• 締切済み

派遣とアルバイト 違い

求人を見ていると派遣、アルバイト、パート、契約社員といろいろな雇用形態がありますがどう違うのでしょうか? 待遇や働き方などの違いが知りたいです。 例えば、アルバイトはシフト制パートはレギュラー勤務のみのような違いもあるのでしょうか?

  • -ruin-
  • お礼率16% (435/2595)

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.4

雇用主とクライアントの違いですね。 >派遣 在籍は派遣会社、働く場所はクライアント企業内。 例えば、NGwaveに雇用(雇用主)されているが、働く場所はOKwaveとかね。 仕事のクライアントは、OKwaveだが、OKwaveからの直接指示は、違法行為になる。 給与面では、NGwaveがマージンと経費を抜いて、あなたに支給。 で、OKwaveは、あなたに対して、「あの仕事をして」という直接指示は出来ない。 仕事内容(残業も含めて)の変更は、NGwave承認後にNGwave(雇用主)からあなたに指示が出る。(まず、意向を聞かれます。) 仕事は、契約によって厳格に決められているので、必要以外の労働を提供したり、指示を聞く必要はない。 雇用主以外の直接指示は契約違反であり、派遣法に抵触します。 >アルバイト、パート、契約社員 直接雇用なので、雇い主が直接指示が可能。 つまり、あれやって、これやって、が言えるのがこの雇用形態。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

アルバイト、パート、契約社員、この三つは基本的に直接雇用であって、扱いや何と呼ぶかは雇用主によって異なります。法的にも特に区別はありません。他に「準社員」「短期雇用」「期間雇用」などと呼ぶ場合もあります。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 派遣とアルバイトの明確な違いは「雇用契約をする会社が違う」ことです。 まず、派遣社員は派遣会社に派遣登録をします。 派遣登録されたら、派遣会社が派遣先の会社を紹介してくれるので、仕事の内容や待遇(時給)とか交通費(通勤手当)の有無など納得したら派遣会社の担当者が派遣先の会社に一緒に行ってくれて簡単な面接をします。 派遣先の会社で面接が通れば、派遣会社と雇用契約を結んで派遣期間(数ヶ月から半年程度)を定めます。 その後、派遣先で働くのですが、派遣先からは給料は貰えず派遣先の会社は派遣会社に派遣契約料を支払います。 派遣会社は、派遣先の会社から支払われた派遣契約料からマージン(利益)を1/3程度引いて派遣社員に給料として支給しますから、時給1,000円の場合は派遣先の会社は派遣元になる派遣会社に時給1,500円程度は支払ってます。 アルバイトの場合は、アルバイト先の会社で募集をして直接面接して仕事の内容及びや時給や交通費の有無などに納得したら、アルバイト契約をして採用されます。 採用先の会社は、アルバイトに直接給料を支給しますから、派遣社員のようにマージンは引かれないですが、派遣社員の時給より低いことが多いです。 しかし、派遣社員のように雇用契約期間を明確に結ばないことがあり、何年間も同じアルバイト先で働けることがあります。 また、パートはアルバイトと同じように本人が直接パート先の会社で面接して時給や勤務時間に納得したらパート採用をされてパート先で働き給料を貰います。 パートの意味は「一部とか部分」ですから、午前9時から正午(お昼)までとか午後3時までのように勤務可能な時間をパート先と相談することが出来ます。 勿論、午前8時から午後5時までのフルタイムでパート契約をすることも出来ますが、パートの多くは文字通り1日の勤務時間全体の一部分しか働かない短時間契約が一般的です。 いずれも、シフト勤務がある会社なら勤務可能な時間は相談に乗ってくれます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

派遣もバイトも期間限定の働き方という面では、働く期間がどうなるか不安定(&低賃金)ってことでは同じです。 大きな違いは、 ・バイトの場合、雇用主=職場の会社 ・派遣の場合 、雇用主≠職場の会社 となる点です。 ですから、バイトのほうが、「同じ会社の仲間」ですし、彼らと仲間意識が育ちやすいでしょう。 派遣の場合は、働いている職場の方とは違う会社に属しているわけですから、職場でいっしょに働く人たちとの仲間意識は育ちにくいですね。 一般的には、派遣のほうが大手企業の仕事もあったりしますし、その分、職場の規則がキツかったり、セキュリティが厳しかったりします。バイトよりももう一段すぐれた能力を要求される面もあると思います。 まあ、元々、派遣って仕事は、同時通訳とか、システム開発など、プロの能力を一時的に借りるっていう趣旨の働き方でした。 ですから時給が高いのは当然っていう考え方がありますのでね。 ただ、産業界の要望として、「そういう専門職以外にも、派遣という働き方を広げて、正社員を減らし人件費を削減したい」というのがあり、それに政府が応じて法改正を行ったことにより、正社員がどんどん減って、派遣という非正規雇用が拡大してきたという流れになり現在に至ります。

-ruin-
質問者

お礼

回答有難うございます。 質問が具体性を欠いていて申し訳ないのですが、お応えいただいたようなことが知りたかったです。 たすかりました。

関連するQ&A

  • 派遣会社でのアルバイト

    派遣会社の求人情報を検索していて教えて頂きたい事があります。 雇用形態で、 殆んどが"派遣"という求人の中に、"アルバイト"というのがあり、 どこかの企業に派遣されるのではなく、その派遣会社の中で仕事をするような仕事内容でした。 社会保険適用があったり雇用形態以外は、 他の派遣求人と大差ないように感じましたが、 派遣スタッフとアルバイトでは、何か違う点はあるのでしょうか。 派遣と比べて、良い点と悪い点を教えて頂けたらと思います。 例えば、間接雇用ではなく、(派遣会社との)直接雇用なのか、という初歩的な事から、 (有休や産休などの)特別休暇の権利の発生に大きな違いがある等。 アルバイトという言葉から、学生のアルバイト、というイメージがぬぐえず、 長く勤めようと考えた場合、大きな落とし穴があるのかわからず迷っています。 派遣でも、最長3年や5年といった制限があったりしますが…。 又、制度的に整っていても、 派遣で5年経ったからといって、 就業先(派遣先)に雇ってもらえるなんて、 実際は少ないのでしょうね? 今まで雇用形態について、 正規社員か派遣スタッフか契約社員かは、意識した事がありましたが、 求人票からは内容的に変わりないのに、 アルバイト、という所に引っかかってしまい、 情報・経験談をお聞かせ頂けたらと思います。

  • アルバイト・パート・パートナーの定義

    雇用形態で求人票を見ると、アルバイト・パート・パートナーと有る某会社有り。 それぞれの違いは? 某会社では、アルバイト・パートがあり、日曜完全休日で勤務できるがアルバイトで、日曜も勤務ありがパートと定義されてる職場のことを聞いたことがあります。 アルバイト・パート・パートナーの雇用形態は一律ではないのでしょうか? 企業によって違うのでしょうか? パートナーてあまり聞かないのですが、パートとの違いは? よろしくお願いします。

  • 正社員とパート、アルバイトの違い

    正社員とパート、アルバイトの違い 昔、社員で働いていた頃、上司に説教された折「社員とアルバイトの違いって何だと思う?」と言われました。 その時は、なぜだったか話の途中でうやむやになってしまったのですが、いまだに正解は何だったのだろうと思う時があります。 自分的には「会社の利益にたいして責任があるかどうか」…?だと思うのですがあまり自信はありません。 雇用形態・待遇が違うのは当たり前だけど、もう少し突っ込んだ話だったと思います。 皆さんは「違い」って何だと思いますか?

  • 派遣社員と派遣アルバイトの違いはなんでしょう?

    派遣社員と派遣アルバイトの違いはなんでしょう? 先日まで一ヶ月ほど派遣で働いていたのですが(同じ派遣先)、これが派遣アルバイトなのか派遣社員なのかわかりません。 そもそも派遣社員と派遣アルバイトの違いは何なのでしょうか? 派遣会社に登録して単発で一日働く、というようなものだと派遣アルバイトで契約期間があるものだと派遣社員ということになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 契約社員、アルバイト

    派遣会社ア○コにて登録して仕事探し中です。アラサー女性です。 雇用形態にはこだわらずに紹介してください、と伝えたところたくさん電話がかかってきます。 派遣社員として働く者もありますし、直接雇用を紹介するものもあります。 直接雇用のものではほとんど契約社員ですが、アルバイトのものも一件ありました。 条件に違いはないようですが、雇用形態として、アルバイトと契約社員は何が違うのでしょうか? 紹介してくれる案件が、派遣社員としてのものより契約社員の直接雇用のあっせんの方が多いんですけど、それはア○コにとって、直接雇用のあっせんの方が旨みがあるからですか? それとも派遣よりも契約社員の方が派遣元の企業にとって旨みがあるからですか? 派遣社員で働くために登録したのに直接雇用をすすめられている現状に違和感を感じています。 今のところ契約社員として働こうかと思っていますが。 派遣の方がいい!とか契約の方がいい!とかアルバイトはいいぞ!とかの声があれば教えてください。

  • 会社は派遣契約をしているのにアルバイト勤務とは?

    派遣会社が募集していた事務系のアルバイトとして、クライアント先で勤め始めました。 この前先輩アルバイトから、雇用元の派遣会社とクライアントは派遣契約をしているから、私たちは派遣社員じゃないけど、3年経過すると契約が切れて、この仕事はできなくなるんだよ、ということを聞きました(契約が切れたら次の仕事は紹介すると言われているらしいです)。 今回のアルバイトはフルタイム勤務なので、3ヵ月後には社会保険に加入できるし、労災や有給休暇もあり、交通費は全額支給です。 アルバイトとしての認識だったので、派遣社員なら使える福利厚生などは使えなくてもいいのですが、派遣会社からの仕事なのに、派遣社員ではなくアルバイトとしている場合、派遣会社のメリットや、アルバイトのデメリットというのはあるんでしょうか。 気にしていませんでしたが、最近はこういう雇用形態も増えているんでしょうか。

  • アルバイトを契約社員と詐称

    今度就職活動をするにあたって、現職の雇用形態がアルバイトなのを契約社員として履歴書や職務経歴書に記載しようかと思っているのですが、バレますか?やはりアルバイトだと印象悪いかなと思いまして・・・ ちなみに今のアルバイトは社保完備で月収は20万前後。違いは雇用形態の名目だけで、待遇などほとんど契約社員と同じような感じです。バレるとしたら社保や源泉などからだと思いますが、そういう書類に雇用形態の記載ってあるのでしょうか?

  • 雇用形態の割合は?

    景気が上向いてきており、雇用も上向いて 有効求人倍率もよくなったと報道がありましたが 今、ハローワークに行って求人を検索していますと アルバイト・パートや臨時の有期雇用に派遣・契約ばっかりで 正社員の求人が無いように思います。 1.今の求人の正社員・パート・派遣・契約・その他のの雇用形態の各割合を教えてくださ  い。 2.今、働いている方の雇用形態の割合を教えてください。 3.求職者のマッチ度はどうなのでしょうか?  (どれくらい希望の仕事・給与・その他に就けているのか) 大変すみませんが 教えてください。

  • アルバイトと契約社員

    新しくバイト先を探している者です。 先日アルバイトの求人サイトで興味のある職場を見つけたのですが、雇用形態の欄に”正社員”と”契約社員”とだけ書いてありました。 これはアルバイトとしての募集はしていないということでしょうか? 契約社員とはアルバイトを含むのでしょうか? そうでなければ、どんな違いがあるのでしょう? 大学生なのですが、学生でも契約社員にはなれるんでしょうか? もしなれたとしても、契約社員だと1日3時間とかの短時間での勤務はできないですよね? アルバイトの募集をしているか電話でお伺いしても大丈夫でしょうか? ちなみに来月新しくオープンするお店なので、オープニングスタッフ募集と書いてありました。 いろいろとすみませんが、宜しくお願いします。

  • 雇用形態の種類と違いを教えて下さい。

    お仕事の雇用形態を知りたいのですが、パートとパート社員の違いを聞かれたのですが、それも知らなかったのですが、アルバイトとパートの違いもわかっていません。契約、嘱託等どんな種類があってどう違うのか教えていただきたいです。またそれがのってるURL等あれば教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう