• 締切済み

病気のことで質問です。

バセドウ病である付き合ってた人(今は付き合ってない、友達)の人がいます。 どう接したらいいのかわからなくて困ってます。 どんな気持ちで過ごしてるんでしょうか? どう接したら不快じゃなく、過ごせるでしょうか? 病気のこと相談されたらどういってあげればいいんでしょうか? 恋愛や友達など、他の人のことも思える余裕あるのでしょうか? 生活で大変なことはあるのでしょうか? ストレスを貯めないためにどんなことしてるのでしょうか? 周りからしてほしいことや考慮してほしいことなどあるのでしょうか? バセドウ病である方、近くに同じ病気の人がいる方、病気の知識のある方など、教えてください。

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.2

その病気を持ってなければその気持ちはわからないので無理してわかろうとする必要はなく、 話しを聞いてあげるだけでいいと思います。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/462)
回答No.1

 こんにちは。  調べてみました。病気の症状とお薬の副作用等で、いろいろと辛いようです。たとえば、疲れやすい、食欲低下、日中の眠さ、うつに似た症状になる人もブログで見ました。お薬は朝、昼、夕、夜と1日4回2・3錠を必ず忘れずに飲まないといけないようで、薬ケースを持ち歩いてる人が多いです。2・3年で半数の人は治るようですが、完全に治すには普通3~5年薬の服用を続ける必要があるようです。その後、薬で治らなければ、喉元にある甲状腺ホルモンを全摘して薬を一生飲まないといけないので、できる限り薬を飲まなくても良くなるよう5g程残す形で亜全摘を進められた人もブログで見ました。薬が体質に合う合わないによる体調の差、2週間に1度の検査の煩わしさ、いつ治療が終わるとも分からない不安、妊娠もお医者様と経過を見ながら相談して慎重にしないといけないし、たいへんです。  歌手の絢香さんは2009年4月に結婚していたこととバセドウ病を告白、その年の8月のライブは体調不良でキャンセルしたものの、年末のNHK紅白には4度目の出演を果たしたのを最後に無期限の活動休止に入りました。その後、2011年には復帰となり、2014年12月に妊娠4ヶ月であると公式発表、6月現在出産までラストスパート中です^^。  お優しい方ですね^^。いずれにしても、その人の表情がすぐれないのは病気や副作用のせいであって、あなたの接し方で変わるような種類のものではありません。「他人の感情を自分のせいだと思う」…これがあなたの悪いクセです。他人の問題は他人に任せ、あなたはあなたの問題に取り組むべきなのです。 

関連するQ&A

  • 病気のことを打ち明けるか…

    わたしはバセドウ病の眼症がひどいため、明後日から入院し、ステロイドパルス療法という治療をします。 入院の期間は3週間です。 このことは詳しくは家族と会社にしか言ってませんでした。 でも入院となるし、友達などにも少しずつ言ってます。 わたしのことを昔から知ってる人には、 顔が変わったと思ってたから、バセドウ病と言われたら、なるほどだからかとなったみたいです。 目のことはあまり言いたくないので、聞かれたときは甲状腺の病気だと言ってます。 あるアプリから知り合って、よく夜に電話をしてたひとがいます。 その人には夜に電話できなくなることあるので、伝えようと思い、入院するから電話できなくなると伝えました。 なんで?と言われたので、大したことじゃないから大丈夫とだけ言いました。 持病でもあるの?と聞かれたので ある、と答えました。 そしてひいたらごめんねと伝えました。 なんの病気?病名教えてほしいと言われました。 なんでそこまで聞くなかなと思い、なんで?と聞くと なんとなく気になったからと言われました。 言うか迷いましたが…歌手の絢香さんと同じ病気と伝えました。 そしたら調べたのか、バセドウ病?と言われました。 そうだよと言い、なおるの?と聞かれましま。 バセドウ病自体は完治はないのですが… そんなこと言うと今後の付き合いを考えられるかなとおもったので、治るとおもうも伝えました。 彼にはどう思われてるのかわかりません、もしかしたらもう嫌われたとかひかれたかもしれません。 もしそうだとしたら、この先恋愛において病気のせいで距離ができてしまったりするのは、本当に辛いです。 他に仲良くしている男性にも、入院していることを伝えないといけないときがくるかもしれません。 でも引かれたら、とか考えるとバセドウ病のことはあまり言いたくありません… ましてや目が変わったなんことなんて、 絶対に知られたくありません。 やはり男性からしたら、持病持ちの女の人は嫌ですかね? 本当に好きな人には理解してもらいたい気持ちもあるけど、打ち明けることで嫌われたりするなら言いたくありません…

  • 私は彼氏のストレスの原因に。病気にさせた。

    彼氏と別れることになりました。彼氏はバセドウ病になってしまいました。 今まで私は彼氏に直してほしいと言われたこともなかなか直すことができず、ずっと元彼のことで傷つけてしまっていました。 彼氏はバイトもかけ持ちをしながら本当に頑張っています。本当に優しくていっぱい幸せをくれました。 しかし、体調を崩して病院へ行き、バセドウ病であることがわかりました。 彼氏からもう好きじゃない、友達としか思わなくなったとも言われました。 ストレスが原因で病気になったそうです。私のせいだねと言ったら、それもあると思うと言われました。 元彼とは連絡してもいいと言われてたけど、もう同じこと繰り返さないように連絡先は消しました。今さらこんなことしても遅いことはわかっています。 別れてしばらくは連絡しないでって言われました。でも時間がたったらLINEとか電話は普通にできるみたいです。 正直まだ私は好きです。だけど私のせいで病気になり、これから治療に専念しなければならない彼に対して私はどうしたらいいかわからなくなってしまいました。彼の近くにいない方が彼はストレスの原因が減るのではないかと思います。だけど、またやり直したいって思っちゃう自分がいて、ただ迷惑かけてるだけなのにわがままな自分がいます。バセドウ病のこといっぱい調べて、付き合ってたときのこと思い出して、バセドウ病の症状に当てはまることがあって、それを付き合ってた頃は病気の症状だったなんてわからなくて、イライラして喧嘩の原因になったり、医療の勉強中なのに何にも気づいてあげられなかったことが申し訳なくてつらいです。 ほんと毎日泣いてばかりでした。だけど笑って笑顔で過ごそうって決めてからなるべく笑顔で過ごすようになりました。もしまた彼に会ったときに暗い顔するんじゃなくて、笑って久しぶりって言いたいなと思って。 彼と連絡取り合ってた時間とかは特に、つらい思いしてないかなとか笑って過ごせてるかなとか私が心配してもどうしようもないですが、彼のこと考えてしまうときがあります。 彼を失ってやっと自分の悪いところがわかって、これからの課題も見つかりました。また友達に戻って連絡したいって思うけど、どのタイミングで連絡したらいいのかな、連絡したらまたストレスになるのかななんて思ってしまい行動できずにいます。 実際もう別れたのだから他人です。でも私にとって特別な存在は変わりありません。 病気になってしまった彼に私はなにができるのか、連絡できるみたいですがいつ頃ならいいのか、どう接したらいいのか、何か意見がほしいと思って相談しました。まとまらなくてわかりづらくてすいません。

  • 30~40代の多い病気。

    私の周りに甲状腺の病気の方が3人います。30代40代50代です。 バセドウ病、甲状腺の病気で30代(独身)の友人は保険で生活をし、毎日朝から晩までパチンコで自由に生活しています。 50代の方は夫、子1、朝から晩までお仕事をしています。 忙しすぎて疲れて調子が悪くなり鍼治療などたまに行きますが、とても元気で何も変わらなと言います。 40代の方なのですが、夫、子2専業主婦です。 病院で「いつ死んでもおかしくない」と言われている、病気で朝は辛いのでご飯は作れない、 ホルモンの病気なので性欲がないので夫婦生活は2人目を産んだ後15年位ナシ。 二人目の子供を産んだ大変さで病気になったと言っています。 という感じで他と方と少し違います。 甲状腺の病気は人によって全然ちがうのでしょうか。 甲状腺は生きているのがやっとという病気なのでしょうか。 無理しない限り全く普通の健康の人と同じという方もいます。 そんなに個人差はあるものなのでしょうか。 人によっては常に死がとなりあわせの病気なのでしょうか。 治療など通院も個人差が色々あるのでしょうか。教えて下さい。

  • 気にしすぎてしまいます。

    わたしはバセドウ病による、バセドウ病眼症で、眼球突出やまぶたの腫れにより、以前より見た目も変わったと思います。 それがコンプレックスになって、まともに人の目を見て話せなくなりました。 写真を撮るのも嫌だし、横顔を見られるのも嫌です。 以前までは容姿についてほめられることが多かったのですが、最近は変わってしまったと思うとすごく悲しくなります。 わたしは若いわりはこのバセドウ病眼症がひどいらしく、10月から治療のために1ヶ月近くの入院をすることになりました。 そんなこともあって、自分の容姿がすごくコンプレックスになりました。 今日は友達と相席バーにいきました。 友達には病気のことも言ってないし、最近出会った友達なので、わたしの見た目が変わってからなので異変などは感じてないと思います。 そして会った男性と話していると お姉さん目の開きがすごいね、と言われました。 わたしは笑うしかできませんでしたが、ものすごくショックでした。 もちろん悪気はないのかもしれませんが、わたしからしたら一番触れられたくないところを言われたので、辛かったです。 それから目を見て話すことができなくなって口数も減ったので、 お姉さんはまだ壁作ってる感じ なども言われました。 その人がデリカシーないというか、相手が悪かったのかもしれませんが、今までよりさらに人の目を見て話せなくなりました。 逆にそのひとが言ってくれただけで、他の人も言わないだけで思ってるんだろうなーとか考えたら、本当に辛くなりました。 でも気にしすぎてストレスになるのも、病気に対して良くないみたいですし… 気にしすぎない方がいいのでしょうか…? どうしたらいいのかわかりません

  • 何の病気なのかわかりません 前回の質問のつづきです

    人に話すときにどうしても相手を怒らせるような苛立たせる言い方をしてしまいます 自分が悪いと思わせるような行動をとってしまいます その後に自分が悪いと思うのですが自分は悪くないと思っています だれもが納得しないことを軽い口調で言ってしまいます これは境界性人格障害の症状でしょうか このことを人に話すといつも決まって後から相談したくなくなります 人に相談するだけで精一杯です 相談すらしたくないのでまったく前に進めません なぜ相談したくないのかわかりません 親からの愛情は多分あったと思います 生活力は並ぐらいありました 自分が3歳ぐらいに父親がどっかにいってしまい 9歳まで母親がシングルマザーでした 母親が夜に仕事で家に帰ってこないことは多々ありました 自分で自分を不快にしてしまいます 自分はコミュニケーション力が乏しいと思います 人の目をみて話せません 相手の思っていることが理解できません これはコミュニケーション力が乏しいじゃなくて、 別の理由があって自分に嘘をついて演技していると思っています 自分に嘘をつきすぎて自分が考えていることがわかりません 言い訳ばかりしてしまいます 常に自分を否定しつづけないとなぜか苦しく思ってしまいます 常に自分自身を不快にすることを考えてしまいます 自分に気づかれずに自分を不快にします なので無意識に自分を不快にしています 何を目的に不快にしているのかわかりません 自分はたぶん人の言っていることをすぐに理解できません 自分は負けず嫌いだと思います 自分はすぐに人を見下したり、馬鹿にしたりします 自分が特別な存在みたいなことを思っています 感情を顔や言葉にださないです ネガティブ思考です 自分の思っていることを相手に伝えたくないです 家族にも言いたくありません 自分の感情を誰かに知られることがとても苦しいです 病気を治そうとするとどんどん苦しくなります 自分でわざと不快にしていることを隠したがります 自分が嬉しいと思うことと不快は一セットで毎回考えていて 嬉しいを不快の上に被せて不快を隠しています 身体的な苦しみじゃなくて精神的な苦しみを自分に与えています いつも緊張しています落ち着けないです 貧乏ゆすりを頻繁にします 貧乏ゆすりを寒いからと理由をつけてしています これは境界性人格障害の症状ですか? もしくは他の障害の症状でしょうか

  • なにか病気でしょうか?

    1ヶ月ほど前、息を大きく吸うと喉の奥?あたりが苦しいというか痛むような感覚がありました。 全速力で走ったあと、息を吸ったら苦しくなるような感覚です。 それと同時に熱も38度まで出て、時期が時期なのでコロナかなと思いました。 その日は早めに寝て、翌日も熱があれば病院へ行くことを考えましが、朝になると熱はなくなり、息を吸い込んだときの痛みもありませんでした。 疑問に思いながらも治ったしいいかと過ごしていましたが、2週間後くらいにまた喉の奥の痛みと38度の熱が出ました。 また翌朝起きると熱は下がっていました。 翌日は息を吸ったりあくびをしたりしたときの喉の奥の痛みはまだありました。 若干風邪っぽい症状もありました。 嗅覚味覚の異常はありませんでした。 そして先週も息を吸い込んだときの痛みと言うか苦しさがあり、まさか?と思って 熱を測ると37.5ほどありました。 原因不明で、最初に熱出たときからもけっこう時間がたっているので、コロナではないかなとは思いましたが、不安になったので保健所へ相談しました。 普通に医療機関受診してくださいとのことで、医療機関から保健所へ相談してと言われても、相談しましたと伝えてくださいとのことでした。 時期が時期なので誰にも相談できなくて困るし、絶対週末の夜になるというのも怖いです。 実家暮らしで1ヶ月前からこのことは誰にも伝えていないけど、コロナ感染した者もいないのでやはりコロナではないなと思いました。 先週、風邪かと思って耳鼻科にいって風邪薬を処方されましたが、昨日もまた同じ症状が出てしまいました。 年末で病院も閉まってしまうので、今日内科の方に行くと、コロナではないとは思うが1ヶ月微熱が出るのはなにか原因があると思うけど、うちで採血しても結果が来年になってしまうと言われました。 明日の午前中であれば近くの救急病院で採血など検査してもらえると思うし、結果もその日中に出るだろうとのことでした。 でもわたしはバセドウ病を患っていて、その関係かもしれないから、まずは今バセドウで通っている病院に相談した方がいいかもと言われました。 いまうちが採血してしまったら一番 バセドウは2年前の夏に発症し、内服してからはずっと症状は治まっています。 今も内服していますが、2ヶ月前の採血では異常なしでした。 しかしその病院も明日から休みなので、どちらにせよ先にバセドウで相談ならば、年明けになってしまいます。 毎日熱とかあるわけでもないしというのと、家族にも知られたくなかったのでなかなか病院に行く勇気が出ず、年内ぎりぎりに動いてしまったことを後悔しています、、 先生の言うように、先にバセドウで相談した方がいいですかね? となると年明けになりますが、それまでは待つしかないですよね、、 何か大きな病気なのかなとも怖くなってきました。。

  • 精神的な病気??それともただ敏感すぎ?

    はじめまして。 私は精神科とかそういうのには関わったことはなく、 無事に学校も卒業して就職もしたりして はたから見たら全く問題ない人に見えると思いますが、 当たり前のことにとてもストレスを感じやすいみたいです。 小学生から大人になるまで過敏性腸症候群に悩まされていて、 人と喋るときすごく緊張するんです。 お腹の病気と思って病院にいくと、 その病名を診断され、ストレスを溜めないようにと言われました。 赤面症もありましたし、変な冷や汗をかいたりします。 時々緊張しすぎて呂律が回らなかったりして恥ずかしい思いをしたり、 普段は普通に読めてる漢字なども、人が見ている、と思うと 頭が真っ白になった感じになって読めなくなったり書けなくなったりします。 学校生活は本当に私にとっては辛く、緊張しまくりでした。 でもいじめなどもなく、友達にも恵まれました。 遅刻はほとんどしたことがないし、 はたから見ればごくごく普通な人ですね。 でもそういうのを知られないようにといつもひやひやしてました。 私にとって集団生活というものや、 何時にどこどこまで行かなければいけない(当たり前のことですが) というものにものすごくストレスを感じるようです。 家では自分の部屋とトイレがホッとする場所でした。 短大のころも相変わらずでしたし、 就職してからはそれに加えて狭心症も発生しました。 毎晩のように息が苦しくて目が覚めていたのですが 起きているときも胸が押しつぶされる感覚で息が苦しくなってきたので 病院で検査を受けると、狭心症と診断されました。 やっぱり医者からは、またストレスを溜めないこと、でした。 でも私は他の人と普通の生活をしてるだけなのにもんのすごく疲れを感じるし、 どうしてストレスでこんなにも体が反応してしまうのかとちょっと生きづらい気がしてます。 でも周りの人からは、悩みがなさそうでいいね~♪といつも言われます(笑) その方がいいですけどね! 私が心からゆったり出来るのは一人で過ごしたり、 自然の中にいたり、動物と触れ合ったりすることに幸せを感じます。 この文章で、何かの精神的な病状が当てはまったり することはあるのかと気になって相談させていただいています。 よろしくお願いします。

  • 病気でしょうか

    酷いストレスで、オキシトシンが多く分泌され過ぎてしまうということはないでしょうか。 または、そんな病気はないでしょうか。 ボーっとしてしまい、多幸感?で力が入らなくなるような感じがします。 温泉に入った時のような気持ちよさ、お酒に酔っている、または危ない薬でもやっているのでは?というような状態になります。 あとは、マズすぎて人に言えないことも多々あります。 変な話、いやらしく見える人もいると思います。 あまりにこのような症状になるので、人と接する時も気にしてしまいます。 似たような状態になるかたや、病院に行ったかたはいませんか? または、似たような症状の病気を知っているというかた、何かアドバイスをいただけたらと思います。 ずっとこの状態というのはよくないというか、生活に支障があるので、どうにかしたいと思っています。

  • ストレスが多いといろいろな病気を引き起こしてしまいますが。寿命にも関係

    ストレスが多いといろいろな病気を引き起こしてしまいますが。寿命にも関係してくるのでしょうか。やはりストレスが多いと寿命が短くなったりしてしまうのでしょうか。 周りにたくさんお年寄りの人がいるのですが、若いころ仕事をあまりしていない人のほうがしていた人に比べて元気と言う事例があります。 やっぱりこれも仕事でストレスをためていないおかげなのでしょうか。

  • 心の病気と子育て

    どこかで 心の病気を持った母親向けの 子育て相談はありませんでしょうか?? こちらは東京近郊の千葉です。 地元の保健センターの育児相談は 心の病気に対する知識がまったくなく、 育児書のマニュアルのような回答しか得られません。 また保健師さんに知識がないので、 病気についての説明をしなくてはならず、 しかも、あまりわかってくれません。 電話でも対面でもいいのですが。 私は双極性障害2型です。 娘がひとりいて6歳なのですが、 あまり世話が行き届かず、生活が乱れがちです。 友だちとうまく遊べず、一方的にケンカして泣かせてしまうことが多いです。 私は今の病状だと子どもがらみの母親同士の付き合いに 精神状態が耐えられません。 子どもの将来が心配です。