• 締切済み

「東京みやげ」と言えば…??

noname#229794の回答

noname#229794
noname#229794
回答No.5

東京バナナとか持ってくる人いますが ウチでは、誰も食べませんね。ほかします・・・ 食のジャーナリスト あの『おいしゅうございます』のフレーズで有名な 東京生まれの岸朝子さんが 東京手みやげ五つ星をリストアップしています。 http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/100000020l.html 私は、若い女性ですが このなかでは、西洋銀座のマカロンが好きですね。 京都の人は、京都が日本一。と思ってる方もいますから ヨソのものは受け入れてもらえないかもしれませんが まぁ、おきになさらず。

fushigi2012
質問者

お礼

#1#2#3#5は、食しましたが、正直、著者の味覚を疑います。 でも、西洋銀座のマカロンは美味しいですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 京都の方へのお土産について

    京都にいる友人に会いに行きます。 お母様がいわゆる「京都人」で祇園に住んでます。 前回訪問したときにはお菓子を持っていきました。 今回は友人の誕生日もあるので友人へは誕生日プレゼント、 お母様へはカッシーナの箸置き(4000円くらい)を持って いこうと思いますが、これって京都人からみたらイマイチな センスなのでしょうか。 無難にひよこなどの東京土産(消えモノ)のほうが喜ばれますか?? 私は東京生まれ東京育ちで今まであまり京都の人と過ごしたことが ないので、よくわかりません。

  • お土産って。。。

    11月始めから約1ヶ月間友人に会いにブラジルに旅行に行きます。それでその友人は韓国人だけど生まれも育ちも ブラジルです。日本からお土産をもっていきたいのですが一体どんなものが喜ばれるんでしょうか??ちなみに友人は24歳です。

  • 友人へのお土産

    京都と滋賀に住んでいる友人(男も女もいます)がいるのですが、 また会う機会ができたので、 今度は何か手土産を持っていこうと思っています。 私は神奈川に住んでいるので、 やっぱり神奈川か東京にちなんだお土産が良いのですが、 お菓子などの食品以外ではどんなものが良いのでしょうか。 最初は、こっちにしかないようなお店で何か買えないかなーとも思ったのですが、京都はかなり色々なお店が揃っているように思うし、 こちら(関東)にあって京都や滋賀にないお店を見つけるのは大変だと思い、相談させていただきました。 友人も私も高校3年生です。 何か良いお土産はありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 彼氏の実家に初めてうかがう手土産

    私も彼氏も東京生まれの東京育ちのなのですが 彼氏の実家に初めてうかがう手土産は、とらやの羊羹では 手抜き・ありきたり過ぎでしょうか? 予算は3000円位で 彼氏のご両親は和菓子が好きなようです。

  • 大阪のお土産オススメありますか?

    大阪に住んでいます。来週千葉の友人宅に遊びに行くのですが、手土産を何にしようか迷っています。 ちなみに友人も大阪出身です。 友人の旦那さんの実家にも渡したいと思っています。 大阪からの手土産で何かオススメはありませんか? 関東には売ってないものがいいのですが・・ よろしくお願い致します。

  • どのような手土産がベストでしょうか?

    東京育ちの彼氏に対して 東京育ちの私が初めて彼氏のご両親に会うのですが その際、どのような手土産がベストでしょうか? お互い30代で ご両親は60代です。 とらやの羊羹はベタすぎますか?

  • お菓子以外の東京土産でオススメ教えてください!

    お世話になります。 来月結婚に際して両家の顔合わせの食事会をします。私と両親で新幹線に乗って嫁ぎ先の県まで行くので東京のお土産を持参しようと考えているのですが、お菓子は召し上がらないとの事で何にしようか金額も悩んでいます。オススメを教えてください!

  • 東京ディズニーランドのお土産(赤ちゃんに)

    年末に友人に赤ちゃんが生まれる予定です。 来週東京ディズニーランドに行くので何かお土産を買ってあげようと思うのですが赤ちゃんへのお土産なんて何が良いか全く検討がつきません・・・。 あまりかさばらないものでオススメがあれば教えてください。 できればお店の場所も教えていただけると助かります。

  • 京都人と東京人の喧嘩

    私見たんです。 居酒屋さんで京都の女性と東京の女性が大喧嘩してるの。 「京都なんて・・・」「東京なんて・・・」って罵り合って。 最後にはビンタを張り合ってしまってました。 耳を彼女たちの席に置いて話を聞いていて私が思ったのは、両者とも自分たちの地域が一番えらいと言うような話でした。 それと東京の女性の口からは、東京以外全て田舎。 京都の女性は「でもあなたは東京に暮らしている意味がないような格好ね。持ち物だって。東京の人はみんなおしゃれで上質な物を着たり持っていたりするものだと思ってたわ」って言ってたんです。 東京の女性は「どんな格好をしてたって所詮京都は地方。田舎。イモ。私は生まれも育ちも東京。」って言い返してました。 京都の人、東京の人、それぞれこんな事思ってる方が多いのですか?

  • 東京のおみやげ何がいいですか?

    来週、東京へ行きます。友達と家族におみやげを、と思っているのですが 私は東京の名物、というのを有名どころしか知りません。(東京ばなな、ごまたまご、人形焼、もんじゃ焼等) 私の東京のイメージは「都会、洗練、おしゃれ」や「粋、人情、昔ながら」といった感じです。上記のおみやげ以外で、そんなイメージに合うおみやげが探せたらいいなと思っています。 過去問や、ネット検索したのですがいまいちイメージわかないので 再度質問しました。 できれば、お菓子希望で(和洋中問わず)お渡しする方は30代前半のご夫婦と女性です。 東京で行く予定の場所は、池袋、銀座、高田馬場です。ちなみに関西在住で、あまり土地勘もありません。。。(×_×) どなたかアドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう