• ベストアンサー

田畑が広がる田舎に住んでいる方に質問です。

現在も有人ヘリコプターによる、田んぼへの農薬散布は行われていますか? うちの地域は10年くらい前に有人ヘリによる散布を廃止し、そこから無人ヘリによる散布へと切り替わりました。 もう有人ヘリによる散布は全国的に廃止になったんじゃないかな~?って感じているんですけど(^_^;)

noname#218084
noname#218084

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.4

昔ほどおおらかでは無いですしね。 ちょっと降りて燃料と薬剤を積んでってことが難しくなりました。 ヘリのある飛行場から、うちの所までは150kmぐらいあります。 100kt(180km/h)ぐらいで飛びますから1時間弱 2~30分散布して、また1時間かけて還ります。 飛ぶだけで10万仕事ですし。 ドーム球場2~3個分の地積では割に合わないんでしょう。 うちの近所でも気がつけばラジコンヘリ ちょっとした地積があれば離発着出来ますし、天候の急変にも柔軟に対応出来ます。 その分安くも付きますしね。 もっと大きな、ラジコンでは一気に終われないぐらいの地積の所なら残っているかも知れませんね。 ただ、年に数度の為に機材を保有しておかなければならない会社も大変だなぁ・・・

noname#218084
質問者

お礼

やっぱり無人ヘリに切り替わりましたか(^_^;) 無人と違い有人ヘリは高度も確保しながらの飛行になるので、農薬が住宅や畑へと多少は流れてしまったりしますからね。 飛行場が遠いと往復だけで燃料をだいぶ消費してしまいますから、軽トラに乗せて移動でき離発着も容易なラジコン式の方が合っているんでしょうね(^_^;) あれって水田への散布を主としているでしょうから、わずかな期間のために保有しておかなければならないのは大変ですよね。聞けば1機あたり年2~300万程度維持費がかかるとか。燃料やら保険やらパーツやら諸々の費用でしょうが(^_^;) 昔は早朝に有人ヘリの轟音で目が覚めたもんですが、今ではそれも懐かしいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

昔は通学路でも散布されていましたよ 近年は暴走車両が異常なスピ-ドで走行するのは見かけます 車見ただけでも暴走しそうな車なので農道ということを 理解できない人なんでしょうね。 ヘリコプタ-で散布すれば採算とれないのではないですか

noname#218084
質問者

お礼

今は有人ヘリを採用していませんか(^_^;) 通学路なども風に流れたりでかかっていましたからね。 小学生くらいだと登下校中に道端の草に触れたりもするので、子供には数日は触れないように言い聞かせていましたが(^_^;) 回答ありがとうございました。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

私の住む山間部では行われていません。 有人ではなく、ラジコンヘリでの農薬散布は、近郊のエリアでは実施されているのを見かけます。 高齢者ばかりになりますので、極力、農作業を簡素化するため策でしょう。 有人であれば、かなり広大なエリアでないと難しいでしょうね。

noname#218084
質問者

お礼

やはりラジコンを採用していますか(^_^;) 地形や隣接する畑への影響、散布する田の広さなどを考えると、ピンポイントで散布出来るラジコン式を採用した方が合っているんでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/gaicyu/g_kouku_zigyo/pdf/25_2_1956.pdf あるようですね。少し古い資料ですが

noname#218084
質問者

お礼

まだ継続されている地域があったんですね(^_^;) 早朝に他県を走ってもラジコンを飛ばしているのを見かけるので、もう有人は飛ばしていないのかなと感じていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 田畑が広がる田舎にお住まいの方

    茨城県南部在住です。 こちらでは主に農薬の影響でイナゴが何年も前に絶滅しました。全くと言っていいくらい姿を見ません。 バッタでさえ数年に1度見る程度です。もっとも農薬の影響だけでなくコンバインに巻き込まれて死ぬイナゴも多いのですが。 田舎で暮らす皆さんがお住まいの地域ではまだ生息していますか?

  • 福島原発事故について

    事故状況の把握のため どうして「無人のヘリ」は使えないのですか?農薬散布や航空写真撮影仁利用されてるへりがあるそうですが。

  • 先ほど報道されたYAMAHAの事件について

    YAMAHAの農薬散布用の無人ヘリが許可無く輸出された・・・・との報道がありましたよね。 化学兵器の撒布に用いられる可能性があるとかで。 しかしあの程度のヘリぐらい今の中国なら自前で作れそうですがそうでもないんですかね? 思ったほど簡単ではないのでしょうか? そこでお尋ねいたしますが意外とこんなものも軍事目的で使われる恐れがあるため許可無く輸出は禁止されているとか、あるいは日本の持っている技術、製品、部品で中国あたりが欲しがっているものとはどんなものがあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ラジコンヘリについて

    ラジコンヘリについて質問です。 家が兼業農家なので、将来的に農業関係の仕事をしたいと思っています。 今、ヤマハやヤンマーの無人ヘリでの農薬散布に興味を持っています。この無人ヘリには資格が必要ですが、とりあえず、ラジコンヘリで練習し操作技術を身に付けれたらと思ってます。 ラジコンヘリは全くの素人で、価格にも差があり、どれが良いかも分かりません。産業用無人ヘリ、およびラジコンに詳しい方、お勧めのラジコンヘリがあれば、お教えください。できれば低価格のラジコンヘリが良いです。 よろしく御願いします。

  • 農地の近くに屋外レストランは危険ですか?

    野外食堂のような施設を考えています。 ですが、すぐ隣など周りには田んぼや畑があるような場所です。 農地では農薬を散布するので、 「農地は危険・健康に良くない。」いうことを聞いたことがあるのですが、 計画のように、農地の近くに屋外のレストランを作るのは非常識なのでしょうか? 農業経験者からのご意見も聞きたいです。 <補足> ・地域や農家個人によって農薬の散布量は大きく変わるものなのでしょうか? ・農地の隣に、すぐ農家の家があるような場所は比較的に安全なのでしょうか? ・農薬を散布する時期は、年に数回程度(?)なので、その時だけ営業をお休みにすれば良いのでしょうか?

  • 農薬散布用のラジコンヘリについて

    大学のゼミ活動の一環として地元の農業を色々調べているのですが、最近では農薬散布にラジコンのヘリコプターを使っているところが増えてきている、と聞きました。 しかし、このラジコンヘリは一台1000万近くもするという話を聞き、一般農家が買うにはあまりにも高いと思いました。 ラジコンの知識はまったくないのでアドバイスを頂きたいのですが、市販されているラジコンヘリコプターに、農薬を散布するための装置を別で取り付けて代用することはできないでしょうか?市販のものでどれ位の重さのものを運ぶことができるのかが知りたいです。 正直、ラジコンヘリに取り付ける農薬散布用の装置すら見当もついていませんが、これにより安く代替品が作れないものかと考えています。 有識者の方のアドバイスをお待ちしています。

  • 簡易課税の事業区分について

    ラジコンヘリコプターで農薬散布をした対価は第何種事業に該当しますか?

  • ぶどう(巨峰)の葉が、カナブンに食い荒らされて、

    家の庭で巨峰を育てて15年ぐらいになります。 今では家の周りを半周するくらいに成長し、お蔭様で、毎年立派な果実を沢山付けてくれるようになりました。 ところが、ここ数年前から、カナブン(コガネムシ?)がやって来て、葉っぱを食い荒らし、殆どの葉がレースのように透き通るほどに食い荒らされています。 カナブンに、葉っぱを食い荒らされないようにするには、どうしたら良いでしょうか? 葉っぱに農薬を散布したりするのが良いのかなとは思うのですが、ご近所のこともあり、農薬散布はしていません。 農薬散布以外に何か良い駆除方法はありませんか? それとも、やはり、農薬散布しかないのでしょうか? もし、農薬散布しか方法がないのなら、そうしたいと思いますが、その場合、農薬散布の具体的やり方は、どの様なものになりますか? 例えば、果実に農薬がかかるのを防ぐため、可能なら、果実に袋をかけ終わった後に農薬散布をしようかと思いますが、それで大丈夫でしょうか? また、使用する農薬の種類・名称はどういう名前になりますか? その他、注意すべき点など、ありましたらお教えください。 どなたかお詳しい方、お教え頂けるとありがたいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 田んぼへの農薬散布の頻度(月に何回くらい?)

    また、どのような種類があって、どの種類なら風に飛ばされ易い飛ばされにくいなど教えてください。 引越した家の目の前が畑です。この土地を米農家が最近借りたと聞きました。慣行農業の場合、農薬散布はどのくらいの頻度で行われますか?畑は南側にあって、窓から1メートル程先が畑です。引越してからはメインに使っていて、風を通す為に窓は昼は開けっ放しなので、猫を飼っている事も含め農薬による健康被害が心配です。 また液体(スプレー)や無人ヘリなどを散布する際に、わが家へ通知する義務などはありますか?こちらは大分県宇佐市院内町という所です。先日、昼時(ちょうど12時くらい)に草刈りを数名で行っていましたが、こちらが会釈しても無反応でした。あまり感じの良い方達ではなさそうです。

  • 田舎の方に質問です。

    結婚三年目、子供一歳半、別居の長男の嫁です。 ちなみに旦那の実家は次男が継ぐことになっています。 旦那の実家は兼業農家です。結婚後、種まき・田植え・草刈り(5月~10月に月2回ほど)稲刈りなどなどはお手伝いに旦那だけ帰っています。手伝いは旦那だけ帰ってきてくれたらいいと義両親に言われています。 昨年子供が生まれ、2ヶ月から一歳前まで乳児湿疹がひどく、お薬も効かず、痒くてずっと泣いていました。抱っこしてるときとおっぱいすってるときだけぐずらなかった感じです。 旦那も育児にとても協力的で、できる限り抱っこをしてくれていました。 ところが、義母から田んぼや畑の手伝いに帰ってこいと旦那に連絡があったようで、旦那は子供の状態を説明して行けないといったみたいです。だいぶあとになって聞いたのですが。。。去年は草刈りに1度帰っただけで、あとは育児に二人で追われていました。私も旦那も体調がよくなかったのもあります。 すると義母から「あなたたちは子供を言い訳にてつだわないのですね!」と旦那にメールがありました。 二人ともびっくりするやら悲しいやら・・という感じでした。義父はまた手伝える時にはよろしく!と言われています。 前置きが長くなってしまいましたが、田舎の方は子供が病気でも田んぼや畑を手伝うのが普通なのでしょうか? 田んぼや畑ってそんなに大切なのでしょうか?

専門家に質問してみよう