• 締切済み

カブトムシ 幼虫 死因

カブトムシで、ペットボトル飼育でしたが、何匹か幼虫で死んでたり一匹成虫でマットに頭突っ込み死んでるのいましたが何故でしょうか? 環境としては、ペットボトルに新聞を輪ゴムで。穴開い た発泡スチロールに入れて。常温です

  • 昆虫
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

通常の飼育用のペットボトルでしょうか? それとも普通の飲料用のものでしょうか?

関連するQ&A

  • カブトムシの幼虫をもらったんですが・・・

    最近、カブトムシの幼虫を七匹もらったんですが、飼育方法がいまいちわかりませんで・・・。 一応かなり大き目の発泡スチロールの入れ物にカブトムシ用のマットを敷いてとりあえず様子を見ていたんですが、七匹の幼虫が一箇所に固まって残念なことに一匹死んでしまいまして(たぶん共食いじゃないかと思います)。 なんで広いスペースを作ってあげても一箇所に集まるんでしょうか??? また、共食いする原因はなんなのでしょうか?? ・・・あと、幼虫が発泡スチロールを噛んで掘り進んでいくんですが、これは仕方ないことなんでしょうか???・・それと・・今後サナギ?になると思うんですが、飼育方法は幼虫のときと何かかわるんでしょうか??なにか飼育するにあたって気をつけることなど色々教えてください。

  • カブトムシの幼虫について

    カブトムシの幼虫を飼育していますが観察のために500mlのペットボトルに移動したのですが大丈夫でしょうか??ちゃんと蛹室を作り成虫になりますか??

  • カブトムシについて教えてください。

    カブトムシはどのくらい(何月ぐらい)までに成虫にならないと幼虫の状態で死んだと思っていいのでしょうか? 6月に田舎の知人から幼虫を戴きました。(約20匹) 家にあったプラケースやスーパーから発泡スチロールを貰ってきて、一緒に戴いた土の中(幼虫の取れた畑の土)に入れました。 7月の中旬にプラケースからカブトムシの成虫が出てきました。 その後、プラケースからだけ成虫が出てきて、発泡スチロールからは1匹も成虫が出てきません・・・ 成虫になってない幼虫はもう成虫にならないのでしょうか? 発泡スチロールとプラケースの差はあるのでしょうか?(土の高さは同じ) いつごろまでに成虫にならなかったら土を掘り起こして確認しても良いのでしょうか? いっぱい質問してしまいましたが、まったくのド素人なので教えてください。 宜しくお願いします。

  • カブトムシの幼虫の飼育

    現在、幅400×奥行き740×高さ310の衣装ケースに国産カブトムシの幼虫を約30匹買っています。  蛹にするにはやや多いので分散させようと思っているのですが、ネットで調べても飼育容器はペットボトルや衣装ケース、ポリバケツなどプラスチック製品ばかりです。  発泡スチロールは幼虫が食べてしまう事があり向かないというのは聞いたのですが、ダンボールに土をいれるのは良くないのでしょうか? ちなみに使おうとしているダンボールは電化製品が入っていたとても丈夫です。

  • カブトムシの幼虫の育て方

    一ヶ月ほど前にカブトムシを貰い、飼育しているのですが、 タマゴをたくさん産み、1齢幼虫や2齢幼虫が数十匹はいます。 全てを成虫にさせるかどうかは迷っているのですが、 プラケースの中型だと、何匹くらいの幼虫を成虫まで育てる事ができるんでしょうか? また、数十匹を成虫に育てる為には、大きなケースにいれないといけないでしょうが、 その時に使う土は、腐葉土を考えています。 クヌギ・コナラなどの広葉樹を使用しているもので、殺虫剤・発酵促進剤などの薬品の入っていないものと 言う事は分かっているのですが、どこかお勧めの腐葉土とかってあるのでしょうか? 成虫はオス・メス2匹ずついたのですが、現在はメス1匹のみ。 元気もあまりなくなってきているので、天命が尽きるのも時間の問題かもしれませんが、 そうなれば、幼虫飼育を本格的にやり始める事になるので、 カブトムシの繁殖経験がある方がいたら、アドバイスをお願いします。

  • カブトムシを幼虫から飼育しているんですが・・・

    カブトムシを幼虫から飼育しているんですが、今5匹いる中の2匹が成虫になって土からでてきています。後の三匹はまだ土の中にいるはず(一匹はさなぎになっているのが確認できます)なんですが、2匹の成虫と同じケースで飼育しているので、さなぎや幼虫が2匹が成虫に傷つけられたりして死んでしまわないか心配です。初めてカブトムシを飼育するので正解がわからないのですが本来はバラバラに育てて成虫になれば一緒にするんでしょうか??そうであれば、いまから移すべきなんでしょうか??教えてください。。 ・・・あと、昨日二匹が交尾しているのが確認できたんですが、メスが卵を産むケースは同じでいいんでしょうか?? これも移したほうがいいんでしょうか?手遅れかもしれませんが・・教えてください。。

  • カブトムシがいなくなりました

    ゴールデンウィークにもらったカブトムシの幼虫がどうやら成虫になったようなのですが(あまり見ない方がいいと言われほぼ放置状態でした)、入れていたペットボトルから飛び出してきていなくなってしまいました。 網を輪ゴムで留めていたのですが、カブトムシの力は想像を超えていました・・・。 リビングの方へ飛んできたのですがその後、どこへ行ったのかまったくわからずもうこんな時間です。 窓は締め切っているので外へ逃げる事はないでしょうが、気になって眠れません。 カブトムシをおびきよせる良い方法はないでしょうか?どうかお知恵を貸してください。

  • カブトムシの幼虫

    カブトムシの幼虫10匹、順調に成長していたのに蛹~羽化に失敗して全滅してしまいました。一匹だけ成虫になって出てきたのですが2日ほどで死んでしまいました。 蛹にならず前蛹のまま死んでるものや、羽化の途中で死んでるものや、蛹の状態で死んだものなど様々でした。なぜ成虫になれなかったのか考えられる原因を教えてください。飼育ケースは3齢幼虫までは小さめの衣装ケースに10匹入れてました。蛹になる前に飼育ケースに3~4匹ずつ小分けにしたのですが…小さすぎたのでしょうか。すべて死んでしまって息子もがっかりしてますが私もかなりショックでした。来年こそは無事に成虫になった姿を見たいです。よろしくお願いします。

  • カブトムシの幼虫、移すかどうか

    カブトムシに詳しい方、よろしくお願いします。 ご近所から、カブトムシの幼虫をいただきました。 私は子どもの頃も成虫を採りには行きましたが、幼虫飼育は全く経験が なく、よく分かりません。 小さめの虫かごに土(おそらく採ったところの土)と一緒に入っており、 フタの間にはシートも挟んであったので、そのままでいいのかと思って いましたが、いただいて2日目の一昨日、土の上に出てきていたので 飼育についてググッてみました。 乾燥が原因の可能性があることを知り、とりあえず土を湿らせたところ 土に潜ったのですが、調べていて同時に、今はもうさなぎになる時期 なので深さのある堅い土の部分が必要なことを知りました。 虫かごは深さがないので、深い場所を作ってやろうと思い、マットを 買ってきて今日見たところ、幼虫の回りに空間が出来始めているように 見えます。さなぎになる部屋を作ろうとしているのでしょうか。 虫かごの土は、深さがせいぜい8センチくらいで、幼虫は今は、 斜めになっています。 これからでもマットで(ペットボトルにするつもりです)深さがある 環境に移してやった方がいいのか、この段階では触らない方がいいのか、 分からず困っています。 変えてやるとしたら、下の方は今の土を使って容器だけを入れ替える方が いいのか、など何でもアドバイスをいただければ助かります。 くれた人のためにも幼虫のためにも、ちゃんとと羽化させてやりたいので なにとぞよろしくお願いいたします。

  • カブトムシの幼虫の飼い方

    初めてカブトムシの幼虫を飼います。 先日、飼育ケースのマット交換をしてみると、幼虫が7匹も入っていました。卵入りマットを頂いたもので、訳も分からず、まさかこんなに沢山育っているとは思いませんでした。(しかもかなり大きくなっていた…) とりあえず、飼育ケース(20cm×30cm)には、新しいマットと幼虫3匹を入れました。 残りは、適当なケースがなかったので、2リットルペットボトルを半分に切って、新しいマットと幼虫を1匹ずつ入れました。 ところが、本を見ると、クワガタは、1匹ずつビンで飼う事もできる、と書いてあります。カブトムシは1匹ずつは飼えないのでしょうか?