• ベストアンサー

分析と共感の両立不可能性の実感

http://science.srad.jp/story/12/11/06/041257/ みなさんはこの記事内容、肌身で感じますか? 僕はめちゃくちゃ感じます。 だからグループワークなんかでは分析と共感どっちに重きを置くががすごい迷ったりします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10486/32983)
回答No.1

肌身で感じるというか、そういうもんだろうなと思います。共感というのは個人的な感情であり、分析は冷静な情報処理ですからね。どちらかを重視すれば、どちらかはおろそかになるものだと思います。共感するものと、冷静な分析の結果が一致すれば双方が同じ方向を向くこともありますが、双方が矛盾し合うこともしばしばだと思います。 そこを「どっちをとりますか?」みたいに問題提起したのが一時期流行ったマイケル・サンデル先生の授業でしょ?「税金を意図的に払わない市民の家が火事になったとき、消防署は家を消火することを拒否した。この判断は正しいか否か」みたいなことですよね。

papipupepoppo
質問者

お礼

そうですよね。両立したくてもできないものですね。切り替えを極めます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 分析と共感の両立

    http://science.slashdot.jp/story/12/11/06/041257/ これによると分析的思考と共感は働く脳の部位が違うから同時両立できないようです。 実感として理解できます。 では、誰かと一緒に何かを勉強・問題解決するときは、分析と共感のどちらを中心にすれば良いのでしょうか。 ケースバイケースでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 教えて日本語

    >また元記事では、お金を払う人には広告が表示されない、という環境に広告を出す意義があるのか、広告主にと思われてしまうのではないかと指摘している。 https://it.srad.jp/story/21/06/10/157203/ の意味を教えて下さい。 日本語難しい。

  • ズバリ!ガンダムの話で最も共感を得る作品は何?

    タイトル通りなのですが、最も共感を得るシリーズは何でしょうか? 私的にはガンダムの世界をリアルに描いてるのは初代からZまでではないかと思うんです。 私はオールドタイプなのでしょうか? 本当にZZ以降のストーリーに共感できないんです。 本当にわかりません。 共感できる方教えてください。何が良いのか? みなさまの最も共感できる作品を教えてください。

  • 学者より頭悪い政治家がなぜ金儲けの方針を決める?

    労働生産性を上げるための「大学改革」を検討へ https://srad.jp/story/17/04/27/0612240/ 一流大学を一流の成績で卒業して一流企業で一流の経歴を持つ総理はいいとして ほかの閣僚はそうでもない人も混じってません? 大学の在り方に対する議論、「G型大学」「L型大学」という区分が話題に https://srad.jp/story/14/10/28/0220246/ これも的外れな方向にかじを切って不毛な努力をしていると思いませんか? なぜ大学の教育や指導の内容を部外者が口を出すのでしょう?

  • 欧州では「負け犬の死」 日本人はなぜ「フランダースの犬」に共感するのか?

    こんばんは こんな記事を見ました 「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071225i302.htm 欧州では「負け犬の死」 日本人はなぜ「フランダースの犬」に共感するのか? …ベルギー http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1071809.html#comments みなさんは「日本人だけ共感」するのはなぜだと思いますか?

  • サードパーティーのアンチウイルス製品を避けるべき?

    偶然に「サードパーティーのアンチウイルス製品を避けるべき?」との 記事を購読しましたが今一つ理解できませんのでお教えください  https://security.srad.jp/story/17/01/28/1819226/ ESETもこの種類に該当するのですか ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • WIN10 個人情報 プライバシー 同意

    Micrsoft、Windows 7/8.1でもユーザーからのデータ収集を強化? http://yro.srad.jp/story/15/09/03/189214/ Windows 10のプライバシーをめぐる騒動は大げさすぎる http://japan.zdnet.com/article/35069842/ http://srad.jp/story/15/03/01/090222/ ユーザーのプライバシー情報をwindows10が吸い上げているという「疑惑」は、根拠のあるものではないのですか

  • 自己分析について

    私は現在就活生です。本日私がお聞きしたいのは自己分析についてです。 過去を振り返って行動の動機を突き詰める、という方法を試したのですが親が決めたからと言う答えにしかたどり着かず、ますます自分がわからなくなってしまいました。 人とコミュニケーションをとることは得意で、グループワークは全て通過しますがその先になると考えがないのを見抜かれ、落とされてしまいます。今の時点で持ち駒はなく、何をしたいのか、志望業界、業種ですら分からない状態で困っています。 おすすめの自己分析の方法、または似たような状況を経験した方がいらっしゃればアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 統計、主成分分析について

     すいません。  勉強中の身なのですが、まだあまり理解度は低いと思われます。  統計学の主成分分析なのですが、  分析内容は  「グループ毎のデータを用意し、そのデータからグループ毎の違いを導き出すことができるか。つまりデータ→グループ分けをして元のグループのようになるか。」  で正しいでしょうか?    例えば、プロ野球選手を  身長、体重、握力、50m走タイム、遠投  などのデータを入れ、  を統計ソフトにかけ、  球団別にうまく分かれるか。  というのは主成分分析ですよね…?  また、上のような主成分分析を試行するのに  考えられる例はどのようなものがあるでしょうか?  データもあれば嬉しいのですが…。

  • 人に共感する方法を教えてください!

    私はアスペルガー症候群の診断で障害者手帳の3級を貰っている者です。職場の人間関係が上手く構築できず、仕事を辞めざるえませんでした。主治医からが「人を怒らせる天才」「人を思いやることが出来ない、このグループの中でも飛びぬけて出来ない」「思いやりの根も種もなく、カウンセリングも意味が無い」といわれています。 つい先日、http://okwave.jp/qa/q8830078.htmlにて、質問させていただき、どうも私は「理解」は出来ても「共感」が出来ないのが、いけないらしいと理解はしたのですが、では「共感」とは何なのでしょうか? 例えば職場で、目の前に体調の悪そうな同僚がいたとします。 私は体調が悪そうに見えることを同僚に告げ作業を継続できるか問いかけます。 答えがイエスであれば、自分に出来る範囲で作業の手助けをしますし、辛いことを同意もして肯定もします。休憩も多く取れるよう同僚の作業負担を受け持ちます。 答えがノーであれば、同僚が帰りやすい段取りを、自分の出来る範囲で手伝います。例えば上司に相談する、周りに彼の作業を分担できないか相談するなど、自分の裁量で出来ることをします。 これらのことは、すべて自分のためにしていることで、相手のためを芯から思ってしていることではありません。私は自分が良く思われたいし、辛そうに作業している姿を見るのも嫌です。そういう行為をすれば周囲の人の評価もよくなるかもしれません。 自分の心理状況を分析していくと、上記のように自分のことばかりで、心の底から相手を労わり、苦しみを共有する気持ちが、微塵もありません。 自分でも愕然とするほど、利己的で身勝手な言い分を振り回しています。 どう考えても、相手の気持ちを「自分のものとして感じる」ことが出来ません。できるのは、相手の思いを自分の尺度から予測することだけです(それもずれているのですが)。 多くの方は、いったいどのように「共感」し「相手の気持ちを汲んだ」行動をしているのでしょうか? 正直自分の人間のクズさに、自分を消してしまいたい衝動や、生まれたことへの後悔、努力も修正も出来ない愚かさで苦しいです。 共感とは何なのか、受信するアンテナの壊れている私が、それらしいことをするためには、普通に心の底から相手のことを思いやるにはどうしたらいいのか。 人間として当たり前のことをできない私に、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう