• 締切済み

6月1日から自転車に関する法改正が行われ、取り締ま

6月1日から自転車に関する法改正が行われ、取り締まりが厳しくなるそうです。 それに伴い、片道1時間の自転車通勤をしてる私は情報収集をして勉強しています。 自転車はYAMAHAのブレイスLという電動自転車に乗っています。 今回は罰金が発生するので、こうなると警察は点数稼ぎのため、言い掛かり的な取り締まりを行う事が予想されます。 そこで、万が一の事故の時の役に立つことも想定 して、ドライブレコーダーじゃないですが、自転車車載カメラを取り付けようか検討しています。 Go Proは私には恐ろしく高価なので、予算一万円前後でお勧めの商品をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

はじめまして♪ 私の場合、主に来るまでの撮影ですが、古い携帯電話を利用しています。 本当に古い機種なので、画質はそれなり(画素数も本格的な物に比べると見劣りしますし、なにより 15コマ/秒 という事で、速い動きの場合はカクカクした感じに成る、、、雨の日野ワイパーが途中で曲がったように写ってる。笑) 自動車でもオートバイでも自転車でも、固定方法に工夫をして、振動を出来るだけ少なくする、というのが「見やすい」動画に一番効いて来ます。 想像なのですが、基本的に首からぶら下げて、ゴムひも等で車体に引っぱり、撮影方向や角度等が適度に保てるように工夫するのが良いと思います。 もちろん、不測の事態にそなえ、一定以上の力で引っ張られたら車体から離れる、という再起も必用でしょう。途中にマグネットなどを用いれば、行けるんじゃないでしょうか? (電気ポットや一部の炊飯器の電源に、同じ手法でケーブルに足を引っかけても、ケーブルが外れて、本体はひっくり返りにくいようにしてます。この応用かな。) 自転車側に固定しますと、脱着の手間が大きく成りそうです。 駐輪中にイタズラされたら、ガッカリですものねぇ。。。。 私の古い携帯、P903iですが、2Gのメモリーカードに2時間以上の動画が撮影出来ます。 ただ、バッテリーが1時間半程で終わってしまいます。 片道1時間という条件であれば、勤務先で充電をする必用が在るでしょう。 車で利用している範囲ですと、ノート型コンピューターに繋いで、パソコンのバッテリーで駆動したり、シガーソケットからの携帯充電器で駆動する事も可能ですが、自転車ですと勤務先で充電するか、あるいは予備(スペア)のバッテリーも持ち歩くしか無いと思われます。 おそらく、古い携帯電話ではなく、そこそこ近年のガラケーならバッテリーの劣化も進んでいないでしょうし、そもそも省電力設計なので実用的に問題が少ないかもしれません。 大飯喰らいのスマホは、あきまへんでぇ~(苦笑) (動画投稿サイト等には、バイクやモーターバイクでの動画を、スマホで撮影した物がたくさん存在しますが、そもそも長時間録画を目的としていないので、動画投稿目的(せいぜい10分とか、30分ならば)スマホも良いと思います。)

maruhisa
質問者

お礼

新しい視点のご意見ありがとうございます! たしかに携帯ならカメラも付いてますし、工夫をすれば予算も抑えられていいかもしれませんね。 ただし、固定するのは盗難も考えて避けた方がいいかもですね。 参考になるご意見、ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

通勤時だけでいいのなら サンコー D6048HDL 寄り道したりするのなら GeaneeDVRGPS-03 本当に勉強しているの? 一定の危険行為となっていて、 14項目が挙げられていますが、 1 信号無視 2 通行禁止違反 3 歩行者用道路徐行違反 4 通行区分違反 5 路側帯通行時の歩行者通行妨害 6 遮断踏切立入り 7 交差点安全進行義務違反等 8 交差点優先車妨害等 9 環状交差点の安全進行義務違反 10 指定場所一時不停止等 11 歩道通行時の通行方法違反 12 ブレーキ不良自転車運転 13 酒酔い運転 14 安全運転義務違反 これらの違反があまりにも際立つので、強化しただけです。

maruhisa
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強してます。 危険運転してません。 毎日通勤でのってますが、今まで一度もお巡りさんに止められたことありません。 あ、ちなみに車もバイクも免許もってます。 たしかに、ロードバイクが普及してから、危険運転をする輩が増えてるのは幾度か見てきました。 死亡事故も起こってますし。 それを戒めるのは賛成です。 しかし、日本人の民度、日本の警察、そこまで信用してません。 だから対策を打とうとおもったのです。 今回はありがとうございました。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

警察の点数稼ぎ,いい加減な取締り何言っているんですか。 前から自転車の罰金はあったのでが、警察が取り締まりしなかったのです。 2013年12月の法改正で,自転車も自動車と同じ罰金になっています。 私の中学のの頃は65年前に無灯火で500円罰金取られました。 現在の方が取り締まりが甘い。 自転車の講習受けたことあります。 伊豆サイクルセンター行った時に,自転車に乗るためには講習受けないと乗れないので 講習受けて、学科試験で落ちました。2度目に行って学科・実技ともに合格しました。

maruhisa
質問者

補足

そこまで警察官を信用できますか?もしかして警察関係者さんですか? そもそも、私がした質問の回答になってませんよね?

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19382)
回答No.2

>今回は罰金が発生するので、こうなると警察は点数稼ぎのため、言い掛かり的な取り締まりを行う事が予想されます。 警察が「点数稼ぎの為の取り締まり」をする事は、有り得ません。 何故なら「すぐに罰金刑が科せられたりはしない」からです。 今回の取り締まりは、以下のような流れになります。 交通の危険を生じさせる違反を繰り返す(3年以内に2回以上取り締まりを受ける) ↓ 安全運転を行わせるため講習の受講の義務付け ↓ 期限までに受講しない ↓ 罰金刑 そういう訳で、取り締まりしても、違反者が講習を受講してしまえば罰金を取れませんから、警察の点数稼ぎにはなりません。 いいがかり的な取り締まりを受けても「ごめんなさい」して、講習を受講してしまえば、全部チャラになります。 例え「いいがかり的な取り締まり」だとしても「取り締まりに対して素直に従わず、カメラなどで録画して、証拠を出して対抗しようとする」と、警察は「コイツは反社会的な人物である」として「特定捜査対象者リスト」に名前を載せます。 録画で対抗、なんて事をしても、ロクな事になりません。 講習を受ければ罰金刑は免れるのに、自分から「反社会的な犯罪者予備軍として警察に登録される」のは、愚か過ぎます。 いいがかりだろうがなんだろうが、すぐさま「ごめんなさい。もうしません」と形だけ謝っておいて、安全講習を受けた方が、貴方にとっての「最善の対応」だと思います。 警察は、証拠があろうが無かろうが「反抗的な者は、ほぼ犯罪の常習者に間違い無い」と看做します。 なので「カメラで証拠を」なんて、バカな考えは止めましょう。 ドライブレコーダーなどの「映像記録」を残すのは「警察の横暴な取り締まりの為」ではなく「事故相手と民事で争う事になった時の為」に残すのです。

maruhisa
質問者

補足

違うと思います。 3年以内に2回以上捕まると講習の義務が発生し、その講習の際に受講料5700円のお金がかかります。 それがすなわち罰金と思われます。 それも無視し続けると5万円以下の罰金が更にかかると聞きました。 いいがかり的な取り締まりも、経験からです。 以前に原付に乗っていたのですが、一時停止位置で一時停止したにもかかわらず、止まらなかったという理由で切符を切られました。 そういうことがあったので、対策を打とうとおもったのです。 というか、私がした質問の答えになってませんよね?

noname#235638
noname#235638
回答No.1
maruhisa
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます! 早速検討材料の一つにしてみます(^_^) 今回はありがとうございました☆

maruhisa
質問者

補足

あ、これパソコンがWindowsにしか対応してないんですね(^_^;) 自宅がmacなのでこれだとちょっと厳しいかもです。 それ以外は問題ないんですけど(>_<)

関連するQ&A

  • 自転車の交通法の改正について。

    6/1より自転車の交通法が改正された件について質問をさせていただきます。 今まで、見て見ぬ振りをされてきた、自転車の違反(二人乗りや、傘刺し運転や一時停止など)が、今回の改正で取り締まりが強化されたと思いますが、それらの罰金などの具体的な金額が載っているサイトなどございますでしょうか。 それと、自転車に関しては「赤切符」を切られて、前科持ちになるという情報を聞いたことがあるのですが、車の切符とかの知識が乏しいため、具体的な詳細を教えていただきたいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 法律改正後、どちらの電動自転車が?

    去年から電動自転車の購入を考えています。 去年の12月に法律が改正されて、今年から新基準の電動アシスト自転車が発売されましたが、今から購入するのなら 新しい方がいいのか、前のタイプでも十分なのかその辺が迷っています。 お値段にも新・旧では差がありますし、そもそも乗った事がないので比べようがなくて。 だいたい片道3キロほどの道の中で、3分の1ちょっとぐらいが坂道になっている所を走ろうと思っています。

  • 自転車の購入で迷っています!

    自転車の購入で迷っています! 坂道が非常に多い地域に住んでいるので電動アシスト自転車(YAMAHA PAS CITY-X) を購入したいと思っています。 (MTBルックでは、上り坂で挫折したからです。) 果たして・・ 坂道の多い地域では、電動自転車・MTB・クロスバイクのうちで、どれが一番間違いの無い 選択でしょうか? 主に通勤用にと考えています。片道2km程度です。

  • 電動自転車

    電動自転車の購入を考えているのですが、どのメーカー(パナソニック、ヤマハ、ブリジストン、サンヨー)にするかで迷っています。用途としては、ほぼ毎日片道15キロほどです。とりあえず、ママチャリ・26か27インチ・リチュウムバッテリーで新基準が良いかなと考えています。アドバイスのほどお願いします。

  • 長距離、電動自転車、20インチと26インチ

    20インチ、もしくは26インチの電動自転車をお持ちの方へ質問です。 片道15キロ通勤のため、スポーツタイプの電動〈ヤマハ ブレイスL 2012〉26インチか、ミニベロタイプ〈ヤハマcity x〉20インチのどちらにしようか迷っています。ネットでも、自転車屋さんでも情報を得るため二週間動いていますが、結局決め手にならずここで質問を決めました。26インチの候補車は疲れにくく、より長距離にむいているのは分かったのですが、どうしてもデザインにときめかず、20インチの方が好きなんです。なので、20インチでも長距離通勤問題ない!という参考になる回答が得られば即決すると思うし、26の方がやっぱり毎日の通勤に適してるよ!という参考になる意見があれば、そちらを選ぶと思います。高い買い物なので、数ヶ月後に後悔したくありません。 ロードバイクなどの意見はいくらでも調べられたのですが、電動アシストのスポーツ型〈バッテリー大〉は最近の市場なので、なかなか生の声が得られません!どなたか少しでもご教示をお願いいたします!! ※ちなみに電動アシスト相当の値段を出せばロードバイクなら結構な物が買えるということも、電動アシスト車の各パーツのレベルは値段の割には相当低いことも学びました。それでもアシスト車を購入しようと決めました。 宜しくお願いします。

  • 電動アシスト自転車にのられている方へ アンケート

    私は電動アシスト自転車で片道約10kmを通勤に使っています。 メンテは半年に一度は自転車屋さんで点検してもらい、部品交換か所があれば直してもらっています。 のってるのはヤマハのリチウムイオンバッテリーです。 乗り出して約2年弱で、2往復で来てたのが1往復になり最後は片道になりました。 新しいバッテリーも同じ状況です。 今、原付のほうが安いんじゃ・・と思っているところです。 バッテリーは35000円ほどしましたから。 原付も乗っています。 そこで皆様に質問です。 ・お使いの電動アシスト自転車はどのメーカー(型番も)かよければ教えて下さい。 ・走行距離は? ・バッテリーの交換頻度は? その他、電動アシスト自転車に関することなら何でもけっこうです。 ご意見下さい。

  • 電動アシスト自転車 サンヨーかヤマハかどちら?

    電動アシスト自転車 サンヨーかヤマハかどちら? 片道30分ほどかけて徒歩で通勤しています。毎日暑いので、電動自転車を購入しようかと思っています。それで、いろいろ検索した結果、 サンヨー(SANYO) エネループ バイク CY-SPH227 ヤマハ(YAMAHA)PAS-CITY-S リチウム「PZ27CS」 のどちらかにしようと思っています。 使用については、子どもは乗せる予定なし、荷物も食料品(前かごに入る程度)のみです。ただ家が小高い丘の上なのでかなりきつい坂があります(路面に丸い滑り止め舗装がしてある坂です。)サンヨーの自転車でその坂がクリアできればいいのですが、ヤマハの方が性能がいいと聞いた事があって悩んでいます。お値段がヤマハが高いのでそちらの性能がいい事は分かるのですが、通勤と買い物程度で長距離乗るつもりもないので、あまり高度な性能もいらないから安いサンヨーでもいいかしら。。。と決めかねています。 できれば、サンヨーエネループに乗ってる方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 電動アシスト自転車『Runfun』その他について

    初の電動アシスト自転車の購入を検討しています。 神田無線電機(Laoxプロデュース)の電動アシスト自転車 Runfun が5万内で お手頃価格なのですが、実際のところ使用評価はどうなのでしょうか。 使ってる方のご意見がいただければ助かります。 もしくは、やはり有名メーカー(ヤマハ、パナソニック、ブリジストンなど)の 10万近くするものがよいなら、おすすめなどありますでしょうか。 使用用途としては、ママチャリで片道30分ほどかかる場所への買い物です。 途中、自転車から下りて押さなければならない坂が三~四カ所あり、この坂がママチャリだとかなりきついので、電動アシスト自転車を買おうかと思ってます。 カゴつきで、往復1時間以上は駆動する、坂道にも強いバッテリーの自転車がよいです。 なにかおすすめがありましたら、お教えていただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 自転車による交通違反

    自転車による交通違反(刑罰)について質問です。 改正道路交通法では、自動車の飲酒運転による厳罰化がされました。例えば、酒酔い運転では、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金刑です。また、行政罰も即免停だと思います。 自転車による交通違反も赤切符を切るようになりましたが、罰金刑以上のものはないのでしょうか?例えば 1、歩行者を死傷させたりする場合がない、自転車による酒酔い運転では、罰金刑以外ないのか? 2、普通自転車免許をもっている人が自転車を飲酒運転した場合、免許の点数に影響はないのか?(自転車の飲酒運転で、自転車の免許停止になったりするのか) 3、人を死傷させたりしないで、自転車の飲酒運転をして捕まって赤切符を切られたら、罰金さえ払えばそれ以上拘束されないのか(懲役刑を食らったりしないのか)? 4、自転車の飲酒運転を繰り返して何度も捕まった場合、拘留されたりするのか?その場合は何の刑罰が適用されるのか? 宜しくお願いします。

  • 電動アシスト自転車について

    住宅を購入した為会社までの距離が片道5kmと少し遠くなり、かつ通勤途中には緩やかながら坂があるので、電動アシスト自転車の購入を考えています。 そこで質問ですが、電動アシスト自転車の乗り心地はいかがですか? 具体的には、 ・本当に坂道を楽に走る事が出来るか? ・どの程度の坂までなら座ったまま漕いで走れるのか? (一般の自転車で立ち漕ぎしてもツライ坂でも余裕でしょうか?) ・バッテリーの充電は面倒ではないか? その他、メリット、デメリットあれば教えて下さい。 ちなみに現在検討中なのは、YAMAHAのPAS(CITY-Fリチウム)26型です。 コチラに関しても、その他にオススメの車種があれば教えていただけると嬉しいです! よろしくお願い致します。