• 締切済み

振られました。

PlayerBの回答

  • PlayerB
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

彼の言う通り反省して次に活かす、という気が感じられませんね。 またきっと同じことを繰り返すでしょう。

noname#206885
質問者

お礼

わかりました。

関連するQ&A

  • 振られました。

    こんにちは。 昨日7ヶ月付き合った、彼氏に別れを告げられました。 私25歳、彼30歳です。 理由は性格の不一致。 お互い頑固者で譲らない性格です。 最近そのことで、注意をされていたので頑張って変わろうと努力していた経過の出来事でした。 連絡も減っていて、その間彼は私に告げず距離を置いていたんですが、私が変わらないのでもう決意したみたいです。 私の中では頑張っていたつもりなのですが。。 彼は付き合ったときから一歩引いていて、それに私が甘えてしまっていました。 それと、彼は転勤族でお互いの実家も1000キロ程離れています。 転勤の際、もう30なので、連れて行くかとか考えていたみたいで、私のことを連れて行きたい理由がなくそれも別れを告げた理由です。 昨日もふられたとき、今変わろうと努力している途中なので、もう一度チャンスを与えてほしいです。とまた頑なになってしまいましたが、(結構ダダをこねてしまいましたが)彼も頑なにもう遅いと一点張りで、、、。これを糧に次に活かしてほしいと。 家に帰って、別れを受け入れたのでそのメールを送りました。返事はないです。 私は引きずってしまうので、友達には戻れないタイプなので、連絡もこれからできなくなりますが。。 また1ヶ月程?反省をして、自分が変われた!って思ったときにまた連絡しても大丈夫ですか? 彼の気持ちも落ち着いたときに。 また戻れますか? まずは落ち着きたいのがもちろん1番ですが、もう戻れる見込みがないのでしたら諦めます。 宜しくお願いします。

  • 執着してるだけですか?

    私は20代半ば、彼は30代半ばです。 2年半ほど付き合ってました。 昨日、別れ話をしました。 別れの原因は、私たちはいつも意地の張り合いでお互い傷つけ合って、それが落ち着き一時的に収まって、また戻っても同じことを繰り返し続けてたからです。 喧嘩して、別れて、復縁してを2年半繰り返してきました。お互いそれでも好きだったからです。 今回は、私の誕生日に彼が仕事で何もしてくれなかったことが原因で喧嘩をしました。 私は怒って彼にボロカスを言い、彼も反論し大喧嘩になりました。 そして、今回の喧嘩で彼が私と結婚を考えられない理由もはっきり言われました。 分かり合えないのもそうだし、家事もできない、社交性もない、それが結婚できない理由だそうです。 私の性格上、喧嘩は激しくするけど次の日までは引きずらず、言ったことも言われたことも忘れるタイプでした。 でも今回の喧嘩は私の中で違って、彼に言ったボロカスもいつまでも罪悪感は消えなくて、もうこんなことお互いによくないから私から変わってみようと思ってました。だから、彼にそれを話しました。 でも彼は別れるという選択をしたんです。 上記に書いた通り、今まで同じことを繰り返してきたからもう無理だと。今まで何回も復縁を繰り返してきたけど、今回は決意が固いみたいです。 これからお互い努力して、お互いを受け入れて、うまくやっていこうと選択をせずに別れるという選択をされてショックでした。 でもまだお互い好きだと思います、だからこんなことで別れるの?って私には納得できません。 正直、彼は私の理想ではない部分が多かったですが愛おしくて好きで仕方がありませんでした。 だから私は別れたくありません。 でも彼の決意は固い。この決意はどう変えられるのでしょうか? それとも私が執着してるだけですか?

  • 私には別れて1年経つ元彼がいます。

    私には別れて1年経つ元彼がいます。 彼はとても忙しい人だったので、月1でしか会えていませんでした。 別れの理由はあんまり会えなくて寂しい思いをさせてるからということでした。 でも私は彼が大好きだったので、「寂しい思いをさせていることを悪く思わないでほしい。」「忙しいことを理解する努力をするから、別れと言う決断を急がないで」と自分の気持ちを伝え、彼も「その気持ちに答えられるようにがんばる」と言ってくれて、お互いがんばっていこうと決めました。 しかし、その後2ヶ月間音信不通。私も忙しいことを理解すると決めたのだからと、不安でしたが2ヶ月間彼からの連絡を待っていました。でもさすがに2ヶ月間連絡がないのはおかしいと思い、彼に直接会いに行って「少しでいいから話がしたい」と言ったところ断られてしまいました。 彼とは共通の友人の紹介で知り合ったのですが、その友人と先日話す機会がありました。去年の夏に彼と会ったらしく、そのときに彼にはもうすでに新しい彼女がいたそうです。私を振った理由は忙しいからではなく、他に気になる人ができたから、そして2ヶ月間音信不通だったときに付き合い始めたそうです。 なんだか彼に裏切られた気分です。はっきりと別れの理由を言わなかったのは彼の優しさだと友人に言われましたが、そんなの優しさでもなんでもないと思います。男の人はこういうことをしても罪悪感はないのでしょうか。 昨日から涙が止まらず何も食べれません。 1日が長く感じ、こんなに辛いならいっそ消えてしまいたいとすら思います。 どうやって気持ちを切り替えたら楽になるのでしょうか。 .

  • 復縁したい…

    長文、乱文で失礼いたします…。大学4年生の女です。 先日、約4年のお付き合いになる彼とお別れしました。 理由は、一言でいえば倦怠期になるんだと思います。 1年前にも、彼から別れたいと言われたのですが、その際はお互いがまだ好きだったこともあり、好きなのに別れる理由が分からない!別れたくない!と引き留め、3日間でよりを戻しました。 それからはいざ戻ったものの、揉め事も多く、お互いに思いやりが持てなくなっていることも感じ、やっぱりあの時別れておけば良かったかな?別れるしかないのかな? などと悩むことが多くなっていた矢先、彼も同じことを思っていたようで別れを告げられました。 私としては、別れなくてもお互いが反省点や改善点を見つけてまた大切にしていけるよう努力したいと思ったのですが、彼としては、そうしたことで今は仲良くなれても、またいつか別れたいと思ってしまうときがくると思うとのことで、それには悔しい半面納得できる自分もいました。 なので今回は引き留めることもなく別れることを決意しました。 でも今もお互いまだ好きなんです。 好きなのですが、以前は好きだからといって別れ損ねて失敗しているので、今回は意を決して別れることにしました。 ただ、私は別れとは思っていなくて、4年近く付き合っている間私たちは毎日かかさず連絡をとり、別れの経験も3日間、今回別れるにおいて1週間連絡を絶ちましたがそれすらも長く感じる関係だったので、1か月2カ月3か月…それだけ日を置いたら思いもよらぬ心境の変化があるかもしれない。また付き合いたいって、今度こそは大事にできるって思えるかもしれない、そうしたらその時は戻ればいい。これは別れではなくて、私たちにとって距離を置くということなんだと思います。 そう告げると彼も強く頷いてくれました。 最終的にはまた戻れたらいいなぁ、と言っていました。わたしもそう思っています。 そこで、冷却期間を置かなければならないのは分かっているのですが、それをどの程度おけばいいのか迷っています。私たちにとっては、1カ月でさえ未知の期間です。 それだけ置けば何か変わるかな?とも思うのですが、そこで私から連絡するのも何か違う気がします… お互い好きとは言え、せっかく別れて距離を置くのだから、彼のことは考えずに自分のことに尽力して次に会うときにもっと素敵な女性になれてる努力をするつもりでいます。 とりあえず1カ月を目途に頑張って、その時も変わらない気持ちで居たら、連絡するのはありなのでしょうか?(よりを戻したいというかは別で他愛のない会話など…) そこそこ冷静になっているつもりではいるのですが、やはり別れたばかりで好きという気持ちも抑えれらずにいるので、皆さまからどうしたらいいかなどのお言葉を頂けたらと思います。 長文にお付き合いいただきありがとうございました。

  • 海外赴任

    初めて質問させていただきます。 先日、彼(26歳)の海外赴任(2年)が決まり将来のことを考えて別れました。 私(31歳)は別れたくなかったのでこのままの関係を続けたいと言ったのですが私が結婚願望が強いこと、子供を欲しがっていること…色々考えた結果別れることを選択したそうです。先のことはわからないから待ってもらっても困る。責任が取れないかもしれないからと。 着いて行くことも考えたのですが、今回の転勤は単身者であることが条件なのでできないとのこと。 彼は真面目な性格です。 この話がでるまでは本当に仲良く毎週末デートをし、楽しく過ごしていました。 話し合いの結果、普段は私の意見を優先し、いつも私のために色々してくれてた 彼のことを想い彼の出した答えを受け入れたいと別れを決意しました。 ただ時間が経つにつれて、今までの楽しかった日々。最後にデートした時、彼からの私への想いが言葉の端々から痛いほど伝わってきたこと。(私の勘違いかもしれませんが) お互いがお互いのことを想い、それによって別れる。これで本当によかったのかと悩む日々が続いてます。 毎日しんどいです。 気分も上がったり、下がったり。彼はもうすぐ行ってしまいます。 このまま黙って時間が解決してくれることを待つしかできないので しょうか?

  • 別れを考えた時・結婚を考えた時

    30歳、女性です。 付き合っていた人と、前回、前々回と同じような理由で別れました。 私は結婚願望がある方だと思いますが、それを伝えた上で付き合っていました。 2人とも年齢も職業も付き合った期間も違います。 が、付き合っている最中に部署異動があり、会う回数も減り、その後に別れを切り出されました。 「仕事で精一杯で他の事(恋愛)・先の事(結婚)が考えられない」といった感じの理由です。 他にいい人がいる・又はできた、や、重い・私の性格についてなど、何か理由があるだろう、と聞いたのですが「何もない。色々してもらった。好きだけど・・・君には自分よりいい人がいる。」と。 仕事が忙しいのなら待つ、と言っても「いつ仕事が落ち着くのか分からない。数年先かもしれない。先の事が考えられないのに(30になる私の)時間を縛っているようで辛い。責任が重い。」という様な事を言われました。 それ以上は聞いても言ってくれませんでした。 別れた後連絡来たりもしましたが何がしたいのか分かりません。 別れの理由に納得できなくてもやもやしています。 結婚が重いのか、私が重いのか。 ・・・私か。 ”タイミング・性格が合わなかった”で済ませればいいのかもしれませんが、もし私の性格にも原因があるなら、それを改善しないと次にいい人ができても同じ理由でダメになるんじゃないかと思って不安です。 どういう時に結婚を考えたり、どういう時に別れを考えた(彼女とは結婚が考えられない)のか、皆様のお話を聞かせてほしいです。

  • 彼氏に距離を置こうと言われました

    昨日、彼氏に距離を置こうと言われてしまいました。 私は21で彼は28、付き合って1年4か月です。 職場は違いますがお互い仕事をしていて、勤務形態もバラバラです。 なので都合によっては、1か月以上会えない状況になることもありましたが、連絡は取っていました。 最近では倦怠期がやってきたのか、会ってもメールでもいまいち盛り上がれない、私の気分が上がらない、 などたまにギクシャクしている時もありました。 先日も喧嘩をしてしまい、理由は私が前に彼から言われた言葉を今になって掘り返して、 あの時あー言われたなどと、ぶつけてしまいました。 私の性格上どうしても我慢をする部分があって、それが溜まってしまい、爆発するといういけない部分があります。 それは彼も承知はしていましたが、先日のそれがきっかけとなり、 最近は距離を置こうかどうしようかとずっと考えていたそうです。 昨日電話がかかってきて、来週行くはずだったライブもドタキャンされてしまいました。 そこから始まり、「今のままでは一緒に行きたくないし、付き合うのも難しい。だから距離を置いて、しばらく連絡はとらないようにしたい。」 と言われました。 いきなりだったので、頭が真っ白になってしまい、言葉が出てこず、涙があふれるばかり。 一方的に言われたとは言え、彼の考えなので受け入れようとしましたが、「分かった」とは言えませんでした。 「俺だって別れたくはないんだけど、今のままだとお互い付き合うのは辛くなるだけ」 最後そう言われましたが、もう私には別れと何が違うのかさっぱり分かりません。 電話を切った後も、私はなんて愚かだったのか、彼にそんな風に思われてしまっていたのかと、自分をずっと責め続けました。 夜もずっと涙が止まらず、仕事している時も辛くて。 今改めて思うと、もちろん嫌なとこだってない訳じゃないけど、やっぱり彼のことを失いたくない、好きなんだと今一度思いました。 だけど、しばらくって一体いつまでなんだろう、向こうからの連絡を待っていても、やっぱり彼は私を切るかもしれない。 きっとほかに好きな人が出来たんだ。 などと悪いことばかりが頭を巡り、いつまで待っていればいいのか、苦しいです。 嫌なら私自身、その場で別れを決意したと思いますが、 ここまで涙が溢れてきて、別れるなんて私には無理。 今すぐにでも謝って、連絡をしたい。だけど、彼の整理がつかない限り無理。。 本当に苦しいです。。辛いです。。

  • 元カレとよりを戻したい

    別れて半年になる元彼のことが忘れられません。 彼とは3カ月程付き合って別れました。 付き合っている頃は、あまり会ったりもせず、彼も優しかったのは最初の1か月だけでした。 別れの原因は、私の連絡の頻度が高いとか、甘ったれすぎるとかそんな理由でした。 そんなに連絡をしていたわけでもないんですが、彼の基準が低すぎだったので、 嫌になってしまったそうです。甘えは彼に認めてもらおうと、その後必死に努力しました。 今では甘えることもしなくなり、そのことで指摘をされることもなくなりました。 彼には新しい彼女がいますが、私は彼女がいてもずっと友達でいたいと言いました。 彼は私が大好きなことを自覚しています。 今は付き合っていた頃よりも頻繁に連絡をとってます。 一緒にでかけたり、ご飯に行ったり、お泊りしたり。 お互いの性格も、あの頃より理解しあって喧嘩になることもなくなりました。 会うといつも思います。 こんなに仲良くなれたのに、今ならもっとうまくやれるのにと。 彼には1度、私とよりを戻す気はないと言われました。 私が彼女がいても友達でいたいと言ったから、それに付き合っているだけだと。 けれど、会うたびに付き合っていた頃にはなかった思いやりみたいなものを痛いほど感じます。 これさえなければ、彼から離れようと決心できたと思います。 彼の優しさを感じるたびに、私のところに戻ってきてほしいという気持ちが増します。 彼と戻れる見込みはないのでしょうか?? 傷つくのがこわくて、彼に本心を言えません。

  • 助けてください

    私は約2年付き合った彼と昨日別れました。 最近ずっとお互い気持ちがずれていて喧嘩も多かったです。彼には過去何度も女性関係で嘘をつかれていて昨日もそれが理由で耐えられなくて私から別れを告げました。 嫌だとも言われずお前むかつくから早く別れるって言えと良く言われ昨日もそんな感じでした。 彼は今週末から地元を離れ東京で生活が始まります。 だから思い出作り?でこの2ヶ月はほとんど友達と過ごしており毎日朝帰り状態でした。私とも週3ぐらいでは会って居ましたがその後は友達とという生活でした。 でもこの2ヶ月ぐらいですごく彼の性格も口調も悪くなりました。友達のせいにするのは良くないと思いますが明らかに悪い影響を受けています。 今も寂しくて連絡をしてしまったのですがもうお前とは終わったからと突き放されました。やっぱり近くには友達が居ました。 嘘をつかれて辛かった事、彼はDVな部分もあったりたくさん悩んできて嫌な面は山ほどあるのに私は彼との連絡が経てずにいます。 どうしたら彼を考えなくてすむのか分かりません。 依存し過ぎてしまいました。自分から別れを告げておいて身勝手な質問だという事は分かります。でもいざこうなると寂しくて寂しくてたまりません。 同じような経験をした方意見をください(;_;)

  • 彼氏と別れました

    彼氏と別れました 昨日5年付き合っていた彼と別れました 理由はセックスレスが主な原因です とても辛かったのですが、別れを切り出したのは私です 彼は別れを承諾してくれました そして彼に長く付き合ってて嫌いになんてなれないんだから、気持ちの整理がきちんとついたらご飯でも食べに行こうと言われました そんなずるいことはできないので連絡はできないと言いましたが、彼に押し切られるような形で私も了解しました 押し切られるという言い方をすれば彼が悪いみたいですが、私もありがとうという気持ちから了解しました これは真に受けずこのありがとうという気持ちを持ちながら連絡がしたくなっても連絡しないことがお互いのためですよね?