囮物件か?不動産屋の態度に疑問

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らし物件探しで問い合わせした物件が他のサイトでは募集終了と表示されていた
  • 不動産屋は案内できると返事したが、明日集合できるか聞いたらお店に来てからと言われた
  • 不動産屋の態度や予定の詰まりから信じられるか疑問。他の不動産会社にも問い合わせるべきか
回答を見る
  • ベストアンサー

囮でしょうか

こんにちは。 ただいま一人暮らしの物件を探しているものです。 インターネットで見つけたある物件を、明日下見に行くことになっています。 そこで不動産会社さんに、まだ決まっていないか問い合わせをしました。 その後、他のHPで同じ物件を見つけましたが、「募集は終了しました」と表示されているものがありました。 今年の5月22日に更新され、掲載が5月29日まででした。 ああ、遅かったかなと思っていたら問い合わせをした不動産屋さんから「案内できます」とのお返事が届きました。 これは囮かな?それとも情報が古いのかな?と疑ったので、「明日内見できますか?」と聞いたところOKが。 心配なので現地集合できるかと聞いたところ、明日は忙しくて会えないかもしれないのでお店に一度来てからと言われてしまいました。 心配になって、電話で「オーナーさんに確認して、確実にこの部屋は空いているのですね?」と聞いてしまいました。 不動産屋さんの方ははムッとした様子ではありましたが「ありますよ」との答えでした。 私の質問が失礼だったとはいえ、プロのはずなのにムッとした態度を電話口で出すこと、現地集合を断られたこと、5月末という繁盛期と思えない時期なのに予定が詰まっていることなどを考えると、信じていいのかなと思います。 不動産屋さんまでちょっと遠いので、電車賃もかかりますし、行き損は避けたいところです。 同じ物件を扱っているほかの不動産会社さんにもお問い合わせをした方がいいでしょうか。 それとも、お問い合わせをするまでもなく、これは囮物件(故意ではなくても)でしょうか。 皆様のご意見やアドバイスをお待ちしております。

noname#259274
noname#259274

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.3

問い合わせがあった時点で、ネット上は案内終了って書くケースがあるみたいです。 って言うのは、ネット注文と窓口案内とのダブルブッキングを避ける為。早めに締め切る。 色んな不動産会社が有りますが、全てはネットで情報を共有してます。 つまり、どの不動産会社へ行っても同じ物を案内出来ると言う事。 (ごく稀に不動産会社がネット上に載せずに隠し持ってたりって有りますけどね) まあそんな訳で、問い合わせがあったら不動産会社がキープするって形もあるかな? ネットで締め切りって書いてあっても、電話で聞くとあるって珍しくないです。

noname#259274
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約が決まってもいないのに案内を終了することもあるのですね! 何となく、不動産屋さんにはダブルブッキングやすでに契約できない物件も勧めてくるイメージがあったので、目から鱗です。 囮でないことを祈ります。

noname#259274
質問者

補足

回答いただいた皆様、ありがとうございました。 結局不動産屋さんに行って、内見することができました。 募集終了と書いていた不動産屋さんも「まだ空いている」と言うので囮ではないということはわかりました。 おかげで安心して下見に行くことができました。 ベストアンサーは、おそらく問い合わせがあったので募集終了としたのだろうと予想してくださった方に。 他の方の意見も大変参考になりました。 助言いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.2

募集終了していた不動産屋に 「もう、確定してしまったのでしょうか」と問い合わせしてみればいかがでしょうか? 募集終了になっているので、空いているとは答えないでしょうが もし空いているとしても、2~3件候補検討しますといえばよいし。

noname#259274
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答いただいたことに気付かず、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 結局昨日、募集終了していたところに問い合わせをしてみました。 すると、「空き室確認後、連絡します」と連絡が来ました。 「そちらの店舗が出している、別の広告で終了になっていたのですが。同じ店舗かつ同じ支店なので、すぐ確認できませんか?」と聞いたところ、「確認して明日連絡します」とのことでした。 夜遅かったので営業時間まで難しいのかと思いましたが、問い合わせをした方のサイトの写真がすべて消えていました。 物件自体の掲載はされたままで。 怪しいので、ここの不動産屋さんはたとえあるという返事をいただいても絶対に関わらないようにしようと思います。

  • ucyuuneko
  • ベストアンサー率17% (63/354)
回答No.1

店舗に来てもらった方が貴方の情報をより多く収集できて 違う物件を紹介しやすいとの気持ちがあるのかもしれませんね。

noname#259274
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も失礼な物言いをしたので、あまり疑うのもどうかなと思うところもあるのです。 正直に「ほかのHPで募集終了と出ていたので心配になってしまいました。現段階で確実にあいているということですので、内見を楽しみにしています」とメールしようかなとも考えています。 それとも、他の不動産屋さんに「ほかのHPでは募集終了していたのですが、現段階で確実に開いている物件ですか?」と聞いた方がいいかなとも考えています。 以前に言った不動産屋さんでは条件に合う物件がいっぱいあるというので行ってみたら、規約違反をほのめかしたり全然希望に合わない物件をすすめられてうんざりしてしまいました。 そのせいか、不動産屋さんに対して疑心暗鬼になっています。 どちらの方法にしても、疑っているのが前提なので失礼には違いないのは確かですね。 何らかの対策をしてから決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近所の物件を内見したいだけなのに、一度不動産屋まで来てと言うのはなぜ?

    たとえば、私が東京銀座に住んでいて、銀座内で住み変えようと思いネットで物件を探します。 良い物件があったので、不動産屋さんに内見の申し込みをしました。 すると、電話があり次の日に内見できることになりました。 しかし、「まず内見の前に不動産屋(仮に渋谷とします)にいらしてください、それで一緒に物件に向かいましょう」 と言われました。 家から徒歩5分にある物件を見たいだけなのに、なぜ一度不動産屋まで行かなければいけないのでしょう。 書類記入や他の良い物件の紹介のためかもしれませんが、自分はあまり時間も無く子どももいるので できるだけ短時間で済ませたいため、現地集合ではだめですか?と聞いても 頑なに、不動産屋まで来るように言われました。 これは普通ですか?大手が特にこんなことが多いように思います。 何故ですか?

  • 賃貸アパートを借りるのですが

    こんにちは。 結婚とともに賃貸アパートを借りることになりました。 予定では10月上旬から中旬に借りたいと思っています。 いくつか物件を不動産屋さんに探して頂きまして 昨日、九月末に退去する物件がありました。 内見はその後になりなすが、外観を見てきました。 そこは最初に内見して、決めようとしていた物件と 同じ建設会社の建てたもので、さらに築年数も新しいです。 間取りも家賃も同じということで、ここにしようかと思います。 内見は10月上旬になるので、内見して納得できなくても ここに決めることになります。 以前、不動産の仕事をしていた人から 「同じ建設会社が建てたもので、  最初に決めようとした物件と間取りが同じならば、心配ないと思う。」 というので、決めようかなとも思います。 ご意見頂ければ幸いです。

  • 内見後、別の不動産屋に行った場合

    現在、実家から出る為、物件を探しています。 自分の条件に見合った物件があったので、日時を約束し、今日、内見に行ってきました。 部屋の作りや内装等、特に問題はなかったのですが、駅からの距離が 自分が希望していたよりも徒歩で掛かってしまう為、ここで、妥協しては 駄目だと思い、もう1件、不動産屋に行ってみよう。と思い、もう1件、B不動産屋に 行きました。(内見をするまでに、既に3件の不動産屋を回り、内見までに 至った物件を扱っていたのは、4件目でした。) そのB不動産屋の扱っている物件も、私が内見に行った物件と他に少し、あるという 内容でした。 ただ、そこの不動産屋の方は、きちんとされた方達で、名刺にも、宅地建物取引主任者と、 資格を持っている事も表記されており、プロの方達でした。 又、私が希望している条件と家賃が、その路線沿いでは、難しい事等(都内で主要路線で、 徒歩15分以内という条件。) 家賃がある程度、掛かる。という事等、説明をしてくださいました。(決して、高額な家賃ではなく、普通に仕事をしている方が払う金額です。) 内見をしたA不動産屋は、しっかりはしているが、まだ若く、プロというよりは、若い不動産屋 という感じでした。 内見をしたい旨の電話をした際も、住所を確認して、折り返しの電話を頂ける事になっていましたが、 掛けてこず、しびれを切らし、私から掛けました。 まだ、若いという事もあるのだと思いますが、対応も上手ではありません。 私は、内見後に伺った、安心して、信頼出来るB不動産屋から、今日、内見に 行った物件を借りたい。と思ったのですが、それは、不動産屋から部屋を借りるときの ルールに反しているでしょうか? ちなみに、内見後に伺ったB不動産屋でも、私が実際に内見をした物件の図面を 見せて貰うだけ見せて貰おうと思い、担当の方が、その物件を管理している管理会社に 電話を入れたところ、管理会社の方が、B不動産の担当の方に、「女性ですか?」と尋ねた らしく、B不動産の方が、女性だと答えると管理会社の方が、私だという事が分かったらしく、 電話を切った後、「この物件は、もう見られていますね。」と言われてしまいました。 管理会社の方も、内見に立ち会ったので、私が内見後に又、別の不動産屋に行った事が、 ばれてしまいました。 やはり、内見に行った物件を借りるなら、実際に内見を手配し、物件を案内してくれた A不動産屋からでないと無理でしょうか? それとも、「こちらの不動産屋の方が信頼出来る。と思ったので。」等の説明をし、 B不動産屋から、借りる事は可能でしょうか? 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 不動産屋との付き合いかた

    東京の賃貸マンションをインターネットで探してり、気に入った物件がいくつかあったのですが、問い合わせ先の不動産屋がそれぞれ違っています。 直接管理している不動産屋にお願いして内見するのが一番いいとは思うのですが、私は地方に住んでいて、東京にいる時間も限られるため、内見するときはできれば1~2つの不動産屋で一気に案内をしてもらいたいと思っています。 そこで、物件の詳しい資料請求をするために賃貸サイトからそれぞれの不動産屋に問い合わせて(当然名前は知られます)、内見のときは別の不動産屋にお願いしたとしても、特に支障はないのでしょうか? 例えば、いろんな不動産屋に問い合わせてるから、あまり物件を紹介してくれないようになるなど不利になることはありませんか? 宜しくお願い致します。

  • 複数の不動産屋への問い合わせはルール違反ですか?

    引越し初心者です。 今住んでいるところを1ヶ月以内に出なければならなくて、 焦ってインターネットで物件を探し、 複数の不動産屋に問い合わせしました。 そうしたら、1社から電話で 「不動産屋のほとんどはネットワークを組んでおり、つながりがあるので、  あまり沢山の不動産屋に声をかけると物件を紹介してもらえなくなりますよ」 と釘を刺されてしまいました。 友達に相談したら「その対応はおかしい」と言っていましたが、 実際のところどうなのでしょうか。 その不動産屋では内見などはしておらず、条件などを伝えて 探してもらっている状態です。 ほかの不動産屋もネットからの問い合わせのみです。 やはり複数の不動産屋への問い合わせはルール違反なのでしょうか。 または、そのような対応をする不動産屋には頼まないほうがよいのでしょうか。

  • 内見と値引きの交渉、どちらを先に聞いたらいいですか

    中古住宅を購入しようと考えています。よろしくお願いいたします。 不動産を購入しようと、不動産検索サイトを見ている段階なのですが、物件の問い合わせのページにきたところです。 そこでの問い合わせに、 売り主に売却の理由を聞いて、それによってどれだけ値引きができるかを先に聞いてから内見するか。 内見してから、値引きが可能ですかと不動産仲介業者に聞くか。 どちらを先にしたらよいでしょうか、というのが質問です。 値引きの可能性がないのに(買うことができないのに)内見しても、不動産業者さんに無駄に時間をとらせてしまいますので。 それでしたら先にどれだけ値引きが可能か聞くべきだと思うのですが、不動産業者さんはまず内見してもらいたいと考えるのでしょうか疑問に思った次第です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸不動産トラブル

    近々引越しを考えており、先日とても気に入った物件を見つけましたが、不動産会社の対応がひどく、かなり頭にきたので別の不動産会社にその物件を再度紹介してもらいました。 申込みをして、後日、両不動産会社から「こちらの物件、他の不動産会社で見られましたか?」という問合せが… 申込みをした部屋は最初の不動産屋では内見していない(同物件の別の部屋を見せてもらいました。)のですが、この場合でも最初の不動産屋を通さなければならないのでしょうか? 対応のひどさ(仮予約物件を勝手に手放すなど)にもう最初の不動産屋とは関わり合いたくないのですが…

  • 遠方への引っ越しの際の内見について

    8月下旬に首都圏へ引っ越し予定の者です。 簡単には往復できない距離に住んでおり、まだ少し時間もあることから、今のところはまだネットでの情報収集のみといった段階です。 検索しているとたまに好みの物件にぶつかる時があって、不動産屋に問い合わせをすると、「入居日はオーナーに相談できるかもしれないので早めに内見を!」と勧められます。 確かにあと一ヶ月もすればその物件は他に借り手がついてしまっている可能性も高いとは思いますが、入居日を相談できる「かもしれない」といったあやふやな言葉では、高い交通費と貴重な時間を費やしてまでその物件を見に行く気になれません。 それでも、せっかくの好条件物件を逃して後悔しないか…という気持ちもあります。こういった場合、不動産屋の言うとおり早めに見に行ったほうが良いのでしょうか?それとも8月に入ってからでも十分でしょうか(その物件にまだ借り手がついていない、または他にも好条件物件が出る、など)。 「問い合わせが多数きている」とか「内見希望の方が他にもいる」というのは単なる営業トークでもあり、本当の部分もあるとも思うのですが、いつ頃内見に行くのが良いのか、アドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 部屋の下見に関しての質問

    今度、仕事の関係で引越そうと思っているのですが、今日、土曜日に時間が空いたので現地の不動産屋に出向き、何件か部屋の下見をしたいと思っています。ネットで何件か興味のある物件があったのでチェックしていますが、一つの不動産屋に3,4件下見したい物件がありました。前もって連絡すればいいのですが、いきなりアポ無しで不動産屋に行き、複数の物件を下見したいと言っても迷惑ではないでしょうか?

  • (賃貸)契約前のキャンセル

    先日気に入った物件があり、内見可能かの問い合わせをしましたら、 ご紹介可能、店舗に来て類似物件も併せて紹介したいと連絡が来て店舗に行きました。 すると前日に確認したときはまだあったのですが問い合わせ頂いた物件は埋まってしまいましたと言われ、類似物件を2件内見しその日に見た一番良かった物件の申し込みをしました。 現在は審査待ち中です。 ところが最初に気に入っていた物件が諦めきれず、スーモでずっと確認しているのですが、 一向に契約済みにならないので、他の不動産屋さんに確認しましたら ご紹介できます。退去前なので内見はできませんが外観や周辺環境はご案内できます。と回答がありました。 最初の不動産屋さんから内見はできない旨も聞いていませんでした。 申し込みをしてしまった物件をキャンセルしたいのですが、キャンセル理由として上記の内容は適切だと思いますか?