• 締切済み

妊娠の可能性はあるのでしょうか

始めまして。 結婚5年目の主婦です。 妊娠の希望はあるのですが、これまで子宝には恵まれず、正直諦めようかと考えておりました。 主人と話し合い不妊の検査や治療はしないことに決めておりました。 生理周期は29日で安定しており、これまで遅れたことはありません。 毎回妊娠できないことにショックを受けていたため、基礎体温もとらなくなっていました。 生理が遅れてることに気づいたのは4月17日です。 生理が始まったと思ったのですが、その日少量の出血があっただけで、翌日以降は出血はみられませんでした。 そこで、カレンダーを確認したところ、今回の生理予定は4月9日だったことに気づきました。 週1くらいの頻度での性交渉があったため、4月20日に検査薬(生理予定日より1週間後に使用可能)をしたところ陰性でした。 もしかしたら、妊娠したのかもと思っていたのでショックが大きく、本来なら病院受診をするのが良いとは分かっているのですが、相談させて頂きました。 その他には生理痛、腰痛、風邪の症状も出ていました。 長文にも関わらず最後まで目を通して頂きありがとうございます。 皆様からのご意見などをお聞かせ頂き、きちんと病院へ行こうと思います。

みんなの回答

回答No.2

結婚5年目で妊娠を希望されているとのことですが、「毎回妊娠できないことにショックを受けていたため」とありますから、避妊はされていなかったのでしょうね。 私の場合は、自分の年齢を考え彼と相談して早めの妊娠を決めました。 ですから挙式が決まってからの性交渉は、避妊しないで週1回位あったのですが、妊娠はしませんでした。 結婚してからは、性交渉の頻度は1年目は週2~3回に増えましたが、3年過ぎても妊娠の兆候はありませんでした。 (作り方知らないんじゃないのとか、毎日励みすぎて液が薄くなってるかもとか、周囲の雑音がつらかったです。) 夫婦で不安になり一緒に病院で検査を受けましたが、私にも夫にも治療が必要だということがわかりました。 その時は大変ショックでしたが、お互い治療を続けてました。 その間、夫の精子を子宮内に送り込むAIH(人工授精)に何度か挑戦しましたが、うまくゆきませんでした。 それでも薬による治療は続け、夫婦ともにお互い疲れを感じ気持ちも不安定になることがしばしばでしたが、基礎体温を記録して、排卵日のタイミングでの性交渉はそれでも続けることにしました。 疲れていても、その日を逃さないように性交渉することって、義務感が先行するので、なぜかうまく結合できなかったり、夫の達する時間が長くなったりと、つらい時もよくありました。(-.-) でも、これで奇跡的に結婚8年目にして妊娠することができました。 0m8y1k0 さんの生理の遅れがおめでたにつながるかもしれませんが、もし残念な結果でしたら、病院の受診をお勧めします。季節もよくなってきましたので、始めるには良い頃かなとも思います。

0m8y1k0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 8年目でのご懐妊、本当におめでとうございます。 やはり子供が出来ないことに嘆くより、出来ることは精一杯がんばらないといけないですよね。 周りの友達は二人目、三人目を出産しており、義両親からも会うたびに孫を見せてほしいと言われ… 正直精神的に追い詰められていましたので、同じように悩んでいらっしゃった方からのコメントにすごく元気づけられました。 主人とは10年を越える付き合いではありますが、今でも私のことを凄く大切にしてくれています。 私の精神的プレッシャーなども考慮してくれており、性行為を子供を作るためだけの義務的なものにしたくないと言われておりました。 が、もういちど話し合い、きちんと妊活したいと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も妊娠した時は、生理痛、腰痛、風邪の症状どれもありましたよ! 生理がこれまできっちりした周期できていても、突然狂ったりするものです。 今回は排卵が遅れたのかもしれませんね。 妊娠されている可能性は十分あると思います! あと余計なお世話ですが、不妊検査オススメします。 治療をするかどうかはともかく、検査だけでも。 私もなかなか子供ができなくて病院に行って色んな検査をしてみると、甲状腺に問題がありました。 甲状腺専門病院を紹介されて、薬を飲み始め、数値が安定したと同時に妊娠。 そういうこともあるので、、不妊治療というと不妊クリニックに通って注射したり人工授精をしたりってイメージかもしれませんが他の病気のせいで妊娠しずらいって可能性もあるのです。 今回、妊娠されていたら本当に余計なお世話ですね^^;

0m8y1k0
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 不妊検査も含め、早めに病院へ行こうと思います。 妊娠への期待と不安でいっぱいだったので、とても心が助けられました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬

    こんにちは。 妊娠検査薬と結果について質問させていただきます。 私は生理予定日前から吐き気や体のだるさ、腰痛、腹痛などの症状が出て、吐き気は初めてだったので、変だなぁと思っていました。 一昨日から生理のような出血は始まったのですが、吐き気が直らず、前回の生理は1日目→茶色い少量の出血 2日目→赤色の生理のような出血(普段より少量)3日目で終了 だったので、妊娠検査薬で検査してみようと思いp-チェックsという妊娠検査薬で検査をしたら… 生理予定日1週間後からの使用だと気づきました。結果は陰性でした。でも生理予定日からまだ1週間を過ぎていないので確実な結果ではないのかがわからず、妊娠検査薬で陰性だったのに妊娠していた方はいらっしゃるのかなどを知りたく質問させていただきました。 よろしければ回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性

    生理予定日を10日過ぎていますが、 来ていなく検査薬でも陰性でした。 生理予定日近くに2日くらい少量の出血があったのですが それ以降生理らしきものはありません。 検査薬でも陰性でしたし、ただの遅れなのでしょうか。妊娠は希望しています。妊娠の可能性はあるのでしょうか。

  • 妊娠?ですか?

    妊娠兆候の着床出血の様な出血、熱ぽい、だるい、腰痛、下腹部痛などありますが、検査薬では陰性です。 生理は27~31日周期で6月は11日~生理ありましたので、今月の予定日は7日~11日なのでもう過ぎています… 生理予定日前から1週間、生理終りかけの様な茶色い出血がありましたが、生理とは思えないので、着床出血なのかとも考えました。 早い方だと検査で陽性が出る頃と思いますが、今朝も陰性でしたので、妊娠なのか、病気なのかと毎日悩んでいます。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    11月9日に生理がきて12月9日の生理が10日遅れました。確か排卵が遅れてたみたいで。なので生理周期ぐ30日が40日になり今月の生理予定日が1月23日なのですが1月17日一週間も早くきました。9日に少量の出血あり終わりました。9日が排卵予定日だったので排卵出血かな思ったんですが生理が一週間早くてびっくりしました。3日か4日で終わりましたが生理に比べたら少量でしたが妊娠してますか?さっき検査薬しましたが陰性だったから妊娠じゃないですよね?生理?終わったのに胸が痛くたまに軽い吐き気がします。優しい回答お願いします。

  • 妊娠の可能性は??

    5月23日に性交渉がありました。 5月29日に少し出血があり、生理予定日より1週間ぐらい早いなあと思いました。 出血は少量で終わったのですが、生理だったのでしょうか?? 妊娠している可能性はありますか?? 腰痛で整骨院に通っていて電気治療などしているので もし妊娠の可能性が少しでもあるなら、考えた方がいいかなあ・・・と。 一応次の生理予定が6月29日頃なので、まだ検査薬は早いですし・・。 ご意見いただければ有難いです。。

  • 流産後の妊娠について質問させてください

    流産後の妊娠について質問させてください。今年の3月に渓流流産の手術をうけました。その後、2ヶ月生理がこず、5月13日に生理がきました。5月30日に着床出血?と思われるような、茶色で少量の出血が1日だけありました。 6月7日に子宮がギューっと立ってられないくらい痛くなったのですが、 1時間程でおさまりました。 フライングしてしまい、6月11日と6月13日(朝一の尿)に妊娠検査薬で検査をしたところ、陰性でした。 現在、予定日を5日過ぎています。妊娠の可能性はありますでしょうか?元々、生理不順ではないのですが、子宮の痛みといい、茶色い出血といい、流産後、生理不順になられた方、いらっしゃいますでしょうか?妊娠だと嬉しいのですが、また検査して陰性だとショックです。 基礎体温は、平均36.5度です。

  • これって妊娠してますか?

    はじめまして。 7月17日に避妊に失敗してしまいました 6月の生理が27日でした。生理予定日から遅れて7月31日に茶色い出血?血?のような少量の血が出て2日目にはナプキン半分が赤い血いっぱいになるぐらい出るようになりました。それから3日ぐらいで出血はなくなりました。友達から着床出血もあるよと言われ心配になり3週間が過ぎた8月12日に妊娠検査薬(ドゥーテスト)で検査したところ陰性が出ました。それから3日後に白い塊のねばねばしたおりものがでるようになりました。妊娠初期に白いおりものがでると聞きました。これって妊娠してますか?妊娠検査薬は性行為から27日ではっきり陽性、陰性は出るのでしょうか。良かったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬で陽性、病院では陰性反応です…。

    妊娠検査薬で陽性、病院では陰性反応です…。 生理が遅れ自宅にて妊娠検査薬を使用したところうっすら陽性反応が出ました。 ですが病院で診察してもらうと陰性反応、超音波でも何も見えません。 時期が早いからとも言われたのですが…。(この時点で妊娠していれば4週2日だそうです) 3日前から出血もあり(生理のような出血ではなく少量)妊娠しているのかしていないのか気になっています。 4月6日最終生理開始 4月20日頃排卵予定(この数日間で2回ほど行為ありです) 4月23日頃から微熱(37度台、普段は35度平熱です) 眠気、だるさ、おなかの張りを感じています。 5月5日生理予定日 5月7日早朝 妊娠判定うっすら陽性、午後病院では陰性反応 5月8日出血開始 5月9日10日早朝 妊娠判定うっすら陽性、出血少量アリ。 出血はあっても生理のような多さではなく、少量。生理痛もナシです。(普段はひどいです) このような経緯なのですが生理予定日辺りから吐き気が続いています。 妊娠判定陽性で出血となれば、状況的にはマズイですよね… そもそも妊娠していたのか、流れたのか、今も継続している可能性があるのか… 微熱が続いているのも気になります。 分かる方がいらしたら教えてください。お願いします。

  • 妊娠の可能性

    はじめまして、こんばんは。 2月22日 排卵日2日前に 仲良しを生でしてしまい、中出しはしてなかったのですが、生理予定日の3月9日に少量の茶色い出血があり 次の日辺りから出血が始まりました。6日程続き、怖かったので 念の為妊娠検査薬で検査をした所陰性だったのですが、使い方を間違えてしまった可能性があり陽性だったのでは…と思ってました。その次の生理日4月5日~9日まで生理が来て、今日また出血がありました。初めは黒で、その後赤色になっていましたが、生理予定日は30日なので4日ほど早く来て腹痛もあるので子宮外妊娠だったら。。とか妊娠での出血だったら。と考えて怖いです、、最近体温も高いので…検査薬が間違っていることも有り得るのですか?生理は来ているので妊娠ではないと言われるのですが…予定日も不定期なので…誰か同じような経験された方はいらっしゃいますか?

  • 着床出血について

    生理予定日4.5日前に少量の出血がありました。 1日目 ナプキンにつかずティッシュで拭くとつく程度。 2日目生理終わりかけのような少量の出血(1日ナプキン変えずにすむ程度) 3日目 ティッシュで拭くとつく程度。 で、出血は無くなりましたが、生理予定日の本日茶おりがでました。 これは着床出血でしょうか?? 体が熱っぽい、常に眠たい、腰痛などの症状はあります。 最終生理 2019.05.11~05.16 6月22.25.26.30に行為 6月6日 少量の出血(ティッシュで拭くとつく程度) 6月7日 生理終わりかけのような出血 6月8日少量の出血(ティッシュで拭くとつく程度) で、出血終了 6月10日 妊娠検査(生理予定日一週間後から使えるタイプ)陰性 6月11日 茶おり 、 妊娠検査薬(同じタイプのもの)陰性 排卵日予測は25~29日となってました。 生理周期は30.31日で1日遅れることはあっても 早く来たことはないです。 妊活中では無い為、基礎体温などははかっておりません。 これは着床出血でしょうか?? 陰性とでたのですが生理予定日に使ったから陰性だったのでしょうか。 初めてのことなので教えてください

専門家に質問してみよう