• ベストアンサー

朝すぐに作れてお弁当に持っていけるサンドイッチ

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

卵をスクランブルエッグにしてそこにケチャップを混ぜた物をパンにはさむと美味しいです。結構日持ちもします。 あと、冷蔵庫に入れれるのだったらスライスオニオンとスモークサーモンを入れてやるとうまいです。 海老をゆで物を半切りにしてマヨネーズであえて入れても美味しいですよ。

delirium
質問者

お礼

スクランブルエッグは簡単で良いですね! ちょうど卵があるので月曜に早速持って行きます。 スモークサーモンと海老は予算オーバーですが(笑)美味しそうですね。 お金があるときに試してみます。ご回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • サンドイッチ・生クリーム

    サンドイッチを作る時いつも定番の具で飽きてしまいました。卵、ツナマヨ、ハム、きゅうり、トマト、ジャム以外で作るサンドイッチのアイデアがありましたら教えて下さい。  また、生クリームの上手な泡立て方を教えて下さい。いつもカッテージチーズのようにぼろぼろに固まって失敗します。又、余ってしまう生クリームの利用法か保存方法も教えて下さい。

  • 私が作るサンドイッチはマズイ!

    タイトル通り、なんか美味しくないのです。基本的に2種類のサンドイッチについて教えてください。(美味しく出来たら別のものもチャレンジします!) 卵のサンドイッチとハムのサンドイッチ。 私がやっている方法は、まず パンは、サンドイッチ用にバターを塗ります。(たまには辛子もいれます。) 卵は、ゆでて細かくして マヨネーズ・塩・コショウ ハムは、ハムとレタスって感じです。 なんだか ばさばさした感じになってしまって、特にハムサンドなんかは、一口ごとにのみのもが欲しくなります。 コンビのサンドイッチにも負けます (トホホ・・・) パン屋さんのサンドイッチが食べたいです。よろしくおねがいします。

  • サンドイッチの中身の順番

    うちで作るサンドイッチってどうもおいしくないのですが、多分これは中身の順番のせいだと思うんです。いつも適当に挟んでいるのですが、おいしいサンドイッチというのは、中身の順番に何かポイントはあるのでしょうか? 以下のものを挟むとすれば、どういう順番で挟むとおいしいでしょうか。 チーズ ハム レタス ピクルス トマト マヨネーズ マスタード 宜しくお願いします。

  • <お弁当>サンドイッチのパンが

    職場に毎回お弁当を作っていきます。先日、お弁当に持って行った サンドイッチのパンがふやけた感じでフニャフニャになっていました。 その日の具は厚焼きにしたたまご、スライスチーズとケチャップ、 ツナマヨの3種類をそれぞれマーガリンを塗ったパン(6枚切りを 焼かずに使用)に挟み、正方形の大きさに切りました。 それをラップなども何もしない低いタイプのジップロックコンテナー (タッパー)に入れて持っていきました。 どうしてふやけてしまったのでしょうか?? また、どういう工夫をしたらふやけずに、コンビニで買うような サンドイッチ状態を保てるのでしょうか? 教えてください。お願いします!

  • サンドウィッチのパンについて

    こんにちは。2年ほど前にイタリア旅行へ言ったとき駅でサンドウィッチを買いました。その時は特に何も思わなかったのですが、最近サンドウィッチを作るときに食パンではなくイタリアなどで使われているようなパン(フランスパンのように細長でフランスパンほど硬くない)で作りたいと思っています。ですが、種類がわかりません。よければ教えてくださいm(_ _)m 質問のパン以外にもサンドウィッチに適したパン(食パン以外)があれば教えてください。 また、具はローストビーフ、チーズ、トマト、オニオン、ベビーリーフ、リーフレタス、マスタードバターを入れようと思ってますが、味付けは何がいいでしょうか?

  • ロールサンドイッチに使うパン

    ロールサンドイッチを作ろうと思い、6枚切りの食パンで作ったところ、パンが厚すぎて巻けずにパンが割れてしまいました。 さすがに無理だったか~と反省し、その場は割れたパンのまま普通の四角いサンドイッチにしました。 サンドイッチ用に売られているパンは量が多すぎて使い切れないので、今度は8枚切りの食パンで試そうかと思っているんですが、8枚切りでもまだ無理があるでしょうか。8枚切り食パンでロールサンドイッチ作ったことのある方、いらっしゃいますか? それと、サンドイッチの具のレパートリーが少ないので何かいいレシピがあったら教えていただきたいです。 いつも作るのはみじん切りのゆで卵のマヨネーズ和え、ハムとチーズ、ツナマヨくらいです。 よろしくお願いします!

  • 美味しいサンドイッチ

    サンドイッチが好きなんですが、 いつもワンパターンです。(卵・ハム・ツナetc…) 美味しくてちょっと新鮮な具やパンでの おすすめサンドイッチレシピをぜひ教えてください!!

  • サンドイッチの冷凍保存

    持ち寄りパーティーでサンドイッチがたくさん余ってしまいました。 朝食の分を除いてもまだまだあります。捨てるのはもったいないです。 サンドイッチの冷凍保存はできますか。 できるなら、方法や、どれぐらいできるかなど教えて下さい。 サンドイッチは市販のもので、 2月25日13時製造、 同日、24時が消費期限、 内容は、ミックスサンドで、 ゆで卵、レタス、ハム、きゅうり、トマト、がはいっています。

  • お弁当のサンドイッチ、前日にどこまで準備していいでしょう?

    この4月から会社の社食がなくなり、毎日お弁当です(汗 そろそろメニューも尽きてきたので、明日はサンドイチにするのですが、前日にどこまで準備しちゃっていいものか? 朝は極力時間をかけたくないのでアドバイスをお願いします。 ちなみに具は (1)いわゆる卵サンド (2)チキンとレタスかきゅうり (3)チェダーチーズとレタスかきゅうり (4)ジャムサンド の予定で、既に準備したのは (1)卵サンドの中身 (2)チキンを塩コショウして蒸してスライス までです。 はさんでしまうのは駄目ですよねやっぱり・・・。 でも、朝挟むと押さえて落ち着かせる時間がないし 皆さんはどんな風にしてますか? 出来れば卵サンドは作っちゃって冷凍して、すのこのある容器に入れて周りのサンドイッチの保冷材代わりになんて思っています。 宜しくお願いします

  • アメリカ人の弁当

    アメリカ人の小学生が、あるいは大人が弁当を持参する場合、どんな物を持っていきますか。 私の知っている範囲では、ハムサンドとバナナ。 ピーナツバターとイチゴジャムのサンドイッチとリンゴ。 ツナサンドとクッキー。 その他、良くあるメニューはどんなものですか。 残り物のハンバーガーとかありですか。