• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じクラスの女子と居られない。)

同じクラスの女子との関係について

akiye2の回答

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.3

あなたのクラスだけが学校ではないよ。 授業以外は他のクラスに遊びに行けば良いのです。新鮮で良い。 中に入らなくても、廊下で話すだけでも楽しいし。 それと部活も楽しんで。私は部活もとても楽しかった、部活の友人も良いしね。

gifutalu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応他のクラスに行っていたり、来てくれたりがあるのですが、 そのたびに逃げただとか、友達いないの~?とか煩くて・・・ 無視はしていますが。 部活に入っていないので、皆が同じ部活に入っているので余計なじめません。 とにかくなじめる様にしないとですね・・

関連するQ&A

  • 女子に質問です。もしクラスの女子から嫌われてる男子

    女子に質問です。もしクラスの女子から嫌われてる男子が席替えで隣の席になりました。 話し掛けますか? 自分がそういう状態なんです。 僕はクラスの女子から嫌われるのは前から知ってたのですが結構喋る女子でアホな女子が僕の隣でどうせ話もしないで席替えするんだろうなと思ったら結構話してくれて今では爆笑するくらい話して友達から仲良いなって言われるくらい話してました。 それで今日後ろの男友達と喧嘩して帰りに隣の女子が俺の後ろの男友達になんでキレてるの?って言われたらしく男友達はすかさず僕に指を指しました、 そしたら隣の女子が後ろの男友達にほぼ全員に嫌われてるからと言ってました。 女子に嫌われてるのはいいんですが全員って言ってたから男子にも嫌われてるのかしら? また隣の女子にも嫌われてるんかな?普通に話してるし今日も腹抱え込むくらい爆笑したんだけど。

  • 女子クラスの雰囲気に耐えられません

    こんにちは。 わたしは今高校一年で、非常に女子の多い高校に通っています。 (80人中男子は8人のみ) うえの通り男子はとても少ないのでひとつのクラスに固められ、 わたしは男子のいるほうのクラスではなく、女子クラスのほうにふりわけられました。 今まで友達のほとんどは女子だったので、女子クラスでも特に気にしていなかったのですが、 最近みんなクラスに馴染み始めたせいか、クラス内で普通にクラスの子の悪口を言うようになってしまいました。 別に悪口くらい誰でも言うとは思うのですが、 人の顔や持って生まれたものを馬鹿にする言葉や、いちいち他人の失敗や言動をクスクス笑ったりすることに、 たとえわたしに向けられているものではないとしても耐えられません。 性格がムカつく、とか、こんなこと言われてムカつく、とか、それはもうしょうがないと思いますし、 わたしもそれくらい言うこともあるのでなんとも思わないのですが、 どうしても持って生まれたものを貶す言葉と、クスクス笑いだけが許せないんです。 これはわたしが潔癖すぎるのでしょうか? 高校はなんとか卒業するつもりでいますが、もしこの先も女子クラスだったら、と思うと学校に行き続ける自信がありません。そのうちこういう雰囲気にも順応できるようになるのでしょうか?

  • クラス 団結力 女子の仲

    おはようございます/こんにちは/こんばんは 初めに、僕は中3のクラスの学級委員(男)で、体育祭実行委員です。質問の前に、長い話を聞いてください。とても長い愚痴混じりの話です。 この前に開催した体育祭の話です。 僕のクラスの男子は23(+3)人、女子は16人です。男子は全員可笑しいくらい仲がよく、運動ができます。女子はきっぱり半分、地味な人(彼女たちには申し訳ないですが、影が薄く運動も苦手であまり話さない方)と明るく客観的に可愛く、男子ともすごく話します。みんなは「クラス分けがおかしい」「学年の地味な人を集めたもんだ」と言ってます。 僕は彼女たちのことはあまり知らないので、普段よく話しかけます。クラスに馴染めない人を無くしたいので、そういうことは悲しいと感じますが、正直、分からなくもありません。 体育祭は100m走の点差だけでも非常に大きいです。みんな勝目がないと言っていました。僕も心の底では、この大きすぎる点差は埋められないと思っていました。 ですが、学年種目(大ムカデ)だけでもクラスみんなで絶対に勝ちたい!と思って頑張りました。最初は学年最下位だったのですが、段々転ばなくなり、スピードも速くなっていきました。みんな大声で声だしをして頑張りました。 結果、体育祭当日は圧倒的な一位を獲ることができました。クラスみんなで喜び、感動しました。 そして、最後の男子800mリレーでも、一位を獲得でき、負けてしまったのは悔しいですが、なんとも清々しい体育祭を行えました。 『負けた敗因は身体能力の差で、勝った勝因が団結力の差だった』ということで、満足しきりでした。 僕は団結力が深まってよかった!と思いました。 そして打ち上げの話をしました。男子は僕が、女子は女子実行委員が、打ち上げの連絡をみんなに回そうかと二人で話しました。 体育祭の次の日の夜に打ち上げでした。 みんなで食べ放題の焼肉へ行く予定でした。 体育祭の日の夜にと次の日の朝に男子に連絡を入れました。「18:30に○○公園で、行く場所は~~で~」という連絡を全員にしました。 昼食を食べたあと、14:00くらいにクラスの女子の友達にメールを送るついで「連絡聞いた~?楽しみだわ」と打って送りました。 すると、そのメールの返信は「何それ~笑 聞いてないけど??笑笑」と書いてありました。 僕は驚き、焦りました。もしや,,,と思い、地味な子の一人に「連絡聞いた!?」と電話したら、「聞いて、ないです。」と言ってました。 最悪でした。実行委員の女子に誰を誘ったのかlineで聞くと、なんと仲のいい4人の友達しか誘っていませんでした。 僕は、頑張ったのは全員なのにそんな楽しいメンツだけで行きたいとは思いませんでした。女子は「別にいいぢゃん?わら」とか意味不明な発言をしていたので怒りました。(返信したという意味ではなく)言葉で返すと打ち上げで女子全員で楽しんでくれないと思い、既読無視しました。 僕は急いで全員に電話しました。出ない人は留守電をいれて、直接家に訪ねました。その頃にはもう2:30過ぎでみんな家にいなかったりしました。なので直接学校に行ったりしてみんなを探しました。 三人電話に出たのですが、その三人は「あまり私はみんなと仲良くないので、楽しいメンツで行ったほうがいいと思います。ごめんなさい」と揃っていました。何とか説得しようとしたとき、これ以上仲に溝ができたら困ると思い、「合唱祭の打ち上げは絶対一緒に行こうね。ごめんね」と言いました。 結果女子は7人。男子は23人来ました。 その日は最悪の気分でした。 「地味な人」と言ったのは申し訳ないと思っています。 長くなりましたが質問します。 ・このクラス(メンバー)の団結力をあげられそうな事は何かありませんか? 今考えているものでは、花火超地獄級 (2万8000円相当)←格安になります               花火大会               都会でなんか               大きなプール(サマーランド的な)               川でbbq 等 ・あと、何故かうちの学年の女子は漫画みたいな美人が異常にいます。なぜですか? 回答よろしくお願いします。 長文失礼しました。あと誤字・誤表現があったらすみません

  • クラスの女子

    場所が違うかも知れませんがすみません。 クラスの女子がコンドームを学校に持ってきていたりしたのですが、子のような女子の行動をどう思いますか?他の女子や男子の意見やいろんな人からの意見待ってます。

  • 文化祭でクラスの女子がAKBを踊る

    同じクラスの女子が 文化祭などの出し物で AKBのダンスを踊っていたら どう思いますか? 同じクラスの男子に質問です・・・ やっぱ、引きますか?

  • 同じクラスの女子が良くわかりません

    その子の気持ちを推測お願いいたします♪高校3年男子です。僕は、指定校で大学が決まりした。好きなのか、嫌いなのか良く分からないです…ちなみに最初に言っておきますが、僕には年下に好きな子がいます まぁ、その子の存在をはっきりと認識したのは、文化祭の時です。9月に、文化祭がありまして、その子(同じクラスの女子)が一緒に写真撮ろうって言って写真とりました…1回だけしか言われなかったです…写真 もらいましたが、その子とツーショットではなく3人で撮って、もう1人男子がいて、その一緒に写った男子は僕もその子も全く話さないヤツで、全く女子が寄り付かない感じの男子です(はっきり言って僕の方が容姿良いです)…確か僕だけに一緒に写真撮ろうって言っていました。一緒に写った男子は僕の近くいただけです…僕の友達は一緒に写真撮ってないって言っていました。思い出作りなら、僕と友達と一緒に写真撮れば良いのに…僕の友達もその子と面識あるので…不思議です…その子は、外見はギャルっぽいが、中身は普通な行事が大好きなまぁ明るい感じで男子とも話し誰とでも話せる女子で、僕はクラスの女子とは全く話さず静かにしているグループに属しています…中学、高校でも、男女からイケメンとか可愛いとか言われます… その女子との関係があるかなぁーと思い出したら、その女子とは今年クラス一緒になって、体育が一緒で、体育の時間にどうでも良いことを僕に話しかけてきたり、普段は、昼休みグループでお弁当食べていたりしていると、何か話しかけてきたり、文化祭の時友達と2人で教室入っていたら、話しかけてきて、他にも話しかけてくきました…人があんまりいないときに話しかけて来るような気がする…何回かしか話しかけて来ません。自分の進路の事で頭一杯でそっけない態度とってしまいました。 まぁ、文化祭の時は、暇なら手伝ってって言って、手伝う位ですね… そして、文化祭が終わって、1週間後、位に、ニコニコして僕を見てきました… 10月入って、以下の出来事が(1)~(4)の順番に起こりました (1)朝早くやる事があったので、バス乗らないといけなくて、いつも使うバスが混むので、あんまり人が乗らないレアなバス乗ったら、偶然にも、その子がいて、バス停では向こうから話しかけてきてくれて、まぁ、仲良く受験の話しながら、教室まで行きました…ちなみに、そのバス、その子と僕の2人っきりなんです… (2)何日かたって、体育の時間に、受験いつ?って僕が聞きました (3)そしてその後、何回かそのバス乗ったんですが、その子こなくて、バスで会って1週間後もう1回バスで会った時に、(何か暗くて受験前だったかも知れないが…)、受験頑張ってって言って飴あげたら喜んでくれて、体育出来なくてゴメンね~(本当に体育出来ない)って言って、めっちゃ面白いって言われました(前も同じ話しした時に同じ事言われた)、そして、体育出来ないけど、サッカー好きなんだって言ったら、私もって言ってくれて、誰好きなの?って聞かれたら、たまたま、その子と同じ選手だったんです… 何で同じなの?って言われました… それから、なんか話し途絶えてしまいました…野球好きって聞いたら、興味ないって言われました… それで、その子が合格して、僕に何も言ってこないで (4)先週、合格おめでとうって言って、文化祭の時の写真ちょうだいって言ってline交換しました~ 話し始めた時は一緒に話していたんですが、その後も話したんですが、その子が先に歩いて一緒に歩いて話してくれませんでした そして、写真もらうために、lineしたんですが、なかなか話しが盛り上がりませんでした…サッカーの話し学校じゃあ無理だけど、話したいねって言ったら、またバスで会ったらね~って言われて、全然盛り上がりませんでした…絡んでも大丈夫だからって言いいました…僕が一方的に話し掛ける型で4回位やりとりして終わりました。lineしたときに、全然絡んで大丈夫だからって言ったんですよ。しかし、絡んでこない。 何が原因なんですか? その子とは、サッカーの話ししたいんです♪ 普通、一緒に写真撮ろうって言うぐらいなんだから、嫌いだとは思えないです…だから、サッカーが好きって言う、趣味が同じなら、line盛り上がったり、もう少し一緒に話してくれたり、話しかけてきてくれませんかね… 他の女子は、line時たまにlineしますが、盛り上がったりしますよ line交換して、1回も話してないし、向こうから、lineもしてこないし、全く話せないです… 最近、その子僕のことを振り返ってみてきます、何か最近見てきているような気がします。 こないだ、帰りに駅周辺でお友達2人と買い物して帰ったら、ちょうどその子が前方から歩いてきて、その子がオーとか言ってきましたが、無視しました、そしたら、何だよって言われました…だって、僕の話しには適当に答えて、それはないと思いませんか?自分の好きな時だけしか話さないつもりなんですかね~ その子とは体育が一緒なんですが、体育の時に色々と仕事あって適当にみんなで交代でやるんですが、僕がやっていたら、多分交代しようって言いたかったんだと思いますが、何かごちゃごちゃ言っていて分からないし、名前位呼べよって思うんですが…他の女子はみんな、あだ名で呼んだり普通に接してくれるんですがね…その子一緒に写真撮ろうって言った時だけでニックネームで呼んだのは、後は名前すら呼んでくれないですから。 僕だって、ただ、その子と普通に話せればサッカーの話しとかして、良かったんですが、サッカーの話しには乗らない、その子良く分からないんですよ( ̄ー ̄) 恋愛感情や興味があるなって、期待してないですから。好きな子もいますし、それなりの仲の女の子もいますから、年上ですが ただ、嫌いなんだか、話したくないのか、興味がないのかどれなのでしょうか?趣味が一緒なのになぜでしょうか?

  • 中学の友達関係などについて(女子)

    中学の友達関係などについて(女子) 私は2年生になってから友達が全くいません・・・ 今年のクラスは女子も男子も幼くて・・・テンション高すぎてついていけません。 みんなキャピキャピしてるのに私だけ地味~にポツン。って感じで。 男子とも普通に話せません。 大体新しいクラスになるとみんな仲のいい友達と離されて落ちこんでる事多いと思いますが、「時間が解決する」とかいって結局なじんでいくんですよね。 でも私は全くなじめません。 なのでお昼休みは去年からすごく仲のいい親友(違うクラス)とずっと一緒にいるのですが、その子が6月に3週間留学してしまいます・・・。 その間体育のペアとか、お昼休みとかに一緒にいる人がいなくて・・・ 本当に憂鬱です。 聞きたい事は、 ・クラスに自分に合う人がいなかったら一人でいるしかないですか? ・どうしたらクラスになじめますか? ・親友が留学している間私はどうすればいいのですか? ・異性と普通に話すにはどうすればいいですか? このどれか一つでも答えてくれれば嬉しいです><

  • クラスの女子に嫌われてしまいました。助けてください

    高校生女子です。 体育祭の準備で、同じクラスの女子が私の担当作業を手伝ってくれるというので、こき使ったら嫌われてしまいました。 私の任されている作業というのは、大まかに言えば2m四方ぐらいの大掛かりな紙工作いくつかで、とても一人ではできないので、暇そうな人を使って良いことになっています。 最初は男子に手伝ってもらっていたのですが、男子が力仕事に連れていかれ、代わりに来たのがクラスの女子。 準備期間が短くて、焦ってたんです。 男女の腕力差とか工作の経験とか、何にも考えずに、私は男子と同じ要領で作業を任せました。 そしたら手際の良い子と慣れていない子で全然仕事の速さが違ったので、つい、手際の良い子にばかり作業を任せ、仕事の遅い子には、はさみをとってほしいとかテープを切ってほしいとか、全然製作活動に関係のない雑用ばかり頼んでしましました。 多分、手持無沙汰にさせてしまった時間も長く、それで、手際の悪い方の子たちはお喋りばっかりしてたんでしょうが、喋ってるからものを頼んでも行動が遅い、頼むのが面倒になる、さらに喋る。みたいな悪循環。 結局、せっかく手伝いに来てくれたのに、ちゃんと仕事を任せられなかったり、任せたのにあまりに遅いからと自分でやったり。 作業の遅い子たちの機嫌を損ねててしまいました。 というのが昨日の話です。 今日ちゃんと謝りました。 でも、また今日トラブりました。 最悪です。 今日もまた引き続き昨日と似たような作業。 私は朝から彼氏と二人で左右対称の部品を作っていました。 そしたら、クラスの女子が何度も手伝うことはないかと聞きに来たのですが、材料が届く午後にならないことには大掛かりなことはできないので、午後まで待ってと言いました。 でも、午後になっても左右対称の部品は完成せず、彼氏は別の作業に行ってしまうし作業が滞ったりなんだりで、待ってくれていた女子には何も任せられることがなく、仕方ないので届いた材料を切ってくれと頼みました。 思わぬ方向に解体されました。 牛乳パックを開いてほしいと頼んだら、一番長い四辺を切り十字に開かれた気分です。 雑に頼んだ私のせいだし、別に冷静に考えれば作業に支障なんかなかったんですが、つい、大きな声で意表を突かれた感嘆を口にしまいました。 別に、怒ってたわけでもないのに大きな声で。 謝りましたけど、手伝って大声出されたらむかつきますね。 その後、クラスの女子は教室に戻っていきましたが、何度か何か手伝うことはないかと聞かれ、「じゃあ、やることが出来たら頼むから、近くに座っていてほしい。」と頼めば嫌そうな顔。 結局、左右対称の部品が間に合わないので私は諦め、何も手伝うことはないと言いました。 向こうからしたら、さっさと言えって感じでしょう。 でも、私は、作業計画なんか時間単位で練れるほど、2m四方の紙工作の経験なんかありません。 無能なんです。 どうしようもありません。 それに、大きな部品には人手が要ったのも事実でした。 かと言って昨日の彼女らの作業効率では、左右対称の部品を手伝ってもらっても困りますから、断ったんです。 それで、嫌われてしまいました。 クラスの女子がいる自教室に工具をとりに戻っても、今までおかえりって言ってくれてた人たちからガン無視されます。 これから、まだ部品はたくさん残っているのに、どうしたら良いんでしょう。 いえ、部品は男子がいるんで大丈夫です。 男子とは円滑に作業できます。 ちゃんとお礼も意識して言っています。 男子は作業も早いし、手伝いたいわけでもないのに「何か仕事ある?」と聞いたりしません。 休憩も各自好きにとってくれます。 みんな有能で、すいすい作業が進むので、手が10本に増えた気分、とても楽しいです。 今日も、左右対称の部品を完成させた後、大掛かりな部品を作る際、男子に手伝ってもらいました。 でも、女子に嫌われて、これから半年どうしましょう。 体育祭の準備期間は男子に囲まれて紙と戯れていれば良いんでしょうが、その先です。 これ以上この期間に嫌われたくありません。 勿論期限内の完成が最優先事項ですが、なるべくクラスメイトともうまくやりたいです。 正直もともと、クラスの女子とはそんなに仲良くありませんでした。 仲が悪かったわけではありませんし普通に喋るんですが、連れションにも誘われないし、友達みたいに何かを打ち明けあったりもしたこともないです。 手伝ってくれなくたって、本当に切羽詰ったときお願いすれば、みんないつでも全力で協力してくれるだろう、と信頼しているから、別に私の作業を気にかけてくれなくとも、私は怒ったり気を悪くしたりしません。 それに私よりやる気のある人がいるんだから、私よりやる気がない人がいるのは当然のことです。 それを、手伝ってもらえず怒るなんて理不尽にもほどがあります。 大人げなくもお喋りにイラッとすることもありますが、本当に怒りたくなるのは、自分からやると言いに来たのに頼んだことをする気がない人に対してだけです。 紙工作は私の趣味なんだから、はさみを使うのが嫌いなら苦手な人は無理して手伝ってくれなくてもいいのに。 できれば優しい女子よりも、作業になれた優しい男子に手伝ってほしいのに、男子は忙しいからとか言って女子が来ようとする。 本当に手伝いたくてたまらないなら、女子でもできることをしてる男子の作業を交代してでも男子を手伝いに寄越してほしいし、それが難しいなら無理しないでほしい。 本当に必要な時は私が男子に頭下げに行くから。 めんどくさい。 時間が無いのに工具の持ち方から説明するとかめんどくさい。 すぐ気を悪くするとかめんどくさい。 喋りだすと指示を聞かなくなるのがめんどくさい。 人数を指定しても、わらわらやってくるのがめんどくさい。 一人一人の効率差が大きすぎてめんどくさい。 出来る子にばっかり任せると任されない子が怒るのもめんどくさい。 とか、思っても、言ったりしないんですけど。 ちゃんと、してもらったらありがとうって言ってますよ。 作業が遣り掛けでも、「ありがとう。つかわしてもらうね。」ってお喋りに夢中でほったらかしにされた切りかけの紙を受け取ってます。 どうしてうまくいかないんでしょう。 女子とうまくやれなくて、男子といる、とか。もう、ほんとに。 楽しいんですけど、女子に嫌われたと思うと気が重いです。 みんな休日返上して宿題も多い中体育祭の準備に来たのに、私が彼氏と作業したりしているのもやっぱり印象良くないんでしょうか。 確かに彼氏だからという理由で一緒に作業してますが、そういう作業を一緒に出来るから仲良くなった彼氏なので、作業効率には貢献していると思います。 そういう、話では、ないですが。 女子と作業するコツ、みたいな。 あんまり手伝いたいなんて思っていない女子の「手伝おうか?」の見抜き方、みたいな。 その表面だけなのにずっと繰り返される「手伝おうか?」への無難な対応、みたいな。 そんなものは無いんでしょうか。 部品は着実に完成に近づいていて、本当に楽しいんですが、女子との関係が不安でいっぱいです。 どうしましょう。

  • 同じクラスに好きな女子がいるのですが、色々あって困っています。

    高3男です。 同じクラスに好きな女子がいます。 彼女は大学を一般受験します。(自分は、推薦で決まっています。)なので、彼女の受験が終わり次第告白なりしたいと思っているのですが、同じクラスの他の女子が一ヶ月くらい前から自分に、ちょくちょく話しかけてきまたりしす。(授業の事など)自分としても話しかけられたりする事は、別に嫌という事では無いのですが、好きな女子がいる前で色々と話しかけられたりして話していたら、彼女が離れていってしまった気がして困っています。(この事だけでは無いと思いますが) どうしたら良いのでしょうか?その女子というのは、同じクラスにあまり仲の良い友達が居ないから自分が話しかけて来るのか、好かれているのか分かりませんが、、、 *好かれていても、付き合うのは嫌です 友達程度なら全然OKですが。 また、その女子と話してるせいでその女子と自分が付き合っていると言う冗談ではありますが、話を同じクラスの男子がしてきて、この事がこの前彼女に聞かれてしまいましたΣ(´Д`;) 彼女も信じては無いと思いますが(自分は色々とそういう事に名前使われたりするので、、、) ちなみに、その女子と話す事になったきっかけは、席が自分の前の席だったからです。また、彼女とは、二年の時から同じクラスで席が近い時は良く話しをしましたが、自分が彼女の事が好きになってきてから、自分も話しかけにくいのと今は、席が離れてしまったこともあり、話しをあまりしなくなってしまいました。(*_*) 彼女も自分から男に話しかけるタイプでは、ありません。(席が近い時は、話しかけてくれました。) 文章がまとまってなく、大変申し訳ないですが、回答お願いします。 また、よろしければこの質問にも回答下さい。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3596029.html

  • クラスの気になる女子との接し方

    今年、高校生になった学生の男子です。 やっと他の学校のクラスのみんなと慣れてきて、仲良くなった頃なのですが、今まで通り普通に過ごしていたら、あるとき気がついたら一人の女子がすごく気になりました。 しかし、是非とも一回は話してみたいと言う気持ちはありますが、自分は中学2年~3年生くらいからあまり女子とは話さなくなりました。理由としてはその時、あまり女子に興味が無く話す機会が少なかったりして、女子と以前より話せなくなったからです。 ですが、自分はちゃんと男子とは仲良く話すことなどは出来ますが、なんせその自分が気になっている女子はクラスで生活してい自分が見た限り男子とは話さないタイプの内気な方で、中学校の友達?の女子(三人ほど)としか話さないので、なおさら話せない状況です。 その女子は部活に入っていて活動してるそうです。 また、高校では2年生から3年生と同じクラスになってしまい、次の学年から『就職』の3クラス、『進学』の1クラスになってしまい、その人ともまだ何も話したことがないので何もわからず、今いるのは就職寄りのクラスなんですが、出来ればこれからも同じクラス(就職)になりたいと思っております。3クラスもあり難しい面もありますが... つまりこんな(女子と話すとき特に内気な)男子が質問したい事は、 どのようにその女子とこれからも少しつづでもいいので話せるようになるかという接し方など、これからの参考にしていきたいので是非教えてください。 長文失礼しました。 回答お待ちしております。