• 締切済み

小学校の体育で水泳を覚えるのは不可能なのでしょうか

小学校の体育の授業で水泳を覚えるのは不可能なのでしょうか。

  • qasbnk
  • お礼率22% (307/1386)
  • 水泳
  • 回答数8
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.8

お住まいの地域によりますね。 関東以南、特に沿岸部にお住まいの場合は、海に遊びに行ったりするなど「泳ぐ」機会多く、体育でも水泳の授業を重要視することが多いです。 もちろんそのような地域では水泳が得意な子も多いですし、そういった子は小学校入学前からすでに泳げるようになっています。 私も関東の沿岸部で育って、小学校入学の時点でクロール(自由形)で25mプールを泳げたのですが、学年の1/4くらいは同じように小学校の体育で水泳の授業が必要のないレベル(すでにある程度泳げている、スイミングスクールに通っている、など)でした。 ただし、水泳の授業自体は初心者に合わせたものだったので、学校の授業だけで、5、6年生くらいまでには学年の2/3くらいは25mを泳げるくらいになっていましたし、中学校でも高校でも水泳の授業はあったので、泳ぎが上手か下手かはあっても、25mまでなら泳げる子の方が多かったです。 私にしてみればこれが普通だと思っていたのですが、大人になって他地域(内陸部や北海道・東北など)の友人に聞くと、人によっては中学校や高校にプールがなかったので水泳の授業は小学校のみだった、とか、寒冷地だったため水泳の授業はほとんどなく、夏休みのプール開放のときに水泳教室が特別に実施された…などなど、結構な違いがあることを知りました。 おおむね、やはりそういった人たちは泳ぐのが苦手だったそうで、小学校5、6年生で25m泳げる子は、学年のごくわずかだった、などの話もありました。 学校以外でも頻繁に「泳ぐ」場所や機会があるのでしたら、特にスイミングスクールに通わずとも、学校の授業でそれなりの指導をしてくれると思います。 ですが、水泳そのものが授業として回数が少ないなど、お住まいの地域の特徴によっては、スイミングスクールなどに通わないと、なかなか水泳を覚えられないかもしれません。 ちなみに『水泳を覚える』というのがどのくらいのレベルで泳げればいいのか、という部分では、いろいろ認識の違いがあるかもしれませんが、小学生ならクロールで25m、中学・高校生なら50m(25mプール1往復、もしくは50mプールの片道)という感じで考えています。 学校の授業のみで、クロール以外の泳法(特にバタフライなど)を覚えるのは、水泳の授業が盛んな地域の子でもかなり少なかったように思いますが、ひとまずクロールができればいいのではないか、と。

  • doccoi
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.7

「水泳を覚える」の意味が単に「泳げるようになる」ということでしたら、不可能ではないと思います。 でもどの程度泳げるかとなると、せいぜい「そこそこ」くらいだと思います。 お子さんの資質・指導のうまさ等によって「そこそこ」です。学校ではみんなに行き届いた指導ができるとは思えませんので、上を目指すならスイミングスクールで基礎から学ばせてあげた方がいいと思います。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.6

その子の運動神経、体質によって違うと思います 僕は小学校~高校の授業では泳げるようになりませんでした まず、運動神経が悪かったのと、体が異様に重かったからです 小学生の頃、先生が「みなさん、プールの下に沈んでみてください、、、、、ね! 沈もうと思っても浮いちゃうでしょう」という説明の時、僕だけ金槌みたいに簡単に水底に沈んでました そんな僕でも大学を卒業し、働くようになってからスイミングスクールに行くと、1か月でクロール、2か月で背泳ぎ、3か月で平泳ぎのクラスを通過し、1年で個人メドレーのクラスに進級しました。水泳専門のコーチは教え方がわかりやすいし、1人1人 見てくれるし、行こうと思ったら毎日でも行けるスクールだったので上達が早かったです ちゃんとしたスイミングスクールで習うのをお勧めします

回答No.5

誰に教わらなくても、自然にみんな泳げるようになっていた時代がある。現在、65歳~70歳以上の人たちの子供時代、小学校、中学校、高校にプールは無かったが、地方でも、市営(公営)プールだけはひとつあったので、夏休み中に、そういうところに通って、誰もが、見よう見まねで泳げるようになっていた。地方には遊べる場所が無いので、夏休みはプールに行くと決まっていた。 プールが小学校に初めて出来た時、体育で水泳が始まったが、その時、高学年になっていれば、泳げない人は誰もいなかった。先生も、水泳を教えていなかった。勝手に、泳がせ、時々、速く泳げと、水泳大会が行われていた。 最寄りの公営プールに親が泳ぎに行くと言えば、一緒に連れて行って欲しいと子は思うはずなので、まずは、親が水泳が好きでないといけない。都内の公営プールなら、冬場の温水プールが狙い目。圧倒的に来場者が少ないので、いろいろな練習が出来る。そして、直ぐに泳げるようになって、それから、スピードの追及が始まる。

noname#207919
noname#207919
回答No.4

多分可能でとは思うのですが・・・ 他の子は水泳教室に行ってすでに泳げる子がほとんどです。 その中で自分だけ泳げないと水泳が嫌いになってしまって、覚えようとか泳げるようになりたいって気持ちがしぼんでしまうのかと思います。 うちでは夏休みに短期間スイミングスクールに入れて泳げるようになりました。 たった5日で25M、やはりプロはてっとり早いです。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.3

可能ですよ(^_^)/ 私の子供達(2人)は、揃ってプールが大嫌いで、幼稚園の時にはプールの日にお腹が痛くなるタイプだったのですが… 2人とも6年生になった時には2泳法をマスターし、100メートル泳げるようになりました。 もちろん、学校の水泳指導しか受けませんでした。

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.2

覚えますよ。 低学年のうちは石拾いなどの遊びの延長からですが、学年が上がるほど高度な泳法を教わります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.1

普通の人なら、小学校の授業だけで泳げるようになりますよ。水泳の授業を休んでいるようなら無理ですが...

関連するQ&A

  • 体育の水泳・・・

    私は中3で、受験生という大切な時期です。 内申などの為に授業を真面目に受けているのですが どうしても嫌なものがあります。 体育の、水泳です。 体育はもともと大嫌いで、いつも憂鬱なんですけど 水泳はもっと憂鬱です。 理由は、髪の毛濡れる、体型を気にしているので水着を着たくない、第一に泳げない というものなのです。 去年は後半はサボっていましたが内申は3でした。 でも今年はサボるわけにはいきません。 女性の先生ですし、本当に体調不良のときしか休めないと思います。 でも水泳は本当に憂鬱でどうしようかと思っています。 内申に関係がなかったらサボってしまうのに・・・。 頑張る方法ってなにかありますか?

  • 学校の体育の授業や行事で水泳のノルマはありましたか。

    学校の体育の授業や行事で水泳のノルマはありましたか。 最近は小中学校の授業でも水遊び程度のところもあるようです。 また、高校でも見学したり、泳げなくても、補習などのノルマはないようです。 以前は、泳げないと夏休みの特訓や、シーズン後の寒い時期まで屋外プールで練習をして、泳げるようになったものです。特に公立のエリート校でそのような傾向がありましたが、最近はそのようなことを聞きません。水泳離れや体育離れの傾向にあるのでしょうか? 高校のころ、泳げないと寒い時期でもまで屋外プールで泳がないといけない決まりでした。水泳が嫌だからといって逃げていて、10月からどうしようもなくなってプールに入り練習した人がいました。日に日に寒くなり、泣きそうになりながらがんばっていたので、水泳部員で一緒にプールに入って練習しました。11月に完泳してくれたのが感動的でした。みんな寒さなんて忘れそうなくらいの達成感がありました。

  • このような私服を着たまま小学校の体育の水泳をやると

    このような私服を着たまま小学校の体育の水泳をやると、どうなりますか

  • 水泳の授業について

    現在高1の女です。 水泳の授業について質問させてください。 私の学校では水泳の授業では、スポーツ施設の室内プールを借りて、水泳の授業をしています。 水泳参加者は学校からそのままスポーツ施設の室内プールに行って、水泳の授業終了後帰宅になります。ですが水泳見学者は学校に残って体育の授業をします。(但し熱が出て、体育の授業にも参加出来ない人は早退です。)水泳を見学してるのに、体育の授業をするのはどう思いますか? みなさんの中学校や高校では、水泳の授業を見学する人はどんなことをしているのですか?又は見学した人は、水泳の授業の補習はありますか?中学生や高校生のみなさん教えてください。

  • 何で、、小学校の体育の着衣水泳以外の時は、私服で、

    何で、、小学校の体育の着衣水泳以外の時は、私服で、泳ぐことが、出来ないの?プールの授業の度に、私服を着たまま、泳いだら、どうなりますか。

  • 体育の水泳の授業受けるべきだと思いますか?

    私は高校2年生の者です。現在私立高校の普通科に通っております。 皆さんに相談してもらいたいことがあるのですが、学校で週2単位の体育の授業があるのですが、1・2学期は水泳、サッカー3学期は水泳です。 私は水泳が苦手です!1学期はクロールで多少はできるのですが、2学期の平泳ぎ、3学期の背泳ぎは全く出来ません。そして何よりも辛いのがクラスの生徒全員がクロールを50m泳げているのを見ました。私はクラス・学年の恥をかきたくありません。 これから2学期の水泳で平泳ぎが始まるのですが、私は授業に参加するべきだと思いますか? 今、精神的にかなりキツイです。

  • 何で、小学校の体育の着衣水泳以外の時は、私服で、泳

    何で、小学校の体育の着衣水泳以外の時は、私服で、泳ぐことが、出来ないの?プールの授業の度に、私服を着たまま、泳いだら、どうなりますか。

  • 体育の授業は学校によって差がありすぎでは?

    高校はどこも体育の授業はありますよね。それはそれでしょうがないと思いますが、内容が学校によってかなり違うみたいです。 うちのとこは、準備運動とグランドを時から厳しくて、競技とかも運動部員みたいに厳しくやらされます。 特に水泳と持久走に力が入っていて、見学とか余程のことがない限りチェックされます。寒い時でもプールに入らされたり、雨の日もグランドを走らされたり、水泳部とかラグビー部だったらそれもありと思いますが、普通の体育の授業では厳しすぎだと思います。 球技とかの時間の割合が少なくて、水泳と持久走が多いと思います。 それで、どこの高校も同じだったら少しは納得ですが、他の学校の友達は ”みんなで楽しく参加できる範囲で” っぽい感じでノルマとかなくて、スポーツを楽しみましょうって感じで、体育は楽しみらしいです。水泳とかも、今日は寒いから中止とか、見学も自由だそうです。球技とかも苦手な人どうしで楽しむみたいなことをやっているみたいです。雨の日に外でやるなんてこともないそうです。 親とかOB・OGの人は、昔の体育は軍隊みたいに厳しかった、今は楽じゃないのといいますが、そんな気はしません。体育以外は学校によってあまり差がないと思います。よその学校はどうなんでしょうか?

  • 水泳の授業について

    中学に先月入学して学校に慣れてきました 来月から水泳の授業が始まると通知されました 僕自身全く泳げなく本当に本当に水泳の授業が嫌でたまりません {バタ足(息継ぎなし)しか泳げません} 水泳の授業はやろうと思えば、肌が荒れていて、水に触れると痛いからとか適当な理由で見学できますが、ずっとはできないと思います 水泳の授業を見学すると、体育の成績に響きますか? また、どうしたら泳げるようになりますかね?

  • 学校の水泳の授業について

    学校の水泳の授業についてなのですが 全員一緒にレベルを泳げる子に合わせると泳げない子はついていけるはずも無く 溺れる恐れもあり危険だし、泳げない子に合わせて基本的なことばかりやってると 泳げる子にとっては退屈で上達も望めないということで ほとんどの学校では泳げる子と泳げない子に分けてレベル別に授業を行ってると思います。 シーズン最初の水泳の授業ではレベルの判定を行うと思うのですが そのレベル分けの方法について、前年から同じ学校にいる先生なら 「あの子は泳げてあの子は泳げない」というのをだいたい把握している場合もあるとは思うのですが もし先生が個人のレベルを把握していない場合、どのようにしてレベル分けするのでしょうか。 「私泳げません」と自己申告させるのか、とりあえず全員泳がせてみて怖がって泳ごうとしない子を見つけたりするのか、 水泳の授業が始まるまでに保護者に子供の水泳のレベルについての申告をさせて その申告に基づいて分けるのか 皆さんの学校ではどのように分けていたか教えていただけませんか。 特に中学1年・高校1年の最初の水泳の授業では先生達は各個人の水泳のレベルを全く把握していないと思います。

専門家に質問してみよう