り出来ない人が出てきしまいます。 練習試合に誘っている高校の部員も多いので尚更です。

  • 部活の顧問がひどいです(弓道)

    私は弓道部をしてる高校2年生です。ずっと前から一つ悩みがあります。部活の顧問がとにかくひどいんです。 どのようにひどいかと言うと、ろくに部活に来ないくせにたまにきて機嫌次第では理不尽なことでかなり怒鳴ります。(来る時は大半機嫌が悪い)学校で会ってあいさつしても無視、良くてうなずくだけ。終わる時間が早い・遅いだけで練習メニューの調整。(本当の事を言って反抗しても理不尽に返すだけ) 今日は特にひどかったです・・。私の学校は弓道部に先生が2人いて顧問と弓道専用できてくれている先生(ボランティア)です。今日は二人ともきてくれました。 弓道専用にきてくださってる先生が途中でこれでちょっと失礼します。と言って帰りました。 すると顧問まで立ち上がり、「終わったら連絡して。あぁ、全員終わったら集合しろ」と言って去りました。誰も悪いことしてないのに怒鳴り声で。 そして部活が終わり集合した 顧問「今日のお前らの射は見てて中る気がしねぇもん」とかなんたら言って一人で笑い始めました。そのあと教わってないことをいきなり言われそして怒られました。理不尽なことを言われつつ1時間は怒鳴られましたかね。終いには笑いながら作文書けと。明日までに。 それで明日は部室の鍵は下駄箱のロッカーに入れとくだそうです。 勝手にとって勝手にやれってことでしょうかね。 みんな限界がきています。 こんなイライラな状況じゃ弓道の腕も上がりそうに無いです。 校長とかに言って顧問やめさせるとかできないんですか? 顧問と対話してみるというのは不可能です。 前一回ある部員が反抗しましたが、「俺は部活の顧問ボランティアとしてやってるんじゃねぇ。仕事としてやってる気分だよ」とか「もう部活ノータッチだから。後は好きにやって。」と言ったくせに 次の日部長や副部長に対して「なんで練習メニュー聞きに来ないんだ?」です。

  • 部活の顧問が変わってから...

    私は今年で中学2年生です。 美術部の1年時の顧問の先生が離任したので、新しい女のベテランの先生にかわりました。 そして、今日初めて顧問が変わってから部活をしたんです。 まだ学校来たばかりだし担当の学年も違うので どうなんだろう。 と思ったのですが、 顧問の先生が「2日後にあるテストがかえってきたらテストの点を教えてもらいます」 と言われました。 私の思ったことがおかしいと思いますが、 「どうして部活の顧問にテストの点数を晒さないと行けないのか」 と思ってしまいました。 むしろ晒すのが普通なのかもわかりませんし、こんなことを言われたことは初めてでした。 こんなとき、どうすればいいでしょうか。 変な質問ですが、回答お待ちしています。

  • 中学の部活顧問について

    剣道部に入ろうとしている娘の親です。 顧問についてどう思うか、お伺いします。 1.毎週のように土日の練習(午前のみです)に幼い子供を2人連れてくる。時には奥さん(どうやら奥さんも教師のようです)も一緒に来て、子供を置いて買い物に行ってしまう。 2.遠征や大会のときにも子連れ。かといって、面倒見るわけでもない。剣道という部活の中で幼い子を放置するのは危険ではないのか・・・ 3.居眠りをしていた生徒を怒鳴りつけ、(これは分からなくもないが・・・)その後、顧問が堂々と居眠り。 4.段取りの会場等の連絡を生徒にせず、いつもと同じだと思った親が会場に行くと会場が違っていたので連絡すると今は分からないと言われた。他の保護者に連絡を取り、校外指導者と連絡を取ってぎりぎりで試験を受けることができたが、顧問が把握していないのはどういうことなのか・・・しかも連絡なしって・・・ 5.女子が力をつけてきていて他校に練習試合に行ったとき、男子に「お前らはおまけだから」とやる気をなくすことしか言わない。 6.年間予定表通りなら被ることはなかったが、あくまで予定だったため練習試合の日と漢字検定の日が重なってしまった。申し込みも早くからしてあったので漢字検定を受けさせるために部活を休みたいと言ったところ、もう来なくていいと言われた。部活は教育の一環であるが、学業との両立も不可欠なはず・・・考慮することはできないのか・・・ 7.仮入部の際、日付を間違えて次の日からにしていたので顧問に「どうする?」と聞かれ、「どちらでも・・・」と答えた生徒に対し、「やる気がないなら明日から来なくていい」と言った。それってやってもいいけどやる?それとも明日からにする?という話ではなかったのか・・・ その他多数の文句が保護者間で出ています。 部活動の顧問はほぼボランティアのようなものだということは重々承知です。ただ、他に顧問の先生もいますし、校外指導者も来ています。難しいようなら辞めていただいてもいいと思うのですが、こういった場合、校長と話し合ったりする方がよいのでしょうか。

  • 部活の顧問の先生の昼食

    部活の練習試合や 大会の時に公立中学や高校の 部活の顧問の先生の昼食をみなさんどうしていますか? 私たちの所では親が払った部費から先生のお弁当代とお茶代を支払います。しかも親が弁当を注文します。 これが普通なのでしょうか。

  • 部活の顧問の言葉について(やや長文です)

    こんばんは。16歳の高校生(男)です。 今日週末の課題や小テストの勉強が終わってなくて、 学校に欠席の連絡をして顧問の先生に連絡しました。 (僕の所属している部活では学校を欠席するときなどは 顧問に報告しなくてはならないのです) そして、「体調が悪いので今日は学校を休みます」と報告したところ「絶対に来い」と言われ、一時間だけ授業に出ました。そして帰るときに顧問のところに「やっぱり体調が悪いので帰ります」と言いに行ったところ、 「普通は昼まで頑張るもんやろうが。そんな踏ん張りの効かん奴はいらんのじゃ」と言われました。 確かに課題を終わらせてなかった僕が悪いし、 先生の言うこともわかります。 ほかの部員に比べれば休みも多いです。 しかし、この顧問の言葉をどうとらえていいかわかりません。 「期待しているから頑張れ」と言うことなのでしょうか?この言葉の裏には何かあるのでしょうか? 今は、ショックであまり考えられません。 皆さんの意見を聞かせてください。 追伸.疑問等があれば補足等しますので、よろしくお願いします。

  • 社会(人)の理不尽について

    新卒後、社会に出て感じたのですが、社会の理不尽、 具体的には上司による理不尽って、中学の運動部の 理不尽に似ているなと思いました。 私は中学の運動部の理不尽さが大嫌いでした。 顧問・先輩・後輩の徹底したカースト制度で 目上の人に意見を述べることも許されない風潮。 同カーストでは声のでかい奴と体格のいい奴が強者。 目上の人からどんなひどい仕打ちを受けても、 例えそれが単なるいじめでも耐えるしかない理不尽。 「はい」「すみません」「わかりました」で成り立つ会話。 1年生は奴隷で気に入らなければ恫喝、暴言、暴力。 そして2年生になると後輩をいじめる負の連鎖。 内申書の事を考えて中学3年間は運動部を続けましたが、 高校・大学ではああいう世界とは関わらないようにしました。 文化系の世界で7年間過ごし、これが普通だと思って いた矢先、就職をしてみれば中学部活の焼き増しです。 これはうちの会社・上司が異常なのでしょうか。 中小零細企業や悪名高いブラック企業の話じゃないです。 名前を聞いたら、「なんか堅実で安定してそう」と 多くの人が思う、それなりに有名で待遇も悪くない 会社です。 みなさんの会社はどうですか。 中学の運動部ですか。

  • 部活の顧問について

    中学1年サッカー部の息子の親です。 今在籍してるサッカー部の顧問について少し不満があるのでどのようにしたほうがいいのか皆さんのご意見を教えてください。 サッカー部の顧問・・・若く教師になってから、うちの中学でずっと顧問をしている。部活に関しては              厳しく、基本的にはしっかりした先生。ただ、感情的になることもあるらしい              直接話したこともあるが、厳しくいい先生だという感じ。 息子・・・・・・・・・・・・・・小学4年の後半からサッカーをしている。サッカーは下手、素人より上手い              感じの補欠タイプ              性格、ネガティブだが少年サッカーを通じて少しづつ前向きに。失敗をすると              引きずり、なかなか素直になれず「できない」と言って背を向けてしまうタイプ 父親(私)・・・・・・・・・・サッカー経験はなく少年サッカーの時に息子の姿を見ている&息子と公園              でサッカーを一緒にする程度。ちなみに母親は少年サッカーを見に来たこ              とはありませえん。 〈息子の現況として〉 息子は中学でサッカー部に入りましたが、現在息子がサッカー部の規則を破ってしまい罰として毎日走っているのみの状態です(本人が言い出したことですが、夏休み中顧問に声をかけられなければ走るのみ。) 今回の前にも顧問に叱られ練習をせずに帰ってしまい練習試合に1ヶ月ほど出場できなかったみたいです。 〈サッカー部全体の現況〉 4月の入部当初社会的にも問題になりそうなことを起こして1ヶ月の奉仕活動をしている。 ちなみにこのときは息子は現場にいましたが、問題事項は起こしていない。 私的には、「よく廃部にならなかったな」「普通は1年間くらい出場停止とかじゃないの?」などと思っていました。 前置きが長くなりましたが、部活の顧問のことで相談です。 《簡単に言うと息子に対する罰に不公平を感じる》ということです。 その不満を顧問に話すべきか、それとも校長、教頭に話すべきか、それとも話さずに息子に任せるべきか悩んでいます。 校長、教頭に話す場合には基本的に顧問に話さず、不公平な場合には注意してもらう程度でと。 理由として:ほかの子が問題を起こしたときに1ヶ月という長い間罰を受けていないということ。        最大の理由としては4月に起こした上級生&1年生の大問題はサッカー部として処理        して、問題を起こした人と問題を起こしていない人差がないこと。                息子は問題を起こしたときに「迷惑がかかるからやめる」(先生にも感情的に「やめちまえ、親呼んで来い」ともいわれたのも原因ですが)と言い出しましたが、なんの解決にもなっていないので先生に謝って現在に至ります。 息子が原因なのはわかっていますし、罰自体は仕方ないと思っています。 ただ、顧問の不公平な感じでサッカー部に在籍するのは親としてとても不安に思うこと。 実際同じ1年に「はやく辞めちまえ」といわれたこと(一人だけですが)。 先生に話したら「息子のせいで1日練習がなくなったので皆怒っている」といわれたこと 親からしたら「1年間指導してきた2年生が大問題を起こしたときには連帯責任にして息子が1ヶ月サッカーをできなかったのはうやむやにしたのに、なぜ息子だけ」と思いましたが・・・ 体育会系からすると息子の性格もイライラする原因かもしれませんが、罰の不公平は余計にネガティブになりそうで何とかしたいなとは考えています。 ちなみに息子は「サッカーは好きやりたい」「サッカー部は苦手」「先生は怖い」だそうです。 親があんましゃしゃり出るのも嫌ですし、息子のためにもならないとも思っています。 あと、顧問は慈善事業だから・・・てのは勘弁してください。 「先生が生徒をできる限り平等に扱ってほしい」と思ってるだけなので。 良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 言わないで済むのが一番なんですけどね・・

  • 部活辞めたら新しく入れと言われた

    先日私は部活を辞めました。そこで、顧問に辞めることを伝えた時に「辞めるのは分かった。でもこのままフリーな状態になるのはあまり良くない。」と言われました。意味としては、大人になった時に、高校では〇〇をやっていました、という様なことを言えた方が大学や就職で便利だから何かしらやっておいた方が良いということだと思います。 しかし正直、興味ある部活などないです。 今回辞めた部活も、消去法で選んでこのザマ。 ちなみに顧問は私に部活の登録用紙を渡しているため、新しい部活に入ってもらう気満々です、、、 あと、私の学校には部活強制のルールはありません。 帰宅部志望だということを顧問になんと説明するのがベストですか?

  • 顧問がしっかり聞いてくれない

    バドミントン部女子です 今日、顧問に臼蓋形成不全なんですと話したら、みんな怪我した先輩とかは、上半身だけ動かす運動してたから、その練習メニューやってみたら?と言われました。治る事はなく、病院の先生にはあまり今やっている部活をオススメされませんでした。 大会は一か月切ってるのに、大会出場についてはいっさいふれてくれなかったし、部活をやめろとも言われなくて、先輩にわけを話すのもややこしいです。どうせ試合に出れないなら辞めたいのですが先生は、考える気がないようです。どうすればいいのでしょうか。もう1度会って辞めたいと話すのも気が引けます。部活の友達にはマネージャーになったら?と言われましたが、それ以前の問題のようです