• ベストアンサー

景気回復なんて、ありえないのでは?

sudacyuの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.9

 基本的にあなたの考えで正しいでしょう。  ただし、ODAによって、日本国内のお金を海外に投入していると思っておられるのであれば、勘違いです。  日本のODA(外国に対する開発援助)は、欧米よりも『日本に対するひも付き』の傾向が強いです。  また、ODAの資金は、中国などに貸したODA資金が返済されて来るものを、そのまま次のODAに使っているという状況で、新たな資金を日本国内から抜いているわけではありません。  日本は、外国政府に、橋やダムを作るお金を貸すが、工事をするのは日本企業であったり、設備を納めるのが日本企業であることが多いです。  更に、学校や病院を作る無償援助の場合、契約は外国政府が日本企業と行いますが、代金の支払いは日本政府から国際協力機構を通じて、直接日本企業に支払われ、外国政府がお金の支払いに直接関与することは、ほとんどありません。  質問者さんのお考えにあるのは、ODA(国際協力)ではなく、日本の一般企業の海外投資のことではないでしょうか。  日本企業は、 1.土地が安く、若者の労働力の豊富なアジアに工場を作って、製品のコストを下げること 2.人口減少によって日本国内の需要が減少し、既にある国内設備が過大になり、稼働効率が落ちている。  という理由で、日本からお金を海外に送金して、外国に工場を作ることを行っています。  このことを、「ODA」と呼ぶと勘違いしているのではないでしょうか。  ODAについては、これくらいにして・・・  日本経済の基本的状態を分析すると・・・ 1、日本の若年人口減少と給与水準の高い年齢の退職で、日本全体の給与所得は毎年1%減少している。 2、実質的な経済成長1%で、この1%の減少を埋め合わせて、経済成0%の状態を維持している。  この状態は、アメリカのように、毎年0.6%程度人口が増加している国であれば、毎年1.5%の経済成長をしているレベルになる。  アメリカ・日本の人口推移  http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LP&c1=US&c2=JP  現在の政府・日銀の経済運営は、1990年代に、毎年3.5%の名目経済成長(日銀の物価上昇目標2%)を、円安と通貨量の増加、株式市場への公的資金投入で作り出そうというものと同程度の経済政策です。  民間活力や自由市場で、3.5%の名目経済成長があるなら立派なものですが、民間需要がないところで、公的資金によって、3.5%の名目経済成長を作り出すというのは、『官制バブル経済』以外の何物でもありません。  「アベノミクス」を簡単にいえば・・・ A.『官制バブル経済』を作れば、その勢いで民間資金が動きだすので、本物のバブル経済にならないように、民間資金が動き出せば、公的資金を減らしていく。そして、民間資金による実質成長に誘導する。 B.『官制バブル経済』を作ったが、民間資金が動き出すのが低調で、公的資金を入れ続けて、公的資金が枯渇し、日本国民に膨大な負担を押し付ける結果となる。 C.『寛永バブル経済』を作った勢いで、民間資金が動き出したが、公的資金を減らすタイミングが遅れ、本物のバブル経済になり、その後のバブル崩壊によって、日本経済は大打撃を受ける。  このような、A・B・Cの未来がある政策を既に始めてしまって、『官制バブル』が出来上がった状態です。  『官制バブル経済』が出来た現状を、アベノミクス成功と勘違いしている人が多いので、注意が必要です。  また、昭和のバブル期、バブル崩壊を予期しながらも、バブル経済をすべての国民が謳歌し、喜んだのも忘れられない『現実』、人間の性(さが)です。  今後、どのケースになるか判断が難しいのですが、Cの確率が高かったのが、石油の値下がりでBの確率が高くなりつつあります。  1980年代末のバブル拡大を放置したのは、大蔵省出身の日銀総裁で、日本政府はバブル経済による税収激増・未来の税収先取りの状態のとき、『行財政改革成功』で、国家予算の収入と支出が均衡したと発表、検討が始まったばかりであった「行財政改革への取り組み」への努力を中止してしまいました。  その後、日銀総裁には、大蔵省・財務省の出身者が就くことはありませんでした。(民間銀行の支持で就任した松下氏は例外)  今回、日銀総裁に黒田氏が野党の反対を押し切って就任(歴代総裁は、与野党の賛成で就任するのが通例)、消費税の影響を過小評価していたと言いつつ、景気は予定通り回復しているとしていますが・・・・  国会において、規制撤廃などの経済政策の法制化を行わないで、安全保障法制に突っ走る安部内閣と、上記のような、インフレ大歓迎(2%のインフレで、国の借金1000兆円が20兆円実質目減り=20兆円増税:消費税8%を16%にするようなもの)の黒田総裁(財務省による日銀支配)体制で、公的資金に余裕のある間にAの民間設備投資の拡大開始と民間資金の金融投資拡大(=民間バブル化)の抑制による、実質経済成が可能か不透明です。 <私見>  日本国民のための銀行で、日本人の資産でもある日本銀行(日本銀行の利益は、国庫に納められる。)が、日本人の財産を目減りさせており、日本は原価割れで中国や韓国に日本の上質の製品を売っています。(日本人の実質所得は、安部内閣になってから減り続けている。)  代わりに日本人が買うのが、これらの国の品質の悪い、安かろう悪かろうの製品。  高品質の日本製品が、大安売りで、中国人・韓国人は、大喜びです。  この事実は、日本貿易振興機構の統計からすれば、一目瞭然。 韓国の2倍以上あった日本人一人当たりのGDPは、安部政権になってから大幅減少し、香港に抜かれ、韓国の5割増し程度まで低下しています。 ・日本の一人当たりGDP  2011年  46,175ドル  2012年  46,530ドル  2013年  38,491ドル http://www.jetro.go.jp/world/japan/stats/stat_01/ ・韓国の一人当たりGDP  2011年  22,388ドル  2012年  22,590ドル  2013年  24,329ドル http://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/stat_01.html  円安が円高に方向が変わり、日本の一人当たりGDPが40,000ドル台に回復すれば、アベノミクス成功ですが、 ・規制緩和や行財政改革を本気でやらずに、安全保障法制に注力する安部首相 ・日本国債の実質的日銀引き受け(国債の日銀引き受けは、日銀法違反)を進める黒田総裁  この二人が本気で日本経済を『アベノミクス』成功路線に乗せる気があるのか、疑っています。

関連するQ&A

  • 景気回復してないのに景気回復とか、日本はオワコン

    「いざなぎ超えの景気回復」とか「実感なき景気回復」とか「景気回復で人手不足」とか、マスコミとか政府関係者がテレビで「回復してもいない景気を、景気回復」と言っている日本人がやたらと多いですが、日本の有識者っていうんですか、なんでこんなにお目立たいバカが揃っているんですか? 日本の民度の低さによるものでしょうか?

  • 景気の回復について

    今日本経済はいざなぎ越えで戦後最長の景気回復期といわれていますが 一方で従業員の賃金は上がってなく実感のない景気回復と言われています。 ちなみに私は景気回復の実感がありません。 みなさんは景気回復の実感がおありで賃金はどのように変化したのでしょうか。 また今何か言いたいことはあるでしょうか。 皆さんの率直な意見をお願いします。

  • 景気回復のためには・・・

    景気回復のためにいろいろな政策や考えがあるようですが、 みなさんの考える景気回復策を教えてください。 これからの日本の企業・政府がどうするべきこと 国民がするべきこと etc・・・ 無難な答えから独創的な答えまで いろいろな意見まってます(o^-^o) (笑)

  • これで景気回復できますよね?

    民主党の菅内閣総理大臣。 誰が総理やろうが自民党、民主党どちらが政権を握っても無意味だとわかりましたが 不景気の脱出は簡単で国民が金を使えば回復すると 池上さんも言ってました。 大企業が率先してデフレに目を向けインフレ傾向にし(吉野家などの牛丼屋の価格競争をやめる) 総理大臣が重大発表とゴールデンタイムに全テレビ局を占拠し『子供手当支給!年金は20年後に最低15万円支給!』 と国民に洗脳的に嘘でも説明すれば景気回復しますか? ハッタリでも景気さえ回復すれば実現するかもしれませんし ここまできら嘘も方便ではないでしょうか?

  • 日本の景気を回復させるために

    日本の景気を回復させるために富裕層からお金を搾取して貧困層にばらまく政策をすることには賛成ですか?

  • 日本の景気を回復させる方法を考えました。

    日本の景気を回復させる方法を考えました。国産の物を買いまくればいいんです。国産の物を買えば、日本の工場が儲かります。工場が儲かればそこで雇用が生まれます。そしてそこで雇用された人は賃金を得て消費します。その消費された物が国産の物なら、また日本の工場が儲かって雇用が生まれるわけです。景気の好循環が生まれます。また、その雇用された人が生活保護受給者だったら、その費用が無くなり、逆に納税者になります。財政的には二重の効果があるのです。このように国産を買うようにする事はいいことばかりです。そしてこれのいいところは国民一人一人ができることだと言う事です。政府は頼りないので日本を良くするためには国民一人一人が努力する必要が出てきています。私は買い物をする時は国産を選ぶようにしています。みなさんも可能な範囲で国産を選ぶようにしましょう。そしてみなさんの周りの人に国産を買うようにお願いしましょう。みんながやれば日本は変わってくるはずです。あと、これを言うと鎖国だと言われる時があるのですが、政府の政策として輸出入をやめようと言っているのではなく、買い物をする時に国産を選ぶようにしようと言っているだけです。安部さんの政策で日本の景気は回復しだすと思いますが、国民にもできる事があります。我々も頑張りましょう。

  • 経済について、ふと思ったのですが、今景気が悪くて世界的に連鎖してますが

    経済について、ふと思ったのですが、今景気が悪くて世界的に連鎖してますが、もし、世界に内緒で日本だけがお金を大量に発行して企業の税金をなくしたり、国民の給料を大幅に上げたりすると、日本だけ景気が回復するとかないのでしょうか?教えてください!

  • 景気を回復させる方法を考えたのですがどうですか?

    日本の景気を回復させる方法を自分なりに考えてみました。まず、今は40兆円ほどデフレギャップがあるらしいので40兆円お金を刷って供給する必要があると思います。刷ったお金は給付金や公共事業で国民に渡さないといけないと思います。原発は動かさないといけないと思います。大きな地震や津波にあう可能性を十分検討し、安全性の高いものを動かすべきだと思います。それから最低賃金法をなくすべきだと思います。今、世界中を見れば最低賃金の高い先進国は景気が悪いところが多く、最低賃金の低い発展途上国は景気が良いという傾向があると思います。これは先進国にあるはずだった工場が発展途上国に移り生産しているためではないかと思います。だから日本も最低賃金をなくし、産業の空洞化を是正すべきと思います。どうじに生活保護の現物支給をして、生活保護一人あたりの費用を減らし、生活保護を受けられる人を増やすようにします。また、生活保護受給者の貯蓄をある程度まで許可し、低賃金労働者が生活保護を受けながら貯蓄できるようにします。生活保護を受けながら働いている人は所得の半分を自分にかかってる生活保護の費用の返還に当ててもらいます。このようにして産業の空洞化を是正し、低賃金労働者もちゃんとした生活ができるようにすれば日本の景気は良くなるのではないでしょうか?頑張って考えたんですがどうでしょう?

  • 日本の景気を回復させる方法を考えました。

    日本の景気を回復させる方法を考えました。みんなが国産品を買うようにすればいいのです。国産の物を買えば日本の工場が儲かります。工場が儲かればそこに雇用が生まれます。雇用された人は賃金をもらい消費します。その消費された物が国産の物ならまた日本の工場が儲かってまたそこで雇用が生まれるんです。景気の好循環が生まれます。またその雇用された人が生活保護受給者だったら、その費用が浮いて、逆に納税者になります。財政的には二重の効果があるのです。今の日本は景気の悪循環に陥っています。給料が下がっているので安い海外製品をよく買います。すると日本の工場が儲からず、従業員のクビを切ります。失業した人は賃金がもらえず消費できません。すると日本の工場がもっと儲からなくなり、また失業者が増えます。この悪循環を断ち切るためには海外産を買わないようにして国産を買うようにすればいいのです。もちろんお金に余裕がなくて、国産を買うのは厳しいという人もいるでしょう。そういう人は仕方ないですが、お金に余裕がある人は国産を買うようにすればいいでしょう。また、国産と言っても海外産と同じ値段だったり、ほとんど変わらなかったりする物もあります。そういう物を選ぶようにするだけでもだいぶ違ってくると思います。国民一人一人が日本の事を考え、あくまで可能な範囲でなるべく国産の物を選ぶようにすべきだと思います。もちろん私も実践しています。みなさんどう思いますか?

  • 景気回復の対策に関して

    政府の雇用対策、経済対策を 教えて下さい。 また今後の景気状況等の予測も 教えて頂ければと思っております。 日本経済は以前のバブル期の様な 事はもうないと思いますが、 今後復興に向かうのでしょうか? また一般庶民の暮らしは楽になるのでしょうか? どの様にすれば国民の暮らしは 安定した物になると思いますか? また民主党・鳩山政権に関してもお伺いしたいです。 忌憚のないご意見をお待ちしております。