• 締切済み

どうしてもやりたくないこと

高1の女です。 馬鹿だな、我が儘だなとは自分でもわかっているのですがどうしてもやりたくないことがあります。 私は運動が苦手です。 50m9.1、1000m4:50ぐらいで、陸上が大嫌いです。 球技(元バレー部)と水泳(県大会入賞)だけはできるのですが、他が全くといっていいほどできません。 高校は地元でも有名な女子高の進学校に通っています。 前置きが長くなりましたが、本題は『3年間体育をやらずにすむように親を説得したい』ということです。 馬鹿なことだとはわかっています。 アトピー体質ですので、例えば水泳は塩素が痛いといえば見学できます。 ですが他の競技を見学する理由がありません。 先日の学校の体育も風邪で咳き込んでるのをいいことに、喘息なので無理ですといって見学してしまいました。 喘息は持っていません。(治ったと思って保険調査票に書かなかったと言い訳しました) 後味が物凄く悪いです。 それならいっそ親を説得して体育を3年間見学できるようにしたい、と考えました。 体育があるから学校に行きたくないです。 せめて陸上競技の授業だけでも見学できるようにしたいです。 11月にはマラソン大会で8kmも走ります。 それまでの練習も陸上部でもきついと聞いているのでやりたくないです…。 馬鹿ですよね、こんなことで学校に行きたくないと思うなんて… でも本気で考えています。 専門学校に絶対に行くので、成績はどうでもいいです。 学校も近いからここにした、という状況ですし、中学からの知り合いは学校に1人もいません。 どうしたら体育を3年間見学できると思いますか? 批判は覚悟のうえで質問しています。 回答お願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

私は、小6の時の交通事故以来の中途障害者。右半身不自由で、体育の授業には苦労しました。中学の保健体育の成績は、実技C、運動能力C、進歩への努力A,保健のペーパーテストはクラス一番なれど、五段階評価では2でした。 もともと事故前から、体育は苦手なほうだったのですが、体育の授業をキャンセルするなんて、思いつきもしませんでしたね。 体育が嫌いだから、授業をキャンセルするということは、英語が苦手だから英語の授業をキャンセルするのと同じです。当然、単位がもらえず、進級できないでしょう。 言い訳で見学に回るのも難しいですねえ。親を説得して、何とか調子を合わせてもらうしかありませんな。よほどあなたに甘い親でなければ、無理でしょうが。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

両腕を切断する。 いまはバリアフリーになり,大学にも身体障害者を見かけるようになりました。そういう人たちからみれば,「ふざけんな」でしょうね。

関連するQ&A

  • 体育の授業は学校によって差がありすぎでは?

    高校はどこも体育の授業はありますよね。それはそれでしょうがないと思いますが、内容が学校によってかなり違うみたいです。 うちのとこは、準備運動とグランドを時から厳しくて、競技とかも運動部員みたいに厳しくやらされます。 特に水泳と持久走に力が入っていて、見学とか余程のことがない限りチェックされます。寒い時でもプールに入らされたり、雨の日もグランドを走らされたり、水泳部とかラグビー部だったらそれもありと思いますが、普通の体育の授業では厳しすぎだと思います。 球技とかの時間の割合が少なくて、水泳と持久走が多いと思います。 それで、どこの高校も同じだったら少しは納得ですが、他の学校の友達は ”みんなで楽しく参加できる範囲で” っぽい感じでノルマとかなくて、スポーツを楽しみましょうって感じで、体育は楽しみらしいです。水泳とかも、今日は寒いから中止とか、見学も自由だそうです。球技とかも苦手な人どうしで楽しむみたいなことをやっているみたいです。雨の日に外でやるなんてこともないそうです。 親とかOB・OGの人は、昔の体育は軍隊みたいに厳しかった、今は楽じゃないのといいますが、そんな気はしません。体育以外は学校によってあまり差がないと思います。よその学校はどうなんでしょうか?

  • 水泳をやめてからのタイムの短縮

    自分は幼稚園から小学校までの9年間、水泳をやってました。選手として、大会によくでるようになったのは、小学校4年生からで、練習量もかなり増えました。4、5、6の3年間で、50メートルフリーが44秒から、29秒まで、縮みました。6年の最後の年は、夏の県大会で、だいたい6位くらいに入っていました。 それから、中学にいったら、テニスをしはじめ、水泳は、体育の授業でしか、しなくなりました。中学3年のとき、水球をやっている友達から、フリーの勝負を挑まれ、先生に計ってもらったら、28秒5で、泳げました。高校にいって、電車通学のこともあり、運動じたいをやめて、活動の少ない文化部に入りました。その高校では、水泳部が出られない、水泳部会というものがあり、正式にタイムを計ってもらえたので、本気で泳いだら、高校1年のとき、27秒2、高校2年のとき、26秒5でした。 小学校の時の一つ下の学年で、一番仲良しだった友達が、水泳を続けて中学3年で、24秒で泳いでいたので決して、速くないと分かっていますが、こんなに、水泳やめてから、タイムが縮むものなのでしょうか? これは、一種の才能とみて、大学いったら、6年のブランクでも、水泳をやれば、いいとこまで、いけるでしょうか? 自分は、陸上、テニスでは、県大会の表彰台に登ったことがあるのですが、どの競技も全国大会にでたことないので、全国大会には憧れます。

  • 水泳の授業を見学したら・・・

    (1)見学するとその分あとで追加で泳がないといけないとか、そういったルールがありますか? (2)水泳以外の授業(例えば球技とか)でも、見学した分、あとで追加で授業がありますか? 水泳の授業を見学すると、その分放課後とかに泳がないといけないというルールがある学校が多いと思いますが、球技とかですと放課後に球技をするということはないですよね。授業と別枠で泳がないといけないので、生理でもプールに入っていましたが、よく考えてみると他の種目では追加実習なんて聞いたことがありません。 皆さんの学校では、体育の見学はどのように扱われていますか(いましたか)?

  • 陸上競技の大会について教えてほしいです。

    観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 陸上の大会についてなんですが。教えて下さい。

    観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 専門学校の陸上競技の大会について。

    すぐに回答を! 観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 球技大会について。

    球技大会について。 カテ違いかも知れませんが、失礼します。 明日、中学の生徒総会があり、クラスで出た「球技大会を開催して欲しい。」という意見の発言者になりました。 僕の学校では、体育祭はありますが、球技大会はありません。そこで、この意見が出たわけです。 ですが、僕自身、球技大会がどのようなものかあまり分からず困っています。 そこでいくつか質問です。 1、種目はどっちボールやキックベースなどを考えていますがほかに良いものはありますか?   2、実施競技が複数の場合、人数の分け方はどうすればいいでしょうか?たとえば、バスケにはバスケ部員が出れないようにするとか。また、男女は別にするとか。 3、実施時期は一般的に何月くらいなのでしょうか? 4、実施競技が複数の場合、勝敗の付け方などはどうするのでしょうか?表彰はクラス単位だと思うのですが、単純に勝利数なのか、体育祭のように、点数化するのでしょうか? 5、1クラス40人のクラスもあるので、種目で分けて、それぞれ違う種目をするのか、チーム分けして、全員が同じ種目を複数するのではどちらがいいでしょうか。 6、実施時間はどのくらいかかりますか? 7、公立の中学校で球技大会を行っている学校は多い方ですか? あまり質問になってないところもありますが、回答お願いします。 また、球技大会に関するアドバイスなどもしていただけるとありがたいです。

  • 実用体育

    体育の授業というのはなぜ無駄なものが多いのでしょうか。陸上競技や球技や体操といったものは部活動などで興味がある人だけやればいいと思います。私がその後の生活で役に立ったと思うのは、柔道の授業でやった受け身くらいのものです。これは転倒した時や脚立から落下した時に頭を打たずに済んだので大いに役立ちました。水泳の授業も実用面を考えるなら水着でクロールや平泳ぎなどをやるより、着衣で浮いている技術を教えた方が遥かに役立つはずです。学校の授業では生活に役立ったりケガをしないで済むための実用的な体育をやるべきだと思うのですが。

  • 大学から競泳選手へ。。

    今高2の男です。 僕は小学校まで水泳をしていました。自慢ではないけど、大会で結構賞をとっていて、コーチからも「お前は絶対に水泳をやり続けろよ!!」とよく言われていました。 しかし中学校では水泳部はなく、自分としても「そういえばあの飛び込む前の緊張感が嫌だった」などと浅はかな考えでスクールにも通わずに、全く初めてのスポーツ(球技)をやり始めました。。のですが全く努力もせず、人間関係にばかり気がいって何もできずに終わりました。 つぎの高校(普通高校ではない)でも水泳部がなく、また別の球技をやり始めたのですが、サークルのようなもので所属していないも同然なのでやめてしまいました。 そして今に至るのですが、どうも自分は個人技の水泳が向いていると気づいたのです(体型的にも精神的にも)。今思えばあの水中の静かな空間が何より好きだったし、自分から努力したのも水泳だけでした。 と前置きが長くなって申し訳ないのですが、僕は大学から本格的に水泳をやり始めようと思います。そして、昔も考えていた競泳選手になりたいという身の程知らずな考えも出てきました。 そこで質問なのですが、水泳という競技は、六年間ぶりに大学から始めるとして、プロになれる可能性はどのくらいのものなのでしょうか? 才能があれば追いつけるものでしょうか?・・あればの話ですが。 よろしくお願いします。

  • 将来のことについて

    中学三年の女子です。 将来は体育教師になりたいと思っています。 勉強はそこそこできます。 偏差値68はあります。 運動も、小学校で野球、水泳 中学校でバレーボル、陸上、駅伝 やっていました。 ほかにも、器械体操とか鉄棒とか得意です。 高校では、テニスか、水泳をやって関東大会くらいまではいきたいです。 将来は仙台大学の体育学科にいきたいなーって思っています。 体育学科では三種類のコースがあることが調べてみてわかりました。 体育教師が夢なので、専門の競技も持ってこれから先進んでいきたいと思っています。 やっぱすごく運動ができるひとじゃないと、体育大学にはいっても厳しいですか?