• ベストアンサー

友人が保護を受けているんですけども、2ヶ月隣の人が

友人が保護を受けているんですけども、2ヶ月隣の人が奇声を発する精神障害者だったので頭にきて払わなかったらしいのですが、彼は引越しするようです。 ふと、二ヶ月分の家賃まとめて払うのも無理だろうし、一体保護受けているし打ち切りになるのだろうか、支払いをどうして行くのか分割でコツコツ払うことになるのか、 この子どうなるんだろうかと、またお金貸してくれとせびられるのも嫌ですしそのような場合の支払いどのような感じになるんでしょう。 自分のことではないですが堂々と家賃払わない姿勢も見苦しいですし。 もちろん大家次第とは思いますがどうなるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2

担当のケースワーカーに相談ですね。 まず、その本来家賃として使うはずだった分のお金はどうしたの?と聞かれるでしょう。 2か月分の家賃の支給は出ないでしょうね。 たぶん、管理会社か大家との交渉で通常の家賃に上乗せして分割して支払うことになるでしょう。 隣の人に頭に来た。→ 家賃を払わない。 ↑これが凄いですね。 よく、人間優しくすると図々しくなると言いますが、それを超越したような。 なんていうんだろう。保障を得ると道徳心?道義?が崩壊するんでしょうかね。 こういう考えに達してしまうと、 わざわざ気に入らない事を見つけて、全然関係ないところに放出し出すんでしょうね。 堕落の極みというか。

maemaeyoiko
質問者

お礼

馬鹿らしい質問なのにありがとうございます。

maemaeyoiko
質問者

補足

頭にきた→払わないそこなんですが、 管理会社の対応が悪かったようで確かに 困っていると見ていてかなり変な人だったので、管理会社も、もっと対応してくれていれば頭に来なかったとは思うのですが、 一概に払わないとゆうことが悪いとも思えない位奇声を発するおばさんおかしかったです。。 でも、、、丸々家賃を払わないよりいくらか入れておかないと居住まい悪いと思うのですが、 私には友人の感情はわからないです。。

その他の回答 (3)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

生活保護を他で使うのはいけないことです。振り込まれたお金の中に家賃も含まれています。 隣の人がどうであろうが、家賃は絶対に払わないといけません。 おそらく連帯保証人に請求が来るはずです。それか親です。 友人なら、あなたから言うべきです。それにあなたが払えばと思います。 関係ないのなら、付き合うのをやめればと思いますよ。 その様なくだならい人間なら。

maemaeyoiko
質問者

お礼

馬鹿らしい質問なのにありがとうございました。

  • romeo1226
  • ベストアンサー率25% (51/198)
回答No.3

隣がどんな方であろうと頭にきたから払わない理由がよくわかりませんし、生活保護に家賃も合わせて入金されているはずです。 そもそも頭にきて払わなかったという理由でもそのお金は家賃としていただいているお金、残っているはずですよね; 残してなかったらただの払わなかった言い訳で使い込んだだけ、主さんが気にしてあげることもお金を工面してあげることもないと思います。

maemaeyoiko
質問者

お礼

馬鹿らしい質問なのにありがとうございます。

回答No.1

私は保護を受けている身ですが、保護費には家賃代も含まれますので如何なる理由があろとも支払しないのが、おかしいのです。また扶養する、援助する人がいないことを条件で保護を受けているのです。お金を1円たりとも貸す義理もありませんし、借金は収入として計上されるので減額されますので、本人に任せるしかありません。自己責任です。もし大家さんが通報すれば家賃を直接大家に振り込む処置もあるかもしれません。

maemaeyoiko
質問者

お礼

馬鹿らしい質問なのにありがとうございます。

関連するQ&A

  • お隣の騒音について

    先日、築2年のテラスハウスに引っ越しました(1棟に2住居のみのテラスハウス)。  リビングは隣の部屋とくっついていて、リビングのところに2階に登る階段があります。隣の家は両親と10歳と4歳の男の子の4人暮らしとのこと。  隣の足音があまりにもうるさいので先日、静かにしてもらえないかとお願いに行ったところ、子供は自閉症だから飛んだり跳ねたりするのを止めさせることができないと言われました。一日中部屋の中でドッタンバッタン跳ね回っています。酷いときは夜中0時まで続きます。  隣の奥さんは子供が自閉症だからと外に出さずに、ずっと部屋の中にいます。同じ敷地にいる大家さんは、「あそこの家は子供を閉じ込めてるからね・・・」と話していました。また子供が一日中奇声を上げたり泣いたりしているのを、大家さんは窓から漏れているのを聞いており、お隣さんは大丈夫だろうかと心配していたといっていました。私たちが騒音がすごいと大家さんに申し出たところ、やっぱりきたかと思ったとおっしゃっていました。  障害のある子を抱えてらっしゃるのは、大変だと思います。でもその騒音に私たちも巻き込まれてしまっています。  騒音がすごくて家にいても我慢ばかりでイライラして、引っ越して一週間でストレスがたまり体調を崩し、今は子供と私で実家で暮らしています。  言っても直らないからと、私たちは我慢するしかないのでしょうか?  引っ越したばかりで、敷金礼金諸々で100万以上払ってますので、簡単に引越しはしたくない思いです。  

  • 生活保護の引越しについて

    5年前に離婚し、その際に生活保護の申請をしました。 私は軽いうつ状態とパニック障害がある為、在宅で内職程度の仕事をしております。 現在の住まいは子供の校区を変えたくなかったため、元の家の近くのアパートに住んでいます。ですがこちらの地区は比較的高級なマンションしかなくやっとのことで見つけた今の住まいも実は生活保護の基準より家賃が高く、(違法なのかもしれないですが)仲介業者が生活保護の基準内の家賃に改ざんした契約書にて申請しました・・・・ しかし、やはり生活が苦しい為、公団への引越しを考えています。 ケースワーカーさんにはそれとなく「家賃の値上がりがあるので引っ越したい」と相談しましたが家賃が上がるのなら引越しはできるそうですが今までの経緯(契約を改ざんした事)を話すと受給が打ち切りになりそうで怖いのです。 大変非常識な相談かと思いますがどのようにすれば引越し可能かお教えください。

  • 生活保護、転居のことで困ってます。お願いします

    はじめまして。 現在、私は生活扶助のみで受けており住宅扶助はもらえませんでした。(大家公認で【知人A氏】から又貸し状態で住んでいる為です。) 補足:賃貸契約はして貰えず、入居証明書と家賃証明書は福祉に提出しました。 生活扶助金額:85000円くらいです。 --------------------------------------------- 先日、地域担当の方から敷金、礼金0のアパートへ引越しする事をすすめられました。 理由はいつまでも【知人A氏】からアパートを転貸されて住んでるのは良くないと判断、自立する為にも自分賃貸名義のアパートに住む事をすすめてきました。 その日、今月のA氏に対して家賃など支払いを済ませた後、家に電話で連絡があり突然、今月中にアパートから出ていってくれと言われました。出ていかないと鍵を変えるといわれました。 しかし、今月A氏から家賃分など催促されていた事もあり、今月の家賃分と家賃滞納分(分割)と共益費(水道、ガス3ヶ月)滞納していたので私はA氏に下記、支払いました。 1、家賃30000+10000(1万はこれまでの2ヶ月のA氏が家賃立て替え分の分割金額) 2、約15000円(水道、ガス代2か月分) 小計55000円 その後に電気代10000円 合計65000円 残20000円 --------------------------------- 地域担当の方が言っていた様にアパートを敷金、礼金0のアパートへ引越しする事は考えてますがこの残金ではとても無理です。 家賃3万のところは見つけましたが、多分仲介手数料が上乗せされ5万くらいになると思ってます。 他の方から生活保護者の引越し費用は福祉から援助されると聞きましたがどのように援助されるのでしょうか? もしくは無理なのでしょうか? お金のない状態では、とてもじゃないですが賃貸契約は無理だと思います。 仕事が見つかるまでの3ヶ月間の緊急保護?が始まったばかりなのですが家を追い出されたら保護も無くなりますよね? 生活保護に無知なもので不安でいっぱいです。 お願いですが分かりやすく教えて頂ければと思います。 担当の方に聞こうと思ったのですが、明日から休みなので連絡とれません、なんとかお願いします。

  • 生活保護の受給中の家賃について

    現在、病気のため働けず生活保護を受給しています。 受給前から家賃が毎月払えず、間欠的に支払っている状況でした。 受給決定後に払いが止まっていた公共料金や支払いが出来ず止まっていた 宅配弁当などの料金を支払っていたため家賃まで手が回りませんでした。 昨日大家さんから、退去するようにと勧告が来ました。 お願いして、6月に8万円以後市から直接家賃を振り込むことで了承してもらいました。 保護の用件のうち家賃扶助が出ているため絶対に支払わなければならないのは承知しています。 収入深刻が遅れたので分割返納の金額があります。 今回のみ保護費を多く出して返納に回すというのは出来るのでしょうか? 批判をいただくのは分かっておりますが、お知恵をいただけないでしょうか。

  • よりによってお隣さんが…

    今年の3月に賃貸アパートに引越しをしました。 一回の角部屋に住んでいます。 隣の部屋はずっと空き部屋でした。 しかし最近になってお隣にご入居されたようです。 しかし、そのお隣さんが…その筋の方である事が判明致しました。 風貌・車・ベランダから聞こえてくる会話・何人もの(全員強面)出入りなどなど…確実です。 賃貸契約書には、その筋の方ではないという事を約束する項目があります。 なのでお隣さんは契約違反だと思います。 何らかの手を使い、ご入居されたのだと思います。 大家さんは管理会社である不動産屋に任せているようですので、きっとご存知無いと思います。 私は旦那と生活しておりますが、出張が多く、一人での生活が多いです。 またすごく音漏れのするアパートですのでビクビクしながら生活しています。 ゆくゆくはここで子育ても…と思っていましたが、そういう環境では無くなってしまいました。 そこで旦那と話し合った結果、今の住まいを出て行きたいのですが… 私の住まいは住み始めてから1年以内に契約を解除する場合、違約金として家賃1ヶ月分を収めることになっています。 しかし契約を違反しているのは、不動産屋、もしくは大家だと思います。 なのでこのお金は払いたくないのですが… こういった場合、不動産屋や大家に対して責任を求めるのはおかしいことなのでしょうか? 退去したくないのに退去せざるおえなくなり、出来るだけ出費はさけたいです。

  • 生活保護受給者

    こんにちは。 6/12に生活保護申請をし、6/26に審査通りましたの報告を受けました。 介護士資格を取り生活が安定したら生活保護は抜けようと思っています。 生活保護の支給日が毎月5日。お家賃の引き落としが1日なので生活保護でお家賃のお支払いが5日になりますと不動産屋さんにお話をしました。 不動産屋さんは大家さんとの信頼関係が崩れるから人に借りるか何とかして何が何でも1日にお引き落としできるようにしてくださいと言われました。 しかし現状は5日じゃないと支払えない…。 この場合5日に支払い続けたら滞納になりますか? ちなみに6月分はもう支払い済のため7月から5日の支払いになります。

  • 生活保護受給者で家賃滞納しています。

    よろしくお願いします。 事情により生活保護を受給しております。 生活保護を受給する前から家賃を滞納しており、大家との話し合いの結果 収入を得られるようになれば必ず支払うと約束をし、滞納分を保留にして頂きました。 保護の申請が下り家賃給付を頂いてからの支払いは欠かさず行っていますが あまりにも時間が掛かりすぎた事もあり、退去勧告させられました。 退去の同意は私も大家とも行いましたが、滞納している家賃支払い方法として その大家が別に所有してある賃料の安い物件へ移り、申請する家賃を上乗せさせる それでその差額分を滞納分として徴収する方法を「大家から」聞きました。 これはどう考えても不正になる行為ではないでしょうか?   「今の生活を切り詰めて、お風呂もない狭い所でも移り住み、滞納分を払って貰わないと。」 と言うようなことも言われました、言われた後での別物件の提案でもあります。   滞納している私が悪いです、それは重々分かっていますが、生活の状況までも決められるのは 強制になるように思いますがいかがでしょうが?   今まで抱かなかった恐怖さえも感じます。

  • 生活保護中の引越しについて

    今住んでいる家を自己都合で引っ越す予定になっています。 これからケースワーカーさんと引越しの相談をするのですが、ここで質問です。 生活保護の場合、引越し費用、初期費用(家賃含む)を区から負担していただけるのでしょうか? また、分割で返済する事は基本可能なのでしょうか?

  • 鬱病で生活保護を受けている友人のこと

     わたしが皆様のお知恵を拝借したいと考えていますのは、友人のことです。友人といっても、メールのやり取りをする程度なのです。ですが、そのまま放置しておくのも忍びないので、なにか助言ぐらいしたいのですが、妙案が浮かびません。どうか良案を教えてください。友人の状況は以下のとおりです。  生活保護を受けている友人が住んでいる部屋からの退去を大家から求められています。彼の話では。その大家が友人の留守中に勝手に部屋に入って生活の様子を観察されることが度々あり、それで仲がこじれたようです。  友人は現在49歳、以前は有名私立大学の講師でしたが、不運な事故に遭遇し、両足首を痛め、それがもとで椎間板ヘルニアなどを併発し、両松葉杖が必要な障害者となり、生活保護を受けてなんとか生活していました。  このようなときは、どこに相談をすれば効果的でしょうか。友人担当の生活保護の方は取り合ってくれないようです。引越し代は考慮するから、自分でやれと言れたそうです。たいへん雑駁な説明ですが、皆様よろしくお願いいたします。

  • 生活保護返還中の転居について

    この度はお世話になります。 保護費返還中の転居にてご質問させていただきます。 申告をせず年金の受給してしまったため、 11月より分割での返還が決定いたしました。 返還額は月額6,000円程度で3月までの返還です。 現在住んでいる住宅が家賃滞納のため退去を求められています。 滞納は3か月分ですが支払い日が5日ほど遅れてしまったこともあり、 話し合いの結果、退去を言い渡されました。 現在は裁判所等からの退去命令はまだ出ておりません。 転居先を先月中旬より探し始めましたが現在も見つかっておりません。 あまり大きくない地域のため不動産屋は数えるほどしかございません。 福祉事務所が管轄している地区の不動産屋は全て探しました。 全ての店舗を2度も3度も行き交渉をいたしました。 空き家を見つける度に近所の方にその家の大家さんを聞き、 迷惑は重々承知ながらも直接大家さんに交渉を行ってもみました。 それでも「その家賃では貸すことはできない・・・」、 「生活保護の方はお断りしている・・・」などと 理由を言われ断られてしまいました。 住宅扶助が37,000円の地域のためそれに合わせて探しておりましたが、 不動産屋での相場は4万円以上でそれ以下は無いと言われます。 不動産屋の方が融通を利かせて37,000円以上の差額を 管理費等で処理し大家と交渉をしていただきましたが、 大家が生活保護者自体を嫌うため駄目だったようです。 現在、私(61歳)・息子(28歳)での二人暮らしですが、 1Kでも構わないと思い1Kのお部屋も探しましたが2人入居不可や、 そもそも生活保護者が駄目とのことで見つかりませんでした。 息子も頭に障害があり、早急には働けない状態です。 このままでは転居先が見つからず退去となってしまいます。 公営住宅は連帯保証人が2人必須とのことで申し込み出来ません。 福祉事務所の方からは分割返還が終わるまでは同じ県内でも 他の福祉事務所が担当する地域に転居は出来ないと言われました。 ですがこの地域ではもう探す当ても無く、 退去も迫られているためどうしていいのか本当に困っております。 やはり福祉事務所の方が仰るとおり、年金分の分割返還が終わるまでは 県内の隣の福祉事務所の管轄する地域にも転居できないでしょうか? 近く市には家賃もお安く生活保護者でも可能な物件が多くありました。 年金の返還はもちろんですが、現在の退去理由についても 担当のCWさんや福祉事務所へは全て正直にお話しております。 福祉事務所には大変なご迷惑をお掛けいたしましたが、 親子共に病的な原因によりすぐに働けない事情があるため、 生活保護の継続もしていただけるとのことで本当に感謝しております。 当方の地域には緊急収容施設のような一時的に住む施設もなく、 このままではホームレスとなってしまうのでしょうか。 休み明けに福祉事務所に伺いに行こうと思っておりますが、 その前に皆様方のご意見を伺えればと思い投稿させていただきました。 ご面倒をお掛けいたしますがご教示の程宜しくお願いいたします。