• 締切済み

酢酸トコフェロールの成分って良いのですか?

酢酸トコフェロールってどんな成分で体に良いのですか? 教えてください。 片方だけでも良いので...

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

片方だけでもよいので・・・という意味がわかりませんが、 とりあえず、’トコフェロール’はいわゆるビタミンEそのものの、物質名です。 ビタミンなになにというのは、そういう生理活性の働きそのものをビタミンA,B,C・・・・と 分類しているだけなので、’物質’としての名前ではないのです。 で、これに酢酸を化合させて、多少、水にも溶けやすいように細工してある。 トコフェロールそのものは、べったりとした、松脂?のような状態の脂ですので、 何かに混ぜるにとても混ぜにくいもの。 化粧品表示するときには、’トコフェロール’だけでも、たしかokなはずです。 酢酸をつけなくても・・という意味ですが、タダ単に文字数を省略するため。 化粧品に配合するには、これが’肌に良い’というより、配合してあるほかの油の酸化を防止するために 普通は配合されているに過ぎません。 何々オイルとか天然成分だと非常によろしいような気がするでしょうけど、 実は、酸化しやすいので、そのためのトコフェロールです。 サラダ油も、古いと酸化してよくないとかいうでしょう? それと同じ、化粧品は少しずつ、使うし、乳液状態のようなものだと、使うために上下がシャッフルされるので、毎度、空気と触れ合わせているようなものですから、なおのこと。 ’油’が入っていると、だいたい、’トコフェロール・酢酸トコフェロール’はもれなく配合されている。 ビタミンE配合!とうたってあるのは、これ・トコフェロールのことです。 でも、その意味は油の酸化防止というだけ。

関連するQ&A

  • 酢酸トコフェロール含有の化粧品でかぶれた?

    化粧品かぶれ(にきびのように赤く腫れ上がった状態)をする化粧品には、共通して酢酸トコフェロールが成分に入っています。トコフェロールの場合は全く問題はありません。かぶれの原因として、酢酸トコフェロールは考えられますか?

  • 育毛剤の成分

    昔、育毛剤を使っていたのですが、毛穴の詰まりがあると効かなかったり、逆効果という話を聞いたことがあるので最近はずっと使っていませんでしたが、再び使おうか迷っているのですが、美容師さんに薦められて、昔使っていた育毛剤は、スゥーとしてとても気持ちよく髪もいい感じでした。表示指定成分にラウリル酸塩、酢酸トコフェロール。 有効成分にパナックスジンセンエキス、βーグリチルレチン酸、ニコチン酸トコフェロール、パントテニールエチルエーテル、ビタミンE誘導体、ニコチン酸アミド、と書いています。成分を見て、あまりおすすめできないとかあるでしょうか?この育毛剤か黄金宮を使おうかまよっています。アドバイスお願いします。

  • 成分について

    購入を考えている美容液3種類に次のような成分が配合されていました。使用に害のある成分などはありますでしょうか?詳しい方がおられましたらアドバイス頂けたら感謝です。 (1)キサンタンガム、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、グレープフルーツ種子エキス、パルミチン酸レチノール、酢酸トコフェロール、リナロール、ゲラニオール、シトロネロール、オイゲノール、安息香酸ベンジル、リモネン (2)トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セテアリルアルコール、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ラウロイルリシン、加水分解ダイズタンパク、デヒドロ酢酸Na、パンテノール、乳酸、トタロール、シトラール、サリチル酸ベンジル、クマリン (3)プロピレングリコール 幾つか調べてみたのですが、いまいちはっきりと分からない部分もあり… ご返信頂けましたら大変有難いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 酢酸80%

    酢酸80%を市販されている一般家庭用食用のいわゆる酢同様の濃度にするにはどの程度薄めればよろしいのでしょうか? また、酢酸とは一般家庭の酢(上記)と成分は同じなのでしょうか? 濃度にもよるとは思いますが、誤って飲んでしまっても少量程度なら害はありませんか?

  • ラウレス-4酢酸naでかぶれる場合

    自然派というのでラウレス-4酢酸naが主な洗浄成分のシャンプーを使ってみたところ、フケとかゆみが出るようになってしまいました。 一般的には頭皮にやさしい成分ということですが、アレルギーになる人もいるのでしょうか。 また、もしもこの成分にアレルギーがあるとすると、ラウレス-6酢酸naという数字だけが違う成分を使ったシャンプーにもかぶれてしまうものなのでしょうか。

  • 酢酸の化学式がわかりません

    酢酸の化学式を調べてみると、 CH3COOHと出ていましたが、なんでCとOとHを分けて表記しているのでしょうか? 例えばC2H4O2のほうがすっきりしている気がするのですが、これだと何故ダメなのでしょうか? あと、酢酸って酢の主成分という認識でよろしいのでしょうか? 回答お願いします。

  • これは、ある化粧品の成分なのですが・・

    ミネラルオイル、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、ジメチコン、グリコール酸、酢酸トコフェロール、ヘンナエキス、香料、アルブチン、他 この中で口に入ると、害の強いものを教えてください。 化粧品は中国で製造されてますが、化粧品においては製造される国は 大して関係ないですか?

  • 酢酸と氷酢酸・・同じ?

    基本的?な事かもしれないのですが、酢酸と氷酢酸は同じものなのでしょうか? HEのエオジンに氷酢酸を加えるのですが、酢酸でも大丈夫ですか?

  • 酢酸と酢酸エチル

    先日、酢酸と酢酸エチルを別々の試験管にいれて、 各々の試験管に水を加えて、水より重いか軽いかを学校の実験でやりました。 酢酸と酢酸エチルは構造は似ているのになぜ 酢酸は水より重くて、酢酸エチルは水より軽いんですか??

  • 酢酸イソペンチルの生成について。

    イソペンチルアルコールと酢酸からエステル化により酢酸イソペンチル(と水)を生成します。 この反応は平衡反応なのでエステルの収率を上げるためには、原料の片方を過剰に用いるか生成した水を除けばいいと思います。 質問は「酢酸でなく、イソペンチルアルコールを過剰に用いた場合どのようなことが起こりうるか?」ということなのですがよくわかりません。どなたか回答をお願いします。